ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/30(土)17:23:34 No.861623604
超オタク貼る
1 21/10/30(土)17:24:09 No.861623763
若いって良いね…
2 21/10/30(土)17:25:51 No.861624215
大学の頃はよくいた
3 21/10/30(土)17:26:05 No.861624278
今は亡きスパクロちゃんを含んでるとえらいことになるな
4 21/10/30(土)17:26:22 No.861624380
OPは全部見たし!
5 21/10/30(土)17:26:25 No.861624396
修験者か何かか
6 21/10/30(土)17:26:32 No.861624419
削除依頼によって隔離されました 参戦作品にだけ詳しくてスパロボ過去作は履修してないタイプのにわか
7 21/10/30(土)17:29:22 No.861625121
>修験者か何かか ロボットアニメって出来が良いものばかりじゃないからマジで修行の域だよな…
8 21/10/30(土)17:30:19 No.861625374
そもそもコラ元のワンピ全巻持ってる発言も相当だよね…
9 21/10/30(土)17:31:10 No.861625593
私超スパロボオタクだよ!参戦作品の原作は評判のいい作品だけ全部見たし!
10 21/10/30(土)17:32:05 No.861625819
>参戦作品にだけ詳しくてスパロボ過去作は履修してないタイプのにわか うわぁ…
11 21/10/30(土)17:32:22 No.861625897
今作で言ってもエルガイムとかもう一度度見る気になんない
12 21/10/30(土)17:33:30 No.861626191
>私超スパロボオタクだよ!参戦作品の原作は評判のいい作品だけ全部見たし! それでいい…
13 21/10/30(土)17:33:37 No.861626215
昔のは基本4クールあるからつまらなかった時の被害が大きい
14 21/10/30(土)17:34:16 No.861626404
勇者シリーズとかガンダムとか50話以上もあって…、
15 21/10/30(土)17:34:24 No.861626451
仮に今の最新作だけだとしても参戦作品ゼロから全部見たら何時間になるんだろう…
16 21/10/30(土)17:34:26 No.861626463
>昔のは基本4クールあるからつまらなかった時の被害が大きい 倍速視聴はデフォだぞ
17 21/10/30(土)17:34:33 No.861626505
ダンクーガ…
18 21/10/30(土)17:34:57 No.861626619
オタクくんにエルガイムとダンクーガを全話貸してくれる優しいギャル
19 21/10/30(土)17:35:56 No.861626897
>オタクくんにダンクーガは見なくていいと教えてくれる優しいギャル
20 21/10/30(土)17:36:19 No.861627009
>参戦作品にだけ詳しくてスパロボ過去作は履修してないタイプのにわか とかいう奴と会話したくないっていうか
21 21/10/30(土)17:36:34 No.861627076
私超スパロボオタクだよ!XΩのゲスト参戦枠の原作全部見たし!
22 21/10/30(土)17:37:51 No.861627415
言うても50話くらいならぶっ通しで見れば2日で消化できるしスパロボ1作に出てる作品全部見るだけなら1ヶ月もあればじゅうぶんじゃない?
23 21/10/30(土)17:39:38 No.861627889
>言うても50話くらいならぶっ通しで見れば2日で消化できるしスパロボ1作に出てる作品全部見るだけなら1ヶ月もあればじゅうぶんじゃない? 後暗い青春過ぎるだろ夏休みimpactで潰すレベルだぞ
24 21/10/30(土)17:40:15 No.861628037
20年前でも葦プロ関係で脱帽
25 21/10/30(土)17:40:22 No.861628076
>オタクくんにダンクーガもエルガイムも見なくていいと教えてくれる優しいギャル
26 21/10/30(土)17:40:27 No.861628106
>言うても50話くらいならぶっ通しで見れば2日で消化できるしスパロボ1作に出てる作品全部見るだけなら1ヶ月もあればじゅうぶんじゃない? そりゃどれもがどれも面白い作品ならな… 割と面白いやつだって長いやつだとつまんないところとかけっこうあるし…
27 21/10/30(土)17:40:56 No.861628229
>言うても50話くらいならぶっ通しで見れば2日で消化できるしスパロボ1作に出てる作品全部見るだけなら1ヶ月もあればじゅうぶんじゃない? 人間としての営みを全部かなぐり捨てれば充分かもしれないね…
28 21/10/30(土)17:42:12 No.861628612
>言うても50話くらいならぶっ通しで見れば2日で消化できるしスパロボ1作に出てる作品全部見るだけなら1ヶ月もあればじゅうぶんじゃない? そんなペースで作品を消化するのは苦痛すぎる… 苦しみながら見ることに価値はあるのか…
29 21/10/30(土)17:43:09 No.861628915
>昔のは基本4クールあるからつまらなかった時の被害が大きい 正直な話お禿が言うようにロボットのおもちゃの30分CMが主だし CMを1年間流すのは面白いつまらないより遥かに重要なことだから…
30 21/10/30(土)17:43:41 No.861629071
ダンクーガはOVAだけ見てりゃいいからな…
31 21/10/30(土)17:44:26 No.861629277
>苦しみながら見ることに価値はあるのか… アニメを見る事に価値などない
32 21/10/30(土)17:44:48 No.861629397
なんならガンダム関連でも全部履修してるの尊敬するわ しかもその若さで
33 21/10/30(土)17:44:55 No.861629431
J9シリーズスパロボのために完走したけど以降一度も出てこない
34 21/10/30(土)17:44:56 No.861629438
ダンクーガノヴァを面白くみせることの功罪
35 21/10/30(土)17:45:50 No.861629721
>J9シリーズスパロボのために完走したけど以降一度も出てこない 島本がOPとEDだけでいいな!ってアオイホハノでいってて笑った
36 21/10/30(土)17:45:53 No.861629747
ダイテイオーも!?
37 21/10/30(土)17:46:37 No.861629997
>なんならガンダム関連でも全部履修してるの尊敬するわ >しかもその若さで まあアニメだけ見ても当時のCMとか玩具とか時代感は感じれないわけだからおっさんと話す目的で見る必要は無いよマジで
38 21/10/30(土)17:46:49 No.861630064
スパロボで知ったけど鳥の歌ってめっちゃいい曲だね 原作見てないけど
39 21/10/30(土)17:47:01 No.861630138
超好きは言ってくれないのか…
40 21/10/30(土)17:47:13 No.861630208
俺も若い頃は4クールのアニメマラソンしたけど 今は無理
41 21/10/30(土)17:47:58 No.861630459
メディアに恵まれない参戦作品とかどう見ればいいんだ
42 21/10/30(土)17:47:58 No.861630462
>スパロボで知ったけど鳥の歌ってめっちゃいい曲だね >原作見てないけど ダンクーガはまぁ
43 21/10/30(土)17:48:07 No.861630518
J9シリーズはブライガーとサスライガーは本編も面白かったから自分の目で確かめるのが一番確実だ
44 21/10/30(土)17:48:08 No.861630521
アニメのストックって20前半までが限界だよね
45 21/10/30(土)17:48:25 No.861630604
ダンバインとか結構キツイ
46 21/10/30(土)17:48:52 No.861630748
昔のは正直無駄に長いのも多いからきつい
47 21/10/30(土)17:49:24 No.861630928
ゼオライマーいいよね 4話で終わる
48 21/10/30(土)17:49:24 No.861630933
ボトムスのTV版全部みたけど時間の無駄だったなと思ってるよ オタクもOVAの話しかしてねえ
49 21/10/30(土)17:51:42 No.861631619
ダンバインを中学の頃にレンタルで全部見たのは正解だった 今見れる気がしない
50 21/10/30(土)17:51:50 No.861631662
X-Ω入れるとなるとクレヨンしんちゃんが鬼門だな…
51 21/10/30(土)17:52:27 No.861631858
今は配信とかも豊富で羨ましいなあと思う ドラグナー初参戦の時はマジで見る手段なかった
52 21/10/30(土)17:52:47 No.861631969
>ボトムスのTV版全部みたけど時間の無駄だったなと思ってるよ >オタクもOVAの話しかしてねえ それオタクじゃなくて半可通だ
53 21/10/30(土)17:53:13 No.861632114
そもそも映像媒体の問題で視聴が難しいのもちらほら
54 21/10/30(土)17:53:26 No.861632182
オタクくんとガンダム全作一挙を一緒に見てくれる距離感の近いギャル
55 21/10/30(土)17:53:44 No.861632273
>それオタクじゃなくて半可通だ 単純にTV版が人気ないだけだろキリコの性格も今のイメージと違うし
56 21/10/30(土)17:54:15 No.861632445
ダンクーガもエルガイムも飛影も見たけど ガンダム見たことない
57 21/10/30(土)17:54:28 No.861632490
書き込みをした人によって削除されました
58 21/10/30(土)17:54:39 No.861632552
2日で4クールとか飲まず食わずってほどでもないけど他のことがろくに手につかない でもNEOの前に見返したアイアンリーガーはあっという間にOVAまで完走した
59 21/10/30(土)17:58:03 No.861633581
スパロボやってるけどジェイデッカー面白そうで気になる
60 21/10/30(土)17:58:17 No.861633656
テレビ版で語られるのもっぱらクメン編なイメージ
61 21/10/30(土)17:59:16 No.861633952
X-Ωでストーリー追うの一番辛いのアーケード版ボダブレじゃねえかな 武器やパーツの説明文や設定資料集からしか世界観の全貌掴めねえ
62 21/10/30(土)17:59:21 No.861633976
ガンダムとかZガンダムとかは割と映画版だけ見てればいいみたいな所ある
63 21/10/30(土)17:59:34 No.861634071
まぁ確かにTVの方のボトムズは一部の話ピックアップしてクメン編見ればいいってのはわかるが…
64 21/10/30(土)17:59:38 No.861634088
>テレビ版で語られるのもっぱらクメン編なイメージ そこくらいだからな戦争っぽいことしてるの あとはおいかけっこと小競り合いよ
65 21/10/30(土)17:59:44 No.861634115
マシンロボかあ…
66 21/10/30(土)18:00:27 No.861634334
>オタクくんとガンダム全作一挙を一緒に見てくれる距離感の近いギャル 誰かナビゲーター的な人と一緒に観るのならAGE1クール目も耐えられるとは思う
67 21/10/30(土)18:00:31 No.861634350
4クールだけならまだしもパトレイバーとかギアスとか下手にヒットして面白いとどんどん時間潰れるからな…
68 21/10/30(土)18:01:39 No.861634688
でも見てないのに伝聞だけでこれは原作酷いから見なくていいよって言われるとギャイーってなるよ…
69 21/10/30(土)18:02:18 No.861634883
昔の4クールアニメは中だるみがすごいからつらい
70 21/10/30(土)18:02:37 No.861634982
クメンにはカンユー大尉出てくるしな
71 21/10/30(土)18:03:17 No.861635185
スパロボがきっかけでダンクーガ見てガッカリしてた友達思い出した
72 21/10/30(土)18:03:18 No.861635192
戦闘的な見所もクメンがピークで終盤はだらだらとした超文明描写が続いてえ?これで終わり?って感じで終わる
73 21/10/30(土)18:04:27 No.861635540
ショウコハザマとかの駄洒落ネタとかどう思うのか
74 21/10/30(土)18:05:05 No.861635737
これやると出撃枠足らなくてキレそうになるよ
75 21/10/30(土)18:05:39 No.861635883
カンタムロボ面白いよねとか言われると正直テンション上がると思う
76 21/10/30(土)18:08:28 No.861636850
>ショウコハザマとかの駄洒落ネタとかどう思うのか マークデスティニーとかのネタとかどう思うのか
77 21/10/30(土)18:11:40 No.861637850
(私も超オタクだけど高嶋政宏が主演のガンヘッド見たよ…)
78 21/10/30(土)18:13:01 No.861638280
>でも見てないのに伝聞だけでこれは原作酷いから見なくていいよって言われるとギャイーってなるよ… ダンクーガはゴットブレスだけでいいよ… 気が向いたらアニメ本編も見ればいいよ…
79 21/10/30(土)18:14:10 No.861638633
スパロボからテッカマンブレード見たけどこっちでも時間の止まった部屋で泣いたよ…
80 21/10/30(土)18:14:14 No.861638657
大学までは新規参戦のたびに予習してたな…
81 21/10/30(土)18:14:54 No.861638876
私も超スパロボオタクだよ ダンクーガ全部見たし! 合体するまで長いね…
82 21/10/30(土)18:15:07 No.861638933
>カンタムロボ面白いよねとか言われると正直めんどくさいオタクだなと思う
83 21/10/30(土)18:16:17 No.861639277
昔の70年代80年代あたりのはつまらないっていうか1話完結系が多くて長くて今真面目に見るのは単純にしんどい 作業BGMにして面白そうだったら見る…
84 21/10/30(土)18:17:20 No.861639580
>昔の70年代80年代あたりのはつまらないっていうか1話完結系が多くて長くて今真面目に見るのは単純にしんどい >作業BGMにして面白そうだったら見る… それが老いです
85 21/10/30(土)18:18:40 No.861639951
>それが老いです いや他にやることもあるしそれも老いとか言われると困るわ
86 21/10/30(土)18:19:25 No.861640180
原作知ってる方が楽しめるとは思うが
87 21/10/30(土)18:21:44 No.861640893
18禁のも!?
88 21/10/30(土)18:21:47 No.861640916
ごめん正直ZガンダムもTV版はかなりキツい… 劇場版はちょうど良い長さだ
89 21/10/30(土)18:22:23 No.861641095
>ダンクーガノヴァを面白くみせることの功罪 でもダンクーガより早く終わるだろ
90 21/10/30(土)18:22:55 No.861641276
>ダンクーガはゴットブレスだけでいいよ… >気が向いたらアニメ本編も見ればいいよ… OVAだけ見たらなんか置いてけぼり感覚だったから 本編見た方が良いと思うよ
91 21/10/30(土)18:24:50 No.861641909
ダンクーガはシャピロに着目するだけでだいぶ面白いからいいんだ
92 21/10/30(土)18:26:17 No.861642449
僕は 1st劇場版 Z劇場版 逆シャア UC NT ハサウェイ F91 しか宇宙世紀を知らないマン!
93 21/10/30(土)18:26:42 No.861642593
ZZは良いぞ
94 21/10/30(土)18:28:14 No.861643057
>ガンダムとかZガンダムとかは割と映画版だけ見てればいいみたいな所ある …は?