虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大阪で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/30(土)16:27:25 No.861609618

    大阪で激安グルメを堪能したい

    1 21/10/30(土)16:32:01 No.861610712

    いうほど安ないで

    2 21/10/30(土)16:36:29 No.861611797

    >いうほど安ないで 東京・横浜より安いと思うの

    3 21/10/30(土)16:41:04 No.861612883

    観光客向けじゃないたこ焼きを食べるにはどこへ行ったらいいのか…

    4 21/10/30(土)16:44:06 No.861613558

    >観光客向けじゃないたこ焼きを食べるにはどこへ行ったらいいのか… 普通に商店街とか行けば地元向けのお店あるぞ

    5 21/10/30(土)16:44:50 No.861613729

    >観光客向けじゃないたこ焼きを食べるにはどこへ行ったらいいのか… みやたこオススメだよ

    6 21/10/30(土)16:45:15 No.861613825

    おっぱいプルンプルン

    7 21/10/30(土)16:45:37 No.861613903

    >観光客向けじゃないたこ焼きを食べるにはどこへ行ったらいいのか… 大阪市中心部から電車で少し離れた駅の近くにある商店街のたこ焼き屋がお勧め fu479277.jpg

    8 21/10/30(土)16:46:54 No.861614179

    >fu479277.jpg なにこれ楽園かよ

    9 21/10/30(土)16:47:31 No.861614309

    >>観光客向けじゃないたこ焼きを食べるにはどこへ行ったらいいのか… >大阪市中心部から電車で少し離れた駅の近くにある商店街のたこ焼き屋がお勧め >fu479277.jpg なにこれ 安すぎじゃん

    10 21/10/30(土)16:48:55 No.861614660

    >fu479277.jpg 30個頼むわ

    11 21/10/30(土)16:49:36 No.861614820

    >>fu479277.jpg >30個頼むわ デブ!

    12 21/10/30(土)16:51:21 No.861615279

    >なにこれ >安すぎじゃん たこ焼きは本来これくらいの値段だ

    13 21/10/30(土)16:52:25 No.861615551

    >たこ焼きは本来これくらいの値段だ 子供のお小遣いでも買えるのが本当のたこ焼きだよね

    14 21/10/30(土)16:53:09 No.861615743

    うちの会社の前は1個30円だったな

    15 21/10/30(土)16:53:34 No.861615832

    >うちの会社の前は1個30円だったな 十分安いわ

    16 21/10/30(土)16:54:25 No.861616041

    デブじゃないけど俺も30個頼むわ

    17 21/10/30(土)16:55:23 No.861616273

    昔近所に10個100円のたこ焼き屋あったなぁ 今はタコ高いらしいからそんな値段じゃ出せないだろうけど

    18 21/10/30(土)16:56:09 No.861616451

    埼玉焼き印したい

    19 21/10/30(土)16:56:44 No.861616594

    レーズンいらないよ

    20 21/10/30(土)16:57:02 No.861616664

    >たこ焼きは本来これくらいの値段だ 大正野球娘で1錢料理とか言われてな

    21 21/10/30(土)16:57:54 No.861616857

    激安と言えたのは500円で買えた一昔前 今はそこそこレベル

    22 21/10/30(土)16:58:43 No.861617038

    近所に100円で時間帯によってはたこ焼き6,7個入れてくれるたこ焼き屋があった 店主が死んだ…

    23 21/10/30(土)17:00:32 No.861617462

    たこ焼き りくろーおじさん 551の豚まん 阪神百貨店のいか焼き あとなんだ?

    24 21/10/30(土)17:01:29 No.861617693

    >レーズンいらないよ おじさんのレーズンは底の外側に散らばってるから要らない場合も取り除きやすいのがありがたい

    25 21/10/30(土)17:01:35 No.861617722

    やしー!

    26 21/10/30(土)17:02:42 No.861618007

    >あとなんだ? ゆかりのお好み焼きと明石焼き

    27 21/10/30(土)17:03:36 No.861618235

    こんなに安いとタコ入ってないかもしれん

    28 21/10/30(土)17:03:41 No.861618266

    食い倒れや!

    29 21/10/30(土)17:04:45 No.861618553

    最近別にたこ焼きのたこ無くてもいいんじゃって思ってきた

    30 21/10/30(土)17:05:12 No.861618691

    たこ焼き屋はクラスの子のおばあちゃんがやってたりするしな 確かにそういう店はだいぶ減ったが…

    31 21/10/30(土)17:09:28 No.861619811

    こういう地元向けたこ焼きって酒飲めるんかな

    32 21/10/30(土)17:09:29 No.861619814

    >最近別にたこ焼きのたこ無くてもいいんじゃって思ってきた あ?

    33 21/10/30(土)17:09:45 No.861619876

    >こんなに安いとタコ入ってないかもしれん 結構雑にばーっと入れるから入ってなかったり2個入ってたりとかザラな気もする

    34 21/10/30(土)17:10:15 No.861620001

    >最近別にたこ焼きのたこ無くてもいいんじゃって思ってきた ハリボーいれとくな…

    35 21/10/30(土)17:10:49 No.861620161

    タコ焼きは自分で作ったらただみたいなもんやし 大阪人はタコ焼きを作れるからこの価格ってわけか

    36 21/10/30(土)17:11:22 No.861620334

    観光客が食いたいであろうTHEたこ焼きは大阪市内に存在しない不具合

    37 21/10/30(土)17:16:11 No.861621620

    >タコ焼きは自分で作ったらただみたいなもんやし >大阪人はタコ焼きを作れるからこの価格ってわけか おやつとか軽食的なポジションだから価格的な理由はその辺 それはそれとして大体の家庭にたこ焼き器はある

    38 21/10/30(土)17:17:44 No.861621983

    揚子江のラーメンはおすすめ

    39 21/10/30(土)17:19:14 No.861622393

    >こういう地元向けたこ焼きって酒飲めるんかな たこやき居酒屋は結構あるけどどうかな…

    40 21/10/30(土)17:23:25 No.861623573

    佐世保だとスレ画みたいなチーズケーキが300円で買えた

    41 21/10/30(土)17:28:38 No.861624945

    近くにないからコージーコーナーの500円くらいので代用する

    42 21/10/30(土)17:31:32 No.861625679

    千里中央にあるたこ焼き屋がおいしくて好きだけど別に安くない 大阪市までは行く機会があまりなくてな…

    43 21/10/30(土)17:32:00 No.861625799

    スレ画めっちゃ味薄くない?

    44 21/10/30(土)17:35:39 No.861626817

    あっさりしてるからいくらでも食べられるデヴ

    45 21/10/30(土)17:37:33 No.861627343

    店構えがほとんど屋台でテイクアウトもできるけどここで食べるって言ったら奥のビニールシート張られたテントで食べられるとこが好きだった イスがビールケース

    46 21/10/30(土)17:38:17 No.861627530

    一応大阪以外にだって安いたこ焼きはあるんだ 1パック6個入り100円のやつが

    47 21/10/30(土)17:42:11 No.861628608

    タコ焼きがタダみたいなもんは料理してなさすぎだと思う そもそもタコが安くねーだろ

    48 21/10/30(土)17:42:29 No.861628715

    だからこんにゃくで代用する

    49 21/10/30(土)17:43:32 No.861629024

    天満は探せば安くて上手い店多い