虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アムロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)15:53:55 No.861601456

アムロが新型機受け取りに行くのについて来てくれないやつ

1 21/10/30(土)15:54:49 No.861601721

アムロの立てたスレ

2 21/10/30(土)15:55:24 No.861601873

(ネチネチ言ってくるアムロ)

3 21/10/30(土)15:56:18 No.861602139

スレ画だけじゃねえだろ!

4 21/10/30(土)15:57:31 No.861602466

カミーユも興味あるならついて来いよ…

5 21/10/30(土)15:58:15 No.861602673

>スレ画だけじゃねえだろ! はぁ…ヨナくんは黙ってても付いてきてくれると思ったんだけどなー

6 21/10/30(土)15:58:35 No.861602766

めんどくせえ奴だな!

7 21/10/30(土)15:59:05 No.861602921

>カミーユも興味あるならついて来いよ… そうじゃなくてもブライトは他に若いのつけてくれてもよかっただろ…

8 21/10/30(土)15:59:43 No.861603086

甲児も竜馬も10年来の付き合いなのにこういう時に付き合ってくれないとか…

9 21/10/30(土)15:59:47 No.861603108

スレ画が来て大丈夫ですかって声かけたらそう思うなら最初から来てくれて欲しかったなって返すアムロ

10 21/10/30(土)16:01:52 No.861603604

連邦の白い流星も元は機械いじりが好きな陰気なオタクだったと思い出させてくれる名シーン

11 21/10/30(土)16:02:08 No.861603680

>甲児も竜馬も10年来の付き合いなのにこういう時に付き合ってくれないとか… 10年来の付き合いだからこそなんだろうな…

12 21/10/30(土)16:02:15 No.861603715

>スレ画が来て大丈夫ですかって声かけたらそう思うなら最初から来てくれて欲しかったなって返すアムロ ヨナくんからしたらアムロとかめっちゃ雲の上の存在だと思うんですけどそんなフランクに絡んでくるのスパロボアムロ

13 21/10/30(土)16:04:07 No.861604169

ヨナ結構いい歳だしな

14 21/10/30(土)16:04:49 No.861604376

甲児と竜馬は10年来の付き合いなのに友達甲斐のないやつ… カミーユも気になるなら一緒に来て見ればよかったのに ヨナ中尉くらいは黙っててもついてきてくれると思ったんだけどな ブライトもブライトだ誰か若いのをつけてくれてもよかっただろうに

15 21/10/30(土)16:05:02 No.861604415

ヨナに無茶振りすんな

16 21/10/30(土)16:05:19 No.861604488

>ヨナ結構いい歳だしな ジオンがコロニー落とした時に子供だったからね

17 21/10/30(土)16:05:25 No.861604510

1年戦争の大英雄だろうしな御三家

18 21/10/30(土)16:05:48 No.861604596

>1年戦争の大英雄だろうしな御三家 凱兄ちゃんもだ

19 21/10/30(土)16:07:25 No.861605010

>ヨナに無茶振りすんな 25だから若いかどうかは微妙なライン

20 21/10/30(土)16:08:00 No.861605145

雲の上の存在なら最低限気を遣って同行するか聞くのが普通なんじゃあないか どう思うヨナ

21 21/10/30(土)16:08:15 No.861605200

根底がなし崩しホワイトベースの旅実戦まみれだったせいで正式に軍人やってからもイマイチ階級意識が定着してない感はある

22 21/10/30(土)16:08:27 No.861605249

若いラインがウッソだから全員がおじさんすぎる…

23 21/10/30(土)16:08:48 No.861605340

原作だとカミーユの1年後くらいに産まれてるのがヨナ

24 21/10/30(土)16:09:03 No.861605399

NT本編でもヨナはリタ関連以外塩対応だった辛気臭い奴だったから…

25 21/10/30(土)16:09:14 No.861605439

ノースリーブグラサンにも気を遣う優しい子

26 21/10/30(土)16:10:09 No.861605631

本編のヨナ大人しいように見えて結構命令無視とかしてるしな…

27 21/10/30(土)16:10:10 No.861605633

なぁ!!!ヨナくん!!!! ……ハハハ冗談だよ冗談

28 21/10/30(土)16:10:18 No.861605669

芸能界のギバちゃんみたいな大先輩なのにフランク過ぎて後輩がどういう態度取れば良いのかわからなくて困るみたいな奴になってない?

29 21/10/30(土)16:10:42 No.861605751

>NT本編でもヨナはリタ関連以外塩対応だった辛気臭い奴だったから… リタ関連以外に生きる理由を見つけられてないからな…

30 21/10/30(土)16:12:53 No.861606253

別の意味で絡みづらい先輩になってる…

31 21/10/30(土)16:12:58 No.861606276

結局アムロの救援に最初に駆けつけたのは無断出撃したグラサンノースリーブ

32 21/10/30(土)16:13:59 No.861606538

苦しむだけの命なら生まれなきゃ良かったんだ最初から

33 21/10/30(土)16:14:14 No.861606596

おじさん アムロ、シャア、カミーユ 若者 ヨナ 子供 ウッソ

34 21/10/30(土)16:14:45 No.861606747

>なぁ!!!ヨナくん!!!! >……ハハハ冗談だよ冗談 (チッ)そうですね…

35 21/10/30(土)16:16:19 No.861607107

ザンスカールMSの不意打ちをスイと躱すのこわ…

36 21/10/30(土)16:16:42 No.861607197

>結局アムロの救援に最初に駆けつけたのは無断出撃したグラサンノースリーブ お前ら距離感気をつけろって竜馬が忠告してるのに大概双方とも距離詰め合っててこいつらさぁ…となる

37 21/10/30(土)16:16:48 No.861607220

(やべえアムロが拗ねてる!)となる昔馴染み

38 21/10/30(土)16:19:38 No.861607843

一年戦争の英雄とか普通に絡みづらい!

39 21/10/30(土)16:20:10 No.861607966

甲児(拗ねてる・・・) 竜馬(めんどくせぇ・・・) アムロ「友達甲斐のない奴らだなぁ!なぁ!!」

40 21/10/30(土)16:21:09 No.861608205

そもそもなんでおっちゃんに乗って徒歩で取りに行ってるんだっけ…

41 21/10/30(土)16:21:48 No.861608353

>そもそもなんでおっちゃんに乗って徒歩で取りに行ってるんだっけ… ブライトが高速シャトルとか回してくれなかったんだろう

42 21/10/30(土)16:22:03 No.861608402

この面やけに敵が弱い気がする 遺跡みたいに固定レベルになってない?

43 21/10/30(土)16:22:41 No.861608563

>>結局アムロの救援に最初に駆けつけたのは無断出撃したグラサンノースリーブ >お前ら距離感気をつけろって竜馬が忠告してるのに大概双方とも距離詰め合っててこいつらさぁ…となる もしかして滅茶苦茶キテルのでは?

44 21/10/30(土)16:22:54 No.861608610

Tからの頼れる大人なんだけどちょいちょい子供っぽいところを見せるアムロが好きすぎる こりゃチェーンもベルトーチカも落ちるわ

45 21/10/30(土)16:23:23 No.861608716

アムロとシャアの間に永遠に挟まれてぇ~

46 21/10/30(土)16:25:35 No.861609220

この路線のアムロは3次Zでみんなでジュアッグ見に行こうぜ!!したあたりからじゃない?

47 21/10/30(土)16:26:00 No.861609300

天パの挙動がおっちゃんスレみたいになってる…

48 21/10/30(土)16:26:16 No.861609362

こんなめんどくせえ職場のおっさんと化したアムロみとうなかった

49 21/10/30(土)16:27:11 No.861609568

ガンダムの主人公でめんどくさくないやつのほうが少ないぜ!

50 21/10/30(土)16:28:18 No.861609808

今回NT初参戦だけどヨナくん普通の子だしガンダム系のシナリオのメインはウッソとかが担うんだろうなぁ この痩せっぽちめっちゃ主人公してる・・・がんばれー!ガンダムがんばれー!!

51 21/10/30(土)16:28:36 No.861609881

スパロボ時空だとほぼ同い年?

52 21/10/30(土)16:29:12 No.861610032

>>結局アムロの救援に最初に駆けつけたのは無断出撃したグラサンノースリーブ >お前ら距離感気をつけろって竜馬が忠告してるのに大概双方とも距離詰め合っててこいつらさぁ…となる アムロ→クワトロの会話は二回に一回くらいアクシズ落とししようとしたこと頭から抜け落ちてる気さえするくらい距離感がおかしい

53 21/10/30(土)16:30:52 No.861610440

>ガンダムの主人公でめんどくさくないやつのほうが少ないぜ! シーブックくらいしか思いつかなかった

54 21/10/30(土)16:32:10 No.861610750

トビアはめんどくさくないぞ

55 21/10/30(土)16:32:27 No.861610815

>スパロボ時空だとほぼ同い年? 1年戦争時の年齢弄られてなければアムロ27歳ヨナ18歳

56 21/10/30(土)16:34:20 No.861611273

トビアシーブックウッソあたりはあんまり面倒くさくない

57 21/10/30(土)16:35:21 No.861611500

でもトビアは親父になってからはめんどくさい親父さんになるし…

58 21/10/30(土)16:35:56 No.861611642

書き込みをした人によって削除されました

59 21/10/30(土)16:36:19 No.861611741

>トビアシーブックウッソあたりはあんまり面倒くさくない なんすかオタクくんは面倒くさい主人公ってことですか!

60 21/10/30(土)16:37:44 No.861612082

>なんすかオタクくんは面倒くさい主人公ってことですか! ダストで嫁に主人が申し訳ありませんって言われるぐらいには…

61 21/10/30(土)16:38:58 No.861612392

むしろ今までのアムロが期待背負った先輩役やり過ぎてたのかもしれないし…

62 21/10/30(土)16:40:30 No.861612759

インコム使うたびに足の裏見せつけてくるやつ

63 21/10/30(土)16:40:49 No.861612837

でも甲児くんも中断メッセージで竜馬は変わらないな!ってちょっと煽って煙に巻いたり全体的にいい性格してるよ

64 21/10/30(土)16:41:36 No.861613006

インフニティが出る様になったら頼れる軍人じゃなくて 甲児竜馬と合わせて旧三バカみたいな親しみやすい感じに

65 21/10/30(土)16:42:10 No.861613130

>なんすかオタクくんは面倒くさい主人公ってことですか! 早口オタクくんさぁ あのAIどうなってんの?なんでGPシリーズ知ってるの?

66 21/10/30(土)16:42:22 No.861613171

まあでもアムロと本当の意味で友人関係にあったのブライトくらいじゃない?ってくらい他に上手く友人関係やってるイメージがない CCAのハサウェイとか子供の面倒見はいいと思うけど

67 21/10/30(土)16:42:48 No.861613263

竜馬も煙に巻いてくるピンクシャツとジジイのところにいるより天パ甲児のいるところの方が居場所として感じてるっぽいよね

68 21/10/30(土)16:43:12 No.861613365

>アムロ→クワトロの会話は二回に一回くらいアクシズ落とししようとしたこと頭から抜け落ちてる気さえするくらい距離感がおかしい まあスパロボ世界の場合はちゃんとお互い和解した上での話だし…

69 21/10/30(土)16:44:02 No.861613544

でもヨナのあの陰気な気質に過去の自分を重ねるのは何となくわかるよ

70 21/10/30(土)16:44:20 No.861613613

>まあでもアムロと本当の意味で友人関係にあったのブライトくらいじゃない?ってくらい他に上手く友人関係やってるイメージがない >CCAのハサウェイとか子供の面倒見はいいと思うけど 男の子はこれくらいのほうがいい

71 21/10/30(土)16:44:51 No.861613733

というかCCAの時のアムロはハサウェイに対して親戚のおじさんくらい駄々甘すぎる

72 21/10/30(土)16:45:12 No.861613806

一年戦争から10年後で逆シャアから1年後でNTは本編中って色々時系列圧縮してるから ヨナが18~25でアムロが25~30ぐらいっていうフレキシブルな年齢に

73 21/10/30(土)16:45:55 No.861613971

ジャブローかどっかで未だに破れコート着てとかさやかさん待たせすぎだろとか言ってるアムロ

74 21/10/30(土)16:46:14 No.861614042

基本的に年長者というか引率役みたいな立場多かったからむしろこういうアムロ新鮮じゃない?

75 21/10/30(土)16:46:58 No.861614191

>ジャブローかどっかで未だに破れコート着てとかさやかさん待たせすぎだろとか言ってるアムロ チェーンの事待たせてるお前が言うなすぎる…

76 21/10/30(土)16:47:01 No.861614199

>CCAのハサウェイとか子供の面倒見はいいと思うけど クェス拐われる時まではよかったよね…

77 21/10/30(土)16:47:47 No.861614378

ヨナは蓋を開けたら意外と交友関係広くてめっちゃ主人公してて驚いたぞ

78 21/10/30(土)16:48:05 No.861614458

アムロが組んだおっちゃんは改造したら普通にザンスカールのモビルスーツともやりあえるのはすごい

79 21/10/30(土)16:48:07 No.861614464

>結局アムロの救援に最初に駆けつけたのは無断出撃したグラサンノースリーブ この展開やりたかっただけなのでは…

80 21/10/30(土)16:48:29 No.861614553

そんな…ドモンは脳筋で細かいことには拘らないやつじゃなかったのか…

81 21/10/30(土)16:48:57 No.861614668

>ヨナは蓋を開けたら意外と交友関係広くてめっちゃ主人公してて驚いたぞ まあまず本編は頑なに閉じてた蓋がやっと開いたとこで終わってるからな…

82 21/10/30(土)16:49:03 No.861614696

>ヨナは蓋を開けたら意外と交友関係広くてめっちゃ主人公してて驚いたぞ あいつ過去が不幸なだけで性格的には普通のお兄ちゃんだからな

83 21/10/30(土)16:49:25 No.861614775

>ヨナは蓋を開けたら意外と交友関係広くてめっちゃ主人公してて驚いたぞ 本篇でも別にコミュ障気味でもないしな

84 21/10/30(土)16:49:47 No.861614868

>そんな…ドモンは脳筋で細かいことには拘らないやつじゃなかったのか… ドモンはアニメからして状況によってどっちも使い分けられるし…

85 21/10/30(土)16:49:54 No.861614901

>そんな…ドモンは脳筋で細かいことには拘らないやつじゃなかったのか… 繊細な甘えん坊が態度だけはいっちょ前のフリしてるだけだからな

86 21/10/30(土)16:50:01 No.861614932

>基本的に年長者というか引率役みたいな立場多かったからむしろこういうアムロ新鮮じゃない? おっさん同窓会楽しみすぎてるの微笑ましい…

87 21/10/30(土)16:50:06 No.861614958

>アムロとシャアの間に永遠に挟まれてぇ~ 悪霊さんはそろそろ成仏しよう…?

88 21/10/30(土)16:50:38 No.861615107

年齢的に年長者の役割とベテランだし地は機械オタクだから話しやすい方ではある…生きる伝説だけど

89 21/10/30(土)16:50:43 No.861615126

>甲児(拗ねてる・・・) >竜馬(めんどくせぇ・・・) >アムロ「友達甲斐のない奴らだなぁ!なぁ!!」 (ブライトに修正されねぇかな...そういうのが効く歳でもねぇか...)

90 21/10/30(土)16:50:48 No.861615151

>本篇でも別にコミュ障気味でもないしな 立場のせいで針の筵になってる…

91 21/10/30(土)16:51:52 No.861615409

そもそも今まで竜馬や甲児と個人的に仲良くやってるイメージが全くなかったよアムロ

92 21/10/30(土)16:52:00 No.861615443

バナナ味もめんどくさい人たちにめんどくさい状況に追い込まれただけで本人は普通なんじゃ…

93 21/10/30(土)16:52:49 No.861615660

>バナナ味もめんどくさい人たちにめんどくさい状況に追い込まれただけで本人は普通なんじゃ… そもそもめんどくさい状況に追い込まれたの一目惚れが暴走した結果じゃねーか!

94 21/10/30(土)16:53:42 No.861615857

>バナナ味もめんどくさい人たちにめんどくさい状況に追い込まれただけで本人は普通なんじゃ… 真っすぐで眩しすぎるのが若干キモイ あと前半のオードリーへの執着も結構キモイ

95 21/10/30(土)16:54:19 No.861616012

>そもそも今まで竜馬や甲児と個人的に仲良くやってるイメージが全くなかったよアムロ あの二人は付き合い悪い訳じゃないからたまにファミレスでも行ってたんだろ

96 21/10/30(土)16:54:37 No.861616094

シャアだけが来てくれる やはり新のマブダチはシャア

97 21/10/30(土)16:54:42 No.861616107

Tに引き続き問題児が増えてる木馬だけど+GGGだからだいぶ心労がなさそうな30の一年戦争ブライトさん

98 21/10/30(土)16:55:05 No.861616196

>そもそも今まで竜馬や甲児と個人的に仲良くやってるイメージが全くなかったよアムロ 今までが甲児はずっと10代でアムロはΖや逆シャア時代が多いしで 御三家の年代が合うことが少なかったのよね たまにファーストアムロ出てもすぐΖアムロとかになっちゃうし

99 21/10/30(土)16:56:24 No.861616508

バナージは単純に自分のやるべき事も定まってメンタル的に落ち着いてるのが大きい スレ画もメンタル拗らせる原因が解消されたら普通に気のいいあんちゃんだし

100 21/10/30(土)16:56:52 No.861616626

>シャアだけが来てくれる >やはり新のマブダチはシャア お前らの距離感おかしいぞ

101 21/10/30(土)16:57:07 No.861616678

……エル君なら頼まなくてもついてきてくれたのでは?

102 21/10/30(土)16:57:21 No.861616728

ファーストアムロいても他いなかったりしたしなGCとか

103 21/10/30(土)16:58:08 No.861616908

>……エル君なら頼まなくてもついてきてくれたのでは? ルートによってはこの時点でいないんで…

104 21/10/30(土)16:58:17 No.861616943

スーパーロボット大戦20やりたいな…

105 21/10/30(土)16:58:18 No.861616944

バナナ味はサイコミュレイプかましてから僕たちは分かり合えるんだみたいなこと言ってたのがすげえ気にかかってる

106 21/10/30(土)16:59:56 No.861617326

>バナナ味はサイコミュレイプかましてから僕たちは分かり合えるんだみたいなこと言ってたのがすげえ気にかかってる そうは言うけどNTの会話って基本そういうもんじゃない?

107 21/10/30(土)17:00:25 No.861617431

アムロに護衛いるか?

108 21/10/30(土)17:00:48 No.861617536

アムロみたいな伝説級に絡みに行けとか無茶振り過ぎる…

109 21/10/30(土)17:01:11 No.861617614

>アムロに護衛いるか? 寂しいだろ

110 21/10/30(土)17:01:42 No.861617750

シャアはシャアでクワトロに戻るのはいいけどなんでまたノースリーブにしたんだ

111 21/10/30(土)17:01:48 No.861617783

>アムロみたいな伝説級に絡みに行けとか無茶振り過ぎる… でもカミーユは絡んでるし…クワトロに対してはどんどん雑な扱いにさえなっていくし…

112 21/10/30(土)17:02:07 No.861617853

>>バナナ味はサイコミュレイプかましてから僕たちは分かり合えるんだみたいなこと言ってたのがすげえ気にかかってる >そうは言うけどNTの会話って基本そういうもんじゃない? 結果的に相手が自害してるのがね…

113 21/10/30(土)17:02:07 No.861617857

そういえば戦後のアンジェロとかどうなってんだろ

114 21/10/30(土)17:02:21 No.861617915

ハサウェイはまともだと思う 一番地球のこと考えてるし

115 21/10/30(土)17:02:27 No.861617948

書き込みをした人によって削除されました

116 21/10/30(土)17:03:21 No.861618168

>ハサウェイはまともだと思う >一番地球のこと考えてるし やってる事は結局場当たり的なテロリストだからなぁ…

117 21/10/30(土)17:03:31 No.861618216

30ではハサウェイ何やってんだろ おとなしく植物監視官でもやってるのか

118 21/10/30(土)17:04:04 No.861618360

初代御三家といると精神テンションが一年戦争時代に戻るアムロ

119 21/10/30(土)17:04:23 No.861618449

>ハサウェイはまともだと思う >一番地球のこと考えてるし 随分暇なんだな

120 21/10/30(土)17:04:31 No.861618485

NT同士の会話自体大概がわかり合えない事がわかるだけだからな 結局戦わないと終わらない

121 21/10/30(土)17:04:53 No.861618604

>30ではハサウェイ何やってんだろ >おとなしく植物監視官でもやってるのか まあ連邦の腐敗とか気にしてる場合じゃないし…

122 21/10/30(土)17:04:57 No.861618630

>ハサウェイはまともだと思う >一番地球のこと考えてるし 考えてるフリして考えてないでしょ 悪い大人に使われてるだけじゃん

123 21/10/30(土)17:05:02 No.861618649

ハサ味はよくある学生運動に被れたやつと考えたらまあ普通

124 21/10/30(土)17:05:40 No.861618803

連邦は不甲斐ないな…とか考えて結局マフティーになったりしなかったんだな

125 21/10/30(土)17:06:18 No.861618967

学生運動はただ感情と衝動で動いてる事が多いけどハサウェイの場合相手の話を聞くには聞くしその上でじゃあどうしたらいいのか教えてよって言いだすからさらにめんどくさい

126 21/10/30(土)17:06:49 No.861619100

>連邦は不甲斐ないな…とか考えて結局マフティーになったりしなかったんだな そんな動機ならそれこそアムロたちに合流すればいいだろうし…

127 21/10/30(土)17:07:58 No.861619402

まあハサウェイはほっといても参戦するだろうし…ブライトがどういう立ち位置になるのかの方が気になる

128 21/10/30(土)17:08:07 No.861619435

そもそも30世界だとハサウェイ何歳だ...?

129 21/10/30(土)17:08:24 No.861619503

>アムロに護衛いるか? その時乗ってたのが初代おっちゃんだから必要だった

130 21/10/30(土)17:08:42 No.861619576

まあいいんだよヨナ かわりにナラティブは使い回させてもらう

131 21/10/30(土)17:08:49 No.861619606

階級がと思ったけど天パが大尉止まりだから結構近いな…

132 21/10/30(土)17:09:07 No.861619699

>30ではハサウェイ何やってんだろ >おとなしく植物監視官でもやってるのか 連邦が反省を促すどころじゃなく疲弊してるからテロリストにはなってないと思う

133 21/10/30(土)17:09:26 No.861619800

>連邦は不甲斐ないな…とか考えて結局マフティーになったりしなかったんだな リガミリティア行けや!!

134 21/10/30(土)17:09:32 No.861619825

>>アムロに護衛いるか? >その時乗ってたのが初代おっちゃんだから必要だった それはそれとして後ろからの不意打ちは避ける

135 21/10/30(土)17:10:02 No.861619943

>そもそも30世界だとハサウェイ何歳だ...? ブライトさんが一年戦争時点で子持ちだったことにしないとハサウェイ10歳とかになっちゃうから…

136 21/10/30(土)17:10:19 No.861620031

でもおっちゃんに乗ってたアムロ楽しそうだったよね 余裕すら感じる

137 21/10/30(土)17:11:07 No.861620257

大体ハサウェイが拗らせた原因ってCCAの出来事ありきだからアムロとシャアが健在だと前提から覆るのでは?

138 21/10/30(土)17:11:44 No.861620433

どっちかと言うとゼロがブリタニアに反省を促すダンスしてただろうし

139 21/10/30(土)17:12:51 No.861620720

>大体ハサウェイが拗らせた原因ってCCAの出来事ありきだからアムロとシャアが健在だと前提から覆るのでは? 30時空だとCCAやっといて生き残ったシャアはラプラスの箱をめぐる争いにノータッチで 全裸が好き放題したのを傍観した結果ミネバがジオンのケツを拭くかたちになり そのあとのうのうとクワトロを名乗って出てきたことになるんでマフティーが殴る相手こっちになりそう

140 21/10/30(土)17:14:22 No.861621149

>どっちかと言うとゼロがブリタニアに反省を促すダンスしてただろうし 百万のキセキしたのか…

141 21/10/30(土)17:14:40 No.861621242

まあそもそもシャアに対してクェスの事かなり根に持ってるだろうからなハサウェイ

↑Top