虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)15:50:05 すいま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)15:50:05 No.861600370

すいません私は最近スレ画をやっているものなのですが サイレントのデッキがよくわかりません 毒軸で組むと楽しいけど勝てないです助けてほしいのですが

1 21/10/30(土)15:53:06 No.861601228

やかましいいつでも3倍だ

2 21/10/30(土)15:53:29 No.861601337

毒ナイフ滅多切り

3 21/10/30(土)15:55:00 No.861601776

自分も最近やり始めたんだけどサイレントって防御カード系弱くない?

4 21/10/30(土)15:55:18 No.861601848

サイレントはとにかく時間がかかるデッキ多いから 敏捷性と脱力でとりあえず耐え抜きながらちまちまやると安定する

5 21/10/30(土)15:56:33 No.861602219

ナイフはコスト低い+強化しやすいからブロック強化しつつナイフで殺す感じにすると安定したな俺は

6 21/10/30(土)15:56:55 No.861602309

>自分も最近やり始めたんだけどサイレントって防御カード系弱くない? フットワークを信じろ

7 21/10/30(土)15:57:55 No.861602590

>自分も最近やり始めたんだけどサイレントって防御カード系弱くない? 悪夢を信じろ

8 21/10/30(土)15:58:03 No.861602619

ナイフだけだと削り切るの大変だから毒も併用しよう 二軸いける

9 21/10/30(土)15:59:32 No.861603043

>自分も最近やり始めたんだけどサイレントって防御カード系弱くない? 無力化を信じろ

10 21/10/30(土)16:00:00 No.861603154

サイレント使うとボスグレムリン引いて死にかけてナイフ軸できたらタイムイーターで死にかける

11 21/10/30(土)16:01:22 No.861603498

脱力つきの足払いと0コストのディフレクトが手堅い あと名前忘れたけどXコストで敵の筋力マイナスするやつは即ピックしてアプグレ推奨

12 21/10/30(土)16:02:09 No.861603687

ボスグレムリンは序盤の手札の少なさで無傷で倒すの無理だろっていつも思う

13 21/10/30(土)16:02:39 No.861603814

タイムイーターなんて1ターンに12枚使えばいいだけだ 11枚とかで終わるのが一番悲惨

14 21/10/30(土)16:04:12 No.861604200

あとストライクと防御はお金に余裕があるなら優先して消し去っていいんだよね?

15 21/10/30(土)16:04:30 No.861604300

俺も最近初めてサイレントでクリア詰まってる サイレントが弱いんじゃなく俺が弱いのはわかってるんだが…

16 21/10/30(土)16:06:18 No.861604741

>俺も最近初めてサイレントでクリア詰まってる >サイレントが弱いんじゃなく俺が弱いのはわかってるんだが… だいたい長期戦になって狂ったバフかけられて攻撃されて死ぬよね

17 21/10/30(土)16:06:19 No.861604745

一層はショップでポーション買っとくのが無難かな ボススライムに見えてたら火炎ポーションが頼りになる

18 21/10/30(土)16:10:42 No.861605755

>あとストライクと防御はお金に余裕があるなら優先して消し去っていいんだよね? いい けどデッキが固まってもいない段階で消すのに金使うのはあまり得策ではないから 序盤はデッキ強化を優先したほうがいいかも

19 21/10/30(土)16:12:44 No.861606226

減らせるなら減らしたほうがいい場面は多いだろうけどそれよりレリック買うわみたいな事も多い

20 21/10/30(土)16:12:49 No.861606238

ナイフは残像盛れると楽しくなる

21 21/10/30(土)16:12:54 No.861606256

取り敢えずアクロバットだ あれがあるだけで反射とか策士とかディスカード軸を拾いやすくなる 普通に使っても凄い勢いでデッキ回るから強いぞ

22 21/10/30(土)16:13:40 No.861606449

幻影だ幻影でなんとかしろ

23 21/10/30(土)16:13:41 No.861606455

サイレントは個人的に1番ハマるとキモチイイイイってなる

24 21/10/30(土)16:14:05 No.861606559

ポーションなんて使ったら終わりじゃん! 俺はレリック買えるように貯金する!

25 21/10/30(土)16:14:34 No.861606690

無限の刃取ると逆に回りづらくなる気がする

26 21/10/30(土)16:15:32 No.861606932

ポーションは効果倍とかと合わさると強い

27 21/10/30(土)16:16:37 No.861607172

>ポーションなんて使ったら終わりじゃん! >俺はレリック買えるように貯金する! ポーション買ってエリート倒せばお金浮くぜ!

28 21/10/30(土)16:16:40 No.861607190

毒盛ってバーストして触媒するだけでいい

29 21/10/30(土)16:16:48 No.861607223

最大HP減るとかちょっと…って思ってたけど無形化の安定感凄まじいな

30 21/10/30(土)16:16:49 No.861607227

昨日3年ぶりぐらいに起動してウィッチャー触ったけど 手札に何残すかとか何使っとくかってのがカードゲーム感あって楽しくてよかった パンチしまくるビルドで楽しんでたら3ボスタイムイーターなの見てなくて死にかけたけど

31 21/10/30(土)16:21:01 No.861608177

ダッシュと足払いが最強だぞ

32 21/10/30(土)16:21:53 No.861608365

>昨日3年ぶりぐらいに起動してウィッチャー触ったけど ゲラルトおじさんではない 見る人だ

33 21/10/30(土)16:22:05 No.861608415

ナイフは面白いんだけど完成が難しい印象がある

34 21/10/30(土)16:22:07 No.861608430

毒は倍化とか最低限詰んだら後はひたすらブロック積むだけだ

35 21/10/30(土)16:22:43 No.861608567

サイレントのレアカードって割と当たり外れ激しい印象がある ボス報酬でアンロードグランドフィナーレ鋼の嵐とか出されると困る… グランドフィナーレは使いこなせれば悪くなさそうなんだけど

36 21/10/30(土)16:22:52 No.861608601

毒盛って凌ぐのが一番安定する気がするが所詮バステなので積み直しが重めなのよね

37 21/10/30(土)16:23:14 No.861608689

やはりウィッチャーMODか…

38 21/10/30(土)16:23:43 No.861608802

デッキぐるぐる回り始めると俺テクニカルなことしてるな…って自己満足に浸れるぞ

39 21/10/30(土)16:24:17 No.861608937

>やはりウィッチャーMODか… グウェントをやらないか

40 21/10/30(土)16:24:18 No.861608939

鋼の嵐は捨てるやつが選択式だったらな…

41 21/10/30(土)16:25:10 No.861609133

ナイフ無限湧きとかに持ち込めれば簡単に終わるんだが次で事故りまくって袋叩きにあったりして死ぬ

42 21/10/30(土)16:26:32 No.861609431

ナイフ軸より毒軸のほうが作るの大変じゃね?

43 21/10/30(土)16:26:48 No.861609480

確かに鋼の嵐とアンロード微妙に使いづらいけど反射と策士一気に落とせた時はめちゃくちゃ気持ちいいからな…

44 21/10/30(土)16:27:00 No.861609518

今日のデイリーは最初からナイフデッキの完成形みたいなの組めてめっちゃ強い

45 21/10/30(土)16:27:35 No.861609663

>ナイフ軸より毒軸のほうが作るの大変じゃね? 触媒あっても1つじゃきついしね…

46 21/10/30(土)16:27:57 No.861609732

毒軸組んでみてわかる毒累積させる難しさ…

47 21/10/30(土)16:28:07 No.861609773

触媒が雑に強いのと死体爆破が雑に強いのとフットワークが雑に強いから 毒デッキって達成感薄いんだよね

48 21/10/30(土)16:28:59 No.861609987

やっぱりディスカード軸のぐるぐるぶん回しデッキだよな!

49 21/10/30(土)16:29:12 No.861610029

つってもナイフも剣の舞が雑に強くなったから…

50 21/10/30(土)16:29:55 No.861610202

ディフェクトが難しいというかきつい デッキ完成しても初動が…初動が遅い!

51 21/10/30(土)16:30:04 No.861610245

でも3倍!3倍!さらに3倍だ!が決まると気持ちいいよ

52 21/10/30(土)16:30:27 No.861610335

ナイフ軸はクソクソタイムイーターのせいでそもそも選ぶ気にすらならない

53 21/10/30(土)16:30:42 No.861610391

手札落とす強みを知ると呪いカードもモリモリ引ける 枷だけは許さない

54 21/10/30(土)16:32:14 No.861610770

>ディフェクトが難しいというかきつい >デッキ完成しても初動が…初動が遅い! ライトニングだ ライトニングはすべてを解決する

55 21/10/30(土)16:32:53 No.861610926

電気工学が来るとアガる

56 21/10/30(土)16:32:58 No.861610943

書き込みをした人によって削除されました

57 21/10/30(土)16:33:10 No.861610995

ディフェクトはサンダー「ストライク」に気付いてなんか笑ってしまった 確かにあれで強化されとる

58 21/10/30(土)16:33:15 No.861611012

腹裂き回せるデッキ組めると楽しいよね…

59 21/10/30(土)16:33:48 No.861611154

枷だけ呪いの中でぶっちぎりできついよね プレイ可能枚数3枚て…

60 21/10/30(土)16:37:26 No.861612019

ボスレリックの6枚までのやつすらきつくて選ばないのにそれを超える3枚だからな 使えねぇよ!

61 21/10/30(土)16:38:27 No.861612262

ナイフデッキで心臓割れる気がしない

62 21/10/30(土)16:39:05 No.861612420

>ナイフデッキで心臓割れる気がしない 残像あればどうにでもなるよ ない?タングステンの棒でなんとか…

63 21/10/30(土)16:39:16 No.861612464

最近心臓挑んでないや

64 21/10/30(土)16:39:37 No.861612535

サイレント難しい…

65 21/10/30(土)16:39:38 No.861612538

引いた瞬間に呪いを捨てたり破棄ギミックがあるならまだなんとか… ドロー系の効果で引いた瞬間に3枚制限に引っかかって止まったりするからそれでも割と辛いが

66 21/10/30(土)16:40:10 No.861612676

残像を増やしまくって無駄にガチガチにするの好き

67 21/10/30(土)16:41:33 No.861612997

セーブロード使ってごめん…

68 21/10/30(土)16:41:48 No.861613044

ルーニックピラミッドが上手く使いこなせない ウォッチャーに手札捨てるカード欲しい…

69 21/10/30(土)16:42:34 No.861613212

>セーブロード使ってごめん… ウォッチャーだけセーブロード解禁した うっかり憤怒とかしがちで辛い

70 21/10/30(土)16:42:49 No.861613271

ルーニック一族は微妙に使いにくいのばっかりだからな… 十二面体はそれ以前の問題だったが

71 21/10/30(土)16:42:59 No.861613322

ルーニックピラミッドと制定で最強じゃん!

72 21/10/30(土)16:43:07 No.861613351

アイアンクラッドの廃棄シナジーがだんだんわかってきた 38枚デッキだったのに無限ループができるの強いね

73 21/10/30(土)16:43:56 No.861613521

ああで こうで ギャイー!

74 21/10/30(土)16:44:53 No.861613742

廃棄なんてしたら使えるカード無くなっちゃうじゃん…→鬼火で片端から燃やすの楽しい~~~!! という変遷を辿った

75 21/10/30(土)16:45:19 No.861613841

廃棄は古木とかシナジー生むレリック引けると楽しいよね

76 21/10/30(土)16:45:40 No.861613913

つべのプレイ動画みてポーションをけちらないことを覚えた

77 21/10/30(土)16:46:39 No.861614118

アイクラ使った後に他のキャラ使うと状態異常を雑に廃棄出来ないの面倒だなってちょっと思っちゃう 火傷とか凄い邪魔だ…止めろデッキに混ぜるんじゃない!

78 21/10/30(土)16:47:08 No.861614228

ディフェクトはフロスト軸でカチカチにしてブリザードでちくちくやっていったらクリアできた

79 21/10/30(土)16:49:56 No.861614907

焚き火で休みまくってなんとかクリアできるぐらいなんだけどこれ強い敵と戦いまくっても進めるもんなんです?

80 21/10/30(土)16:50:37 No.861615102

>焚き火で休みまくってなんとかクリアできるぐらいなんだけどこれ強い敵と戦いまくっても進めるもんなんです? エリート多い方が楽まである 層によるけど

81 21/10/30(土)16:51:26 No.861615299

>焚き火で休みまくってなんとかクリアできるぐらいなんだけどこれ強い敵と戦いまくっても進めるもんなんです? エリートならある程度は踏んだ方が楽になるよレリック落とすのとカードもレアなのが出やすい 流石に難易度上がってくるとキツくなって来るけど…

82 21/10/30(土)16:51:40 No.861615359

エリート倒しまくってレリック積みまくった方が楽しくなってくる時期が君にも来る 焚き火で回復とアプグレしまくるのも戦略の一つではあるから間違ってはいない

83 21/10/30(土)16:51:40 No.861615361

>焚き火で休みまくってなんとかクリアできるぐらいなんだけどこれ強い敵と戦いまくっても進めるもんなんです? 1層は回復しなくても頑張ればいけるから… 2層はうn

84 21/10/30(土)16:52:21 No.861615541

>ルーニックピラミッドと制定で最強じゃん! そうなったら素敵だね… そうなったら…

85 21/10/30(土)16:52:31 No.861615573

>焚き火で休みまくってなんとかクリアできるぐらいなんだけどこれ強い敵と戦いまくっても進めるもんなんです? 頑張れば 頑張っても焚き火一回も無しでヤドカリ→セントリー→ボスグレとかでよく撲殺されるけどね

86 21/10/30(土)16:52:54 No.861615686

準備整ってない時のボスグレムリン嫌い!

87 21/10/30(土)16:53:22 No.861615792

運も絡むけどできるだけ1層でエリート狩るほうがやっぱ安定するな 2層は嫌な敵多すぎだし

88 21/10/30(土)16:53:25 No.861615803

筋力ポーションとか買ってエリート無傷で倒すのかなり大事 レリックとアンコモンを50Gで買ってるようなもん

89 21/10/30(土)16:53:43 No.861615864

1層はエリートそれなりの数倒せるぐらいの回じゃないとこの先通用しねえなって感じでやる 2層は全部クソだからなるべく回避する 3層は今更勝てないならボス倒せないなってなるから戦う

90 21/10/30(土)16:54:20 No.861616016

エリート倒して上振れ狙わないと辛いみたいなところはある

91 21/10/30(土)16:54:53 No.861616150

A20心臓3桁は倒したけどこのゲーム遊びの幅が広すぎて凄い 未だに達成できてないコンボとかあるし

92 21/10/30(土)16:55:14 No.861616223

1層ボスレリで★来たら気合い入れて二層エリートで散るのが俺

93 21/10/30(土)16:55:28 No.861616292

あとボスに合わせてポーション買うの結構大事 スライムボスとか火炎瓶1個分離確定後に投げてやるだけでぜんぜん違う

94 21/10/30(土)16:56:06 No.861616441

ボスグレムリンの弱体食らってからの39とか42とか無理ですこれ感いいよね

95 21/10/30(土)16:56:30 No.861616529

ルーニックドーム!チョーカー!パンドラボックス! ウヌら3人か…

96 21/10/30(土)16:56:44 No.861616592

スライムボスに比べてガーディアン君の安心感凄い 毎回来てくれ

97 21/10/30(土)16:56:51 No.861616617

こいつらは丁度いい強さで好き

98 21/10/30(土)16:56:52 No.861616627

>あとボスに合わせてポーション買うの結構大事 >スライムボスとか火炎瓶1個分離確定後に投げてやるだけでぜんぜん違う ポーションは戦闘終了後にもう持てない!ってなってから存在を思い出す

99 21/10/30(土)16:56:56 No.861616639

高いアセも好きなんだけど アセンダーデッキに入るようになると何かコレジャナイ気分になるんでその手前ぐらいを回してる

100 21/10/30(土)16:57:17 No.861616716

スライムボス戦に火炎ポーション持ち込めると勝ったなガハハってなって直前の焚き火で強化選ぶ

101 21/10/30(土)16:59:15 No.861617171

サイレントはクナイとナイフでるまでリセゲーすればなんとかなる タイムイーターがだいたい出る

102 21/10/30(土)16:59:34 No.861617231

サイレントでのスライムボス強すぎ ウォッチャーでのスライムボス弱すぎ

103 21/10/30(土)16:59:52 No.861617305

3層ボスさあ手札見て決められてんじゃねえのって思うんだけど

104 21/10/30(土)17:00:03 No.861617349

>こいつらは丁度いい強さで好き あかべこ旋風陣とかで蹴散らせると笑顔になる

105 21/10/30(土)17:00:31 No.861617460

ロボで計算間違えてhp68のスライム2匹いいよね

106 21/10/30(土)17:00:39 No.861617496

ボスがガーディアンで火力足りなくて最初の2ターン目の大ダメージで普通に死ぬ

107 21/10/30(土)17:01:26 No.861617678

狂信者のポーションは1層ボスフリーパス券

108 21/10/30(土)17:01:26 No.861617679

今のサイレントは剣の舞がつよいつよすぎる ほぼマストピックだろあれ

109 21/10/30(土)17:01:30 No.861617701

犬の方ならパワーデッキでもゴリ押しできなくは無いから…

110 21/10/30(土)17:01:54 No.861617804

1層ボスは破壊する破壊する破壊するの人だけ弱いと思う

111 21/10/30(土)17:02:00 No.861617826

>今のサイレントは剣の舞がつよいつよすぎる >ほぼマストピックだろあれ 1コス12UG16はやばいよね 調子に乗って外套とると案外役に立たない

112 21/10/30(土)17:02:48 No.861618030

どいつもこいつも中盤でけおって積んだ毒消すの止めない?

113 21/10/30(土)17:03:00 No.861618075

サイレントの捨てデッキがうまく組めた試しがない

114 21/10/30(土)17:03:09 No.861618115

外套もデフォでナイフ2枚で良くない?

115 21/10/30(土)17:03:12 No.861618121

>3層ボスさあ手札見て決められてんじゃねえのって思うんだけど そんな理不尽なことしてないよ ちょっとタイムイーターの確率が高く設定されてるという話はある

116 21/10/30(土)17:03:17 No.861618144

デビラビ買った「」いる? いたらちょっと話聞いてみたい…と思ったがもうスレ落ちるな

117 21/10/30(土)17:03:54 No.861618319

>サイレントの捨てデッキがうまく組めた試しがない 単純にダガースローが便利で色んな軸に雑に突っ込める!

118 21/10/30(土)17:03:55 No.861618322

ディフェクトはフロストと集中力上がる手段揃えたら作業感が凄い

119 21/10/30(土)17:04:38 No.861618516

アイクラは破棄軸綺麗に組めると化け物みたいなデッキになる

120 21/10/30(土)17:05:17 No.861618716

>デビラビ買った「」いる? >いたらちょっと話聞いてみたい…と思ったがもうスレ落ちるな あのお値段なら良いと思う

121 21/10/30(土)17:05:19 No.861618723

ディフェクトは修理なりお食事券なりのHP回復手段でパワー積むまでの被弾さえなんとかすればいいからな

122 21/10/30(土)17:06:00 No.861618890

>アイクラは破棄軸綺麗に組めると化け物みたいなデッキになる 圧縮ランペイジやったんすよ これリミブレ頭突きのほうがつよいんじゃって

123 21/10/30(土)17:06:20 No.861618975

>サイレントの捨てデッキがうまく組めた試しがない アクロバットの強さを理解する頃には自然に組めるようになってるぞ

124 21/10/30(土)17:06:33 No.861619027

>圧縮ランペイジやったんすよ >これリミブレ頭突きのほうがつよいんじゃって レアカードと比べてやるな…

125 21/10/30(土)17:06:37 No.861619040

UGするとアッパーカット様になる

126 21/10/30(土)17:07:17 No.861619219

>あのお値段なら良いと思う 繰り返し遊ぶボリュームけっこうある?

127 21/10/30(土)17:07:23 No.861619249

アイクラの廃棄軸たのしいよね…アホみたいにブロック稼げるそしてボディプレス

128 21/10/30(土)17:07:38 No.861619317

リミブレ使い回しいいよね… 死神でしめる事で回復まで完璧

129 21/10/30(土)17:07:44 No.861619344

アクロバット強いよね 何なら準備も強い イカサマは…アンコモンの割に使いにくくねぇかな…

130 21/10/30(土)17:08:00 No.861619417

要らないカードNO1はディフェクトのブリザード

131 21/10/30(土)17:08:19 No.861619481

負傷2枚を手札に入れるのやべーよね ブロック数値すげえしセカンドの起点になるし

132 <a href="mailto:レインボー">21/10/30(土)17:08:43</a> [レインボー] No.861619578

>要らないカードNO1はディフェクトのブリザード ゆ、許された…

133 21/10/30(土)17:08:58 No.861619653

>イカサマは…アンコモンの割に使いにくくねぇかな… 職人技よりは使いやすいようなそうでもないような… アクロバットの使い勝手が良すぎる

134 21/10/30(土)17:09:07 No.861619701

>要らないカードNO1はディフェクトのブリザード フロスト軸だとこれ一枚あれば余計なアタック取らなくて済むから強いぞ

135 21/10/30(土)17:09:17 No.861619755

レインボーはレアなわりに弱いだけで呪いじゃないから…

136 21/10/30(土)17:09:21 No.861619778

>要らないカードNO1はディフェクトのブリザード あれで心臓倒したことあるから悪く言えないわ

137 21/10/30(土)17:09:57 No.861619926

サイレントのレア弱いの多くない? いや死体爆発とか錬金術とか頭おかしいのも多いんだけど

138 21/10/30(土)17:10:25 No.861620055

イカサマ+は手札肥やしてぶん回すときに使いまくるから俺は好き

139 21/10/30(土)17:10:56 No.861620199

ダイダイダイはけっこう便利

↑Top