虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/30(土)15:37:40 No.861596958

    今更だけどシティハンター新宿プライベートアイズ観たけど面白かったことを報告します

    1 21/10/30(土)15:39:36 No.861597474

    アイちゃんに見せた新宿の夜景のとこ王女と侍女入れ替わり回のと同じなんだと懐かしかったわ 細かいところちゃんとしてていい映画だった

    2 21/10/30(土)15:40:23 No.861597675

    歴代OPEDも聴けるところ良いよね

    3 21/10/30(土)15:41:36 No.861598003

    OPで流れる変な曲だけが違和感ありまくりだけど

    4 21/10/30(土)15:42:22 No.861598188

    モッコリィ…

    5 21/10/30(土)15:42:44 No.861598284

    やっぱ神谷明の声いいよなってなった

    6 21/10/30(土)15:42:51 No.861598325

    これと実写版良かったね

    7 21/10/30(土)15:42:51 No.861598327

    >モッコリィ… 最後の締めがそれかよっ!ってなった…

    8 21/10/30(土)15:43:20 No.861598461

    エローンは伏線でも何でもなかった

    9 21/10/30(土)15:43:47 No.861598579

    >海小坊主は伏線でも何でもなかった

    10 21/10/30(土)15:43:55 No.861598613

    覗きとかブラ被るところとかは引いてしまった

    11 21/10/30(土)15:44:07 No.861598669

    駄ニメこの劇場版観てからアニメ版見返してるけど単話回の出来がどれも良いな

    12 21/10/30(土)15:45:13 No.861598958

    >覗きとかブラ被るところとかは引いてしまった 今のご時世それやるのかよ…ってところに製作者の本気の原作再現を感じる

    13 21/10/30(土)15:45:23 No.861599012

    銃撃戦中に唄流れると安心感増す展開良いよね

    14 21/10/30(土)15:46:34 No.861599348

    キャッツの泪姉さんが仕方ないとはいえ仕方ないんだ…

    15 21/10/30(土)15:46:45 No.861599405

    >>覗きとかブラ被るところとかは引いてしまった >今のご時世それやるのかよ…ってところに製作者の本気の原作再現を感じる でもランニングしてる時のヒロインはかなりむっ!ってなった 絵柄が今風になると正直エロい…

    16 21/10/30(土)15:47:47 No.861599721

    エンジェルハート知ってると香のウェディングドレス姿がね

    17 21/10/30(土)15:49:48 No.861600291

    キャッツアイまで混ぜて大盤振る舞いだよな

    18 21/10/30(土)15:49:52 No.861600311

    シティハンターと言えばstill love her 失われた風景 良いところで流れてくれる

    19 21/10/30(土)15:51:00 No.861600608

    これも実写も出来良かったなあ シティハンターも定期的にテレビスペシャルをルパンみたいに続けて欲しかった

    20 21/10/30(土)15:51:41 No.861600817

    時代変わって掲示板撤去されてるのは仕方ないけどバーチャルで残ってるとか流石だわ

    21 21/10/30(土)15:51:53 No.861600879

    もっこりとかやるからテレビで放送できないんだよ

    22 21/10/30(土)15:52:50 No.861601147

    >もっこりとかやるからテレビで放送できないんだよ 女の子の過激な描写残ってるのになんでもっこり駄目なんだろう

    23 21/10/30(土)15:53:33 No.861601364

    場所がルパンと違って新宿に固定されてるから続けるのも厳しいんじゃねえかな…

    24 21/10/30(土)15:53:57 No.861601468

    >場所がルパンと違って新宿に固定されてるから続けるのも厳しいんじゃねえかな… フランスの新宿とかもあるし大丈夫

    25 21/10/30(土)15:54:15 No.861601568

    街並み変わってるのにあの樹は当時のままなのか…

    26 21/10/30(土)15:54:43 No.861601694

    >>もっこりとかやるからテレビで放送できないんだよ >女の子の過激な描写残ってるのになんでもっこり駄目なんだろう 性器そのものだからじゃねえかな…

    27 21/10/30(土)15:54:54 No.861601742

    海坊主回は伊集院隼人が辱しめられつつもカッコいい回だから好きなんだ

    28 21/10/30(土)15:55:43 No.861601968

    エンジェルナイト流れ出した瞬間にこれだよコレ!ってなった

    29 21/10/30(土)15:56:24 No.861602181

    ルパンみたいに深夜アニメでテレビシリーズ復活しようぜ!

    30 21/10/30(土)15:56:34 No.861602224

    >時代変わって掲示板撤去されてるのは仕方ないけどバーチャルで残ってるとか流石だわ より秘密の暗号感出てて好き

    31 21/10/30(土)15:57:12 No.861602372

    キャッツアイって本当に経営者あの人達だったのってなる

    32 21/10/30(土)15:58:00 No.861602610

    >キャッツアイって本当に経営者あの人達だったのってなる 設定自体は存在してたけど明言されたのは今回が初だったんだっけ

    33 21/10/30(土)15:58:16 No.861602675

    エンディングが予測可能回避不可能だった セリフとBGMと引きの構図全部含めて

    34 21/10/30(土)15:58:42 No.861602805

    >キャッツアイって本当に経営者あの人達だったのってなる キャッツ参戦は本編最後が瞳記憶喪失だからうーんってなるわ

    35 21/10/30(土)15:58:43 No.861602808

    >エンジェルナイト流れ出した瞬間にこれだよコレ!ってなった あれ良かったよね

    36 21/10/30(土)15:59:10 No.861602953

    アスファルトタイヤ切りつけて二階建てのバスが通り過ぎて行った...

    37 21/10/30(土)15:59:45 No.861603098

    前情報無しで観に行ったからキャッツアイ登場で 泣きそうになった

    38 21/10/30(土)15:59:47 No.861603104

    若手がシリアス多めにしようとしたけど いやここはギャグ多めにしようって振った監督がナイス判断だったと思う

    39 21/10/30(土)15:59:55 No.861603136

    エンディングで漫画の名場面差し込むのが堪らない

    40 21/10/30(土)16:00:13 No.861603203

    なんかの回で知ったけど海坊主ってロリコンなんだよね

    41 21/10/30(土)16:00:54 No.861603366

    >>エンジェルナイト流れ出した瞬間にこれだよコレ!ってなった >あれ良かったよね 前奏の前半分あれTVOPだとカットされてた部分だよね

    42 21/10/30(土)16:00:57 No.861603386

    新宿ちょくちょく行くのであそこだ!ってなるのも楽しかった

    43 21/10/30(土)16:01:24 No.861603503

    >アスファルトタイヤ切りつけて二階建てのバスが通り過ぎて行った... 横転しそうだな

    44 21/10/30(土)16:02:03 No.861603649

    当時シティハンター見て赤のミニ欲しかったわ

    45 21/10/30(土)16:02:29 No.861603766

    新宿の映画館で観たので終わって出たとこで感慨深かった

    46 21/10/30(土)16:02:59 No.861603880

    AR掲示板アプリはなるほどなぁってなった そしてラストで書き込まれてる例のマーク

    47 21/10/30(土)16:03:04 No.861603903

    アニメでラスボスが山ちゃんでそうそうこれこれになって 実写で?を山ちゃんが受け継いでて めっちゃいい…ってなった恥ずかしいおっさんだよ俺は

    48 21/10/30(土)16:03:10 No.861603925

    ミサイルが大写しになったところで これこのあとミサイルをパイソンで撃ってヘリ落とすやつ!!!! ってすごい興奮した

    49 21/10/30(土)16:03:28 No.861604003

    シティーハンターの映画を見に行ったらちゃんと最新のシティーハンターの映画を見せてもらえた そんな映画だった

    50 21/10/30(土)16:03:36 No.861604037

    ゴジラに火を噴かせるのいいよね…

    51 21/10/30(土)16:04:09 No.861604182

    テレビシリーズだと下っ端Aみたいな役だった山ちゃんがラスボスなのは感慨深いものがある

    52 21/10/30(土)16:04:34 No.861604308

    ドローンをショッガンで撃退してたけどパイソンに持ち代えてからがやはりリョウだなと思ったわ

    53 21/10/30(土)16:04:39 No.861604335

    これの話題の時に実写の話し始める人は 気持ちはわかるんだけど別のスレ立てて欲しい

    54 21/10/30(土)16:05:14 No.861604462

    跳弾による多角攻撃いいよね…

    55 21/10/30(土)16:05:31 No.861604537

    ラーメン頼んだらあまりにも完璧なラーメンをお出ししてきた例

    56 21/10/30(土)16:05:46 No.861604593

    >ドローンをショッガンで撃退 ソードオフにした効果がモロに出てる運転しながらの射撃いいよね…

    57 21/10/30(土)16:05:53 No.861604616

    同時期のラブライブサンシャインの映画より客が入った

    58 21/10/30(土)16:06:05 No.861604679

    >これの話題の時に実写の話し始める人は >気持ちはわかるんだけど別のスレ立てて欲しい 特に問題がありそうなレスは見当たらないが…

    59 21/10/30(土)16:06:15 No.861604726

    加藤脚本とこんなに相性がいいとは思ってなかったな

    60 21/10/30(土)16:06:16 No.861604730

    >同時期のラブライブサンシャインの映画より客が入った 当然すぎる… 客層の広さがまるで違う…

    61 21/10/30(土)16:06:45 No.861604850

    ラーメンに例えるならマスターがおまけで 変わらぬ味の餃子をおまけでお出ししてくれたまである

    62 21/10/30(土)16:07:20 No.861604988

    >同時期のラブライブサンシャインの映画より客が入った 悪く言うつもりはないがそりゃそうだろ

    63 21/10/30(土)16:07:25 No.861605012

    Get wildの入りまで完璧だったなこれ

    64 21/10/30(土)16:08:05 No.861605163

    多分次やったらパンチョは出てくると思う

    65 21/10/30(土)16:08:06 No.861605168

    刻んだアスファルトのタイヤの跡が違うから仕方ないよそりゃあ

    66 21/10/30(土)16:08:06 No.861605169

    キャッツからの読者ファンからすると50代も居るからなファン層は厚いな

    67 21/10/30(土)16:08:45 No.861605326

    ・止め絵 ・モノローグ ・フェードインしてくる前奏

    68 21/10/30(土)16:08:49 No.861605345

    リョウに固執してヘリ落とされちゃう敵が良い

    69 21/10/30(土)16:09:55 No.861605579

    キャッツアイとシティーハンターってどれくらい間空いてるんだろう

    70 21/10/30(土)16:10:01 No.861605607

    >リョウに固執してヘリ落とされちゃう敵が良い ほうちゅうに叱られて腹心にまで裏切られるのいいよね 逆転してやった

    71 21/10/30(土)16:10:37 No.861605726

    打ち合わせしてないのに こうするはず… って避けて撃たせるシーンとか最高にシティハンターしてたと思う

    72 21/10/30(土)16:11:27 No.861605921

    またやらないかな新作

    73 21/10/30(土)16:11:49 No.861606011

    劇場に見に行ったけど最初の開始数分で号泣してダメだった いやマジで

    74 21/10/30(土)16:11:52 No.861606030

    新宿の町の人に愛されてるリョウちゃん良いよね

    75 21/10/30(土)16:12:15 No.861606116

    神谷さんも言ってたけど今後も定期的に映画やTVスペシャルとかやって欲しい

    76 21/10/30(土)16:12:36 No.861606192

    号泣はしなかったけど、思わず拍手したくなったな

    77 21/10/30(土)16:12:40 No.861606207

    デッ!デデー! あーいをー

    78 21/10/30(土)16:12:59 No.861606278

    あの曲が欲しいなぁって場面でピッタリその曲が流れてくるいい映画だった 行きつけの店の親父さんみたいな映画

    79 21/10/30(土)16:13:19 No.861606361

    大阪で見た時も上映スケジュール最後の方にも関わらず そこそこ客数入って結構皆泣いたり笑ったりしてて こっちもなんか和んだ

    80 21/10/30(土)16:13:21 No.861606371

    ED映像がほんとによかった

    81 21/10/30(土)16:13:26 No.861606390

    望んでたものを期待以上にしてお出ししてくれた感がいいよね…

    82 21/10/30(土)16:13:46 No.861606478

    >デッ!デデー! >あーいをー とーめないでー もぉー

    83 21/10/30(土)16:14:02 No.861606548

    原作の単話回で毎度美女出しつつ話面白いのも凄いわね

    84 21/10/30(土)16:14:02 No.861606552

    エンディング流れたところの平日の夕方感がすごい

    85 21/10/30(土)16:14:07 No.861606569

    まだいけるよな神谷さんも伊倉さんも

    86 21/10/30(土)16:14:12 No.861606591

    開始いきなりリョウと香がいつもの通りにやってるだけでエンジェルハート読んでた身としては感動してしまうんだ

    87 21/10/30(土)16:14:52 No.861606770

    >まだいけるよな神谷さんも伊倉さんも 冴子は流石に声が老けた感があった…

    88 21/10/30(土)16:14:57 No.861606796

    新宿の種馬って原作で呼ばれてたっけ?

    89 21/10/30(土)16:15:15 No.861606857

    天気の子とともに新宿で見たかったやつ

    90 21/10/30(土)16:15:19 No.861606878

    もっこりのせいでテレビで流せないのなら映画でかまわないからもっと作って…

    91 21/10/30(土)16:15:25 No.861606900

    >ED映像がほんとによかった えっ名シーン集!?って不意打ちすぎた

    92 21/10/30(土)16:15:33 No.861606933

    >今更だけどシティハンター新宿プライベートアイズ観たけど面白かったことを報告します 本当に今更だなw

    93 21/10/30(土)16:16:24 No.861607129

    こ…これだよ視聴者の求めてたものは!がだいぶ凝縮されてた

    94 21/10/30(土)16:17:12 No.861607318

    この店新しくなったのかい! 味はあのころ同じだね!

    95 21/10/30(土)16:17:37 No.861607431

    >ED映像がほんとによかった 名シーンを名曲に乗せて短時間でスタイリッシュにお出しされておじさんはもう駄目だ

    96 21/10/30(土)16:17:58 No.861607493

    still love herはイントロだけかーと思ってた所にラストの二連続EDで涙出そうになったよ

    97 21/10/30(土)16:18:52 No.861607684

    >>まだいけるよな神谷さんも伊倉さんも >冴子は流石に声が老けた感があった… 声優としてのブランク10年くらい空いてたからな…

    98 21/10/30(土)16:21:06 No.861608192

    廊下に仕込みまくったもっこり撃退装置はマジで人死んでもおかしく無いと思うよ!?

    99 21/10/30(土)16:21:07 No.861608197

    教授はテレビアニメには出てないって聞いてびっくりした なんかすごい普通に馴染んでたから

    100 21/10/30(土)16:21:34 No.861608302

    >廊下に仕込みまくったもっこり撃退装置はマジで人死んでもおかしく無いと思うよ!? 発動した次の日もそのままなの好き

    101 21/10/30(土)16:22:29 No.861608518

    >エンディングで漫画の名場面差し込むのが堪らない どっちのことだろうか‥‥‥?

    102 21/10/30(土)16:23:51 No.861608837

    対リョウ用トラップだけでそこいらの雑魚は簡単に片付けられるカオリのスキル良いよね

    103 21/10/30(土)16:27:51 No.861609711

    リョウちゃん頑丈だから…

    104 21/10/30(土)16:29:53 No.861610189

    唐突に出てくるモンストのゲーム画面

    105 21/10/30(土)16:29:58 No.861610212

    >覗きとかブラ被るところとかは引いてしまった フェミさん…

    106 21/10/30(土)16:31:24 No.861610553

    ネタバレがネタバレになってなかった

    107 21/10/30(土)16:31:42 No.861610642

    ハンマー有り難い…

    108 21/10/30(土)16:32:00 No.861610709

    愛よ消えないでのタイミングすごく好き

    109 21/10/30(土)16:33:03 No.861610968

    シティーハンターを見に行きたかったから良質のシティーハンターが見れて良かった

    110 21/10/30(土)16:33:30 No.861611078

    EDの牧村の最後のシーンいいよね…

    111 21/10/30(土)16:35:30 No.861611543

    新宿TOHOで見たら聖地巡礼になってた

    112 21/10/30(土)16:36:01 No.861611669

    金ローはシティーハンター祭をやってほしい

    113 21/10/30(土)16:36:04 No.861611683

    一年くらいかけてリョウの声仕上げてくる神谷さん凄いわ

    114 21/10/30(土)16:36:31 No.861611803

    プライベートアイズで始まりニッキーラルソンで終わった2019年

    115 21/10/30(土)16:37:02 No.861611924

    TVスペシャルのEDはアンルイスとか高橋真梨子とやたら豪華

    116 21/10/30(土)16:37:51 No.861612114

    >プライベートアイズで始まりニッキーラルソンで終わった2019年 当たり年では?

    117 21/10/30(土)16:40:09 No.861612664

    もっこり懸垂とか今じゃ流せないのかよ…

    118 21/10/30(土)16:42:37 No.861613226

    >唐突に出てくるガンダムUCに出てきてそうな敵戦闘員

    119 21/10/30(土)16:43:00 No.861613328

    なんかいい感じに二人で会話してヒロインが走り去りながら止めて引く

    120 21/10/30(土)16:43:19 No.861613401

    名曲揃いの今作のそのエンドロールの締めがSTILL LOVE HERなのマジ分かってる…

    121 21/10/30(土)16:44:24 No.861613632

    スーパーガールの使いどころはあそこしかないよね…

    122 21/10/30(土)16:44:53 No.861613745

    >発動した次の日もそのまま これ劇場で笑いが漏れてたな

    123 21/10/30(土)16:45:25 No.861613867

    TV版でさんざんモブや脇役やった山ちゃんと芳忠がボスなのいいよね

    124 21/10/30(土)16:46:06 No.861614021

    名前は知らないけどいつも盛り上がるときにかかる英語の曲!! 名前は知らないけどいつも盛り上がるときにかかる英語の曲じゃないか!!

    125 21/10/30(土)16:46:40 No.861614122

    テレビではやくやってくだち日テレさん!

    126 21/10/30(土)16:49:37 No.861614830

    金曜ロードショーはヴァイオレットちゃん連続とかルパン連続とかやったり グーニーズやスタンドバイミーとかもやって最近かなり柔軟性上がってるから アニメと実写連続放送しないかな

    127 21/10/30(土)16:49:45 No.861614863

    新宿は怖いところじゃあ……

    128 21/10/30(土)16:49:56 No.861614908

    シティハンターでGET WILDが流れる話好き

    129 21/10/30(土)16:50:48 No.861615146

    あのドローンサイコフレーム使ってない?

    130 21/10/30(土)16:51:41 No.861615367

    玄田さん声変わらないな…

    131 21/10/30(土)16:56:37 No.861616563

    チュートリアル徳井がわからないすぎる…