21/10/30(土)15:20:18 連邦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)15:20:18 No.861592414
連邦の理解度が高い
1 21/10/30(土)15:22:22 No.861592992
アムロくんは冷遇しても厚遇してもめんどくさいので こうして静かな場所で無害なガンダムを弄ってもらう カウンセリングに彼女も付けちゃう
2 21/10/30(土)15:25:19 No.861593794
隠遁生活してたら有事の際に偉い人が訪ねて来て大活躍するヴァンダムやらノリスやらの映画でよくみるヤツだコレ!
3 21/10/30(土)15:29:43 No.861594917
>アムロくんは冷遇しても厚遇してもめんどくさいので >こうして静かな場所で無害なガンダムを弄ってもらう >カウンセリングに彼女も付けちゃう もしかすると、こんな生活こそが 俺がずっと求めていたものかも知れない…
4 21/10/30(土)15:29:47 No.861594935
アムロくんをどう扱うのがいいか完璧に理解している
5 21/10/30(土)15:34:37 No.861596173
そのガンダム本当に無害?
6 21/10/30(土)15:43:01 No.861598359
たまに技術者も送らせてオタクトークもしてもらう
7 21/10/30(土)15:43:55 No.861598612
でもこういう扱いしてるとシャアがアムロが燻ってるとか面白くないなってしそうだし…
8 21/10/30(土)15:44:01 No.861598640
>そのガンダム本当に無害? 本当になんのシステムも積んでないRX-78-2のレプリカ もちろん…弱い…
9 21/10/30(土)15:46:06 No.861599201
だが…アムロにとっては…
10 21/10/30(土)15:49:41 No.861600261
「ガンダムだと!?今さら旧式が!」 ↓ 「おかしい、あんな遅いスピードでどうやって避け…_____」
11 21/10/30(土)15:54:54 No.861601744
本当に実戦に耐え得るから笑ってしまう
12 21/10/30(土)15:58:42 No.861602803
ホビーガンダム…
13 21/10/30(土)16:00:04 No.861603175
少なくとも自陣営に敵対しないだけありがたいので適切
14 21/10/30(土)16:00:43 No.861603316
>隠遁生活してたら有事の際に偉い人が訪ねて来て大活躍するヴァンダムやらノリスやらの映画でよくみるヤツだコレ! コマンドーガンダム…
15 21/10/30(土)16:02:47 No.861603841
むしろあんな地獄みたいな世界なのによくアムロを隠棲させとく余裕あるな連邦…
16 21/10/30(土)16:04:53 No.861604389
少年期を思い出してね…コロニーごと全てぶち壊しになる前のあの頃を…
17 21/10/30(土)16:07:17 No.861604975
>むしろあんな地獄みたいな世界なのによくアムロを隠棲させとく余裕あるな連邦… もう理解の追いつかない力に迂闊に手を出したくないんだ 飼い殺すしかない
18 21/10/30(土)16:07:45 No.861605092
>むしろあんな地獄みたいな世界なのによくアムロを隠棲させとく余裕あるな連邦… サイコミュ兵器に乗せたら何が起こるか分からないし放っとくわけにもいかんし保護下で隠居させとくしかないじゃん
19 21/10/30(土)16:08:30 No.861605273
>むしろあんな地獄みたいな世界なのによくアムロを隠棲させとく余裕あるな連邦… 正直本人も俺もう十分戦ったよね?疲れたよ…って感じだったので… 本人がやる気出したら即ゴーサイン出してくれたし連邦
20 21/10/30(土)16:09:09 No.861605428
>もう理解の追いつかない力に迂闊に手を出したくないんだ 賢い
21 21/10/30(土)16:09:36 No.861605506
ユニコーンとかのオカルトに全身浸かってるヤベーのも出てきた後だからな…
22 21/10/30(土)16:09:57 No.861605589
>サイコミュ兵器に乗せたら何が起こるか分からないし放っとくわけにもいかんし保護下で隠居させとくしかないじゃん 適当な罪状で処分しちゃえよ....
23 21/10/30(土)16:10:42 No.861605752
アクシズ落としの時点だと連邦のトップはルル山だからおそらく気を利かせた
24 21/10/30(土)16:10:59 No.861605822
>>むしろあんな地獄みたいな世界なのによくアムロを隠棲させとく余裕あるな連邦… >もう理解の追いつかない力に迂闊に手を出したくないんだ >飼い殺すしかない 現役で竜馬とゲッターが暴れてる世界で迂闊に手を出さないもクソもないと思うぜ… というか手が足りないんだからやっぱ天パも駆り出せ!!
25 21/10/30(土)16:11:23 No.861605906
地球を救ってくれた英雄でどうしようもなくなったら戦ってもらう可能性もある人を適当に処分とか鬼かよ…
26 21/10/30(土)16:11:56 No.861606046
>>サイコミュ兵器に乗せたら何が起こるか分からないし放っとくわけにもいかんし保護下で隠居させとくしかないじゃん >適当な罪状で処分しちゃえよ.... 間違いなく甲児君とゲッターチーム黙ってないよ
27 21/10/30(土)16:12:47 No.861606231
キミはもう戦う必要はないんだって方向でアムロを説得して ユニコーンのサイコパワーも教えた上でNTの戦力運用はNOだと言って軟禁する連邦軍…
28 <a href="mailto:甲児&竜馬">21/10/30(土)16:13:16</a> [甲児&竜馬] No.861606351
せめて俺達くらいには無事なの教えてくれよ…
29 21/10/30(土)16:13:47 No.861606487
望んでいたっていうか 戦争に巻き込まれる前はそんな感じのオタクでしたよね
30 21/10/30(土)16:13:54 No.861606510
アムロの扱いはパーフェクトだったが カミーユはニタ研に放り込んで喋るモルモット扱いした
31 21/10/30(土)16:14:01 No.861606545
>>サイコミュ兵器に乗せたら何が起こるか分からないし放っとくわけにもいかんし保護下で隠居させとくしかないじゃん >適当な罪状で処分しちゃえよ.... 処分しようとしたら派閥争いのネタになるだろうしザンスカールが襲撃する大義名分が出来るからね
32 21/10/30(土)16:14:18 No.861606615
戦友と接触させるのは駄目なんだ 触発されて彼らの為にも戦場に戻るって言い出すからな
33 21/10/30(土)16:14:35 No.861606691
>適当な罪状で処分しちゃえよ.... 大戦の英雄を適当な罪状で処分したらそれこそ世論がヤバいし軍内部でも反発がある だからといって好きに動かして一大勢力になっても困るからZ本編でも軟禁になったし逆シャアではガンダムもらえなかった
34 21/10/30(土)16:14:40 No.861606720
女の子が家に来てもシャツとパンツでパソコンいじってるオタクだったからな
35 21/10/30(土)16:14:46 No.861606750
生きてる事教えると毎年年賀状送ってきそうだしな…
36 21/10/30(土)16:14:55 No.861606788
>適当な罪状で処分しちゃえよ.... 勘付かれると逃げられて別勢力に行かれるのと手元で幸せいっぱいで現状に満足し続けてもらう事のどっちが良いかと言う話だな…
37 21/10/30(土)16:15:20 No.861606881
>アムロの扱いはパーフェクトだったが 正規の軍属だし >カミーユはニタ研に放り込んで喋るモルモット扱いした 名目とは言え反連邦を掲げる組織に入って色々軍事機密も知っちゃったし....
38 21/10/30(土)16:15:21 No.861606884
甲児とか竜馬は最悪自分の機体に乗って押しかけてきかねんので駄目です
39 21/10/30(土)16:16:26 No.861607135
>適当な罪状で処分しちゃえよ.... NT反乱の口実与えてどうすんの?バカ?
40 21/10/30(土)16:16:32 No.861607152
下手に殺そうとして敵に回しても 厚遇して一大勢力になられても困るから こうして静かな倉庫で彼女つけて好きなだけ無害なガンダムを弄ってもらう…
41 21/10/30(土)16:16:57 No.861607257
あーダメダメ流竜馬氏は乗り込んできそうなので搭乗機は封印します なんか野生の真ゲッタードラゴンになつかれてるんですけお!?
42 21/10/30(土)16:16:59 No.861607263
>生きてる事教えると毎年年賀状送ってきそうだしな… 近況報告でテロリスト潰してるとかカイザー設計してるとか教えられると天パに火がついちゃうしな
43 21/10/30(土)16:17:23 No.861607369
本人げっそりしてても世界が危なくなったら腰上げてくれるだろうし
44 21/10/30(土)16:17:23 No.861607371
>下手に殺そうとして敵に回しても >厚遇して一大勢力になられても困るから >こうして静かな倉庫で彼女つけて好きなだけ無害なガンダムを弄ってもらう… 無害…無害かな…(弾け飛ぶギラドーガ)
45 21/10/30(土)16:17:34 No.861607417
やはりアムロに必要だったのはチェーンとチューンだったんだな
46 21/10/30(土)16:18:11 No.861607544
つまり軟禁場所に所属偽装した機体送り込んで監視役とかに知らせずに爆発させて残念ながらアムロ中佐(特進)になって貰う?
47 21/10/30(土)16:18:16 No.861607565
チェーンもチューンすれば良かったのに
48 21/10/30(土)16:18:21 No.861607583
>あーダメダメ流竜馬氏は乗り込んできそうなので搭乗機は封印します >なんか野生の真ゲッタードラゴンになつかれてるんですけお!? ゲッターを理解していたらこうならなかった
49 21/10/30(土)16:18:29 No.861607617
>適当な罪状で処分しちゃえよ.... こういう馬鹿が今までの連邦だったんだな
50 21/10/30(土)16:19:08 No.861607742
というか敵が攻めてきた時に出撃しようとしても止められないし出撃を要請されたりもしない完全放任状態なんだよな… カミーユとの扱いの差がひどい
51 21/10/30(土)16:19:16 No.861607769
アムロ消したら別の戦争おっ始まるだけすぎる…
52 21/10/30(土)16:19:23 No.861607788
基本表立って使いたくない でもいざとなったらいい感じに使いたい 両方考慮した結果程よい待遇で悪感情育てない様に隠棲してもらう
53 21/10/30(土)16:19:24 No.861607791
>>適当な罪状で処分しちゃえよ.... >こういう馬鹿が今までの連邦だったんだな 元々の連邦だって軟禁ですませてるんだからそこまで馬鹿じゃないよ!?
54 21/10/30(土)16:19:55 No.861607913
1stでギラドーガあたりと戦うのって無理かな
55 21/10/30(土)16:19:58 No.861607924
まあカミーユを自由に行動させたいかというとさせたくない
56 21/10/30(土)16:20:46 No.861608111
権限与えるのもあれだけどアムロ自体は特に悪い事とかしてないしね
57 21/10/30(土)16:20:57 No.861608161
>つまり軟禁場所に所属偽装した機体送り込んで監視役とかに知らせずに爆発させて残念ながらアムロ中佐(特進)になって貰う? ニュータイプでアムロ・レイだぞ!普通にバレる
58 21/10/30(土)16:21:15 No.861608225
>1stでギラドーガあたりと戦うのって無理かな 宇宙世紀基準だとむちゃくちゃ厳しい だがスパロボ時空では違う!
59 21/10/30(土)16:21:25 No.861608258
幽閉先がトリントンだったら他の暇人たちと嬉々としてバイアランカスタムいじってそうな天パだ
60 21/10/30(土)16:21:28 No.861608278
ビームライフルは直撃すればギラドーガでも落とせるんじゃない? 機動性と出力は大きく違うだろうから接近戦はキツいだろうけど ある程度の距離の射撃戦ならそれなりに戦えそう
61 21/10/30(土)16:21:29 No.861608284
一番いいのはアムロを将校にして自由に動けなくすることだけど大尉以上にはできねえ…
62 21/10/30(土)16:21:30 No.861608286
連邦がNTにガンダム渡すかよ
63 21/10/30(土)16:21:31 No.861608290
>1stでギラドーガあたりと戦うのって無理かな 乗る奴が乗ってカリカリにチューンされてるものなら一年戦争時代のおっちゃんでもグリプス~ハマーン戦争あたりまでは戦えるらしい
64 21/10/30(土)16:21:42 No.861608336
>1stでギラドーガあたりと戦うのって無理かな ZZだと実戦経験のない現地妻がゲルググでガンダムチームと戦えてるから完全に無理ってことはないんじゃないかな!
65 21/10/30(土)16:21:57 No.861608383
>幽閉先がトリントンだったら他の暇人たちと嬉々としてバイアランカスタムいじってそうな天パだ バイアランカスタムで飛び出す天パとか怖すぎる
66 21/10/30(土)16:22:07 No.861608426
原作ティターンズでも強化人間のこと見たジャミトフがええ…本当にこれ使えるの?とか引いてたしニュータイプ研究施設が悪いだけかもしれん
67 21/10/30(土)16:22:11 No.861608441
下手に殺してNT能力でほかのNTにへんなことして回られたら困るし
68 21/10/30(土)16:22:31 No.861608523
この世界線のアムロは未亡人フラウと結婚しそう
69 21/10/30(土)16:22:57 No.861608623
>連邦がNTにガンダム渡すかよ 特殊なシステム積んでるガンダムはくれないだろうけど ド旧式のガンダムのレプリカなら危なくないし玩具にちょうどいいよね…
70 21/10/30(土)16:23:28 No.861608740
>原作ティターンズでも強化人間のこと見たジャミトフがええ…本当にこれ使えるの?とか引いてたしニュータイプ研究施設が悪いだけかもしれん 現場もみんな大丈夫かなこれ?って反応だったから基本的に大丈夫そうじゃないつもりで描写してんだとはおもう
71 21/10/30(土)16:23:32 No.861608759
>ビームライフルは直撃すればギラドーガでも落とせるんじゃない? 出力的に厳しい
72 21/10/30(土)16:23:41 No.861608791
賭けてもいいがアムロ処刑とかしようとすると潜在的アムロシンパがアムロにめちゃくちゃなサイコミュ兵器あてがってまたアクシズ光事件になるぞ
73 21/10/30(土)16:24:54 No.861609066
>乗る奴が乗ってカリカリにチューンされてるものなら一年戦争時代のおっちゃんでもグリプス~ハマーン戦争あたりまでは戦えるらしい でもゲルググでバウだのザク3だの翻弄しているよキマイラ
74 21/10/30(土)16:25:00 No.861609083
おもちゃで撃墜されたネオジオンがカスの集まりみたいじゃないですか
75 21/10/30(土)16:25:03 No.861609098
カミーユの扱いひどいけどまぁあいつは立場が立場だし軍としては仕方ないのか
76 21/10/30(土)16:25:17 No.861609156
ゼロ戦でジェット戦闘機と戦うレベルのスペック差がありそう
77 21/10/30(土)16:25:21 No.861609176
>おもちゃで撃墜されたネオジオンがカスの集まりみたいじゃないですか 実際残りカスみたいなもんだし
78 21/10/30(土)16:25:43 No.861609245
つまりアムロ処刑時に颯爽と現れて助けるクワトロ=バジーナという展開が良いと
79 21/10/30(土)16:26:18 No.861609375
>おもちゃで撃墜されたネオジオンがカスの集まりみたいじゃないですか 実際そうだよ 袖付き以降のネオジオンは連邦からおこぼれもらってどうにか食いつないでる貧乏テロ屋だ 弾薬の補給も覚束ないしエース機の予備パーツも工面できない奴らだぜ
80 21/10/30(土)16:26:28 No.861609416
>つまりアムロ処刑時に颯爽と現れて助けるクワトロ=バジーナという展開が良いと シャアのレス
81 21/10/30(土)16:27:03 No.861609535
というかチェーン生きてるってシャアはどれだけやる気ない逆襲してたのこれ
82 21/10/30(土)16:27:40 No.861609678
>というかチェーン生きてるってシャアはどれだけやる気ない逆襲してたのこれ そりゃ本編と違ってスーパーロボット軍団がいるからな
83 21/10/30(土)16:27:41 No.861609680
>というかチェーン生きてるってシャアはどれだけやる気ない逆襲してたのこれ ハサウェイがしょぼかっただけじゃない?
84 21/10/30(土)16:27:44 No.861609691
基礎スペックは絶望的だがビームライフルがある以上当てれば殺せる Iフィールド積んでるやつが相手だとそうも言ってられなくなるが
85 21/10/30(土)16:28:15 No.861609795
>というかチェーン生きてるってシャアはどれだけやる気ない逆襲してたのこれ 単純にハサウェイとクェスが戦争に関与せずに済んだのかも知れない
86 21/10/30(土)16:28:28 No.861609844
火力の向上は明確なんだけど他がどんだけ伸びてるかは見た目はっきりしないうえに テレビシリーズでも世代を超えて戦えちゃってる描写があるから結構やれそうってなっちゃうんだよな
87 21/10/30(土)16:28:28 No.861609847
>ハサウェイがしょぼかっただけじゃない? そういうのはいいから 邪魔邪魔
88 21/10/30(土)16:28:41 No.861609897
大丈夫だ二丁バズーカもある
89 21/10/30(土)16:28:45 No.861609923
>というかチェーン生きてるってシャアはどれだけやる気ない逆襲してたのこれ ロンドベルにマジンガーZとグレートマジンガーと真ゲッターがついてくるんだぞ?
90 21/10/30(土)16:29:25 No.861610073
>基礎スペックは絶望的だがビームライフルがある以上当てれば殺せる >Iフィールド積んでるやつが相手だとそうも言ってられなくなるが バズーカとかハンマーとかハイパーナパームとかあるならあるいは…
91 21/10/30(土)16:29:35 No.861610121
>つまり軟禁場所に所属偽装した機体送り込んで監視役とかに知らせずに爆発させて残念ながらアムロ中佐(特進)になって貰う? ニュータイプにこれが通用すると思うのがいかにも連邦
92 21/10/30(土)16:29:45 No.861610163
よく考えると連邦皇帝が一枚噛んだら可能性もあるのか この人事
93 21/10/30(土)16:29:57 No.861610209
むしろよく光らせる所まで行ったって言ってやるべき 連邦統一したルルもだけど
94 21/10/30(土)16:29:59 No.861610215
ハサウェイは30世界だとまだ幼くて同行してなかったんじゃない? 30のアクシズ落としの時まだ年齢一桁のはずだし
95 21/10/30(土)16:30:27 No.861610336
ホワイトベース隊相手してた頃のシャアはよく死ななかったな…
96 21/10/30(土)16:31:05 No.861610487
>ハサウェイは30世界だとまだ幼くて同行してなかったんじゃない? >30のアクシズ落としの時まだ年齢一桁のはずだし そうだよ だからクェスも当然戦争に関わってこないし芋づる式にチェーンの死因もなくなる
97 21/10/30(土)16:31:25 No.861610559
ファーストからユニコーンまで10年に圧縮された世界だからな…
98 21/10/30(土)16:31:40 No.861610635
いざという時が多すぎる世界だからわざわざ殺すのもな…
99 21/10/30(土)16:31:46 No.861610660
そもそもクェスとチェーンの死はちょっとの条件変わればなくなるくらいの要素だお思う
100 21/10/30(土)16:32:05 No.861610735
手慰みとは言うが実戦可能なレベルに改造されても放置なのでその気になればいつでも脱走してくれてOKな感じがある
101 21/10/30(土)16:32:53 No.861610929
>ハサウェイは30世界だとまだ幼くて同行してなかったんじゃない? >30のアクシズ落としの時まだ年齢一桁のはずだし UC世界より7年早く逆シャアだっけか
102 21/10/30(土)16:33:03 No.861610972
アムロを飼い殺しにするって言うと昔のホビージャパンかなんかの企画であった逆シャア後のifストーリーを思い出す アムロが生きてて火星に隠遁させられてて同じく連邦で持て余されて火星送りにされる若いニュータイプのメンターみたいな存在になってるショートストーリー
103 21/10/30(土)16:33:04 No.861610973
基地のジェガン隊に対してももっと俺がはやく出撃していれば…とか言ってるしマジで制限らしい制限なさそう
104 21/10/30(土)16:33:16 No.861611017
まぁ30世界はおっちゃんまだ10年前のMSだしな
105 21/10/30(土)16:33:25 No.861611053
毎度の事ながら地獄みたいな世界だ
106 21/10/30(土)16:33:27 No.861611066
>バズーカとかハンマーとかハイパーナパームとかあるならあるいは… Iフィールド搭載するような大型MSやMAに一年戦争の頃のバズーカはどこまで有効なんだろうな…
107 21/10/30(土)16:33:37 No.861611105
性能はほぼガンブラスター なんで10年前のmsが民間とはいえ最新のmsと同じくらいの性能があるんだ…
108 21/10/30(土)16:33:58 No.861611182
プロフィールだと死んだと書いてあるのに生きてるチェーン変な感じする
109 21/10/30(土)16:34:06 No.861611209
箱の中身開けた後だとNT代表格みたいなアムロこっそり軟禁してましたって結構めんどくさいことになる?
110 21/10/30(土)16:34:27 No.861611297
想定敵がジオンに加えて機械獣だぞ強くもなる
111 21/10/30(土)16:34:49 No.861611390
>プロフィールだと死んだと書いてあるのに生きてるチェーン変な感じする アムロも行方不明だし…
112 21/10/30(土)16:34:53 No.861611407
余裕があったというかどうにかして復帰するまで他の所で回してたというか…
113 21/10/30(土)16:35:09 No.861611456
>箱の中身開けた後だとNT代表格みたいなアムロこっそり軟禁してましたって結構めんどくさいことになる? かと言って生きていたと公表すると更にややこしい事になる 連邦の胃は痛い
114 21/10/30(土)16:35:52 No.861611627
>箱の中身開けた後だとNT代表格みたいなアムロこっそり軟禁してましたって結構めんどくさいことになる? なる でも箱の中身開けた時点で連邦政府にとっては十分めんどくさいことになってるから今更感もすごい
115 21/10/30(土)16:36:15 No.861611724
>まぁ30世界はおっちゃんまだ10年前のMSだしな 本編でいえば一年戦争からZZくらいか ギリ…いけ…る…?
116 21/10/30(土)16:36:30 No.861611798
アクシズの後にアムロ生きてると政治的にってよりは隕石押し返すパワー出してもピンピンしてるのすげーって方でまずそう
117 21/10/30(土)16:37:26 No.861612020
この世界F91とかどうなってるんです?
118 21/10/30(土)16:37:28 No.861612026
ラプラスの箱はやたらと軽く見る子いるけど真面目に考えると死ぬほど面倒臭い代物なんだよね
119 21/10/30(土)16:38:01 No.861612152
>この世界F91とかどうなってるんです? NTとVが同期なんで単純に発生してない