身体の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)14:34:18 No.861580728
身体の不調でぐぐると大体癌です死にます って出てくるの良くないよね それはそうと怖いね
1 21/10/30(土)14:34:44 No.861580828
それは癌なんじゃ…
2 21/10/30(土)14:36:46 No.861581309
心配事があるなら病院いけ
3 21/10/30(土)14:36:53 No.861581339
ネットで自己診断は不安が増すだけだから何課にいくのが最適か見定める程度にして病院へGO!
4 21/10/30(土)14:37:59 No.861581608
がーん
5 21/10/30(土)14:38:08 No.861581655
60歳までに10%くらいの人間はがんにかかるんだから 自分は当たる方だと思っとけ
6 21/10/30(土)14:38:10 No.861581660
自己診断で100億パーがんだと思って身内から仕事先までとりあえず電話入れてから病院行ったら 何もなってませんって言われて帰された俺もいるぞ
7 21/10/30(土)14:39:31 No.861581989
皮膚がんでもなけりゃ自己診断なんてできるわけなかろう
8 21/10/30(土)14:39:55 No.861582103
絶対症状でググるな!
9 21/10/30(土)14:39:59 No.861582111
ガンがどこにでも出来る便利な悪者なのも悪いとこがあると思う
10 21/10/30(土)14:40:14 No.861582170
健康診断でγ-GTPってのが基準の2倍ちょっとあった
11 21/10/30(土)14:40:28 No.861582231
ネット情報で自己診断しようとする人を不安にさせて病院へ向かわせるにはいいのかもしれない
12 21/10/30(土)14:40:39 No.861582287
>健康診断でγ-GTPってのが基準の2倍ちょっとあった 酒やめて痩せなさい
13 21/10/30(土)14:41:30 No.861582492
頭痛・腹痛・だるさが消えないみたいな一般的な症状でめっちゃ怖い病名がたくさん出てくるのいいよね
14 <a href="mailto:s">21/10/30(土)14:42:37</a> [s] No.861582771
どうでもいいけど何か飯食ってもの喉に引っかかるんだよね 大腸と胃にポリープあったし出来やすいみたいだけど喉の奥のポリープとかあったら怖い まあ来月また地獄の胃カメラやるんだけどさ 口からの方で…
15 21/10/30(土)14:42:41 No.861582795
最近右腕の皮膚がやたら過敏で偶に痛くなるんだけどこれはいったい
16 21/10/30(土)14:43:35 No.861583017
弱さに漬け込んでPV数を稼ぐところもあるから気をつけて!
17 21/10/30(土)14:43:38 No.861583027
>>健康診断でγ-GTPってのが基準の2倍ちょっとあった >酒やめて痩せなさい お酒飲まないから脂肪肝なのかな…こわい
18 21/10/30(土)14:45:25 No.861583449
知らぬが仏!
19 21/10/30(土)14:46:03 No.861583607
>知らぬが仏! 症状が出てから知ることになるので
20 21/10/30(土)14:47:28 No.861583953
>自己診断で100億パーがんだと思って身内から仕事先までとりあえず電話入れてから病院行ったら >何もなってませんって言われて帰された俺もいるぞ 頭の方が心配だわ
21 21/10/30(土)14:49:19 No.861584381
喉のつかえ感は半夏厚朴湯がいいよ
22 21/10/30(土)14:52:11 No.861585035
>まあ来月また地獄の胃カメラやるんだけどさ >口からの方で… もう今月も終わるし来月やるならそれまで待ってよかろうよ
23 21/10/30(土)15:00:41 No.861587083
一年以上スレ画の状態だ
24 21/10/30(土)15:08:31 No.861589210
>何もなってませんって言われて帰された俺もいるぞ まあ何事もなくて良かったじゃないか なんもなかったわー!って笑い話に出来る位健康なのが一番だよ
25 21/10/30(土)15:09:50 No.861589565
マジで何の参考にもならんししちゃ駄目だから医者に行くしかない
26 21/10/30(土)15:10:44 No.861589825
お医者さんの大丈夫ですよって言葉は不安に対する特効薬だと思う
27 21/10/30(土)15:11:11 No.861589937
紅茶キノコは万病に効く
28 21/10/30(土)15:12:39 No.861590366
https://www.youtube.com/watch?v=Vn_ZkI7-IZ4&ab_channel=HenrikWidegren ネットでググる程度だと所詮こういう感覚でないと
29 21/10/30(土)15:12:54 No.861590441
俺も鼻の奥が詰まってる感覚が10年近くあって蓄膿症なのかなと思うけど 病院行くほどでもないか…ってなる
30 21/10/30(土)15:15:39 No.861591161
頭痛→脳腫瘍 腹痛→大腸ガン 手足のどこかが痛い→骨肉腫 ほくろ→皮膚ガン
31 21/10/30(土)15:18:12 No.861591818
リンゴ食えば医者はいらない
32 21/10/30(土)15:18:34 No.861591940
スレ画後鼻漏かな
33 21/10/30(土)15:22:54 No.861593163
定期検診とかかりつけ医に生かされている
34 21/10/30(土)15:26:07 No.861594002
町医者に行くといい
35 21/10/30(土)15:27:12 No.861594266
でも知恵袋で言ってるし…
36 21/10/30(土)15:31:09 No.861595287
自己診断チェックシートが最大の罠 そりゃ同じとこの不調なら癌だって何だって大概の症状は被るわ
37 21/10/30(土)15:45:18 No.861598984
こういうのって行った先の病院で大学病院あたりに紹介状書いてもらったらいよいよ?