虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 内容は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/30(土)13:50:04 No.861569628

    内容はまぁまぁ面白くなかったけど 試みは悪くないと思う

    1 21/10/30(土)14:00:12 No.861572172

    ifだとあしゅみー先輩の話が結構好き

    2 21/10/30(土)14:11:46 No.861575023

    なんでうるかは肌にウンコ塗ってるの? 

    3 21/10/30(土)14:12:53 No.861575313

    内容も試みも酷かった気がする…

    4 21/10/30(土)14:14:35 No.861575775

    最後夢見てたみたいな終わり方したのだけが

    5 21/10/30(土)14:18:56 No.861576893

    理系編が八割くらい理系の話じゃなかったの 理系派はどう思ったんだろう

    6 21/10/30(土)14:35:59 No.861581160

    いやこれは試みが悪かっただろ

    7 21/10/30(土)14:37:24 No.861581468

    夢オチ

    8 21/10/30(土)14:38:24 No.861581710

    全方向に良い顔しようとして全方向ガッカリさせた

    9 21/10/30(土)14:39:42 No.861582046

    普通のラブコメじゃ絶対エンディング迎える事のないあしゅみー先輩ポジションのエンディングをやるにはこんな方法しか

    10 21/10/30(土)14:40:15 No.861582179

    最終的には結局うるかちゃんとくっついたんだっけか

    11 21/10/30(土)14:41:14 No.861582433

    全部夢でした 未来の可能性は無限大!完

    12 21/10/30(土)14:41:30 No.861582495

    >普通のラブコメじゃ絶対エンディング迎える事のないあしゅみー先輩ポジションのエンディングをやるにはこんな方法しか 一番有り得ないのは先輩より先生じゃないかな…

    13 21/10/30(土)14:42:15 No.861582683

    次漫画描く時は原作居たほうがいいよ

    14 21/10/30(土)14:42:53 No.861582841

    俺妹もなんか妹以外のルート作るみたいな話なかったっけ…

    15 21/10/30(土)14:43:12 No.861582928

    >次漫画描く時は原作居たほうがいいよ ふるあじ先生にやってもらうか?

    16 21/10/30(土)14:43:30 No.861582998

    決着つけるのもつけないのも全方向に良い顔するのもシラケるって 複数ヒロインものってもうやらない方が良いのでは…?

    17 21/10/30(土)14:44:05 No.861583134

    トリの先生編が思ったより微妙だった

    18 21/10/30(土)14:56:30 No.861586038

    >決着つけるのもつけないのも全方向に良い顔するのもシラケるって >複数ヒロインものってもうやらない方が良いのでは…? 100カノ…

    19 21/10/30(土)14:59:10 No.861586659

    >次漫画描く時は原作居たほうがいいよ 作画に専念させてメリットある作家か?

    20 21/10/30(土)15:00:57 No.861587153

    途中から真冬先生主役の魔法少女ものにコンバートすればよかったのに

    21 21/10/30(土)15:01:59 No.861587420

    >決着つけるのもつけないのも全方向に良い顔するのもシラケるって >複数ヒロインものってもうやらない方が良いのでは…? まず決着しなさい 物語にはそれだけしかねえよ

    22 21/10/30(土)15:04:38 No.861588096

    現実的な世界観でタイムスリップまで使って接点あったことにしたのは正直どうかと思った

    23 21/10/30(土)15:04:47 No.861588143

    これは先生が勝つべきだったし 五等分は二乃が勝つべきだった