虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/30(土)12:37:39 自分で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)12:37:39 No.861549851

自分では結構涙もろい方だと思ってたんだけど プレイ時間何十時間の感動大作!みたいなゲームの配信見てても何も心が動かなかった 配信者がこれは熱い展開ですよ!ねぇ!とか言えば言うほど覚めていった 単純に感性が腐り落ちただけかと思ったけど珍しく新作ゲーム買ってプレイしたらいかにもありがちなシーンで大泣きしてしまった 記憶を消して同じ条件で検証できないから答えは出ないんだけど やっぱりキャラクターに自分で名前をつけて操作して成長させて装備させて…という愛着がゲームでの感動体験の源なのかな

1 21/10/30(土)12:39:11 No.861550296

あと単純に配信者の存在がノイズだろそれは

2 21/10/30(土)12:42:35 No.861551264

キャラクターとの体験の共有が肝なんだろうね だからキャラとの間に入ってくる配信者はこう…邪魔というか…

3 21/10/30(土)12:42:48 No.861551332

>やっぱりキャラクターに自分で名前をつけて操作して成長させて装備させて…という愛着がゲームでの感動体験の源なのかな そういうキャラが離脱して敵対して最後は自分の手で殺す羽目になるのとか最高ですよね

4 21/10/30(土)12:43:24 No.861551488

ちなみに何を見て何をやったの

5 21/10/30(土)12:44:20 No.861551772

なんでこのコマはゲームのキャラメイク全般の話にされるんだ

6 21/10/30(土)12:45:14 No.861552040

映画だって隣に解説者がいて逐一ここがあそこが 今良い所ここ泣く所とか言われながら見たら心は動かされないだろう と思う

7 21/10/30(土)12:46:03 No.861552259

配信は撮れ高とか気にしてロケハンするから本当に体験を共有はできない…

8 21/10/30(土)12:46:25 No.861552368

ここ伏線

9 21/10/30(土)12:47:53 No.861552806

体調の良しあしでもけっこうちがう

10 21/10/30(土)12:48:31 No.861552975

映画でも小説でもゲームでもパッケージに印刷されてる文章に必ず泣けるとか感動の~とか書かれる冷めちゃう

11 21/10/30(土)12:48:50 No.861553058

>やっぱりキャラクターに自分で名前をつけて操作して成長させて装備させて…という愛着がゲームでの感動体験の源なのかな 一昔前のムービーばっかのムービーゲーって批判はそればかり気にして他がおろそか以外に 自分で操作できない時間がストレスという意味もあったろうね

12 21/10/30(土)12:49:14 No.861553186

配信で見るのはプレイ済みのゲームに限る

13 21/10/30(土)12:50:08 No.861553443

>そういうキャラが離脱して敵対して最後は自分の手で殺す羽目になるのとか最高ですよね ロウヒーローとカオスヒーローにバカ正直に友達の名前入れて笑顔曇った

14 21/10/30(土)12:51:37 No.861553934

>一昔前のムービーばっかのムービーゲーって批判はそればかり気にして他がおろそか以外に >自分で操作できない時間がストレスという意味もあったろうね じゃあ途中で表示されたボタンを押さないと死ぬミニゲーム入れるね…

15 21/10/30(土)12:53:58 No.861554614

※今の台詞をよく覚えていてください

16 21/10/30(土)12:54:26 No.861554757

ゲームのストーリーは体験ありきで作られてるので当然かと

17 21/10/30(土)12:55:34 No.861555064

>※今の台詞をよく覚えていてください 動画の場合流し見も多いからねえ

18 21/10/30(土)12:55:51 No.861555148

ストーリーはゲーム配信じゃ楽しめないよな 配信者や他の視聴者がノイズになるしゲーム部分を自分がプレイするわけじゃないから待ってるうちに冷めてくる

19 21/10/30(土)13:01:18 No.861556714

オンラインゲームのストーリーが評価されない最大の理由

20 21/10/30(土)13:01:22 No.861556734

ネタバレ気にしない派だけど配信は自分でクリアしたゲームでないとイマイチ乗れないな

21 21/10/30(土)13:03:28 No.861557282

自分でプレイしたのと他人のプレイみてるのは別体験だな 当然っていえば当然だけど

22 21/10/30(土)13:03:38 No.861557324

没入感不足とでも言えばいいのかね ゲームするときはねなんというか救われてなきゃ駄目なんだ 独りで静かで豊かで…

23 21/10/30(土)13:05:51 No.861557964

ゲームがアニメ化した時に記憶よりシナリオ薄いな…ってなりがち

24 21/10/30(土)13:27:23 No.861563746

自分でやらんタイトルは配信で見てもいいけど 気になってるなら見る前にプレイするよな

25 21/10/30(土)13:44:35 No.861568269

そんなん直面する以前に分かるだろうと思わなくも無いが気付きが得られて良かったな

↑Top