虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トリガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)12:08:04 No.861542043

トリガーのリブット前後編がめちゃくちゃ面白かったので「」と分かち合いたい

1 21/10/30(土)12:10:56 No.861542721

青年リブットのキャスティングセンスに神がかってた

2 21/10/30(土)12:11:57 No.861542973

カルミラの人間態もっと出してもいいんじゃないかな!

3 21/10/30(土)12:13:05 No.861543234

>カルミラの人間態もっと出してもいいんじゃないかな! 三森並みに円谷とズブズブになって欲しい

4 21/10/30(土)12:13:46 No.861543408

リブットさんがあっさりスパークレンスとキーを自分用に改造したからゼットさんはさぁ…ってなるのがヒドい

5 21/10/30(土)12:16:31 No.861544114

一体次回はどうなってしまうんだからのダンスエンディング

6 21/10/30(土)12:18:56 No.861544740

トリガー世界全てに邪魔されたアブソリューティアン可哀想

7 21/10/30(土)12:19:16 No.861544814

ゼットさんも経験上できると知らなかっただけでやろうと思ったらできたかもしれないだろ!

8 21/10/30(土)12:20:23 No.861545085

ガッツセレクトは真面目にやってるのにリブットサイドが愉快すぎて…歌2曲もいる?

9 21/10/30(土)12:20:24 No.861545092

>ゼットさんも経験上できると知らなかっただけでやろうと思ったらできたかもしれないだろ! 人間態になったらゼットさんの中の人とハルキがニコイチになってそう

10 21/10/30(土)12:24:36 No.861546180

イグニスもできてたから憑依型だとできないって説も封じられた

11 21/10/30(土)12:26:05 No.861546579

リブットはなんか神秘的な雰囲気あるし出来そう

12 21/10/30(土)12:26:54 No.861546825

>リブットさんがあっさりスパークレンスとキーを自分用に改造したからゼットさんはさぁ…ってなるのがヒドい ゼットさんの場合ウルトラメダル移植しないといけないし…

13 21/10/30(土)12:27:06 No.861546872

>ゼットさんも経験上できると知らなかっただけでやろうと思ったらできたかもしれないだろ! いやぁ、手元に便利なアイテムがあるし、わざわざ作らなくても別にいいかなって思いまして!

14 21/10/30(土)12:27:36 No.861546991

グリッタートリガー&リブット&ナースデッセイ号&カルミラ&ダーゴン&ヒュドラムvsアブソリュートディアボロ!

15 21/10/30(土)12:35:17 No.861549158

大体面白いなこの作品

16 21/10/30(土)12:37:52 No.861549914

考えてみれば大体自前で変身アイテム用意してきてるよな じゃあ何も使わず変身するジャックは何なんだろう…

17 21/10/30(土)12:38:24 No.861550053

>グリッタートリガー&リブット&ナースデッセイ号&カルミラ&ダーゴン&ヒュドラムvsアブソリュートディアボロ! ちょっとオーバーキルじゃないですかね…

18 21/10/30(土)12:39:03 No.861550246

>考えてみれば大体自前で変身アイテム用意してきてるよな >じゃあ何も使わず変身するジャックは何なんだろう… そもそも変身アイテム持ち歩いてないのになんで人間態なったのリブットさん…

19 21/10/30(土)12:39:53 No.861550511

メビウスの6兄弟もだけど人間態からウルトラマンに戻るのって結構キツいのかもしれない

20 21/10/30(土)12:40:00 No.861550548

いい感じの所でタルタルが助けるのかと思ったらそのままやられたディアブロがダメだった

21 21/10/30(土)12:41:29 No.861550954

>いい感じの所でタルタルが助けるのかと思ったらそのままやられたディアブロがダメだった タロウの心臓みたいな設定が急に生えてきた

22 21/10/30(土)12:41:33 No.861550968

ディアボロ不死身だしほっとこ…ってなったんだろうか

23 21/10/30(土)12:42:32 No.861551250

アブソリュート心臓回収役必要だしな

24 21/10/30(土)12:44:17 No.861551750

>ディアボロ不死身だしほっとこ…ってなったんだろうか タルタロス薄情じゃない?

25 21/10/30(土)12:46:00 No.861552248

ここで負けたし ギャファイ3じゃ心臓ごとやられる未来が見えた

26 21/10/30(土)12:48:13 No.861552892

ディアボロの不死身で そうかコイツは噛ませ的なやられ役かってなった

27 21/10/30(土)12:49:07 No.861553153

それでアブソリューティアンって何なんです?

28 21/10/30(土)12:53:26 No.861554465

>ディアボロの不死身で >そうかコイツは噛ませ的なやられ役かってなった やられればやられる程強くなるタイプぽいよな

29 21/10/30(土)12:57:27 No.861555618

>そもそも変身アイテム持ち歩いてないのになんで人間態なったのリブットさん… 想定外に新人ウルトラマンに遭遇したからじゃないかな ケンゴ危なっかしかったし

30 21/10/30(土)13:00:11 No.861556401

エンペラ星人戦でメビウスブレス爆発したのに気合いで変身した満身創痍ミライ君なんなの…

31 21/10/30(土)13:00:18 No.861556434

リブットさんちゃんとアイテム返しててダメだった

32 21/10/30(土)13:02:40 No.861557061

>エンペラ星人戦でメビウスブレス爆発したのに気合いで変身した満身創痍ミライ君なんなの… 最後まで諦めずに不可能を可能にするのがウルトラマンだから…

33 21/10/30(土)13:02:43 No.861557076

結局ケンゴと古代のトリガーは別人格に近い関係ってことでいいのかな

34 21/10/30(土)13:03:15 No.861557228

私闇の三馬鹿好き!! カルミラお前人間態あるのか……

35 21/10/30(土)13:03:56 No.861557415

要素詰め込みまくりなのに混乱せずすんなり入ってきたのは凄い

36 21/10/30(土)13:04:21 No.861557539

ナースを改造とかじゃなくて解析して作ったってことは あの組織もしかして普通のナース持ちっぱなしじゃない?

37 21/10/30(土)13:04:58 No.861557721

カルミラ人間態もっと出て…

38 21/10/30(土)13:05:32 No.861557876

正直最初の数話はノリと色々端折って進む展開について行けないかも知れないって思ってたけど 最近素直に楽しんで見れてる

39 21/10/30(土)13:05:33 No.861557884

人間がアブソリューティアンに一矢報いるどころか利用するのいいよね… お互いのエネルギーを奪おうとするのか戦い感ある

40 21/10/30(土)13:06:42 No.861558202

て言うかマルゥル普通にナース買ってきたんだ…

41 21/10/30(土)13:07:07 No.861558329

カルミラの場合基本人間に化けるってスタンスじゃないんだな だから余程の事でも無い限り化けない

42 21/10/30(土)13:07:44 No.861558497

>て言うかマルゥル普通にナース買ってきたんだ… 見よう!ナースデッセイ開発秘話!

43 21/10/30(土)13:08:10 No.861558609

カルミラの人間体は出したいから出したくらいの出番だったな...

44 21/10/30(土)13:08:35 No.861558713

リブットさんもしかして割とノリで動いてらっしゃる?

45 21/10/30(土)13:08:38 No.861558732

最初の3話は消化するノルマ多すぎる

46 21/10/30(土)13:09:33 No.861558970

>リブットさんもしかして割とノリで動いてらっしゃる? 光の国の先輩から教わったことをそのままやりました!

47 21/10/30(土)13:10:22 No.861559198

一緒にダンスやらないから何か暴走しちゃってるじゃんイグニス!

48 21/10/30(土)13:11:32 No.861559529

変身アイテム用意してないけど後輩が大変そうだから人間態になるか! 無心にさせる方法…とりあえずボコったあと踊るか! せっかくだからヒロインも踊らせるか!ついでだからそこトレジャーハンターくんもどうだい! 変身アイテムないと困るからその武器貸してね!

49 21/10/30(土)13:12:10 No.861559691

>結局ケンゴと古代のトリガーは別人格に近い関係ってことでいいのかな むしろ人格としては同じってことにしか思えんが ケンゴの方は人間として過ごした時間分の人格が追加されてるだけで

50 21/10/30(土)13:12:18 No.861559726

究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアボロ大したことなかったな…

51 21/10/30(土)13:12:50 No.861559856

>究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアボロ大したことなかったな… まぁ前回の時点でタルタルより格下感あったし

52 21/10/30(土)13:12:54 No.861559869

>変身アイテムないと困るからその武器貸してね! このままだと返信できないからちょっと改造するね! 使い終わったからリブットの力入ってるけどこのまま返すね!

53 21/10/30(土)13:13:08 No.861559936

ディアボロの反応見る限り復活するのは初めてなのかな?

54 21/10/30(土)13:13:21 No.861559997

ED乗っ取りはゼットさんでもやりませんでしたよ!

55 21/10/30(土)13:13:37 No.861560065

ディアボロが大したことなかったのかあれがアブソリューティアンの平均でタルタロスが滅茶苦茶優秀なだけなのか

56 21/10/30(土)13:13:37 No.861560066

>無心にさせる方法…とりあえずボコったあと踊るか! >せっかくだからヒロインも踊らせるか!ついでだからそこトレジャーハンターくんもどうだい! ここは多分予め考えて訓練してたと思う トレジャーハンターは次いでだろうけど > 変身アイテム用意してないけど後輩が大変そうだから人間態になるか! > 変身アイテムないと困るからその武器貸してね! リブットさんはさぁ…ライブ感で動く人?

57 21/10/30(土)13:13:54 No.861560159

>使い終わったからリブットの力入ってるけどこのまま返すね! こいつノリで生きてんな…

58 21/10/30(土)13:13:54 No.861560160

>カルミラの人間体は出したいから出したくらいの出番だったな... でもあの短時間の出番でも 俺カルミラを見る目が変わったわ

59 21/10/30(土)13:14:01 No.861560183

アブソハートがアブソリューティアン全員にあるなら厄介過ぎる… と思ったけどウルトラマンもなんか似た様なもんか…

60 21/10/30(土)13:14:55 No.861560416

スパークレンスも返したなら変身用スパークレンスいっこ増えたことになるのか…

61 21/10/30(土)13:14:59 No.861560433

不死身なのはディアボロの固有能力なのかアブソリューティアンのデフォルトなのかでディアボロの評価がだいぶ変わってきそう

62 21/10/30(土)13:15:07 No.861560468

カルミラおばさん普段はポンコツおばさんの癖に人間態がクール美人なの酷い

63 21/10/30(土)13:15:11 No.861560494

>ディアボロが大したことなかったのかあれがアブソリューティアンの平均でタルタロスが滅茶苦茶優秀なだけなのか あるいはリブットとトリガーとナース戦闘モードが強いだけだったか

64 21/10/30(土)13:15:27 No.861560584

タルタロスはレジェンドとか来たら速攻で逃げる判断力を持ってるから

65 21/10/30(土)13:15:43 No.861560653

タルタルソース助けに来てやれや! いや回収には来てくれたけど!

66 21/10/30(土)13:15:54 No.861560702

タルタロスだったらアブソリュート粒子吸われると見るや否や戦線離脱してた

67 21/10/30(土)13:15:59 No.861560722

結局牛以外のコスモ幻獣拳使わなかったね

68 21/10/30(土)13:16:00 No.861560727

>あるいはリブットとトリガーとナース戦闘モードが強いだけだったか まぁそれはある タルタロスなら間違いなく撤退してるとこだが

69 21/10/30(土)13:16:42 No.861560922

>結局牛以外のコスモ幻獣拳使わなかったね 見た目的にコスモ幻獣拳の牛専門なんじゃないかな

70 21/10/30(土)13:16:43 No.861560925

デストラクションに比べて威力も控えめだしなコスモ幻獣拳

71 21/10/30(土)13:16:46 No.861560940

>ディアボロが大したことなかったのかあれがアブソリューティアンの平均でタルタロスが滅茶苦茶優秀なだけなのか そもそも3バカに邪魔されたせいでエネルギー奪われて その状態で無限のエネルギーの力を使えるグリッターとリブットさんとナースデッセイの攻撃同時に受けてまだ死んでないのは結構大したことあるのでは…?

72 21/10/30(土)13:17:12 No.861561037

これからもリブットさんは人間態で客演しては新しい変身アイテムお借りして戦いそう

73 21/10/30(土)13:17:20 No.861561073

現行主人公の最強フォームとお披露目されたナースと助っ人の3人がかりだしあれくらいはやらないとな…

74 21/10/30(土)13:17:51 No.861561219

忘れがちだけど多分あのトリガー設定からしてかなり強いよね

75 21/10/30(土)13:18:02 No.861561261

撤退してたら興ざめだからタルタルは空気読んだよ

76 21/10/30(土)13:18:22 No.861561337

>これからもリブットさんは人間態で客演しては新しい変身アイテムお借りして戦いそう 割と真面目に第2のゼロになりそう

77 21/10/30(土)13:19:00 No.861561516

>これからもリブットさんは人間態で客演しては新しい変身アイテムお借りして戦いそう 光の国からもってこいや!って毎回言われる奴

78 21/10/30(土)13:19:06 No.861561540

リブット単体でもクソ強いからそこにグリッタートリガーまで加わればそりゃあ…ね

79 21/10/30(土)13:19:39 No.861561707

>そもそも3バカに邪魔されたせいでエネルギー奪われて >その状態で無限のエネルギーの力を使えるグリッターとリブットさんとナースデッセイの攻撃同時に受けてまだ死んでないのは結構大したことあるのでは…? 死んではおるやろ

80 21/10/30(土)13:19:56 No.861561792

普通に考えてアブソリューティアンまで狙いに来る無限のエネルギーをそのまま取り込んじゃってるからそりゃやばいよ

↑Top