虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/30(土)10:48:49 No.861525383

    いいかい「」 ダクソ3をやる半数近い奴はロスリックの高壁で詰むんだ

    1 21/10/30(土)10:49:45 No.861525550

    篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ!

    2 21/10/30(土)10:50:20 No.861525673

    みんな不死街で犬に噛み殺されたりしてないってことなの…?

    3 21/10/30(土)10:50:49 No.861525772

    ボルドに4割たどり着けないのか…

    4 21/10/30(土)10:51:48 No.861525962

    >篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ! 最初のゾンビみたいな敵が怖くて投げた人とか…

    5 21/10/30(土)10:51:56 No.861525997

    敵無視して走り抜けたら簡単だと思うが…

    6 21/10/30(土)10:53:18 No.861526264

    青ニートは会話すらされないんだね…

    7 21/10/30(土)10:53:26 No.861526294

    起動確認か買って終わった人

    8 21/10/30(土)10:54:16 No.861526459

    >敵無視して走り抜けたら簡単だと思うが… フロムゲーに慣れてない人ほど道中の敵を全滅させることにこだわるから走り抜けるという発想が出ないんだ 俺もそうだった

    9 21/10/30(土)10:55:26 No.861526686

    >起動確認か買って終わった人 コレ確かプレイ時間が加算されないとグローバル実績に入らないから遊んではいるよ多分

    10 21/10/30(土)10:56:14 No.861526838

    棺から目覚めて最初から3体目のナイフ持ってる敵に滅多切りにされた俺みたいなやつだろ…

    11 21/10/30(土)10:57:02 No.861527007

    グンダ8割は割と調整頑張ってると思う

    12 21/10/30(土)10:57:07 No.861527029

    3は篝火もボス前あって親切なのに…

    13 21/10/30(土)10:57:13 No.861527046

    つーか敵無視して走り抜けるとか知識ある人のプレイなのでは?

    14 21/10/30(土)10:57:29 No.861527113

    グンダ突破できない人はどういうゲームやってるのか気になる

    15 21/10/30(土)10:57:38 No.861527148

    背後から攻撃されたくないからちまちまと全滅させていくのも間違いではない 操作も慣れるし

    16 21/10/30(土)10:57:48 No.861527182

    走り抜けるにしても予備知識はいるから初見でそれ選ぶのは難しいよ アイテムも取りこぼすし

    17 21/10/30(土)10:59:37 No.861527531

    最初の篝火までのルートミスすると弓持ってる敵とかでかい結晶獣とかいるし…

    18 21/10/30(土)11:00:20 No.861527654

    エルドリッチで疲れてやめたのが俺だ

    19 21/10/30(土)11:01:09 No.861527801

    モンハンが流行ってるんだし もっと簡単なグンダくらい余裕で倒せるだろ

    20 21/10/30(土)11:01:56 No.861527963

    多分評判いいなからのつまんねでやめたんやろ

    21 21/10/30(土)11:02:30 No.861528061

    買って満足する俺みたいな奴もいるから… プレイ時間3分とかだし…

    22 21/10/30(土)11:02:59 No.861528167

    一周目持たざる者だったからグンダ強すぎてびっくりしたよ 二周目に別の素性にしたら弱すぎてこいつチュートリアルボスだったんだ…ってなった

    23 21/10/30(土)11:04:08 No.861528430

    どうして見るからに一番弱いやつでスタートしたんですか?

    24 21/10/30(土)11:05:55 No.861528783

    このゲームボスより道中の雑魚のが強いこと多くない?

    25 21/10/30(土)11:06:55 No.861528977

    呪腹は序盤ボスの割に難易度高いと思う

    26 21/10/30(土)11:07:49 No.861529185

    アクション出来ない人はできる人から見ると信じられないほど詰まる

    27 21/10/30(土)11:08:22 No.861529345

    セールで買って灰の何ちゃらてボスで詰んだ

    28 21/10/30(土)11:08:45 No.861529433

    モンハンできるくらいの技量があれば十分だけど続けるかどうかはその人次第だからな

    29 21/10/30(土)11:08:56 No.861529484

    ぶっちゃけ初見プレイでも最初モブ無視で走って篝火見つけたらそこ拠点に探索した方が効率良いことが多い

    30 21/10/30(土)11:09:22 No.861529581

    はっきり言ってやる人をかなり選ぶゲームだから…

    31 21/10/30(土)11:09:34 No.861529617

    木盾パリィむずかしいよね…

    32 21/10/30(土)11:09:52 No.861529688

    >どうして見るからに一番弱いやつでスタートしたんですか? 1も2も最序盤にボスらしいボスはいなかったから油断して…

    33 21/10/30(土)11:10:28 No.861529832

    ロス騎士は最序盤モブの割に強いというかモーションの強さは全体でも上の方だよね

    34 21/10/30(土)11:11:36 No.861530068

    >ロス騎士は最序盤モブの割に強いというかモーションの強さは全体でも上の方だよね 最後までステ弄られた色違いが出てくるしな そのせいで200回ぐらい殺される羽目になるし体が覚えて致命取れるようになるんだが

    35 21/10/30(土)11:11:39 No.861530079

    篝火たどり着けない人はトカゲでつまってる…?

    36 21/10/30(土)11:11:59 No.861530153

    勝てないで諦めるというよりは合わないって人も少なくないんじゃないかな

    37 21/10/30(土)11:12:00 No.861530158

    持たざる者最近のRTAでめっちゃ使われてるぞ!

    38 21/10/30(土)11:12:04 No.861530175

    ロス騎士はマジで何で終盤雑魚と同じアクションするやつを序盤に配置するんだよ!って後で振り返って吹く

    39 21/10/30(土)11:12:08 No.861530189

    そういやダクソって2しかやったことないな… 3も面白いんだろうか

    40 21/10/30(土)11:14:13 No.861530641

    回り込もうとしたら盾でぶん殴ってくるしなんなのあの騎士ども

    41 21/10/30(土)11:14:23 No.861530675

    >そういやダクソって2しかやったことないな… >3も面白いんだろうか おれも2から入ったけど面白かったよ でもマップの一部とかが1の時代経過後要素らしくで感動みたいなのは少なかった あと状態異常の畜生具合は2の方が上

    42 21/10/30(土)11:15:00 No.861530795

    >あと状態異常の畜生具合は2の方が上 疫病はマジで頭おかしいと思う

    43 21/10/30(土)11:15:17 No.861530863

    2から入った人はアノロンとかただのデカい神殿だろうしな

    44 21/10/30(土)11:15:37 No.861530917

    100×93.1%×83.6%×83.1%×63.9%=41.3%

    45 21/10/30(土)11:15:53 No.861530971

    たまたま寄ってみたルカティエルの気分が味わえるってことじゃん!

    46 21/10/30(土)11:15:59 No.861530994

    2クリアできたならシリーズ全部いけるはず

    47 21/10/30(土)11:16:56 No.861531197

    他のゲームでも最後に近づくほどこんな感じだよね 最後までゲームプレイする人なんてほとんどいない

    48 21/10/30(土)11:16:58 No.861531203

    せっかく3やるなら1もセットでやったほうが楽しいよ 3先にやって1やるのも面白そうだ

    49 21/10/30(土)11:17:31 No.861531327

    呪腹はたまたま潰せばいいのはすぐわかったけど魔法使いだったからたまたま狙うのが難しかった 結局クリアするまで魔法で狙った場所狙撃する方法わからんままだった

    50 21/10/30(土)11:19:01 No.861531665

    ロスリック騎士は割と投げるに値するクソさだと思う バカほどスタミナ削れるシールドバッシュやめろや

    51 21/10/30(土)11:20:31 No.861531998

    なれたらスルー余裕だけどドラゴンブレス凌ぎつつ最後にロス騎士とおせんぼって冷静に考えると鬼畜すぎておしっこ漏れそう

    52 21/10/30(土)11:20:40 No.861532034

    むしろダクソ3は結構全クリまでプレイしてる人多くて驚いた 六割くらいいってた気がする

    53 21/10/30(土)11:23:04 No.861532508

    膿と真面目に戦ってこの先もずっとこんな敵が出てくるのか…って軽く絶望した思い出あるよ ラストダンジョンの敵じゃねーかこいつ! しかも結局火炎付与武器でしかまともに倒せねーじゃねーか!

    54 21/10/30(土)11:23:23 No.861532573

    >六割くらいいってた気がする 呪腹の時点で5割になってんだろ!よく見ろ!

    55 21/10/30(土)11:25:26 No.861532996

    >篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ! いいか「」積みゲーには3つある 買ってから積むのとインストールしてから積むのとちょっと触って積むのの三種類だ

    56 21/10/30(土)11:26:22 No.861533188

    はっきり言ってこれから成功体験積んでく段階で死にまくっても楽しいわけないからね そもそも続けたいほどまだ愛着湧いてないから

    57 21/10/30(土)11:26:27 No.861533206

    呪腹は倒さなくてもクリア出来るし…いやそれでもおかしいな

    58 21/10/30(土)11:26:39 No.861533249

    この間久々に3やってたんだけど 篝火全然見つからないもんだからそのままボルドに突撃して 死んだら滅茶苦茶戻される~!って心臓バクバクさせながら倒したよ ロスリックの高壁マジむずい

    59 21/10/30(土)11:27:34 No.861533420

    3はシリーズ既プレイ向けの調整ではあると思う

    60 21/10/30(土)11:27:38 No.861533438

    外征騎士はロスリック城で戦った時も五回くらい死んだ覚えがあるんだけど何故序盤と言ってもいい不死街の最後にコイツとガチらされることに…?

    61 21/10/30(土)11:28:29 No.861533598

    3面白いけどしんどいという気持ちも強い 何度もやる気にならなかったな…

    62 21/10/30(土)11:28:34 No.861533618

    ゲームに慣れてる人のこれくらいは簡単ってアクションとゲームなれしてない人のそれはめちゃくちゃ違う 配信とかでガッチガチの素人見ると楽しい

    63 21/10/30(土)11:28:45 No.861533659

    今確認してきたけど火継の終わりエンドは18%だったぞ

    64 21/10/30(土)11:28:58 No.861533697

    >外征騎士はロスリック城で戦った時も五回くらい死んだ覚えがあるんだけど何故序盤と言ってもいい不死街の最後にコイツとガチらされることに…? 普通に無視して進めばすぐ篝火あるし…

    65 21/10/30(土)11:30:20 No.861533982

    初心者は無視するという選択肢が本当にないので強い雑魚が置いてあると簡単に詰むよね

    66 21/10/30(土)11:30:33 No.861534027

    3は慣れたらどんどん攻略早くなっていくのが楽しい 2は正直慣れてもしんどいけどもう逆にしんどいこと自体を楽しむもの

    67 21/10/30(土)11:32:13 No.861534354

    >初心者は無視するという選択肢が本当にないので強い雑魚が置いてあると簡単に詰むよね 倒していかないとソウルが足りなくなるかもって心配はあるのかもしれない まあ実際はボス撃破のソウルだけでだいたい賄えるんだが

    68 21/10/30(土)11:32:54 No.861534496

    高難易度ゲーって評判聞いて始めたのにホラーじゃねぇか!ってなって一回詰んだりした

    69 21/10/30(土)11:33:22 No.861534584

    >篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ! 死んだんじゃね?

    70 21/10/30(土)11:33:26 No.861534595

    フロムアクションまあまあやってるけどいまだにマップの敵全部倒さないと落ち着かないぞ 2のせい

    71 21/10/30(土)11:33:35 No.861534625

    途中で雑魚死したら怖いから探索とかせずにどんどん先行っちゃう

    72 21/10/30(土)11:34:10 No.861534720

    イルシールの地下牢が怖すぎて未だに行きたくない

    73 21/10/30(土)11:34:19 No.861534746

    あそこの凱旋騎士無視して扉開けるのは普通に先わかってる人だけよ

    74 21/10/30(土)11:34:48 No.861534853

    >篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ! 起動できるな…ヨシ!

    75 21/10/30(土)11:34:57 No.861534880

    「振り切れる」って思わないんだよ いつまでも追いかけてくるし挟み撃ちされてしまうって思っちゃう

    76 21/10/30(土)11:35:09 No.861534920

    アイテム取りこぼしが嫌だから隅々まで探索する エストが足りなくなる

    77 21/10/30(土)11:35:29 No.861534989

    普通のゲームのぬるい調整はあれはやっぱ正しいなってなる 高難易度は最後に添えるだけでいい

    78 21/10/30(土)11:36:18 No.861535153

    >イルシールの地下牢が怖すぎて未だに行きたくない 怖さもそうなんだけど獄吏のクソさも嫌…

    79 21/10/30(土)11:36:30 No.861535193

    6.9%はキャラメイク面倒でやめてたりしない?

    80 21/10/30(土)11:37:40 No.861535439

    買ってゲームプレイしてキャラを動かすまでも無く辞める人はいる そういう人が一番最初に手に入れるであろうトロフィーの取得率100%を阻止してるんだ

    81 21/10/30(土)11:38:24 No.861535601

    3はちょっとパリィ厳しめなのがな…そこ以外は好きなんだけど

    82 21/10/30(土)11:38:33 No.861535634

    結構ブラボの名残が感じられるよな3は 檻に足がいっぱい生えてるアイツ見て思った

    83 21/10/30(土)11:38:34 No.861535637

    昔まだsteamでゲーム投げれた頃に知り合いに1を送ったら 理由は分からんが全裸素性で始めて不死院から出られないまま終わってたな

    84 21/10/30(土)11:39:22 No.861535809

    地下牢の何がムカつくってアイテム取った瞬間甲高い声で叫んでくる死体がムカつく!!

    85 21/10/30(土)11:39:42 No.861535876

    グンダで1割脱落してるって相当だよね

    86 21/10/30(土)11:40:29 No.861536046

    ブラッドボーンなんてガスコイン神父で半数諦めたんだぞ

    87 21/10/30(土)11:40:53 No.861536121

    振り切れる以前かも知れない 横を通り抜けようとすると完全な精度で殴って阻まれると思っちゃう

    88 21/10/30(土)11:40:57 No.861536138

    >昔まだsteamでゲーム投げれた頃に知り合いに1を送ったら 今もギフト出来るが

    89 21/10/30(土)11:41:15 No.861536218

    実績取得率なんて大体のゲームが低いぞ テラリアで木を1本も切れない人やFO4で地上に出られない人が15%位いるし篝火6.9%は高い方だろ

    90 21/10/30(土)11:41:44 No.861536310

    >結構ブラボの名残が感じられるよな3は >檻に足がいっぱい生えてるアイツ見て思った あ!このマップテクスチャブラボの流用だ!っていうの見ると微笑ましくなる 割と3からSEKIROへの流用も発見出来たりする

    91 21/10/30(土)11:42:16 No.861536430

    >怖さもそうなんだけど獄吏のクソさも嫌… あの最大HP減らしてくる奴には2のアマナ並みにキレた

    92 21/10/30(土)11:42:37 No.861536511

    >篝火を灯せさえしてない6.9%はなんなんだよ! ノー篝火プレイ!

    93 21/10/30(土)11:43:08 No.861536625

    >グンダで1割脱落してるって相当だよね 慣れたらボコボコにして膿出てきたら黒火炎壺投げて終わりだけど 慣れないうちは膿のデカさにビビってしまう

    94 21/10/30(土)11:43:21 No.861536668

    ボルドってそんなきつかったっけ?

    95 21/10/30(土)11:44:05 No.861536826

    サリヴァーンの透明なやつ攻撃できると気付けなかったな自分では 思い込みって怖い

    96 21/10/30(土)11:44:24 No.861536906

    >ボルドってそんなきつかったっけ? まだ盾に頼る人間にあの猛攻はキツい

    97 21/10/30(土)11:45:24 No.861537114

    壺を割る音もSEKIROも同じでフフッてなった たぶんエルデンリングもそこかしこで聞いた事ある効果音あるんだろうな

    98 21/10/30(土)11:45:27 No.861537131

    >ボルドってそんなきつかったっけ? ロスリック騎士に阻まれてボルドに到達出来てない

    99 21/10/30(土)11:46:18 No.861537318

    >慣れたらボコボコにして膿出てきたら黒火炎壺投げて終わりだけど >慣れないうちは膿のデカさにビビってしまう 人の膿は配置されてる場所の地形効果が大体強いからビビるけど グンダの場合はそれが特に無いのでこけおどしみたいな面がある 背中側に位置どりしてるとだいぶ安全だし…

    100 21/10/30(土)11:47:22 No.861537559

    何度も何度も死んで悔しい!もう一度!ってなる人ばっかじゃないってことだな 気分を害して放り出す人がいるのもわかる

    101 21/10/30(土)11:47:40 No.861537617

    グンダは不死院のデーモンや最後の巨人と比べても大分強いと思う

    102 21/10/30(土)11:47:50 No.861537647

    クリアしたマップはここ走り抜けられるな~と思うけど初見で見通しの悪いマップだと敵放置して横を通り抜けるのけっこう怖い

    103 21/10/30(土)11:47:54 No.861537668

    グンダはパリィできるけどボルドはできないからボルドのほうがきつく感じたな初見では

    104 21/10/30(土)11:48:15 No.861537747

    >何度も何度も死んで悔しい!もう一度!ってなる人ばっかじゃないってことだな >気分を害して放り出す人がいるのもわかる それに加えてリトライするのも割と怠い部類だからなぁ ボスまでがそこそこある

    105 21/10/30(土)11:48:50 No.861537887

    ブラボでも神父突破率50%切ってなかったっけ

    106 21/10/30(土)11:49:57 No.861538128

    シリーズ全部やったけど俺もぶっちゃけ2回死んだらもう半べそで白呼びまくるド貧弱メンタルだったし でもそんな奴でもクリアできるからこそこんなにヒットしたシリーズだと思うわ SEKIROは2ヶ月かかった

    107 21/10/30(土)11:50:39 No.861538264

    >ぶっちゃけ初見プレイでも最初モブ無視で走って篝火見つけたらそこ拠点に探索した方が効率良いことが多い それに気付けるのは初見じゃない

    108 21/10/30(土)11:50:48 No.861538292

    まだ対人やってる人るのかな

    109 21/10/30(土)11:51:05 No.861538363

    >何度も何度も死んで悔しい!もう一度!ってなる人ばっかじゃないってことだな >気分を害して放り出す人がいるのもわかる 色んな作品に言えることだけど面白くないと思ったら即やめて 他のゲームや娯楽をやる方が時間に無駄がないからな

    110 21/10/30(土)11:51:52 No.861538497

    ダクソ1とかよく売れたなこれ どのボスの再走もストレスしかないとか逆に凄い

    111 21/10/30(土)11:51:58 No.861538527

    >ブラボでも神父突破率50%切ってなかったっけ 犬で心が折れたので気持ちは分かる

    112 21/10/30(土)11:51:59 No.861538533

    相変わらずマルチはできるけどエスト飲みまくれたり弓をマシンガンみたいにするグリッチが放置されてるので対人は色々割り切ってほしい

    113 21/10/30(土)11:53:07 No.861538744

    >まだ対人やってる人るのかな エルデン発売日確定した時は何故かちょっと増えてた マルチやれる最新作ではあるしやっぱまだまだいるよ

    114 21/10/30(土)11:54:00 No.861538931

    >まだ対人やってる人るのかな 少なくともサリ裏にはいる

    115 21/10/30(土)11:54:22 No.861539013

    >相変わらずマルチはできるけどエスト飲みまくれたり弓をマシンガンみたいにするグリッチが放置されてるので対人は色々割り切ってほしい まぁおまけみたいなもんだしな

    116 21/10/30(土)11:54:41 No.861539076

    >ダクソ1とかよく売れたなこれ >どのボスの再走もストレスしかないとか逆に凄い シリーズどれやればいい?って聞かれて絶対に1からやれ!って「」わりと多いけど 今からだと普通にストレスフルすぎるからとっつきやすい3からでいいんじゃない?とよく思う

    117 21/10/30(土)11:56:41 No.861539430

    SEKIROも最初に刀もらうトロフィー100%じゃないしな そんなもんだよ

    118 21/10/30(土)11:56:53 No.861539466

    セキロはめちゃくちゃよく出来てたけどあれどっかと組んで出来たゲームだしあのバランスが全部フロムの功績なのが分かんないんだよな エルデンも期待してるけどオープンワールドなのが不安だわ

    119 21/10/30(土)11:58:47 No.861539866

    セキロは序盤のレベルデザイン微妙だと思うけどなぁ 特に赤鬼

    120 21/10/30(土)11:59:10 No.861539957

    >セキロはめちゃくちゃよく出来てたけどあれどっかと組んで出来たゲームだしあのバランスが全部フロムの功績なのが分かんないんだよな >エルデンも期待してるけどオープンワールドなのが不安だわ ソロゲーと割り切ったから傑作になったけど逆に色々やりたいこと詰め込んだフロムは大抵ものすごいことになってたから まあどんなことになっても楽しむ覚悟はできてる

    121 21/10/30(土)11:59:17 No.861539973

    (御子様に会うまでに蜂の巣にされたのかな……)

    122 21/10/30(土)11:59:23 No.861540001

    どんな高難度でもボス前セーブさえあれば気軽にトライアンドエラーで楽しめるんだ 昔のゲームと今のゲームの大きな違いだ

    123 21/10/30(土)12:00:00 No.861540128

    >セキロは序盤のレベルデザイン微妙だと思うけどなぁ >特に赤鬼 最初の瓢箪はもう2本か3本ほしかった

    124 21/10/30(土)12:00:06 No.861540151

    >壺を割る音もSEKIROも同じでフフッてなった >たぶんエルデンリングもそこかしこで聞いた事ある効果音あるんだろうな ブラボの内臓攻撃の音ほかのゲームでも聞いたことあるんだけどあれフリー音源なのかな

    125 21/10/30(土)12:00:27 No.861540215

    >最初の瓢箪はもう2本か3本ほしかった ちょっと序盤の回復乏しいのよねセキロ

    126 21/10/30(土)12:00:51 No.861540308

    なんか赤鬼で詰まってる人多いよね

    127 21/10/30(土)12:01:00 No.861540333

    アクション苦手でもダクソ1は発売日に買って初期状態でやってたけど 兵士の盾だかなんかが受け100で物理受けで最後まで使えるレベルだったからガン盾バトルアックスでアクション苦手でもとっつきやすかった 後半はハベルゴリ押しっていうほぼ全部のボスで苦労しない抜け道があったし 後に盾修正されてからやったら不死街がめっちゃ辛くなってた

    128 21/10/30(土)12:01:57 No.861540559

    一応ゲーム苦手な宮崎が全クリ出来るバランスにはしてると聞いたことがある

    129 21/10/30(土)12:02:00 No.861540574

    >なんか赤鬼で詰まってる人多いよね 回復少なすぎなのに赤鬼から攻撃食らったら体力半分吹っ飛ぶからな

    130 21/10/30(土)12:02:35 No.861540711

    初ボスなのにチャンバラじゃなくてモンハンだからな赤鬼戦

    131 21/10/30(土)12:02:54 No.861540778

    いいよね鉄の体ハベル結晶輪黒騎士斧

    132 21/10/30(土)12:03:09 No.861540842

    投げられて落下死はそりゃ辞めたくなるわ

    133 21/10/30(土)12:03:23 No.861540895

    >なんか赤鬼で詰まってる人多いよね 赤鬼より次の侍大将のほうが苦戦したな 雑魚を一掃するのが面倒過ぎる

    134 21/10/30(土)12:03:33 No.861540937

    赤鬼は開発者的には掴み攻撃の怖さをプレイヤーに教えたかったんだろうか

    135 21/10/30(土)12:03:53 No.861541003

    慣れればなんてことないけど初見でそこそこ進んで篝火に辿り着かなく死ぬと途方もなく不安になるんだよな

    136 21/10/30(土)12:04:06 No.861541067

    今RTA走ってるような人でも発売日の赤鬼は死にまくったって聞くね

    137 21/10/30(土)12:04:13 No.861541093

    >一応ゲーム苦手な宮崎が全クリ出来るバランスにはしてると聞いたことがある じゃあエルデンリング1ヶ月延期なのはクリアできなかったのか…

    138 21/10/30(土)12:04:28 No.861541144

    赤鬼火牛でボス戦でのはじきのことを忘れさせる!

    139 21/10/30(土)12:04:57 No.861541263

    >赤鬼は開発者的には掴み攻撃の怖さをプレイヤーに教えたかったんだろうか でもあそこで避けを意識しちゃうせいで弾きへの意識がいかないプレイヤー結構いると思う

    140 21/10/30(土)12:05:16 No.861541349

    >今RTA走ってるような人でも発売日の赤鬼は死にまくったって聞くね 走り慣れても嫌われ続ける牛

    141 21/10/30(土)12:05:34 No.861541411

    >今RTA走ってるような人でも発売日の赤鬼は死にまくったって聞くね つーか普通に艱難辛苦の連戦クリアした自分でも初見赤鬼で死にまくったわ まあそもそも所見でクリアしたボスなんか居ないんだけども

    142 21/10/30(土)12:05:36 No.861541419

    自分がクリアするまでリリースできないというプレッシャー下でゲームを楽しめるのは宮崎だけだ

    143 21/10/30(土)12:05:45 No.861541452

    >赤鬼火牛でボス戦でのはじきのことを忘れさせる! このへんあるから序盤のレベルデザイン微妙だなって思ってる 弦ちゃん以降はマジで傑作なんだけど

    144 21/10/30(土)12:06:07 No.861541544

    SEKIROの牛倒せないんですけおおおお

    145 21/10/30(土)12:06:38 No.861541694

    ジラフか居合おじさんを最初のボスに持ってこよう

    146 21/10/30(土)12:06:43 No.861541707

    >SEKIROの牛倒せないんですけおおおお ひたすらケツに食いつけ

    147 21/10/30(土)12:06:47 No.861541724

    メジャータイトルで最初のボスなのに取得率5割とか積んでる人多くない!?ってなるゲーム結構ある

    148 21/10/30(土)12:07:08 No.861541825

    シリーズ初めてが3だったけど初回は敵にビビりまくりながら全滅させてたな アイテム探しもあるしどんな敵かわからないと不安だったから 最終的にはトロコンしたけどボス戦とか弱体前のダークソード頼りだったから今やっても思うように行かないかも

    149 21/10/30(土)12:07:30 No.861541912

    牛で数日詰んでたな…今は天守の義父に勝てなくて辞めてる

    150 21/10/30(土)12:07:42 No.861541964

    >赤鬼は開発者的には掴み攻撃の怖さをプレイヤーに教えたかったんだろうか 危攻撃の中で掴みだけ避けるしかないからちょっとつまんないなーってなった

    151 21/10/30(土)12:08:00 No.861542028

    >SEKIROの牛倒せないんですけおおおお 尻ゲーオブザイヤーしろ あと後ろからは殴るよりタメで突き刺したほうが弱点の頭に当たりやすいぞ

    152 21/10/30(土)12:09:45 No.861542421

    火牛は攻略法が正面で弾けとか走り回れとか割れてたのがキツかった

    153 21/10/30(土)12:10:09 No.861542531

    チュートリアル的には七本鎗が向いてると思う

    154 21/10/30(土)12:10:16 No.861542564

    >牛で数日詰んでたな…今は天守の義父に勝てなくて辞めてる 天守の義父普通に強いからな…

    155 21/10/30(土)12:11:58 [貪欲者] No.861542978

    ちょっと進めば深みのバトルアクスが手に入るからぜひ宝箱を開けてくれよな!

    156 21/10/30(土)12:12:42 No.861543149

    >牛で数日詰んでたな…今は天守の義父に勝てなくて辞めてる パパは大斬りする攻撃パターン覚えてそこでだけ斬ればいい

    157 21/10/30(土)12:12:51 No.861543181

    3は最初のグンダがシリーズ未経験者を絶望させる経験者も割と死ぬ

    158 21/10/30(土)12:13:05 No.861543236

    >ちょっと進めば深みのバトルアクスが手に入るからぜひ宝箱を開けてくれよな! 世の中実際これで速攻踊り子行く人とかいるからな…

    159 21/10/30(土)12:13:28 No.861543324

    ボスが強い強い言われてたからマイネームイズさんの弱さに驚いたsekiro

    160 21/10/30(土)12:13:30 No.861543333

    3は連戦ボスというか形態変化多かったな

    161 21/10/30(土)12:13:35 No.861543360

    パリィできるかできないかは分かりやすくしてほしいな…

    162 21/10/30(土)12:14:49 No.861543659

    ッーンもボス戦のトライアンドエラーが面倒なのと道中ルートがよくわからなくて投げちゃったな… 仁王2はがんばれたんだけどどんなゲームならいけそうでしょうか 今ならッーン戻っても頑張れるかな

    163 21/10/30(土)12:14:51 No.861543672

    グンダって体力低いからどうにかなるけど変身してから攻撃範囲どうなってんのか分からなさすぎていいボスとは思えなかった

    164 21/10/30(土)12:16:20 No.861544059

    >グンダって体力低いからどうにかなるけど変身してから攻撃範囲どうなってんのか分からなさすぎていいボスとは思えなかった あいつモーションも大概強いし最初のボスにしては殺意高いよ

    165 21/10/30(土)12:16:58 No.861544233

    ッーンはボスの体力多すぎる…

    166 21/10/30(土)12:18:05 No.861544516

    グンダキック!グンダショルダータックル!グンダパンチ!って延々とされたら化身よりも強いんじゃない?

    167 21/10/30(土)12:19:38 No.861544910

    グンダはカット高い盾がある素性ならだいぶ楽なんだけどな…