虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デルタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)10:34:21 No.861522426

デルタガンダムです… どうしてスパロボにでれなかとですか… デルタガンダムです…

1 21/10/30(土)10:36:15 No.861522818

お前はUCの開発のメインストリームにもなれない

2 21/10/30(土)10:36:31 No.861522874

ゼータと傾向あんまり変わらなさそうな奴出してもゲーム的な性能の差別化に困るじゃん…

3 21/10/30(土)10:37:45 No.861523117

フルアーマー百式改が出れて僕はなぜ…

4 21/10/30(土)10:38:26 No.861523295

デルタプラスは出ただろ

5 21/10/30(土)10:39:38 No.861523539

スパロボはFA百式改大好きだからな

6 21/10/30(土)10:39:40 No.861523547

フルアーマーデルタとか無いの

7 21/10/30(土)10:41:51 No.861523962

仮に隠し機体でもデルタカイとかが優先されそう

8 21/10/30(土)10:49:22 No.861525470

変形できる百式に過ぎないからフルアーマー百式改みたいなド派手なパワーアップもデルタカイみたいなリスクありハイスペックも目指せない半端なとこにいるんだよお前

9 21/10/30(土)10:51:37 No.861525935

特に売りがないからな…特に武装方面

10 21/10/30(土)10:52:18 No.861526068

デルタは明確に失敗作と言われてなかったっけ

11 21/10/30(土)10:53:39 No.861526334

>デルタは明確に失敗作と言われてなかったっけ 変形失敗したフレームをベースにでっち上げたのが百式

12 21/10/30(土)10:54:15 No.861526454

百式でさえ持て余すのにその前段階のお出ししてもな…

13 21/10/30(土)10:56:12 No.861526829

デルタガンダムとして完成してたらそもそも百式開発する意味なくない

14 21/10/30(土)10:57:01 No.861527006

一応変形機構なんていらねーぜ!したのが百式だからいるっちゃいる いらないっちゃいらない

15 21/10/30(土)10:57:16 No.861527057

>デルタガンダムとして完成してたらそもそも百式開発する意味なくない イメージ映像ですみたいな存在だからコイツは

16 21/10/30(土)10:59:19 No.861527462

まぁ百式から乗り換えるーってなったらあってデルタカイだろうな

17 21/10/30(土)11:02:51 No.861528126

メガバズーカランチャーが本体みたいなところがある

18 21/10/30(土)11:04:01 No.861528398

マリーダさんが見たら多分ガンダム判定貰えるよ

19 21/10/30(土)11:05:30 No.861528701

コンセプト的にZ完成してる時点でまあこっちまで完成させる意味ないよね…

20 21/10/30(土)11:05:35 No.861528718

イメージだったこいつを実際に作ってみたのがデルタプラス?

21 21/10/30(土)11:07:13 No.861529055

ビーチャ乗せるか…

22 21/10/30(土)11:10:18 No.861529793

>イメージだったこいつを実際に作ってみたのがデルタプラス? 破綻していた部分を現実的になるよう頑張って改良している

23 21/10/30(土)11:10:57 No.861529930

>イメージだったこいつを実際に作ってみたのがデルタプラス? せめてゼータよこせってエースたちに合わせて作ったギリギリガンダムじゃなくてギリギリゼータよりな存在 逆シャアのときのリ・ガズィ嫌がってたアムロにあげたら喜んだだろう

24 21/10/30(土)11:13:18 No.861530451

>逆シャアのときのリ・ガズィ嫌がってたアムロにあげたら喜んだだろう バイオセンサーがないからなどうかな

25 21/10/30(土)11:14:10 No.861530637

>ビーチャ乗せるか… スパロボVだかでデルタプラスに台詞あったなそういえば…

26 21/10/30(土)11:21:37 No.861532245

>デルタガンダムとして完成してたらそもそも百式開発する意味なくない クワトロさん居なくなってからZプラスの簡易変形システム取り入れて完成させてそれをもっとまともな予算でやり直したのがデルタプラス というMSV設定

27 21/10/30(土)11:30:45 No.861534070

結局スレ画作られたんだっけ

28 21/10/30(土)11:44:17 No.861536881

最新機くれって意味では割とマシな方

29 21/10/30(土)11:51:46 No.861538474

>イメージ映像ですみたいな存在だからコイツは 赤い8号機まであります…

30 21/10/30(土)11:53:33 No.861538849

よくあるペーパープランをそのまま出したやつ 普通じゃないのはそのペーパープラン破綻してたよって設定が最初からあること

31 21/10/30(土)11:53:43 No.861538878

勘違いされてるけど変形自体は出来てたんだ 数回変形すると金属疲労から破綻して崩壊するだけで 進歩した材質とMK-2から取り入れた新型ムーバブルフレーム構造で再設計したのがデルタプラス

32 21/10/30(土)11:55:42 No.861539248

デルタガンダムは実機あるよ 変形テストで想定以上に関節に負担掛かってて駄目じゃねってなって MSのまま使う分には高性能だったから変形機能封印したのが百式 百式のバインダーとかは翼としての名残

33 21/10/30(土)11:56:03 No.861539302

>勘違いされてるけど変形自体は出来てたんだ >数回変形すると金属疲労から破綻して崩壊するだけで >進歩した材質とMK-2から取り入れた新型ムーバブルフレーム構造で再設計したのがデルタプラス 要するに作るのには早すぎたのね

34 21/10/30(土)11:56:13 No.861539335

百式デルタデルタプラス並べてみるとそもそも機体内部容積足りなすぎなんじゃねえかなって

35 21/10/30(土)11:58:34 No.861539822

>百式デルタデルタプラス並べてみるとそもそも機体内部容積足りなすぎなんじゃねえかなって デルタプラスに至ってはバックパック丸ごと存在してなくて お前どこが高機動型なのってなる

36 21/10/30(土)11:59:32 No.861540038

そのスネの丸見えな部分かっこいいけどいつまでほっとく気なのさ かっこいいけど

37 21/10/30(土)11:59:59 No.861540124

書き込みをした人によって削除されました

38 21/10/30(土)12:01:29 No.861540451

スレ画のプラモめっちゃ高かった記憶がある

39 21/10/30(土)12:02:15 No.861540627

>スレ画のプラモめっちゃ高かった記憶がある PS3ユニコーンゲーのDLCコード付きだったから

40 21/10/30(土)12:06:06 No.861541541

>>スレ画のプラモめっちゃ高かった記憶がある >PS3ユニコーンゲーのDLCコード付きだったから それもあるしメッキだから…

↑Top