21/10/30(土)10:10:56 ちゃん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)10:10:56 No.861517835
ちゃんと全話見たほうがいいなと昨日思ったのでアマプラとか駄ニメストアで見ようと思ったら見れなかった…
1 21/10/30(土)10:11:56 No.861518006
ネトフリ入ろうね
2 21/10/30(土)10:13:03 No.861518207
ネトフリ入れって散々言われてませんでした?
3 21/10/30(土)10:13:06 No.861518218
とりあえず見た方がいい
4 21/10/30(土)10:13:38 No.861518319
心がわからないまま行ってきた所業を!心を得てから振り返らせる!
5 21/10/30(土)10:14:00 No.861518392
尼は金ローに合わせてセールとかやれることは頑張ってる
6 21/10/30(土)10:14:05 No.861518411
一作品を一ヶ月千いくらで見ると思えば別に高くない
7 21/10/30(土)10:15:06 No.861518628
マーガレットいいよね
8 21/10/30(土)10:16:31 No.861518894
王道っていいなって思わせてくれるのいいよね
9 21/10/30(土)10:17:21 No.861519069
総集編だと知らない人たちの記憶が多くて…
10 21/10/30(土)10:18:02 No.861519210
俺は昨日のブツ切り編集版でもうボロボロ来たから ちゃんとした本編視聴したら心が壊れるかもしれん…
11 21/10/30(土)10:19:12 No.861519438
劇伴曲良いよね
12 21/10/30(土)10:19:30 No.861519507
公開恋文と天文台回を見ろ
13 21/10/30(土)10:19:57 No.861519590
湖渡るヴァイオレットちゃんのとこで俺の涙腺はもうグズグズになった
14 21/10/30(土)10:20:00 No.861519599
全部見ろ
15 21/10/30(土)10:20:28 No.861519682
視聴者は大体子安君の目線に収束する気がする
16 21/10/30(土)10:20:39 No.861519709
Amazonプライムではないの?
17 21/10/30(土)10:21:03 No.861519787
泣くときにみんな飾れずに顔歪めて泣くのがこのアニメの好きなところ
18 21/10/30(土)10:21:08 No.861519813
オートメール壊れないの?
19 21/10/30(土)10:22:04 No.861520005
>Amazonプライムではないの? 配信は今のところネトフリだけ
20 21/10/30(土)10:28:01 No.861521164
ネトフリが京アニを札束ビンタして作らせたアニメって聞いたけど それなら門外不出にもするよなってクオリティだった…
21 21/10/30(土)10:28:55 No.861521360
劇場版でボロ泣きする時は人形みたいに綺麗なヴァイオレットさんの顔面がぐちゃぐちゃになって語彙も完全崩壊して自分の膝叩くしか出来なくなるのが最高に気持ちいいんだ
22 21/10/30(土)10:29:14 No.861521422
>一作品を一ヶ月千いくらで見ると思えば別に高くない それは高い 複数作品ならまぁ
23 21/10/30(土)10:29:24 No.861521463
だにめに来たら起こして…
24 21/10/30(土)10:30:06 No.861521601
>だにめに来たら起こして… 一生寝てることになるぞ
25 21/10/30(土)10:30:37 No.861521702
>だにめに来たら起こして… 永眠するのか
26 21/10/30(土)10:31:26 No.861521854
ネトフリ映画も見れる?
27 21/10/30(土)10:32:12 No.861522009
見れる
28 21/10/30(土)10:32:38 No.861522094
BD特典の話もめちゃくちゃいいからソフト買おう ヴァイオレットちゃんがめちゃくちゃ可愛いぞ
29 21/10/30(土)10:32:51 No.861522133
>ネトフリ映画も見れる? 外伝はあるよ
30 21/10/30(土)10:34:04 No.861522379
映画見れるなら安いもんか
31 21/10/30(土)10:34:30 No.861522456
でも本放送でもわりと突然ヴァイオレットちゃんの執筆レベルアップするんだね
32 21/10/30(土)10:35:33 No.861522678
>でも本放送でもわりと突然ヴァイオレットちゃんの執筆レベルアップするんだね BDの特典の話が4.5話に当たってて 恋文等を猛勉強する話なのです
33 21/10/30(土)10:36:12 No.861522812
もしかして11月入ってから加入するのが吉では?
34 21/10/30(土)10:36:28 No.861522855
来週やる外伝はあるけど完結編の方の劇場版はないっぽい ただネトフリ限定の一話もある
35 21/10/30(土)10:36:44 No.861522928
劇場版もみてほしいけどまだ配信でレンタル開始してないんだよな
36 21/10/30(土)10:36:53 No.861522963
クラウディアちゃんいい人過ぎる・・・
37 21/10/30(土)10:37:16 No.861523034
最新の映画もネトフリにくるらしいけど日本はいつくるかまだわからねぇ‥‥‥
38 21/10/30(土)10:38:32 No.861523326
劇場版は大馬鹿野郎アニメなので覚悟したほうがいいけどな!
39 21/10/30(土)10:39:18 No.861523473
女性キャラがどいつもこいつもテレビアニメで動かすデザインじゃないすぎるけどどれぐらい時間かけて作ったんだろう
40 21/10/30(土)10:40:08 No.861523640
>BD特典の話もめちゃくちゃいいからソフト買おう >ヴァイオレットちゃんがめちゃくちゃ可愛いぞ それネトフリにあるよ
41 21/10/30(土)10:40:47 No.861523757
今ネトフリがトレンド入りしてるからな…
42 21/10/30(土)10:41:24 No.861523879
>ネトフリが京アニを札束ビンタして作らせたアニメって聞いたけど >それなら門外不出にもするよなってクオリティだった… その後Appleも交渉してた話もある
43 21/10/30(土)10:41:32 No.861523899
これネトフリアニメなの?当時地上波やってなかったっけ?
44 21/10/30(土)10:41:53 No.861523969
自動手記人形とかいうからヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんって戦闘用ロボかと思ったら人間だったんだってびっくりした
45 21/10/30(土)10:42:10 No.861524035
月ごとじゃなくて登録日基準で課金されるんだ良心的だな
46 21/10/30(土)10:42:11 No.861524041
なんていうかこの作品を作った方々には尊敬の念しかないんだが既に亡くなってるのが多いと思うととてもかなしい
47 21/10/30(土)10:42:20 No.861524079
ネトフリアニメ出資のテレビアニメでテレビで流すけどネットはネトフリに縛られる感じ クロムクロとかもそうだよ
48 21/10/30(土)10:42:37 No.861524136
>これネトフリアニメなの?当時地上波やってなかったっけ? Netflix限定配信作品でも地上波放送してるものは割とあるよ デビルマンとか流石に流せない作品もあったりするけど
49 21/10/30(土)10:43:17 No.861524272
後アマプラ限定配信作品とかもあるにはあるんだが案外アマプラだと文句言う輩出てこないんだよな…
50 21/10/30(土)10:43:32 No.861524313
>なんていうかこの作品を作った方々には尊敬の念しかないんだが既に亡くなってるのが多いと思うととてもかなしい 劇場版って火事以降だっけ?
51 21/10/30(土)10:43:35 No.861524325
>なんていうかこの作品を作った方々には尊敬の念しかないんだが既に亡くなってるのが多いと思うととてもかなしい 別にみんな死んだわけじゃないのにそういうこと言い出すほうが嫌 悲しんでるアピールしたいだけに見える
52 21/10/30(土)10:43:46 No.861524366
総集編では飛ばされたけど恋文の話とか飛行機から飛び降りて過激派制圧する話とかも良いんだよな
53 21/10/30(土)10:43:49 No.861524379
>劇場版もみてほしいけどまだ配信でレンタル開始してないんだよな ツタヤのやつなら配信レンタルはできるよ
54 21/10/30(土)10:44:07 No.861524438
行くか!レンタルショップ
55 21/10/30(土)10:44:18 No.861524477
>劇場版って火事以降だっけ? ちょうど外伝作ってる頃じゃなかった?
56 21/10/30(土)10:44:18 No.861524478
>後アマプラ限定配信作品とかもあるにはあるんだが案外アマプラだと文句言う輩出てこないんだよな… アマプラは映像目的じゃなくて通販のついでに入る人が殆どだと思うし…
57 21/10/30(土)10:44:28 No.861524511
>自動手記人形とかいうからヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんって戦闘用ロボかと思ったら人間だったんだってびっくりした ファンタジーなのあの超性能オートメイルだけだったんだね… 他の人は普通の義足とかだったりするし…
58 21/10/30(土)10:44:35 No.861524540
>総集編では飛ばされたけど恋文の話とか飛行機から飛び降りて過激派制圧する話とかも良いんだよな 恋文飛ばされたのか
59 21/10/30(土)10:45:49 No.861524800
誤解を招く職業名なんなの
60 21/10/30(土)10:46:08 No.861524862
「」にアピールして得なんかあんのかよ
61 21/10/30(土)10:46:14 No.861524881
>劇場版は大馬鹿野郎アニメなので覚悟したほうがいいけどな! ヴァイオレットちゃんが幸せだからそれでいいんだ 少佐はだめだ色んな人に謝って回れ
62 21/10/30(土)10:46:38 No.861524961
>「」にアピールして得なんかあんのかよ 構ってもらえる
63 21/10/30(土)10:47:12 No.861525078
あれが地上波で流れたらみんなで大馬鹿野郎して盛り上がることになるのだろうな
64 21/10/30(土)10:47:17 No.861525095
>誤解を招く上司の服装はなんなの
65 21/10/30(土)10:47:52 No.861525185
>誤解を招く職業名なんなの 通称がドールだったりいきなりエッチな服のお姉さんが出てきたりするし 率先して誤解させにきてるとしか思えない
66 21/10/30(土)10:48:01 No.861525226
ヴァイオレットの時のネトフリはたしか配信開始!で 全話ぶっこむ豪快なやつだったからテレビ放送組と時差がね…
67 21/10/30(土)10:48:37 No.861525334
ヴァイオレットちゃんかわいい…かわいい…してる時に腰回りがカメラに入ると不意に劣情が…
68 21/10/30(土)10:48:41 No.861525350
>恋文飛ばされたのか 知らない姫様…
69 21/10/30(土)10:48:46 No.861525366
>あれが地上波で流れたらみんなで大馬鹿野郎して盛り上がることになるのだろうな 抱けー!っで1スレ潰れそう あのシーン妙に尺あるし
70 21/10/30(土)10:48:52 No.861525389
>誤解を招く職業名なんなの 元々音声を認識して自動で手紙を書いてくれる機械が自動手記人形だった それを人間がやるようになってそのまま定着した 作った人はこの世界の義手を開発した人とかそんなんだった気がする
71 21/10/30(土)10:49:00 No.861525407
つべで検索するとGAIJINが号泣してるサムネばっかり出てきてダメだった
72 21/10/30(土)10:49:28 No.861525488
ヴァイオレットちゃん完結編の時の特典冊子で浪川の兄ちゃんがヴァイオレットちゃん育てたバージョンの話がとても良かったので読んで欲しい
73 21/10/30(土)10:49:39 No.861525528
昨日の総集編ではヴァイオレットちゃんの暴の部分は全然出てこなかったな
74 21/10/30(土)10:49:45 No.861525549
劇場版見れる配信ってまだ無いんだっけ?
75 21/10/30(土)10:49:58 No.861525593
>総集編では飛ばされたけど恋文の話とか飛行機から飛び降りて過激派制圧する話とかも良いんだよな 良い話だけどあれは明確にヴァイオレットって強いことは分かってたけどジャンル違う強さじゃないってなったよ あとおっぱい
76 21/10/30(土)10:50:12 No.861525636
>劇場版見れる配信ってまだ無いんだっけ? BD発売したの今月ですし
77 21/10/30(土)10:50:36 No.861525724
ヴァイオレットちゃんそのまま描写すると強すぎてロボと勘違いするのがダメ
78 21/10/30(土)10:50:40 No.861525736
義手すごいけどヴァイオレットちゃんの強さにほぼ関係ない… なんなのこの娘
79 21/10/30(土)10:50:42 No.861525745
BDの販促だったのかな
80 21/10/30(土)10:50:59 No.861525804
お話としてはダンスするほうの映画の方が面白いね
81 21/10/30(土)10:51:18 No.861525874
外伝も映画館でやってた記憶あるけど映画版っていうよりはたまにある短期間OVAの劇場上映って感じ?
82 21/10/30(土)10:51:29 No.861525910
ウォーマシンヴァイオレットちゃんいいよね
83 21/10/30(土)10:51:36 No.861525933
>ヴァイオレットの時のネトフリはたしか配信開始!で >全話ぶっこむ豪快なやつだったからテレビ放送組と時差がね… 確か対象作品観たいのに3ヶ月分も払わないといけないの!?っていうユーザーの声反映してた影響もあったとか聞く 最近は一気に流すスタイルじゃない方も増えていってるけど
84 21/10/30(土)10:51:49 No.861525971
昨日の総集編だと戦闘シーンは戦場駆け抜けながら兵士なぎ倒す回想くらいか
85 21/10/30(土)10:52:03 No.861526021
>お話としてはダンスするほうの映画の方が面白いね どっちも好きだけどどうしても選べってなると外伝の方が好きだな 前編後編の構成があまりにも完璧だ
86 21/10/30(土)10:52:03 No.861526022
>昨日の総集編ではヴァイオレットちゃんの暴の部分は全然出てこなかったな CMのスポンサー紹介の裏で昔の暴れてたシーン流れてたぐらいな気がする
87 21/10/30(土)10:52:05 No.861526028
>昨日の総集編ではヴァイオレットちゃんの暴の部分は全然出てこなかったな これが安易なアニメだったら同じ義手装備したダーク・ヴァイオレット的な敵出しちゃいそう
88 21/10/30(土)10:52:33 No.861526118
二つ目の劇場版観るなら兄貴が出てくる無限列車編をみないと…
89 21/10/30(土)10:53:12 No.861526244
>ヴァイオレットちゃんそのまま描写すると強すぎてロボと勘違いするのがダメ 遊ばれたことはあっても遊んだことはないのね! 遊ぼうとしたやつはみんな死んだ
90 21/10/30(土)10:53:14 No.861526247
>昨日の総集編だと戦闘シーンは戦場駆け抜けながら兵士なぎ倒す回想くらいか (なんか思ってたよりジャンルが違う強さだぞ)
91 21/10/30(土)10:53:27 No.861526297
女性同士で社交ダンスかって思っていたら社交ダンスでは女性が多くなってしまって女性同士のペアで組むことがどんどん増えていってると知った
92 21/10/30(土)10:53:40 No.861526337
ネトフリならまだましだろ FOD限定されてみなさい
93 21/10/30(土)10:53:48 No.861526367
よし今からネトフリ入ってくる!
94 21/10/30(土)10:54:03 No.861526420
外伝は1話に長く使えるのが良かったし 話がキレイにまとまってるよね
95 21/10/30(土)10:54:15 No.861526456
戦闘マシーンの二つ名だからな…
96 21/10/30(土)10:54:28 No.861526488
そっかー見た目は女の子だけど戦闘用アンドロイドだから超強いんだな えっ生身の人間…?
97 21/10/30(土)10:54:29 No.861526491
>なんなのこの娘 怪しい組織に育てられた戦闘マシーンだよ当時偶然遭遇した大佐の部下10人程が暴走して幼いヴァイオレットちゃんにエロいことしてやろうとしたけど逆に皆殺しされてその後大佐に捕獲されて後は本編の流れ
98 21/10/30(土)10:54:31 No.861526494
少佐の情けなさを知ってくれヴァイオレットちゃん
99 21/10/30(土)10:54:57 No.861526579
CMだけで知ってた時はロボ子だとずっと思ってた
100 21/10/30(土)10:55:00 No.861526590
月変わったらネトフリ入るかあ…
101 21/10/30(土)10:55:01 No.861526594
PS4で見たいんだけどどのプランにすればいいのこれ
102 21/10/30(土)10:55:02 No.861526597
そもそもなんで強いの?
103 21/10/30(土)10:55:22 No.861526665
直接的なサービスがなくてもいちいちフェチなカット挟んでくるのが京アニらしいなと思った
104 21/10/30(土)10:55:31 No.861526700
まだ少女なんだよねそれもびっくりした
105 21/10/30(土)10:55:44 No.861526741
ロボじゃないっていうなら 紅茶を飲んで大地に還るところ見せて…
106 21/10/30(土)10:55:49 No.861526756
ベネディクトくんはめちゃくちゃ重要な役どころなんだけど TV版では少ない出番が総集編でさらに減った…
107 21/10/30(土)10:55:53 No.861526765
>よし今からネトフリ入ってくる! もしも見終わった後になんか観たいアニメないかな…って思ったら『クロース』をお薦めしよう… 郵便配達員のアニメで元ディズニーの人が作ってるよ
108 21/10/30(土)10:55:58 No.861526787
いつものタイトル名ちゃんだとおもってたら 本当にヴァイオレットエバーガーデンちゃんだったよ
109 21/10/30(土)10:56:17 No.861526847
「 」
110 21/10/30(土)10:56:33 No.861526905
>まだ少女なんだよねそれもびっくりした 外人さんだしこの年齢ならこんなんでもおかしくないじゃろ みたいな感じの事インタビューで言ってた気がする
111 21/10/30(土)10:56:38 No.861526921
>PS4で見たいんだけどどのプランにすればいいのこれ だいたい2番目のプランでいいと思う 一番高いプランは4Kとか音響機器いい場合の人がやるものだと思う
112 21/10/30(土)10:56:42 No.861526938
雪原をジグザグ走りしながら兵士をなぎ倒していくのは出るアニメ間違えてるって感じてしまう
113 21/10/30(土)10:57:13 No.861527045
大バカ野郎は大バカ野郎すぎて… とっととヴァイオレットちゃんを幸せにしろ
114 21/10/30(土)10:57:25 No.861527091
「」でもある
115 21/10/30(土)10:57:29 No.861527108
>本当にヴァイオレットエバーガーデンちゃんだったよ 名前がしっくりき過ぎてそのために引き取り先選んだのかと思ったよ
116 21/10/30(土)10:57:29 No.861527114
>「 」 烈海王とこれでスレ消費し過ぎだよ!!
117 21/10/30(土)10:57:31 No.861527121
ネトフリ月額地味に高くてちくしょう!
118 21/10/30(土)10:57:48 No.861527184
日本より海外で人気って聞いたけど退役軍人の社会復帰とか元少年兵の道徳教育とか他人事じゃない国の人もいるんだろうな
119 21/10/30(土)10:58:23 No.861527293
>本当にヴァイオレットエバーガーデンちゃんだったよ 永園菫ちゃん
120 21/10/30(土)10:58:24 No.861527297
でもアンに50通目が渡る頃に全く変わらない姿で現れそうだよヴァイオレットちゃん
121 21/10/30(土)10:58:43 No.861527359
>ネトフリ月額地味に高くてちくしょう! 今だとジャンルは全然違うけどドラマのイカゲームとかも面白いぞ
122 21/10/30(土)10:58:56 No.861527392
>でもアンに50通目が渡る頃に全く変わらない姿で現れそうだよヴァイオレットちゃん サイヤ人じゃあるまいし…
123 21/10/30(土)10:59:22 No.861527471
人間関係が地味に驚く 下っ端仲間かと思ったら創設者の1人とか
124 21/10/30(土)10:59:29 No.861527503
泣けるアニメで推すのはもったいないなと思う
125 21/10/30(土)10:59:30 No.861527506
あんまり強すぎるとレイプ絵描いた時この後死ぬんだよねとか分かってないみたいなこと言われちゃうんだ…
126 21/10/30(土)10:59:46 No.861527560
fu478523.jpg 昨日実況の流れが酷いことになったシーン
127 21/10/30(土)11:00:25 No.861527673
>でもアンに50通目が渡る頃に全く変わらない姿で現れそうだよヴァイオレットちゃん 劇場版観る前にその回だけはじっくり見ときたいね
128 21/10/30(土)11:00:31 No.861527688
>泣けるアニメで推すのはもったいないなと思う 見た人はそれだけじゃないってわかるつくりだからいいんでは 観るきっかけだいじ
129 21/10/30(土)11:00:45 No.861527725
>泣けるアニメで推すのはもったいないなと思う それは思うんだけど金ローとか普段こういうの見なさそうな人に向けてだったら間違いではないかなって…
130 21/10/30(土)11:01:04 No.861527781
ロボだと思われるのは石川由依が世界的に有名な尻アンドロイドやってたのも悪い
131 21/10/30(土)11:01:09 No.861527799
初見で一緒に見てたはずの家族から「で、ヴァイオレットは義体なの?」って聞かれる程度にはロボ アマプラで攻殻SAC完走したばっかって言うのもあるけど
132 21/10/30(土)11:01:14 No.861527817
今入った!見てくる!
133 21/10/30(土)11:01:21 No.861527846
変にひねった宣伝するよりわかりやすさで間口を広げたほうがいいよ
134 21/10/30(土)11:01:40 No.861527913
>今入った!見てくる! 判断が早い!
135 21/10/30(土)11:02:06 No.861527985
>下っ端仲間かと思ったら創設者の1人とか ちょっと違ってて創設時に最初からいた下っ端だ 原作の設定がアニメに流用できるかわからんけど 一文無しのすっぽんぽんになったとこを運良く拾って貰えた
136 21/10/30(土)11:02:13 No.861528013
途中までリアルタイムで見てたけどとてもお辛くて見なくなった
137 21/10/30(土)11:02:14 No.861528014
>今入った!見てくる! 行動力の化身…
138 21/10/30(土)11:02:23 No.861528046
あの技術レベルがおかしい義手と職業名のせいでどうにもロボ感が拭えない
139 21/10/30(土)11:02:36 No.861528079
名作劇場か朝ドラみたいな雰囲気あるから普段はアニメとか観ない人でも観やすそう
140 21/10/30(土)11:02:53 No.861528144
ヴァイオレットちゃん無限列車編は本当に強すぎるから是非見て欲しい
141 21/10/30(土)11:02:57 No.861528162
>今入った!見てくる! よくやった 褒美としてデビルマンも見ていいぞ
142 21/10/30(土)11:03:03 No.861528182
>初見で一緒に見てたはずの家族から「で、ヴァイオレットは義体なの?」って聞かれる程度にはロボ 脱ぐシーンカットされてたからな
143 21/10/30(土)11:03:17 No.861528242
野次馬根性でTSUTAYA行ってみるか…
144 21/10/30(土)11:03:21 No.861528254
>>今入った!見てくる! >よくやった >褒美としてデビルマンも見ていいぞ 真面目に幼少期に実写版みただけなんだが…
145 21/10/30(土)11:03:31 No.861528289
まあお話としては王道を丁寧に描いた作品だしそれでいいかな 個人的には変にヴァイオレットアックス!とか出さなくて良かったと思うよ
146 21/10/30(土)11:03:42 No.861528343
>名作劇場か朝ドラみたいな雰囲気あるから普段はアニメとか観ない人でも観やすそう キャラデザは割とアニメアニメしてるからどうだろ…
147 21/10/30(土)11:04:11 No.861528454
>真面目に幼少期に実写版みただけなんだが… クライベイビーの方だよ!!
148 21/10/30(土)11:04:19 No.861528475
アニメ絵なだけでバイアスかかる人とそうでもない人がいるからな
149 21/10/30(土)11:04:33 No.861528521
なんでそんな職業名なの?ってのやってないもんな やってないよね?
150 21/10/30(土)11:04:40 No.861528542
>>名作劇場か朝ドラみたいな雰囲気あるから普段はアニメとか観ない人でも観やすそう >キャラデザは割とアニメアニメしてるからどうだろ… 君の名はがいけるならいけるいける
151 21/10/30(土)11:04:51 No.861528576
本当に実写版以外のデビルマンを知らない…知らないんだすまない…
152 21/10/30(土)11:04:55 No.861528585
アニメアニメというなら鬼滅のほうがよっぽどだよ
153 21/10/30(土)11:05:07 No.861528630
流石にカットされてたけどTVシリーズだと早とちりや勘違いでちょいちょい関節決めるヴァイオレットちゃんが見られるよ 戦いが体に染みついた悲しい描写ではあるんだけどじわじわ来る
154 21/10/30(土)11:05:15 No.861528648
映像化多いからなデビルマン…
155 21/10/30(土)11:05:29 No.861528695
ナチュラルボーン戦闘マシーンなのヴァイオレットちゃん
156 21/10/30(土)11:05:29 No.861528696
>流石にカットされてたけどTVシリーズだと早とちりや勘違いでちょいちょい関節決めるヴァイオレットちゃんが見られるよ >戦いが体に染みついた悲しい描写ではあるんだけどじわじわ来る 相良か
157 21/10/30(土)11:05:31 No.861528704
デビルマンクライベイビーは面白いけど二度と見たくない系の話しだと聞いたけど
158 21/10/30(土)11:05:38 No.861528725
>やってないよね? 同僚二人の話は飛ばされたからな…
159 21/10/30(土)11:06:09 No.861528824
>初見で一緒に見てたはずの家族から「で、ヴァイオレットは義体なの?」って聞かれる程度にはロボ 義手がファンタジーなせいもあるよね
160 21/10/30(土)11:06:14 No.861528842
>アニメアニメというなら鬼滅のほうがよっぽどだよ あれはもう流行ってるから流行ってるレベルに行ってるから…
161 21/10/30(土)11:06:22 No.861528861
>相良か 否定できない…
162 21/10/30(土)11:06:43 No.861528942
>キャラデザは割とアニメアニメしてるからどうだろ… 少女漫画系のキラキラだから女性受けはいいはず
163 21/10/30(土)11:06:45 No.861528945
>>やってないよね? >同僚二人の話は飛ばされたからな… それって1話的な話じゃなかったっけ なんでヴァイオレットちゃんが自動手記人形目指すことにしたのか分からなくならない?
164 21/10/30(土)11:07:16 No.861529068
>相良か だいたいあってる 1クールで社会復帰が上手くいった
165 21/10/30(土)11:07:28 No.861529103
何で全サービスで一斉配信しないんだろうな いや客取るためなんだろうけどさ 客からしたら不便で敵わん
166 21/10/30(土)11:07:36 No.861529130
戦争シーンことごとくカットされたからヴァイオレットちゃんがステルスキルするシーンとかないしな
167 21/10/30(土)11:07:37 No.861529133
ネトフリ入ったのならアニメじゃないけどストレンジャーシングスってドラマが僕のおすすめ
168 21/10/30(土)11:07:47 No.861529173
相良軍曹はレイスにイタズラされるのもあって社会復帰時間がかかったからな…
169 21/10/30(土)11:07:50 No.861529188
友人の妹が劇中曲演奏したから家族でユーフォニアム見たら全員冷えっ冷えになったと聞いた
170 21/10/30(土)11:07:51 No.861529194
あの肘の関節キリキリいじるとこでむっ!ってなったメカバレフェチが3人ぐらいはいると思う
171 21/10/30(土)11:08:14 No.861529306
ネトフリ独占配信ってアピールしてるわけでもないのか
172 21/10/30(土)11:08:22 No.861529346
>友人の妹が劇中曲演奏したから家族でユーフォニアム見たら全員冷えっ冷えになったと聞いた なんでだよ!面白いじゃん!
173 21/10/30(土)11:08:56 No.861529485
>>友人の妹が劇中曲演奏したから家族でユーフォニアム見たら全員冷えっ冷えになったと聞いた >なんでだよ!面白いじゃん! 総じてアニメ見る習慣がなかったらしい…
174 21/10/30(土)11:09:07 No.861529523
>相良軍曹はレイスにイタズラされるのもあって社会復帰時間がかかったからな… ネタバラシ聞くとかわいそ…ってなる それはそれとして全裸かなめで抜く
175 21/10/30(土)11:09:12 No.861529542
>何で全サービスで一斉配信しないんだろうな >いや客取るためなんだろうけどさ >客からしたら不便で敵わん ネトフリ使わないのなら客ですらないじゃねーか
176 21/10/30(土)11:09:16 No.861529560
>ネトフリ独占配信ってアピールしてるわけでもないのか ネトフリのCMは入ってたな
177 21/10/30(土)11:09:54 No.861529694
>ネトフリのCMは入ってたな ディズニープラスのCM挟むのはギリギリ詐欺じゃねえかなと思った
178 21/10/30(土)11:09:56 No.861529706
>ネタバラシ聞くとかわいそ…ってなる ギャグシーンに見せて伏線だったは納得
179 21/10/30(土)11:10:06 No.861529739
タダで見せろって言うだけのやつは客とは呼べないよな
180 21/10/30(土)11:10:42 No.861529879
傘広げて跳ぶシーンのフィギュア欲しくなった どこか出してくだち
181 21/10/30(土)11:10:58 No.861529931
>何で全サービスで一斉配信しないんだろうな >いや客取るためなんだろうけどさ >客からしたら不便で敵わん こういうナチュラルに乞食思考のやつが炙り出されたよな
182 21/10/30(土)11:11:18 No.861530005
ネトフリは契約者増やす為に早い段階で自社コンテンツ制作に力入れてたから ヴァイオレットはかなり早い時期の作品だし今更何をと
183 21/10/30(土)11:11:24 No.861530025
>傘広げて跳ぶシーンのフィギュア欲しくなった >どこか出してくだち 昨日そのシーンをCGで出してる人がヒにいたわ
184 21/10/30(土)11:11:36 No.861530064
放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった 自社で配信サービス持ってるのにネトフリで見れます!とは言えないのは分かるけど
185 21/10/30(土)11:11:59 No.861530156
昔は円盤で一作品見ると安値のレンタルキャンペーン以外は1000円弱かかってたからな レンタル延滞金発生しないだけ有情だ
186 21/10/30(土)11:12:00 No.861530160
ネトフリが自分たちの為に作ったアニメだから 金ローで放送しただけでもかなり譲歩してるよ
187 21/10/30(土)11:12:25 No.861530252
>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった >自社で配信サービス持ってるのにネトフリで見れます!とは言えないのは分かるけど できることならヴァイオレット本編配信してます!って言いたいもんな…
188 21/10/30(土)11:12:28 No.861530265
>相良軍曹はレイスにイタズラされるのもあって社会復帰時間がかかったからな… 任務とかレイスの嫌がらせとか無ければもっとすんなり社会復帰出来てそうなんだよな相良軍曹…
189 21/10/30(土)11:12:39 No.861530320
というかネトフリは31日間無料期間があるんだからそれで見ればいいのでは
190 21/10/30(土)11:12:42 No.861530328
京アニ作品結構ネトフリで見れたけど今少ないからね これ期に氷菓とか再配信して
191 21/10/30(土)11:12:52 No.861530367
しかしねぇ…あちこち配信サービスと契約してたらで月額出費も馬鹿にならないのだから…
192 21/10/30(土)11:13:13 No.861530433
>というかネトフリは31日間無料期間があるんだからそれで見ればいいのでは やっこさん亡くなったよ
193 21/10/30(土)11:13:32 No.861530501
>しかしねぇ…あちこち配信サービスと契約してたらで月額出費も馬鹿にならないのだから… (違法視聴の理由付けを)よく喋る!
194 21/10/30(土)11:13:43 No.861530535
なんで毎月払うの 見なくなったら解約でしょ
195 21/10/30(土)11:13:47 No.861530549
そういやネトフリが日本で知名度ない頃から京アニに金積んだアニメだったな アメリカのバイヤー有能なんだね
196 21/10/30(土)11:13:57 No.861530583
>しかしねぇ…あちこち配信サービスと契約してたらで月額出費も馬鹿にならないのだから… しかしねぇ…契約をこまめに切らない方が悪いのだから…
197 21/10/30(土)11:14:01 No.861530597
>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった 京アニ繋がりとはいえジャンルが別物すぎる…
198 21/10/30(土)11:14:10 No.861530636
カードじゃなくてもコンビニとかで単月分のコード売ってるでしょ
199 21/10/30(土)11:14:23 No.861530676
なんかやたらとスレ伸びてたから評判いいんだろうけど昨日の映画見ただけだと知らんキャラばかりで良く分からなかった 本篇見ないとダメなのかな
200 21/10/30(土)11:14:30 No.861530702
>できることならヴァイオレット本編配信してます!って言いたいもんな… 配信してない作品を2週使って放送してるのは凄いよな
201 21/10/30(土)11:14:42 No.861530735
>そういやネトフリが日本で知名度ない頃から京アニに金積んだアニメだったな >アメリカのバイヤー有能なんだね 知名度無い頃っていうと鍵アニメ前…?
202 21/10/30(土)11:14:53 No.861530770
>なんかやたらとスレ伸びてたから評判いいんだろうけど昨日の映画見ただけだと知らんキャラばかりで良く分からなかった >本篇見ないとダメなのかな 映画じゃなくて総集編だよ!
203 21/10/30(土)11:15:00 No.861530797
解約してもいいけど土日にだらだら見るのには適してるから辞められないよぉ
204 21/10/30(土)11:15:35 No.861530910
>解約してもいいけど土日にだらだら見るのには適してるから辞められないよぉ 満足してるのならいいのでは?
205 21/10/30(土)11:15:38 No.861530925
>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった 金ロー基本的には今放送したのhuluで配信してますよって宣伝だけど今回は…
206 21/10/30(土)11:15:46 No.861530947
アマプラですらフル活用できてないのにこれ以上手は出せないかな…
207 21/10/30(土)11:15:48 No.861530954
ネトフリでしか観れないのでオススメ教えてくだち!
208 21/10/30(土)11:15:53 No.861530970
解約したり再契約したりするのめんどくさいから各社一か月買い切りプラン作って欲しい
209 21/10/30(土)11:15:57 No.861530990
>なんかやたらとスレ伸びてたから評判いいんだろうけど昨日の映画見ただけだと知らんキャラばかりで良く分からなかった >本篇見ないとダメなのかな 正直かなり既視聴者向けな感じだったからね…
210 21/10/30(土)11:16:20 No.861531075
地味に便利なんだよな99%の作品に字幕つけてくれるの… 日本語で喋ってるのに日本語字幕あるし
211 21/10/30(土)11:16:21 No.861531079
>ネトフリでしか観れないのでオススメ教えてくだち! デビルマン!
212 21/10/30(土)11:16:42 No.861531143
ネトフリでいい作品作っても気軽に人にすすめられないからその時その時で盛り上がれないのがさみしい
213 21/10/30(土)11:16:59 No.861531209
>>なんかやたらとスレ伸びてたから評判いいんだろうけど昨日の映画見ただけだと知らんキャラばかりで良く分からなかった >>本篇見ないとダメなのかな >映画じゃなくて総集編だよ! マジか 最初から主人公が退役とか少佐とかよく分からないとこから始まるのって混乱しそう
214 21/10/30(土)11:17:01 No.861531219
ポイントだけ見せて興味持たせてネトフリ加入させるのはいい商売なのでは? まんまと引っかかってこのスレから本編見始めたのが俺だ
215 21/10/30(土)11:17:06 No.861531240
>ネトフリでしか観れないのでオススメ教えてくだち! ヒルダの冒険とか子ども向けの可愛いカートゥーンキャラクターがよく動いて楽しいよ
216 21/10/30(土)11:17:07 No.861531247
Netflixにはいってスレがの他に何かいいのある?
217 21/10/30(土)11:17:31 No.861531321
ゴジラシンギュラリティポイント
218 21/10/30(土)11:17:47 No.861531382
イカゲーム面白いよ
219 21/10/30(土)11:18:00 No.861531427
アニメ視聴済みだと総集編は物足りなすぎる
220 21/10/30(土)11:18:11 No.861531475
去年カタログでたまに見かけたキャラがFGOアニメのキャラだと思ったらスレ画だったことに昨日気付いた
221 21/10/30(土)11:18:20 No.861531510
>マジか >最初から主人公が退役とか少佐とかよく分からないとこから始まるのって混乱しそう 難癖地味ちゃうけど最初肩書きどうの説明とかなくて話が進んでくうちに色々わかっていく作品って結構ないかな?
222 21/10/30(土)11:18:53 No.861531643
>>なんかやたらとスレ伸びてたから評判いいんだろうけど昨日の映画見ただけだと知らんキャラばかりで良く分からなかった >>本篇見ないとダメなのかな >正直かなり既視聴者向けな感じだったからね… 初見だったけど話が王道だから成長すっ飛ばしてる…多分話カットしてるな?くらいはあったけど話追えたし感情移入もできたよ
223 21/10/30(土)11:18:53 No.861531646
今回のは触り程度で来週が本番でしょー? 予習してくるね…
224 21/10/30(土)11:18:55 No.861531653
陰謀論のオシゴトは先週「」が話題にしてて見てみたけど会話のテンポめちゃくちゃ良くて知ってるネタと現実の事柄うまく組み合わせてそうくるか…ってなって頭おかしい日系アメリカ人監督脚本家だと思えたよ
225 21/10/30(土)11:19:03 No.861531673
>去年カタログでたまに見かけたキャラがFGOアニメのキャラだと思ったらスレ画だったことに昨日気付いた FGOの新目のキャラと同じ声だぜ!
226 21/10/30(土)11:19:09 No.861531694
ネトフリはオリジナル作品でのロゴのデデンドーン!がなんか怖いのだけなんとかして欲しい ホラーでも始まりそう
227 21/10/30(土)11:19:30 No.861531781
>去年カタログでたまに見かけたキャラがFGOアニメのキャラだと思ったらスレ画だったことに昨日気付いた fu478563.jpg
228 21/10/30(土)11:19:44 No.861531826
あと個人的には単純にNetflixは金取るだけあって高画質で操作性も快適な気がする どこまで見たか分かるのが便利
229 21/10/30(土)11:19:45 No.861531828
>京アニ作品結構ネトフリで見れたけど今少ないからね >これ期に氷菓とか再配信して 氷菓は今ギャオで順次無料配信やってる
230 21/10/30(土)11:19:46 No.861531834
大佐が本当に気持ち悪いよ…
231 21/10/30(土)11:19:50 No.861531845
悲しい話だけど例の事件で亡くなったスタッフの携わった作品だっていうニュースや遺族が映画見に行く話とか紹介されてたから金ローなら受動的に見てみようっていう層は結構いたんじゃないかな
232 21/10/30(土)11:20:06 No.861531907
>fu478563.jpg 分からない!
233 21/10/30(土)11:20:14 No.861531938
>>去年カタログでたまに見かけたキャラがFGOアニメのキャラだと思ったらスレ画だったことに昨日気付いた >fu478563.jpg 外してるじゃねーか!
234 21/10/30(土)11:20:16 No.861531951
>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった 京アニがおっぱいアニメばかり作ってる会社と勘違いされちまうー!
235 21/10/30(土)11:20:17 No.861531952
>ゴジラシンギュラリティポイント 続編かスピンオフでもあるなら飛び付くんだが…
236 21/10/30(土)11:20:43 No.861532050
>アニメ視聴済みだと総集編は物足りなすぎる 未視聴でももっと腰据えて観たいなってなったから 長尺のPVだったと考えられる
237 21/10/30(土)11:20:47 No.861532069
>>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった >京アニがおっぱいアニメばかり作ってる会社と勘違いされちまうー! おっぱいアニメばっか作ってるじゃねーか!
238 21/10/30(土)11:20:57 No.861532099
>マジか >最初から主人公が退役とか少佐とかよく分からないとこから始まるのって混乱しそう そのレベルだと理解力が低いだけでは…
239 21/10/30(土)11:21:01 No.861532115
俺の名は外伝と劇場版しか観てないマン 物凄くもったいない無い事をしたと後悔している
240 21/10/30(土)11:21:04 No.861532122
>>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった >京アニがおっぱいアニメばかり作ってる会社と勘違いされちまうー! よく揺らしてる!
241 21/10/30(土)11:21:08 No.861532137
ネトフリはed勝手に飛ばすのだけめんどくさくて設定イジった以外は特に文句ないよ
242 21/10/30(土)11:21:20 No.861532181
>おっぱいアニメばっか作ってるじゃねーか! 失礼なぷにペドアニメも作っとるわ
243 21/10/30(土)11:22:02 No.861532318
>京アニがおっぱいアニメばかり作ってる会社と勘違いされちまうー! 京アニがテレビシリーズ復活出来たという証でもあるんだよ…
244 21/10/30(土)11:22:10 No.861532348
むしろ1話からくどくど世界観説明をひたすらするアニメ苦手マン
245 21/10/30(土)11:22:26 No.861532392
セイバー顔ってひょっとして黄金比みたいな普遍的な美人顔なのでは?
246 21/10/30(土)11:22:46 No.861532450
これ観てメイドラゴンに流れるやついねえだろ!とはちょっと思いつつ笑った
247 21/10/30(土)11:22:52 No.861532469
>むしろ1話からくどくど世界観説明をひたすらするアニメ苦手マン 冒頭の風で手紙が飛んでいくシーンはベタだけどすごくわかりやすかった
248 21/10/30(土)11:23:03 No.861532504
リックアンドモーティは見ても後悔しないくらいには面白いよ カートゥーンだけど超面白い 後劇画版アニメのルパン三世が揃ってる
249 21/10/30(土)11:23:26 No.861532582
>これ観てメイドラゴンに流れるやついねえだろ!とはちょっと思いつつ笑った 泣いた後にちんちんを爆発させたくなる奴もいるかも知らない
250 21/10/30(土)11:23:33 No.861532602
>セイバー顔ってひょっとして黄金比みたいな普遍的な美人顔なのでは? 金髪碧眼は太古からのテンプレだろ
251 21/10/30(土)11:23:45 No.861532645
カンナちゃんのあどけない子どもらしさは普段アニメを観ない女性でもキュンキュンじゃよ
252 21/10/30(土)11:23:59 No.861532685
>おっぱいアニメばっか作ってるじゃねーか! 甘ブリの頃はまだ日和ってたくせによぉ!
253 21/10/30(土)11:24:06 No.861532714
>セイバー顔ってひょっとして黄金比みたいな普遍的な美人顔なのでは? 私ただの書き分けできてないハンコ顔をこういうこと言い出す型月ファン嫌い!
254 21/10/30(土)11:24:27 No.861532785
>>放送終わった後にメイドラゴンの宣伝するのはちょっと笑ってしまった >京アニがおっぱいアニメばかり作ってる会社と勘違いされちまうー! ヴァイオレットちゃんもお尻が大きくてエッチなんだ てかこだわりすぎなんだ
255 21/10/30(土)11:24:47 No.861532867
>そのレベルだと理解力が低いだけでは… 初見実況勢が多くてよくわかってないのと 本当に理解力がないやつとゲスの勘繰りが入り交じってひどいことになってた昨日の実況スレ
256 21/10/30(土)11:25:21 No.861532978
>泣いた後にちんちんを爆発させたくなる奴もいるかも知らない なんなら昨日の総集編も前半ぐらいまではちんちんから涙出るマンだったぞ
257 21/10/30(土)11:25:28 No.861533003
私はヴァイオレットちゃんの唇がとてもエッチだと思います
258 21/10/30(土)11:25:28 No.861533004
ヴァイオレットの作画は金だけあっても出来るレベルじゃない
259 21/10/30(土)11:25:36 No.861533030
>甘ブリの頃はまだ日和ってたくせによぉ! あれで日和ってたの…?
260 21/10/30(土)11:25:46 No.861533065
>>セイバー顔ってひょっとして黄金比みたいな普遍的な美人顔なのでは? >私ただの書き分けできてないハンコ顔をこういうこと言い出す型月ファン嫌い! 別の作品に話を持ち出すのもそれに対して過剰反応して争いの種作るのもやめよう!!
261 21/10/30(土)11:26:02 No.861533120
初見実況するタイプの作品じゃないしな 本編細かいカットめちゃくちゃ多いし
262 21/10/30(土)11:26:13 No.861533154
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはアマプラで見られないけれどメイドラゴンは一期も二期も見られるから代わりに見るか…
263 21/10/30(土)11:26:14 No.861533159
>私はヴァイオレットちゃんの腰回りがとてもエッチだと思います
264 21/10/30(土)11:26:14 No.861533163
>甘ブリの頃はまだ日和ってたくせによぉ! 風俗コラされてたような…
265 21/10/30(土)11:26:36 No.861533235
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンはアマプラで見られないけれどメイドラゴンは一期も二期も見られるから代わりに見るか… 代わり…?
266 21/10/30(土)11:26:44 No.861533266
ひどかったね初見の実況 子安だからって黒幕とかじゃねえって!
267 21/10/30(土)11:26:59 No.861533312
女性陣が数人郵便局内の階段降りるシーンとかだけでひどい作画カロリー
268 21/10/30(土)11:27:27 No.861533399
>初見実況するタイプの作品じゃないしな >本編細かいカットめちゃくちゃ多いし あんだけ実況レスついてたimgのスレにいたのがレベル低いオタクばかりみたいじゃないですか
269 21/10/30(土)11:27:48 No.861533472
>子安だからって黒幕とかじゃねえって! 子安くん へも川 戸松 このへんの「」の所感がだいたい共通してたのがひどい
270 21/10/30(土)11:28:07 No.861533539
>あんだけ実況レスついてたimgのスレにいたのがレベル低いオタクばかりみたいじゃないですか 水の上を渡るシーンで烈海王とか言い出す低レベルな奴らなのではい
271 21/10/30(土)11:28:18 No.861533569
>あんだけ実況レスついてたimgのスレにいたのがレベル低いオタクばかりみたいじゃないですか imgで実況する「」なんて人としてのレベル低いやつしかいねえよ!
272 21/10/30(土)11:28:24 No.861533590
特に外伝の木立とかも凄いし動作で色々と表現してるからさらに作画カロリーはかさんでる
273 21/10/30(土)11:28:39 No.861533635
観てるとヴァイオレットちゃんにムラムラするのに エロ画像が少ないジレンマ
274 21/10/30(土)11:28:39 No.861533636
「」に上も下もねえぜ!
275 21/10/30(土)11:28:46 No.861533666
>あんだけ実況レスついてたimgのスレにいたのがレベル低いオタクばかりみたいじゃないですか 「」 だけで140レスついたらしいな
276 21/10/30(土)11:28:53 No.861533680
見ると決めたらネタバレもあるからこのようなスレからさっさと離れて一人で集中してみるほうがいい
277 21/10/30(土)11:29:05 No.861533729
初見で実況するやつなんて作品の内容よりその場の盛り上がり重視な連中なんだからそりゃ言われて仕方ないでしょ
278 21/10/30(土)11:29:09 No.861533740
お金もったいないと思うなら契約即解約して 期限切れてもまだ見てるなら同じ事繰り返して使えばいいよ 即解約してもちゃんと1ヶ月分見られてるから 10ヶ月以内に再契約すればマイリストとかの情報も残ってる
279 21/10/30(土)11:29:40 No.861533849
水の上を渡るシーンは普通に泣ける良いシーンだったはずだが…
280 21/10/30(土)11:29:56 No.861533903
>子安だからって黒幕とかじゃねえって! 子安は最後までお父ちゃんポジションだからね… 本当の邪悪はコブ付きの子安と結婚したいがためにヴァイオレットちゃんと大佐をくっつけようとしたカトレアさんだと思う
281 21/10/30(土)11:30:02 No.861533920
>>あんだけ実況レスついてたimgのスレにいたのがレベル低いオタクばかりみたいじゃないですか >滅茶苦茶重たい流れのサブタイ「 」のシーンで「」とか連呼しだす低レベルな奴らなのではい
282 21/10/30(土)11:30:04 No.861533931
>ひどかったね初見の実況 最初の方のスレに書かれてた あの橋…ここは和歌山なのか? がめちゃめちゃ面白かった
283 21/10/30(土)11:30:15 No.861533966
そもそもimgに来てる時点で人との文字での会話を他の全てより優先するタイプの人だよ
284 21/10/30(土)11:30:30 No.861534014
問題は無いッ
285 21/10/30(土)11:30:33 No.861534028
まあそれこそ何回も見てるからってのはある
286 21/10/30(土)11:31:14 No.861534172
>>滅茶苦茶重たい流れのサブタイ「 」のシーンで「」とか連呼しだす低レベルな奴らなのではい ヴァイオレットちゃんが「」レベルまで堕ちてしまった…
287 21/10/30(土)11:31:46 No.861534272
ネトフリオリジナルは海外ドラマに良作があって充実してるし 国内ドラマも全裸監督とか今際の国のアリスとか面白いよ ただネトフリオリジナルの日本アニメは微妙だけど
288 21/10/30(土)11:31:47 No.861534274
dアニメとかバンダイチャンネルとかもいつ契約しても一ヶ月ルールになってくれんかなー
289 21/10/30(土)11:31:57 No.861534306
解約したらその日から即見られなくなるタイプじゃないんだから 自分しか利用してないなら契約即解約の使い方が基本だぞ
290 21/10/30(土)11:32:21 No.861534384
レスしながら画面見ると細かいところ全然頭に残らないよね…すごく勿体無い
291 21/10/30(土)11:32:21 No.861534388
三回くらいは見てるけど多分泣くから実況して耐えようと思って実況してたが流れ大体覚えてるせいでスレに余所見してても普通に泣いちゃったよ俺
292 21/10/30(土)11:32:30 No.861534413
エロ絵見つけたけど違…ってなる
293 21/10/30(土)11:33:18 No.861534572
>本当の邪悪はコブ付きの子安と結婚したいがためにヴァイオレットちゃんと大佐をくっつけようとしたカトレアさんだと思う 新しい可能性を見せてくれたの邪悪だよね…
294 21/10/30(土)11:33:50 No.861534661
if良いよね…
295 21/10/30(土)11:34:08 No.861534716
いくら訓練された兵士だからってあのジャンプ力はおかしくない?
296 21/10/30(土)11:34:39 No.861534829
>>>セイバー顔ってひょっとして黄金比みたいな普遍的な美人顔なのでは? >>私ただの書き分けできてないハンコ顔をこういうこと言い出す型月ファン嫌い! >別の作品に話を持ち出すのもそれに対して過剰反応して争いの種作るのもやめよう!! 向こうから仕掛けてきたのに?
297 21/10/30(土)11:34:51 No.861534862
>レスしながら画面見ると細かいところ全然頭に残らないよね…すごく勿体無い まあ録画してるから後でまた見ればいいか…というノリ 実況はリアルタイムでしかできんからな
298 21/10/30(土)11:35:34 No.861534995
figmaとかアクションフィギュア出して欲しいヴァイオレットちゃん
299 21/10/30(土)11:36:29 No.861535188
>figmaとかアクションフィギュア出して欲しいヴァイオレットちゃん この服全部樹脂で作ったら全然動かねえ!
300 21/10/30(土)11:36:49 No.861535261
>超合金フィギュア出して欲しいヴァイオレットちゃん
301 21/10/30(土)11:36:59 No.861535292
>向こうから仕掛けてきたのに? そういうのいいんで…
302 21/10/30(土)11:37:38 No.861535429
映画後の少佐はヴァイオレットちゃんのひんやり義手手コキ楽しんでるよ
303 21/10/30(土)11:38:29 No.861535625
>映画後の少佐はヴァイオレットちゃんのひんやり義手手コキ楽しんでるよ 毛はさみそう
304 21/10/30(土)11:39:25 No.861535819
>映画後の少佐はヴァイオレットちゃんのひんやり義手手コキ楽しんでるよ 尻で挟め
305 21/10/30(土)11:40:48 No.861536108
えっちなカットもあるからちんちんに操縦桿つけられた気分になる
306 21/10/30(土)11:42:02 No.861536374
>えっちなカットもあるからちんちんに操縦桿つけられた気分になる 京アニのアニメはお上品なフリしてサブリミナルエロ仕込んでくるの催眠みたいで辛い
307 21/10/30(土)11:42:48 No.861536552
ヴァイオレット・エヴァーガーデンって場所を目指す物語かと思ったらまさかの人名
308 21/10/30(土)11:43:08 No.861536628
>えっちなカットもあるからちんちんに操縦桿つけられた気分になる 前は高貴で純粋すぎて罪悪感があったけど 罪悪感をオカズのスパイスにしたら面白いくらい出るし 上手くいけば脳イキするよ
309 21/10/30(土)11:43:20 No.861536665
>ヴァイオレット・エヴァーガーデンって場所を目指す物語かと思ったらまさかの人名 つまりボボボーボ・ボーボボ
310 21/10/30(土)11:43:31 No.861536699
>>えっちなカットもあるからちんちんに操縦桿つけられた気分になる >前は高貴で純粋すぎて罪悪感があったけど >罪悪感をオカズのスパイスにしたら面白いくらい出るし >上手くいけば脳イキするよ こいつ頭が…
311 21/10/30(土)11:44:35 No.861536944
ヴァイオレットエヴァーガーデンは ヴァイオレットエヴァーガーデンさんの話だったのが衝撃すぎる
312 21/10/30(土)11:45:20 No.861537100
>>ヴァイオレット・エヴァーガーデンって場所を目指す物語かと思ったらまさかの人名 >つまりボボボーボ・ボーボボ タイトルが人名なんてありふれてるのにボーボボって毎回言う「」…
313 21/10/30(土)11:45:56 No.861537231
エヴァーガーデンさんちのヴァイオレットちゃんだもんな…
314 21/10/30(土)11:46:32 No.861537371
>ヴァイオレットエヴァーガーデンは >ヴァイオレットエヴァーガーデンさんの話だったのが衝撃すぎる ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんが本当にヴァイオレットエヴァ…ガーデンなアニメはじめて見た
315 21/10/30(土)11:47:41 No.861537620
>タイトルが人名なんてありふれてるのにボーボボって毎回言う「」… 人名っぽくないからかな