21/10/30(土)09:53:23 本物で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)09:53:23 No.861514303
本物でいいか
1 21/10/30(土)09:56:01 No.861514895
…???
2 21/10/30(土)09:58:18 No.861515408
本物を割ったのは…
3 21/10/30(土)09:58:45 No.861515505
偶然割れたとか経年劣化のひび割れとかの形まで再現するのはもう超能力の部類
4 21/10/30(土)09:58:51 No.861515526
テセウスの船どころの話じゃないぞ
5 21/10/30(土)09:59:11 No.861515599
>本物を割ったのは… 本物は一つでいい
6 21/10/30(土)10:02:30 No.861516204
普通なら割った方が贋作で 真贋わからないほどの物をお創りしたのか――― ってするだろうに…
7 21/10/30(土)10:04:56 No.861516669
>普通なら割った方が贋作で >真贋わからないほどの物をお創りしたのか――― >ってするだろうに… 「私が作ったものは贋作ではなく全て本物」って言ってるんだわ
8 21/10/30(土)10:08:02 No.861517276
詭弁…
9 21/10/30(土)10:08:51 No.861517449
人格乗っ取られてない?
10 21/10/30(土)10:09:12 No.861517507
憑依系の作家だからなゼロ
11 21/10/30(土)10:10:54 No.861517831
>人格乗っ取られてない? 「所有者が呪われる美術品の危険を取り除く為にそれと同じものを作ってくれ」 って依頼で 「私が作るのは本物だからその呪いも再現されるかもしれない」 って言いつつ依頼を引き受けて 実際作ったものは呪いも再現されたとかあるからな
12 21/10/30(土)10:23:33 No.861520286
美術界には一般的に贋作者として認識されているが 出されたものを贋作と証明する手段がないから捕まえる事ができないという設定
13 21/10/30(土)10:33:34 No.861522287
鑑定に使える科学技術は進歩してくから 現代なら贋物と見抜けるケースはありそう
14 21/10/30(土)10:42:04 No.861524009
傲慢すぎる…
15 21/10/30(土)10:43:48 No.861524373
しかしながらゼロ面白いんだよ