21/10/30(土)09:36:13 猿先生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)09:36:13 No.861510375
猿先生の作品とは思えないぐらい良い漫画貼る
1 21/10/30(土)09:37:45 No.861510646
なにっ
2 21/10/30(土)09:38:22 No.861510770
なんだー貴様ー
3 21/10/30(土)09:38:44 No.861510843
パラタフも読まんかいっ
4 21/10/30(土)09:38:56 No.861510901
よくスレ見るけど無料公開とかされたの?
5 21/10/30(土)09:39:24 No.861511006
またロック・アップスレ立ってるのん
6 21/10/30(土)09:42:03 No.861511672
>よくスレ見るけど無料公開とかされたの? なんもなくても毎日タフの話してるところだよここは
7 21/10/30(土)09:44:39 No.861512311
ブック•ウォーカーのセールで結構既読者が増えたと考えられる
8 21/10/30(土)09:44:59 No.861512364
「」の評判を鵜呑みにして電子書籍でまとめ買いしたけど本当に短くて良い話だよ とくに短いのが良い
9 21/10/30(土)09:45:01 No.861512372
志しの高さ 数度のテコ入れ オチ その後の猿落ち含めて GOKUSAIも好きよ
10 21/10/30(土)09:48:19 No.861513149
仁清もマイルドで面白いけど途中でよくわからなくなってくる
11 21/10/30(土)09:48:45 No.861513257
>>よくスレ見るけど無料公開とかされたの? >なんもなくても毎日タフの話してるところだよここは ふうんそういうことか
12 21/10/30(土)09:49:49 No.861513490
貴様!Runinを愚弄する気か!
13 21/10/30(土)09:50:00 No.861513555
ロック・アップが面白かったのでパラタフとGOKUSAIにも手を出すつもりっス 忌憚のない購入ってやつっス
14 21/10/30(土)09:50:06 No.861513574
たった4冊だし普通に買ってもいいんじゃねえかな 綺麗にまとまってるし細かい描写も見事でいい漫画だよ
15 21/10/30(土)09:51:28 No.861513837
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/10/30(土)09:51:47 No.861513916
GOKUSAIは単行本買うくらい好きだったんだよね 画塾編もっと見たかったっス
17 21/10/30(土)09:52:24 No.861514052
短くても読み切るのが辛い作品もあるんですよ 異形人おに若丸っていうんですけど…
18 21/10/30(土)09:52:38 No.861514131
>1635555088350.png ガシッ
19 21/10/30(土)09:52:39 No.861514135
背景黄色でおっさんのドアップの顔だからかカタログで結構な存在感があるっスね
20 21/10/30(土)09:54:47 No.861514616
>パラタフも読まんかいっ TOUGH 番外編 柔の章って言わんかいっ
21 21/10/30(土)09:55:01 No.861514679
キャプテン・「」ッスルのダイマなのか未読が減って嬉しいんだよね 感想をみたりするのがすごく楽しいんだ パラタフやロックアップからステップアップして高校鉄拳伝タフからタフ道を駆け上って欲しいんだよね
22 21/10/30(土)09:55:37 No.861514815
プロレス馬鹿にするメガネのおじさんが出てくる作品ってどれですか?
23 21/10/30(土)09:57:17 No.861515174
>プロレス馬鹿にするメガネのおじさんが出てくる作品ってどれですか? 高校鉄拳伝タフの朝昇と考えられる あれは確かに馬鹿にしてるけど最初に愚弄し始めたのは相手のプロレスラーっぽいから仕方ない本当に仕方ない
24 21/10/30(土)09:57:46 No.861515277
>パラタフやロックアップからステップアップして高校鉄拳伝タフからタフ道を駆け上って欲しいんだよね しゃあけどタフの方がブックオフに並んでるから読み始めるハードルは低いわっ
25 21/10/30(土)09:58:01 No.861515347
コモドドラゴンがローニンじゃなかった?
26 21/10/30(土)09:58:26 No.861515441
個々のエピソードが最終興行に集約していく構成は見事
27 21/10/30(土)09:58:27 No.861515445
全4巻なら毒狼も読まんかい!
28 21/10/30(土)09:58:40 No.861515490
>高校鉄拳伝タフの朝昇と考えられる >あれは確かに馬鹿にしてるけど最初に愚弄し始めたのは相手のプロレスラーっぽいから仕方ない本当に仕方ない でも毒蛭観音開きはやり過ぎなんだ 死んで無いっスかあれ?
29 21/10/30(土)09:59:20 No.861515637
トレーニングより1日5000kcal採るために無理やり食べるのがキツかったという話をダン・ベル何キロ持てるでも見たけどそんなにキツいのか気になるっス
30 21/10/30(土)09:59:54 No.861515735
>コモドドラゴンがローニンじゃなかった? ルーニンなんだよね
31 21/10/30(土)10:00:08 No.861515776
ロックアップはステロイド使ってるレスラーを否定も肯定もしないあたりの話が面白かったッス 全体的にプロレスを功罪ひっくるめて真っ正面から描いてる感じで真っ直ぐな漫画だったッス それはそれとして突然サイコ女ストーカーが出てきて殺人事件になるあたりはびっくりしたんやけどなブヘヘヘヘ
32 21/10/30(土)10:00:30 No.861515850
あ、あの俺スレ「」さんのファンなんスよ 握手してもらっていいですか
33 21/10/30(土)10:00:51 No.861515905
>>高校鉄拳伝タフの朝昇と考えられる >>あれは確かに馬鹿にしてるけど最初に愚弄し始めたのは相手のプロレスラーっぽいから仕方ない本当に仕方ない >でも毒蛭観音開きはやり過ぎなんだ >死んで無いっスかあれ? おそらく生きているが再起不能だと考えられる(殺してたら朝昇は刑務所でサド看守されるエピソードが挟まれる) プロレスラー相手ならひどい怪我させようが捕まらないのが猿世界のルールっぽいんだよね怖くない?
34 21/10/30(土)10:01:26 No.861516017
>あ、あの俺スレ「」さんのファンなんスよ >握手してもらっていいですか しょうがねぇなプライベートで飲んでるときに
35 21/10/30(土)10:01:40 No.861516062
>それはそれとして突然サイコ女ストーカーが出てきて殺人事件になるあたりはびっくりしたんやけどなブヘヘヘヘ あのへんはグロを書きたかっただけだと考えられる
36 21/10/30(土)10:01:44 No.861516070
Runinは短いのに悪い意味で猿濃度が濃すぎるんだ
37 21/10/30(土)10:01:48 No.861516079
いつ見ても和田アキ男って名前は雑すぎると思う
38 21/10/30(土)10:02:05 No.861516130
現実でもレスラー刺されたりしてるからな…
39 21/10/30(土)10:02:15 No.861516162
>それはそれとして突然サイコ女ストーカーが出てきて殺人事件になるあたりはびっくりしたんやけどなブヘヘヘヘ 全部読んでもこの話だけ猿濃度が異常なんスけど…いいんスかこれ
40 21/10/30(土)10:02:42 No.861516245
>>あ、あの俺スレ「」さんのファンなんスよ >>握手してもらっていいですか >しょうがねぇなプライベートで飲んでるときに あざーす
41 21/10/30(土)10:03:04 No.861516305
淫売の息子が死ぬくだりの必要性も理解できなかったっス
42 21/10/30(土)10:03:05 No.861516310
傷だらけの仁清もいい漫画でお勧めできるんだ まぁ中盤以降はいきなりレギュラークラスの人物が前振りなく死んだり猿展開すぎてお勧めできないんだがなぶへへ
43 21/10/30(土)10:03:12 No.861516326
>>>あ、あの俺スレ「」さんのファンなんスよ >>>握手してもらっていいですか >>しょうがねぇなプライベートで飲んでるときに >あざーす ズボッ
44 21/10/30(土)10:04:08 No.861516511
仁精は旦那死んでからちょっと変になるけど全体としては面白いんだ
45 21/10/30(土)10:04:09 No.861516516
>淫売の息子が死ぬくだりの必要性も理解できなかったっス 必要性なんて考えは捨てるんだ 人情物に哀しき事故は不可欠なんだ
46 21/10/30(土)10:04:18 No.861516550
はい!あばれブン屋もオススメですよ!ニコニコ
47 21/10/30(土)10:04:20 No.861516554
毒狼は猿先生原作で作画を別の人にやらせてる方のが面白いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
48 21/10/30(土)10:04:24 No.861516564
読み終わるとアキ男もカッコよく見えてくるから不思議
49 21/10/30(土)10:04:46 No.861516631
猿先生×マスター・キートンの原作者! これ大ヒット間違いなしやでっ!
50 21/10/30(土)10:05:38 No.861516808
ずっと前に誌面でサムソンがヤクザに話つける為に ガラスのコップを噛んで派手に血を流すパフォーマンスで脅す話がロックアップにあったような気がしたけど 単行本読んでも見つからなかったんだよね ただの記憶違いか猿先生の別の読みきりかなんかだったんスかね
51 21/10/30(土)10:06:01 No.861516883
>猿先生の作品とは思えないぐらい良い漫画貼る 貴様ーっ 猿先生を 愚弄するかあーっ
52 21/10/30(土)10:06:20 No.861516946
そろそろ可愛い子が見たいですね アイドルでね(ニィー
53 21/10/30(土)10:06:26 No.861516960
GOKUSAIも明らかにここらへんで打ち切り決まったんだなっていうのがわかる展開で面白いっス 忌憚のない意見ってやつっス
54 21/10/30(土)10:06:42 No.861517010
>ずっと前に誌面でサムソンがヤクザに話つける為に >ガラスのコップを噛んで派手に血を流すパフォーマンスで脅す話がロックアップにあったような気がしたけど >単行本読んでも見つからなかったんだよね >ただの記憶違いか猿先生の別の読みきりかなんかだったんスかね 読み切り版じゃないっすか?漂えど沈まずってロックアップの読み切り版は単行本化してないんだよね ひどくない?
55 21/10/30(土)10:07:18 No.861517125
>仁精は旦那死んでからちょっと変になるけど全体としては面白いんだ 旦那死んだときはリアルでなにっ!って声がでたんだ
56 21/10/30(土)10:07:41 No.861517203
>そろそろ可愛い子が見たいですね >アイドルでね(ニィー 紙テープぶつけられてキョトンとしたウミちゃんはちょっと可愛いんだよね
57 21/10/30(土)10:07:48 No.861517232
ドッグソルジャーもたったの12巻だしほぼ1話完結で読みやすいしKindle Unlimitedで無料だから読んで欲しいんだ
58 21/10/30(土)10:08:03 No.861517283
泣ける孝行息子だった淫売の息子のキャラデザ流用したのが 龍継ぐではオチンチン見せてだったり おに若丸ではオチンチンと刃物振り回すキチガイ通り魔だったり、猿先生って奴は鬼畜だな
59 21/10/30(土)10:09:26 No.861517556
初期猿先生は主人公の顔パーツすら流用するんだ 力王とドッグソルジャーとハードで同じ顔を何度も見ることになるんだ
60 21/10/30(土)10:09:39 No.861517601
でも新世紀時代のサムソンの如月への仕打ちは真意があったとしても流石に度が過ぎてて酷いと思うっス
61 21/10/30(土)10:09:45 No.861517619
猿先生の描いた漫画を読み切り含めて全部電子化して欲しいんだよね
62 21/10/30(土)10:10:13 No.861517708
>猿先生の描いた漫画を読み切り含めて全部電子化して欲しいんだよね 力王もね(ニィー
63 21/10/30(土)10:10:14 No.861517711
しゃあけどお手軽に胸糞漫画読みたい時にはあばれブン屋は最適やっ
64 21/10/30(土)10:10:56 No.861517836
何で結構な重要キャラを和田アキ男なんて名前にしたんだ…
65 21/10/30(土)10:11:15 No.861517893
>でも新世紀時代のサムソンの如月への仕打ちは真意があったとしても流石に度が過ぎてて酷いと思うっス 確かに酷かったけどあれがなければ翔様はなかったんだ プロレスラーは超人じゃないといけないからむちゃくちゃなことも必要なんだ
66 21/10/30(土)10:11:39 No.861517963
>猿先生×マスター・キートンの原作者! >これ大ヒット間違いなしやでっ! ジグタフだっけ…1巻で綺麗にまとまってるけどアッサリし過ぎで面白くはなかったっス 個人の意見ス