21/10/30(土)08:26:37 ID:kPauGFAE キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)08:26:37 ID:kPauGFAE kPauGFAE No.861498312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/30(土)08:27:58 No.861498511
誰も期待してないから大丈夫
2 21/10/30(土)08:28:30 No.861498576
いつまで作家気取りなんだろ
3 21/10/30(土)08:30:34 No.861498899
まだ生きてたんだ
4 21/10/30(土)08:31:10 No.861498982
腐っても物書きならいつまでも10代のワナビみてえなこと口にしてんじゃねえよ…
5 21/10/30(土)08:32:01 No.861499100
>いつまで作家ごっこしてるんだろ
6 21/10/30(土)08:32:30 No.861499176
ISって完結してなかったのか…てか作者って干されたの?
7 21/10/30(土)08:33:23 No.861499309
いや作家ではあるだろ…輝かしい実績あるんだし
8 21/10/30(土)08:34:44 No.861499491
このスレをッチーで自分で登録してタグ埋めしてるキチガイホモくらいしか期待してないよ
9 21/10/30(土)08:35:18 No.861499562
最終巻出さすになんか書きたいけどアイデア無いはふざけた冗談言ってる暇があったらとっととIS完結させろって言われるだけでは?
10 21/10/30(土)08:36:09 No.861499683
輝かしい実績(BD特典小説締め切り守れなかったから特典なしに)
11 21/10/30(土)08:36:35 No.861499751
ネタがないから赤の他人にタダで貰いたかったって事? バカなんじゃないのコイツ
12 21/10/30(土)08:37:04 No.861499814
イラストレーターとアニメーターの功績を自分のものと勘違いした末路
13 21/10/30(土)08:37:38 No.861499896
アイデアがあるから書くんじゃないの…? アイデア無いのに書きたいってどういう状況?
14 21/10/30(土)08:39:33 No.861500168
まあ完結せずに姿形もなくなった作家もいるから生存確認できるだけ……この人はどうでも良いか…
15 21/10/30(土)08:39:58 No.861500238
うだうだ言ってないで作品書いてから物言え
16 21/10/30(土)08:40:21 No.861500292
わざわざ出版社変更で前のイラストレーター切ってCHOCO雇ったのにあんま話題にならんかったな…
17 21/10/30(土)08:40:31 No.861500318
何年前のツイート引っ張ってきてんだよって思ったら昨日かよ…
18 21/10/30(土)08:40:34 No.861500327
>まあ完結せずに姿形もなくなった作家もいるから生存確認できるだけ……この人はどうでも良いか… むしろコイツはとっとと死んだ方がいい
19 21/10/30(土)08:40:56 No.861500384
エロゲのシナリオライターやってたならアイデアなくても書ける技術あると思うんだがなあ
20 21/10/30(土)08:40:56 No.861500385
元プロの言う事はわからん… 創作意欲って描きたい・書きたいネタが浮かんだ時に初めて湧くもんじゃないの
21 21/10/30(土)08:41:22 No.861500458
>わざわざ出版社変更で前のイラストレーター切ってCHOCO雇ったのにあんま話題にならんかったな… その時既に悪名酷かったし…
22 21/10/30(土)08:42:03 No.861500569
この作家の悪評ってなに?評判がクソ悪いのは知ってるんだけど
23 21/10/30(土)08:42:21 No.861500616
何故自ら株を下げるようなツイートをするんです
24 21/10/30(土)08:42:27 No.861500639
>この作家の悪評ってなに?評判がクソ悪いのは知ってるんだけど >輝かしい実績(BD特典小説締め切り守れなかったから特典なしに)
25 21/10/30(土)08:42:32 No.861500656
>何故自ら株を下げるようなツイートをするんです 馬鹿だから
26 21/10/30(土)08:43:02 No.861500737
反応薄くて悲しい
27 21/10/30(土)08:43:30 No.861500813
特典小説の締め切り破って旅行行くクズ
28 21/10/30(土)08:43:32 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861500822
削除依頼によって隔離されました ただで一流作家に書いてもらえるチャンスなのにな
29 21/10/30(土)08:43:55 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861500888
>ただで一流作家に書いてもらえるチャンスなのにな 世の中って思った以上にバカが多いんだろう
30 21/10/30(土)08:44:07 No.861500917
反応薄くもなろう時間が過ぎたし
31 21/10/30(土)08:45:19 No.861501101
>ただで一流作家に書いてもらえるチャンスなのにな (クソリプと一蹴する一流作家)
32 21/10/30(土)08:45:35 No.861501141
CHOCOはワシが育てた
33 21/10/30(土)08:45:43 No.861501166
こいつを一流作家と思ってるのはこのスレ立ててるホモくらいだろ
34 21/10/30(土)08:46:06 No.861501218
>反応薄くもなろう時間が過ぎたし なろう時間 ってなんだろうって最初素で思ってしまった
35 21/10/30(土)08:46:32 No.861501290
ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ
36 21/10/30(土)08:46:36 No.861501296
スレ画を1流扱いするならなろうとかの小説投稿サイトで作品連載してる奴全員超1流とかになるぞ
37 21/10/30(土)08:46:54 No.861501346
画像とヤマカンはもはや年季の入った粘着以外は現状を知らない
38 21/10/30(土)08:46:54 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861501349
>>ただで一流作家に書いてもらえるチャンスなのにな >(クソリプと一蹴する一流作家) 糞扱いされるほど酷かったんだろ
39 21/10/30(土)08:47:08 No.861501374
>こいつを一流作家と思ってるのは本人だけだろ
40 21/10/30(土)08:47:26 No.861501427
>なろう時間 ってなんだろうって最初素で思ってしまった 何も書けずに周りに迷惑かけてるあたりなろう以下だけどな
41 21/10/30(土)08:47:36 No.861501460
文章力はお察し
42 21/10/30(土)08:47:40 No.861501466
>>この作家の悪評ってなに?評判がクソ悪いのは知ってるんだけど >>輝かしい実績(BD特典小説締め切り守れなかったから特典なしに) 原稿意欲があるけどアイデアがなかったから書けなかった!
43 21/10/30(土)08:48:14 No.861501557
>画像とヤマカンはもはや年季の入ったガチホモ以外は現状を知らない
44 21/10/30(土)08:48:15 No.861501559
>ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ 人気だったのもアニメスタッフ&キャストのおかげだしな
45 21/10/30(土)08:48:24 No.861501583
キャラデザで当たりを引いたから売れた
46 21/10/30(土)08:48:27 No.861501595
>画像とヤマカンはもはや年季の入った粘着以外は現状を知らない mayちゃんちにいそう
47 21/10/30(土)08:48:51 No.861501650
アニメのcvがすごい合ってたと思うよ
48 21/10/30(土)08:49:18 No.861501721
ネタは決まってるけどやる気が出ないの逆なんやな
49 21/10/30(土)08:49:56 No.861501817
何年も名前を見ていなかった気がするが今何してるんだこの人
50 21/10/30(土)08:50:12 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861501856
削除依頼によって隔離されました >>ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ >人気だったのもアニメスタッフ&キャストのおかげだしな キャストとスタッフこそ原作者に足向けて寝られないだろ
51 21/10/30(土)08:50:18 No.861501877
>何年も名前を見ていなかった気がするが今何してるんだこの人 なにもしてない
52 21/10/30(土)08:50:22 No.861501887
>>ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ >人気だったのもアニメスタッフ&キャストのおかげだしな ほら…一応キャラとストーリーを生み出した功績が…コイツ全部チャラどころかマイナスにしてんな
53 21/10/30(土)08:50:37 No.861501919
こういう駄目な大人はさっさと干されるべきなんだが 業界的にはまだ仕事もらえる状況なのか
54 21/10/30(土)08:50:47 No.861501940
>ネタは決まってるけどやる気が出ないの逆なんやな ネタもやる気も無いよ
55 21/10/30(土)08:50:48 No.861501942
書きたい気持ちがあるんならどうしてISの最終巻を書かないんです?
56 21/10/30(土)08:51:00 No.861501973
>キャストとスタッフこそ原作者に足向けて寝られないだろ こんなところで自演擁護してないで仕事しろ
57 21/10/30(土)08:51:14 No.861502000
オワコンやな 売れたし辞め時やろう
58 21/10/30(土)08:51:20 No.861502026
バイトでもしてんのかな
59 21/10/30(土)08:51:24 No.861502035
こいつに乗っかって元のイラストレーター罵倒してた新規のイラスト担当はどうなったん?
60 21/10/30(土)08:52:35 No.861502202
>>>ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ >>人気だったのもアニメスタッフ&キャストのおかげだしな >キャストとスタッフこそ原作者に足向けて寝られないだろ 特典小説サボって落としましたの時点で原作者は唾吐きかけられても文句言えない程度には迷惑かけてるよ
61 21/10/30(土)08:53:40 No.861502367
2件RT6件いいねってお前今時ガチャ結果一枚貼ってももうちょいつくだろ…
62 21/10/30(土)08:53:47 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861502387
削除依頼によって隔離されました >>キャストとスタッフこそ原作者に足向けて寝られないだろ >こんなところで自演擁護してないで仕事しろ ISに関われたってだけで泣いて喜ぶべきなのに
63 21/10/30(土)08:54:04 No.861502420
>こいつに乗っかって元のイラストレーター罵倒してた新規のイラスト担当はどうなったん? このスレはこういう路線で行きたいの?
64 21/10/30(土)08:55:04 No.861502595
競技用だが軍事利用だか分からないふわっふわの設定で頭が混乱したよIS
65 21/10/30(土)08:55:10 No.861502610
作者擁護してるやつはいつも自演してるからバレバレだよね fu478311.png 作者本人なんじゃね?
66 21/10/30(土)08:55:47 No.861502703
ここで貼られてたページに「ビシュン!」ってビームかなにかの効果音書いてあって酷いなって思ったわ
67 21/10/30(土)08:56:00 No.861502739
渋に上げてるSSのいいね数が切なくなるから みんな見てあげような
68 21/10/30(土)08:56:32 No.861502829
アニメの出来を含めれば禁書に対抗できるコンテンツだったのにね
69 21/10/30(土)08:56:58 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861502883
削除依頼によって隔離されました >アニメの出来を含めれば禁書に対抗できるコンテンツだったのにね あんなゴミとくらべるなよ
70 21/10/30(土)08:57:28 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861502948
削除依頼によって隔離されました >アニメの出来を含めれば禁書に対抗できるコンテンツだったのにね 禁書ごときが同列扱いとか烏滸がましいにも程があるぞ
71 21/10/30(土)08:57:52 No.861503015
>スレホモが宣伝してる配信動画の評価が笑えるなるから >みんな1回だけ見て評価もっと下げてあげような
72 21/10/30(土)08:58:25 No.861503110
禁書なんて延々と新刊出して自転車操業しないと食えないコンテンツだもんな
73 21/10/30(土)08:59:04 No.861503202
書き込みをした人によって削除されました
74 21/10/30(土)08:59:15 No.861503233
他に面白い作品書く作家さんは一杯いるのでそっち追った方が楽しいので 何時までも新作書かない書けない作家の事気にかけるのは ガチメのファンか超暇なアンチしかいないからね…
75 21/10/30(土)08:59:25 No.861503264
たまたまアニメのキャラデザが良くて売れただけなのを勘違いしたクズの末路
76 21/10/30(土)08:59:29 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861503281
削除依頼によって隔離されました >>>>ISって一時期はクソ人気だったのにねぇ…それに胡座かいてりゃ忘れられるわ >>>人気だったのもアニメスタッフ&キャストのおかげだしな >>キャストとスタッフこそ原作者に足向けて寝られないだろ >特典小説サボって落としましたの時点で原作者は唾吐きかけられても文句言えない程度には迷惑かけてるよ 三流スタッフ三流声優がメジャーになれたんだから唾どころか靴なめても足りないくらいだよ
77 21/10/30(土)08:59:46 No.861503326
(小説家なら新しい単行本出したり別の作品作ったりするのが当然のお仕事では…?)
78 21/10/30(土)09:00:04 ID:ULMI7PSU ULMI7PSU No.861503368
削除依頼によって隔離されました >たまたま原作が良くて売れただけなのを勘違いしたスタッフの末路
79 21/10/30(土)09:00:22 No.861503415
>三流スタッフ三流声優がメジャーになれたんだから唾どころか靴なめても足りないくらいだよ スタッフや声優のおかげって言われてるのを気にしてるのバレバレ
80 21/10/30(土)09:00:32 No.861503449
アンチするにしても何かしら燃料がないと飽きる
81 21/10/30(土)09:00:37 No.861503469
>元プロの言う事はわからん… >創作意欲って描きたい・書きたいネタが浮かんだ時に初めて湧くもんじゃないの さらっと元プロ扱いでダメだった
82 21/10/30(土)09:00:39 No.861503479
>(小説家なら新しい単行本出したり別の作品作ったりするのが当然のお仕事では…?) (枯れたんだろ)
83 21/10/30(土)09:00:47 No.861503508
つまらないけど新刊を出し続ける作者vsつまらない上に新刊を一切出さない作者 ファイッ!
84 21/10/30(土)09:01:51 No.861503678
擁護が滅茶苦茶過ぎて吹く
85 21/10/30(土)09:01:54 No.861503683
>つまらないけど新刊を出し続ける作者vsつまらない上に新刊を一切出さない作者 >ファイッ! 前者の方は頑張れってなりますね!後者は滅びよ!
86 21/10/30(土)09:02:11 No.861503724
雑なやつが出てくる
87 21/10/30(土)09:02:35 No.861503805
アイデアあるけど形に出来ないは分かるけど書きたいけどアイデアないって本当に商業書いてた作家かよ…
88 21/10/30(土)09:02:54 No.861503868
賛否両論って感じだな
89 21/10/30(土)09:03:45 No.861504033
>つまらないけど新刊を出し続ける作者vsつまらない上に新刊を一切出さない作者 >ファイッ! つまらないって感想は主観だけ新刊ずっと出させてくれるってことは売れてるってことなのでは?
90 21/10/30(土)09:03:46 No.861504035
>つまらないけど新刊を出し続ける作者vsつまらない上に新刊を一切出さない作者 >ファイッ! 書き上げてる時点で後者が前者に戦いを挑むことすら出来ねえよ
91 21/10/30(土)09:03:52 No.861504062
食うには困って無さそうだな…一発屋でも当たっただけマシなんだな
92 21/10/30(土)09:04:02 No.861504081
>賛否両論って感じだな 賛成1:反対9なんですよ
93 21/10/30(土)09:04:45 No.861504197
賛1否99ぐらいだろ
94 21/10/30(土)09:05:37 No.861504375
自分でお便りくれって言っといてそれを他人に見えるとこでアンチのクソリプ呼ばわりしたら内情はどうあれ「お便りをアンチのクソリプ呼ばわりする奴」って事実しか残らないが…?
95 21/10/30(土)09:05:53 No.861504428
同じパターンの自演擁護しか出来ないスレホモはスレ立てる度にただでさえ低い評価がさらに下がるのに気付け お前が宣伝してた動画も低評価増えまくって削除してたよ
96 21/10/30(土)09:05:53 No.861504429
アニメ化する前から売れてたの?
97 21/10/30(土)09:06:00 No.861504448
否が圧倒的多数で賛が孤立してるのは賛否両論って言わないのよ「」ちゃん
98 21/10/30(土)09:06:05 No.861504460
脳に恥を感じる機能が備わってないのか?
99 21/10/30(土)09:06:50 No.861504610
今や出版社側も売れるなろう作家大量に抱えてるから わざわざリスクの塊みたいな奴をもう一度起用するかどうか
100 21/10/30(土)09:06:51 No.861504614
>アニメ化する前から売れてたの? 別に?
101 21/10/30(土)09:07:39 No.861504752
>今や出版社側も売れるなろう作家大量に抱えてるから >わざわざリスクの塊みたいな奴をもう一度起用するかどうか 旧世代の遺物を引き取る奴はおらへんやろ…
102 21/10/30(土)09:08:08 No.861504856
もしや擁護ファンにみせかけて意図的にわかりやすい擁護して「」に叩かせることでこいつが嫌われてるって再確認して悦に浸るタイプのガチアンチの可能性も…?
103 21/10/30(土)09:08:33 No.861504943
>脳に恥を感じる機能が備わってないのか? 作者もスレ「」もその点では同類だな
104 21/10/30(土)09:08:39 No.861504957
2rt6いいねが悲しすぎる
105 21/10/30(土)09:09:01 No.861505028
現実を受け入れる強さがない人は周囲を歪めないと自我を保てないからな
106 21/10/30(土)09:09:09 No.861505053
>アニメ化する前から売れてたの? 受けそうなのを手当たりしだいにアニメ化する流れだったから
107 21/10/30(土)09:09:27 No.861505126
>今や出版社側も売れるなろう作家大量に抱えてるから >わざわざリスクの塊みたいな奴をもう一度起用するかどうか リスク以前に今の世代と渡り合えるとは思えない件
108 21/10/30(土)09:09:40 No.861505163
>もしや擁護ファンにみせかけて意図的にわかりやすい擁護して「」に叩かせることでこいつが嫌われてるって再確認して悦に浸るタイプのガチアンチの可能性も…? それはそれでクソみたいな性格だな
109 21/10/30(土)09:09:50 No.861505189
>もしや擁護ファンにみせかけて意図的にわかりやすい擁護して「」に叩かせることでこいつが嫌われてるって再確認して悦に浸るタイプのガチアンチの可能性も…? どっちにしても粘着気質のガチホモであることに変わりないんやな
110 21/10/30(土)09:10:02 No.861505230
>>今や出版社側も売れるなろう作家大量に抱えてるから >>わざわざリスクの塊みたいな奴をもう一度起用するかどうか >旧世代の遺物を引き取る奴はおらへんやろ… しかも移籍受け入れてまで面倒見てくれた新しい出版社に後ろ足で砂かけまくってるからな…いやあかんて
111 21/10/30(土)09:11:10 No.861505455
ISしか知らないけど収入源あるのかしら?
112 21/10/30(土)09:11:14 No.861505473
誰も聞いてないのに言い訳を始める人って居るよね…
113 21/10/30(土)09:11:32 No.861505541
>もしや擁護ファンにみせかけて意図的にわかりやすい擁護して「」に叩かせることでこいつが嫌われてるって再確認して悦に浸るタイプのガチアンチの可能性も…? 2rt6いいねが物語るように社会的に死んでるも同然の存在を死体になってまで蹴飛ばそうとする感覚はわからんな…
114 21/10/30(土)09:11:45 No.861505593
賛否一九論
115 21/10/30(土)09:12:10 No.861505691
まとめサイトへの転載禁止
116 21/10/30(土)09:12:55 No.861505853
中身の面白さとは別にやらかした人は爆弾みたいなもんなんで 企業からしたらそんな人と一緒にやっていきたくありませんってなるのが当然なんだ だからどこもえんがちょする した
117 21/10/30(土)09:13:08 No.861505901
条件良くしたいって他社に移るのは作家からしたら当然の権利のひとつ それであれこれ言われたとしても作品で黙らせてやればいい 新作を書けばの話だか…
118 21/10/30(土)09:13:24 No.861505954
>まとめサイトへの転載禁止 まとめサイトもこんな儲からねえネタ転載しねえよ
119 21/10/30(土)09:14:14 No.861506149
ちゃんと書いたり完結させずに途中放棄しまくったりする作家は 冷たい目で見られるよね 作品途中放棄繰り返しまくった某作家が死んだときに ここもお外も悲しむ人がほとんどいなかったのが印象的だった
120 21/10/30(土)09:14:22 No.861506180
>スレホモの今後のスレ立て禁止
121 21/10/30(土)09:14:31 No.861506210
若い子からしたら誰…?だろうしね
122 21/10/30(土)09:14:36 No.861506226
新作書けばって言うけどスレ画のIS以外の作品ってジョジョネタ使った上で解説し出すようなお寒い展開とか書いて1巻打ち切りみたいなのだからな…
123 21/10/30(土)09:15:14 No.861506358
>ちゃんと書いたり完結させずに途中放棄しまくったりする作家は >冷たい目で見られるよね >作品途中放棄繰り返しまくった某作家が死んだときに >ここもお外も悲しむ人がほとんどいなかったのが印象的だった ゾンビ漫画のやつか
124 21/10/30(土)09:15:38 No.861506437
アイディアがなくなったって言う程書いてきたんだっけ?
125 21/10/30(土)09:17:09 No.861506724
>アイディアがなくなったって言う程書いてきたんだっけ? あなな りいい ま せ ん
126 21/10/30(土)09:17:37 No.861506803
できないなら別の仕事すりゃいいのにな なんで作家に拘るんだろうか
127 21/10/30(土)09:18:39 No.861507003
>できないなら別の仕事すりゃいいのにな >なんで作家に拘るんだろうか 悪い意味で目立っちゃったからどこも雇ってくれない
128 21/10/30(土)09:21:26 No.861507518
>悪い意味で目立っちゃったからどこも雇ってくれない 物書きとしてはだろ? 一般的な仕事でもいいんじゃないかって話
129 21/10/30(土)09:22:09 No.861507636
>物書きとしてはだろ? >一般的な仕事でもいいんじゃないかって話 わざわざこの人を雇う理由がないし 名前隠して普通に就職って話なら本人がやる気無いんだから無理だろう
130 21/10/30(土)09:22:15 No.861507661
学校行事→敵乱入行事中断→何とか撃退 このルーチンしか持ってない奴はアイデアなんて出てくるわけ無いわな
131 21/10/30(土)09:23:23 No.861507886
>わざわざこの人を雇う理由がないし >名前隠して普通に就職って話なら本人がやる気無いんだから無理だろう 名前出したところで世間的には誰こいつじゃねえかな…
132 21/10/30(土)09:25:29 No.861508316
>学校行事→敵乱入行事中断→何とか撃退 >このルーチンしか持ってない奴はアイデアなんて出てくるわけ無いわな ソシャゲのどうでもいいストーリー書かせる仕事なら向いてるかもしれない 虚無すぎるキャラ会話が続いた後で敵が乱入してくるようなので
133 21/10/30(土)09:25:34 No.861508334
なんか渋でオリジナル小説公開してたけど誰にも見られてなかった記憶がある
134 21/10/30(土)09:26:22 No.861508522
いいたいことはわかるがグラブルに謝れ
135 21/10/30(土)09:27:13 No.861508713
自信満々のアイデアてんこ盛りの仮想空間でエアガン対決の小説の続きでも書けよ 馬鹿にしたMFの元担当を見返すんじゃなかったのか?
136 21/10/30(土)09:27:22 No.861508745
虚無会話から話の途中だが続きは魔物を倒してからだはソシャゲ黎明期の風潮のせいだから…
137 21/10/30(土)09:27:24 No.861508751
何で仮にもアニメ化して十数冊本出してる作家がワナビみたいなこと言ってるんだ…?
138 21/10/30(土)09:27:41 No.861508799
新作出すより旧作完結させたり関連作書いた方が本人にも作品についてたファンにもいいんじゃないの…?
139 21/10/30(土)09:27:53 No.861508827
>作品途中放棄繰り返しまくった某作家が死んだときに >ここもお外も悲しむ人がほとんどいなかったのが印象的だった あかほりさとるがいつの間に
140 21/10/30(土)09:28:11 No.861508879
渋垢で小説上げてるよ
141 21/10/30(土)09:28:52 No.861508995
アニメガチャ引き当てただけだしそれが終わった今こんな厄介な作家優遇する理由はないしな
142 21/10/30(土)09:29:08 No.861509042
>新作出すより旧作完結させたり関連作書いた方が本人にも作品についてたファンにもいいんじゃないの…? まだファンの人いるの?
143 21/10/30(土)09:29:37 No.861509126
何もやってないのに「」の粘着がいるの怖え…
144 21/10/30(土)09:30:00 No.861509196
>アニメガチャ引き当てただけだしそれが終わった今こんな厄介な作家優遇する理由はないしな オーバーラップ「それじゃ優遇したうちがバカみたいじゃないですか」
145 21/10/30(土)09:30:10 No.861509227
>何で仮にもアニメ化して十数冊本出してる作家がワナビみたいなこと言ってるんだ…? 干されて現状ワナビみたいな立場だからじゃない?
146 21/10/30(土)09:31:10 No.861509413
>何もやってないのに「」の粘着がいるの怖え… 粘着かはともかくとしても何もやってないのが色々言われる一因じゃねえかな…
147 21/10/30(土)09:31:21 No.861509437
粘着って言葉が便利すぎるだろ
148 21/10/30(土)09:31:23 No.861509448
>あかほりさとるがいつの間に 完結させたやつはちゃんとまとまってたから途中で死んだのは打ち切りじゃないだろうか
149 21/10/30(土)09:31:35 No.861509479
>オーバーラップ「それじゃ優遇したうちがバカみたいじゃないですか」 まあ万が一良い物書いたら過去の実績含めて売れるだろうし飼い殺す分には損はないんじゃない?
150 21/10/30(土)09:31:38 No.861509487
>干されて現状ワナビみたいな立場だからじゃない? 干されたっつーか自分から好機を投げ捨てたというか
151 21/10/30(土)09:31:43 No.861509504
アンチが悪いよアンチがーしてるの笑う
152 21/10/30(土)09:32:10 No.861509584
キャラデザSSRだけだった末路
153 21/10/30(土)09:32:40 No.861509673
ウダウダ言ってねーで作家ならまず書けよ話はそれからだってだけだしな
154 21/10/30(土)09:32:59 No.861509733
>何もやってないのに「」の粘着がいるの怖え… この場合何もやってないから粘着されるんじゃね? 粘着が正しいとは絶対言えないが
155 21/10/30(土)09:33:18 No.861509796
>キャラデザSSRだけだった末路 正直okiuraもそこまででは無い……
156 21/10/30(土)09:33:19 No.861509798
年代的には今の人は余裕で知らない作品だぞもはや
157 21/10/30(土)09:33:19 No.861509799
>まあ万が一良い物書いたら過去の実績含めて売れるだろうし飼い殺す分には損はないんじゃない? それは書いてからの判断だろう あと過去の実績はマイナスに働くケースも少なくない
158 21/10/30(土)09:34:44 No.861510091
>年代的には今の人は余裕で知らない作品だぞもはや 10年ひと昔…
159 21/10/30(土)09:34:45 No.861510096
円盤に書き下ろし小説つけますって宣伝しちゃったのにその締め切りブッチして 温泉でくつろぎ中のツイートは衝撃的でしたね
160 21/10/30(土)09:35:07 No.861510170
あかほりさとるは普通に定期的に仕事してるしな…
161 21/10/30(土)09:35:43 No.861510279
IS生み出したのは評価するよ 二次創作のネタとしては美味しいからな 当たり前のように北尾スレ並みに弄り回して許されてる原作これしか知らん
162 21/10/30(土)09:35:44 No.861510282
倉嶋にアニメの仕事は当分いいや……って言わせちゃった作品の作者
163 21/10/30(土)09:36:49 No.861510482
あかほりさとるはテンプレだけでも勝負できることを教えてくれた作家 目新しさなんてのはほんのちょっぴりでいいんだよな
164 21/10/30(土)09:39:05 No.861510946
特典小説云々なんて今更どうでもいいだろ スレ画が一番ヤバいのは最終巻と同時にアニメ3期やて最後までアニメ化なんて他の作家が10回人生転生しても叶わないような超高待遇をポカしたことだろ
165 21/10/30(土)09:41:11 No.861511487
かしましがあかほりさとるなのを知ってビビってる俺 今でこそ百合も珍しくないが90年代の物書きがよくこんなの書こうと思ったな
166 21/10/30(土)09:41:47 No.861511618
アイデアすら出てこないって完全に枯れてて笑う
167 21/10/30(土)09:42:53 No.861511875
誰やこいつ
168 21/10/30(土)09:43:04 No.861511926
クソリプって例えば 書きたいと思ってるならIS続き書けば みたいなやつ?
169 21/10/30(土)09:45:08 No.861512396
障害者ごっこしてる作家ごっこしてるバカ
170 21/10/30(土)09:45:55 No.861512554
>かしましがあかほりさとるなのを知ってビビってる俺 >今でこそ百合も珍しくないが90年代の物書きがよくこんなの書こうと思ったな あのおっちゃんなんだかんだで柔軟性あるから今も現役で脚本家やってる訳だし
171 21/10/30(土)09:46:19 No.861512637
ラノベって編集とタッグ組んで作るから、作者の功績なんて一部だと聞いた 事実かどうかは知らない
172 21/10/30(土)09:46:49 No.861512758
なんでこんなに嫌われてるのスレ画… なにか犯罪でもしたの…
173 21/10/30(土)09:47:33 No.861512938
>ラノベって編集とタッグ組んで作るから、作者の功績なんて一部だと聞いた >事実かどうかは知らない それ言ったらマンガも純文学も全部編集ついてるから一部になっちゃうだろ…
174 21/10/30(土)09:47:47 No.861513019
>ラノベって編集とタッグ組んで作るから、作者の功績なんて一部だと聞いた >事実かどうかは知らない 程度問題はあっても商業作品の9割くらい当てはまると思うよそれ
175 21/10/30(土)09:48:05 No.861513104
>なんでこんなに嫌われてるのスレ画… >なにか犯罪でもしたの… 少なくともTwitterをやってはいけない側の人間ではあると思う
176 21/10/30(土)09:49:58 No.861513548
>なんでこんなに嫌われてるのスレ画… >なにか犯罪でもしたの… 〆切守らずに作品の完結投げれば普通は嫌われるんじゃないかな
177 21/10/30(土)09:50:12 No.861513596
まだここまで叩くほど怒ってるやつはちょっとすごいな…
178 21/10/30(土)09:50:26 No.861513635
>>キャラデザSSRだけだった末路 >正直okiuraもそこまででは無い…… 何様だ
179 21/10/30(土)09:50:44 No.861513693
>ID:ULMI7PSU くっせ
180 21/10/30(土)09:50:59 No.861513740
怒ってると言うか 気持ち悪いって嫌悪感になってる人もいると思う
181 21/10/30(土)09:51:44 No.861513903
描いたところで拾ってくれるところなんてあるの?
182 21/10/30(土)09:51:44 No.861513904
>なんでこんなに嫌われてるのスレ画… クソコテムーブしてるから… 正直関わりたくない
183 21/10/30(土)09:51:44 No.861513905
落ちた評価は何もしてないから戻らないし その話をしてるだけなのに怒ってる方が異常みたいな論調に持ってこうとするのはただの逆張りだぞ
184 21/10/30(土)09:51:55 No.861513951
まとめサイトへの転載禁止
185 21/10/30(土)09:52:11 No.861514004
okiuraの絵じゃなくアニメ化で倉嶋絵になって初めて評価された感はる
186 21/10/30(土)09:52:22 No.861514039
>まとめサイトへの転載禁止 転載解禁
187 21/10/30(土)09:52:27 No.861514067
放課後サバゲーは立ち読みしたけど読んでて苦痛だった
188 21/10/30(土)09:52:28 No.861514079
先週くらいにこいつに独りで粘着してるキチガイ居て笑った
189 21/10/30(土)09:52:32 No.861514100
しまいまは好きだったよ
190 21/10/30(土)09:52:38 No.861514134
まとめサイトへの転載禁止
191 21/10/30(土)09:53:11 No.861514248
書くべき作品の続きを書かないでいながら 意欲はあるのにネタお願いしたらクソリプだらけでした 意欲はあるんです本当です なんて言ったらそりゃ好かれはしない
192 21/10/30(土)09:53:14 No.861514261
>先週くらいにこいつに独りで粘着してるキチガイ居て笑った 2週間前ではなく? いきなりソシャゲにも粘着しだしたなら同じやつだ
193 21/10/30(土)09:53:15 No.861514266
アニメ化が大成功しすぎてむしろ末路が偉いことになっちゃった人かも アニメ化失敗してれば誰もスレ画に興味なんかでなかったはずなのに
194 21/10/30(土)09:53:42 No.861514367
ID出とる!
195 21/10/30(土)09:54:23 No.861514528
>まだここまで叩くほど怒ってるやつはちょっとすごいな… アスペルガーとかじゃない? ここの荒らしがデフォルトで患ってるやつ
196 21/10/30(土)09:54:42 No.861514598
おっ粘着連呼始めた?
197 21/10/30(土)09:55:07 No.861514695
>>先週くらいにこいつに独りで粘着してるキチガイ居て笑った >2週間前ではなく? >いきなりソシャゲにも粘着しだしたなら同じやつだ シャニマスや原神叩いてたから多分同一だわ
198 21/10/30(土)09:55:19 No.861514743
>おっ粘着連呼始めた? スレ豚さん!?
199 21/10/30(土)09:56:14 No.861514945
>先週くらいにこいつに独りで粘着してるキチガイ居て笑った 自演しまくってた荒らしだったらその前にも見た記憶が
200 21/10/30(土)09:56:47 No.861515059
突然荒らし擁護しだす通りすがりの第三者(荒らし)
201 21/10/30(土)09:57:03 No.861515112
ぶっちゃけアニメから原作入ってもうわきつだからな この作品は割とアニメだけでいいよ
202 21/10/30(土)09:58:04 No.861515354
>>>先週くらいにこいつに独りで粘着してるキチガイ居て笑った >>2週間前ではなく? >>いきなりソシャゲにも粘着しだしたなら同じやつだ >シャニマスや原神叩いてたから多分同一だわ 今そのタイトルの粘着は自演忙しいだろうからここでの臭いレスの速度もまちまちなのかね
203 21/10/30(土)09:58:45 No.861515504
さすがにうんこはわざとらしすぎて こういう事やる粘着が付いてるレベルなんだなってなる
204 21/10/30(土)10:00:56 No.861515921
突然知らない荒らしの話始めて全部そいつのせいとか言い出すのはちょっとメンタル案件過ぎる
205 21/10/30(土)10:02:34 No.861516220
粘着は粘着で自演マッチポンプで叩かせたり ちょっと臭すぎることしてるから無理もないと思う
206 21/10/30(土)10:03:02 No.861516293
知らない荒らしって ID:kPauGFAEのこと?
207 21/10/30(土)10:03:02 No.861516296
>ここで貼られてたページに「ビシュン!」ってビームかなにかの効果音書いてあって酷いなって思ったわ 富野由悠季の悪口は止めろ
208 21/10/30(土)10:03:27 No.861516377
ISが女しか乗れない設定とか束っていうヘイトを貯めやすいキャラとか 二次創作するのに大変美味しい作品を作ってくれた人
209 21/10/30(土)10:03:49 No.861516455
>>シャニマスや原神叩いてたから多分同一だわ >今そのタイトルの粘着は自演忙しいだろうからここでの臭いレスの速度もまちまちなのかね あと小室圭スレ立てて自演とかもルーティンにありそう
210 21/10/30(土)10:03:55 No.861516471
御禿の小説家としての評価は元から散々だし…
211 21/10/30(土)10:04:57 No.861516672
>粘着は粘着で自演マッチポンプで叩かせたり >ちょっと臭すぎることしてるから無理もないと思う 流石詳しいな… 毎日欠かさず粘着と戦ってる人が言うと説得力が違うな
212 21/10/30(土)10:06:31 No.861516977
作家が読者にアイディアを丸投げする事自体が怠慢なのにアンチという発想が出てくるのがやべえ
213 21/10/30(土)10:07:15 No.861517117
というか最終巻が出ないまま何年だよ
214 21/10/30(土)10:08:01 No.861517273
>>粘着は粘着で自演マッチポンプで叩かせたり >>ちょっと臭すぎることしてるから無理もないと思う >流石詳しいな… >毎日欠かさず粘着と戦ってる人が言うと説得力が違うな うわ 糖質レス
215 21/10/30(土)10:08:42 No.861517409
戦ってもらってるんじゃなくてお前が嫌われてるだけなの理解する知能ないの悲しいだろ
216 21/10/30(土)10:08:44 No.861517418
無駄にISが大成功(?)しなければ この人ももっと幸せだったかな…
217 21/10/30(土)10:09:33 No.861517576
>うわ >糖質レス 粘着連呼さん完全に糖質だよな
218 21/10/30(土)10:11:10 No.861517876
>無駄にISが大成功(?)しなければ >この人ももっと幸せだったかな… 病気芸してたのはアニメ以前からだからどうだろうな まあ幸せなのはずっとじゃね
219 21/10/30(土)10:11:28 No.861517925
>突然知らない荒らしの話始めて全部そいつのせいとか言い出すのはちょっとメンタル案件過ぎる >流石詳しいな… >毎日欠かさず粘着と戦ってる人が言うと説得力が違うな スレ豚さん!
220 21/10/30(土)10:12:12 No.861518055
そりゃ毎週粘着スレ立ててID出されたら粘着指摘されても仕方ない
221 21/10/30(土)10:12:44 No.861518143
>スレ豚さん! 今日の事もちゃんと覚えて何週間も後にこんな荒らしがいたってアピールに使うんだろうなぁ