虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)06:19:36 動物っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)06:19:36 No.861486951

動物って野生下だと割と見つけにくいよね

1 21/10/30(土)06:26:10 No.861487232

そんなあなたにはこれ https://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

2 21/10/30(土)06:30:33 No.861487427

もう持ってる!

3 21/10/30(土)06:39:59 No.861487918

ちなみにパンダは白黒だろ目立たないかと言われているが 動物は色の識別ができないから関係ないらしい

4 21/10/30(土)06:48:33 No.861488483

>動物は色の識別ができないから関係ないらしい 動物言うと凄くざっくりで広すぎるけど 基本的に色の捉え方の違い 犬猫は速度と光取り込むの優先で超高階調のグレースケールみてるようなもんだし 一部の鳥類は紫外線域も認知できる構造になってる

5 21/10/30(土)06:53:35 No.861488837

https://wired.jp/2013/10/18/cats-eye-view/

↑Top