21/10/30(土)05:51:35 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)05:51:35 No.861485670
「」にも自分なりの卵かけご飯の流儀があるはず
1 21/10/30(土)05:52:37 No.861485727
醤油すくなめにして紫蘇入りの海苔の佃煮を入れて混ぜる後味の素
2 21/10/30(土)05:54:06 No.861485792
少なめの飯に卵落として醤油かけてふわふわな感じに混ぜる
3 21/10/30(土)05:58:22 No.861486012
>「」にも自分なりの卵かけご飯の流儀があるはず あったからなんだってんだ
4 21/10/30(土)06:04:02 No.861486262
茶色くなるまで醤油入れる
5 21/10/30(土)06:08:25 No.861486444
>>「」にも自分なりの卵かけご飯の流儀があるはず >あったからなんだってんだ それ言ったらほとんどのスレが始まらないぞ!
6 21/10/30(土)06:12:25 No.861486635
無いよ そんなものは無い
7 21/10/30(土)06:13:39 No.861486689
「」が卵かけご飯に食べるラー油をかけると旨いと言ってたので近日中にやりたいと思ってる
8 21/10/30(土)06:14:57 No.861486759
バリエーションが豊かなのがいいよね
9 21/10/30(土)06:16:29 No.861486820
塩だけ
10 21/10/30(土)06:17:07 No.861486846
10年くらいやってないかもしれない
11 21/10/30(土)06:17:32 No.861486862
>「」が卵かけご飯に食べるラー油をかけると旨いと言ってたので近日中にやりたいと思ってる 韓国海苔にもラー油が入ってて良いぞよ
12 21/10/30(土)06:23:12 No.861487110
黄身と白身分けて 白身を泡だて器でふわっふわにしてそれをご飯にかけてから黄身をかける
13 21/10/30(土)06:26:40 No.861487247
かつおぶしを入れるとだしが効いてうまい
14 21/10/30(土)06:26:48 No.861487253
卵黄と醤油が育ちのよい人の流儀 卵白ごと混ぜるのは育ちが悪い
15 21/10/30(土)06:28:15 No.861487322
色々試すけど最後はただの醤油に戻ってくる
16 21/10/30(土)06:29:20 No.861487374
卵は溶かずにセンターに落として 周囲に醤油をかける
17 21/10/30(土)06:35:09 No.861487659
>卵黄と醤油が育ちのよい人の流儀 >卵白ごと混ぜるのは育ちが悪い 育ちのよい人は卵かけご飯の食べ方くらいで他人の育ちをジャッジしないよ
18 21/10/30(土)06:37:06 No.861487747
卵白捨てる方が育ち悪い感じするな
19 21/10/30(土)06:38:37 No.861487838
混ぜすぎない 味のムラを楽しむ
20 21/10/30(土)06:41:54 No.861488041
薬飲んでた時いつも夜中に猛烈に食欲出て卵かけご飯食べてたら別人と間違われるほど太った
21 21/10/30(土)06:45:39 No.861488284
混ぜてからかけるってことくらい そうしないと気持ち悪いんだ白身が
22 21/10/30(土)06:51:56 No.861488710
カラザだけ取り除く
23 21/10/30(土)06:53:03 No.861488791
>混ぜてからかけるってことくらい >そうしないと気持ち悪いんだ白身が 米と一緒に混ぜた方が白身はよく混ざるよ
24 21/10/30(土)06:54:12 No.861488885
>米と一緒に混ぜた方が白身はよく混ざるよ いや白米の領域は残したい
25 21/10/30(土)06:54:32 No.861488904
熱々ごはんでちょっと火が入ってるくらいのが好き
26 21/10/30(土)06:54:59 No.861488946
朝はうどん食べるつもりだったけど 卵掛けご飯食べたくなってきちゃったじゃないのよどうしてくれるの
27 21/10/30(土)06:55:35 No.861488988
どっちも食え
28 21/10/30(土)06:56:13 No.861489042
しっかりと火を通した卵をご飯に乗せて味のりと鰹節と醤油をかける
29 21/10/30(土)06:56:45 No.861489069
>いや白米の領域は残したい 茶碗に飯を3/4よそって卵と混ぜてからのこりの1/4乗せればいい そうすれば後に乗せたのは白米のままだ
30 21/10/30(土)06:58:10 No.861489175
万遍なく混ぜて炒める チャーハンできた!
31 21/10/30(土)07:00:01 No.861489295
普通の卵かけご飯に飽きた時醤油の代わりに希釈した麺つゆをかける刻み海苔や葱があればなおうまい
32 21/10/30(土)07:00:12 No.861489313
しゃばしゃばなのも多すぎるのも苦手で未だにジャストを計り兼ねてる そんで最近試したけど美味しいねしそ昆布
33 21/10/30(土)07:00:14 No.861489317
ご飯たまご納豆ねぎ海苔ごま油!混ぜる!うまい!!
34 21/10/30(土)07:01:16 No.861489406
>ご飯たまご納豆ねぎ海苔ごま油!混ぜる!うまい!! そこまでやるならキムチも入れたい
35 21/10/30(土)07:03:26 No.861489573
ケチャップで炒めたご飯を薄く焼いた卵で包むと美味しいから「」も真似していいよ
36 21/10/30(土)07:03:48 No.861489602
>茶碗に飯を3/4よそって卵と混ぜてからのこりの1/4乗せればいい >そうすれば後に乗せたのは白米のままだ 毎回そんな面白いことするほどマメじゃないからな… まあありがとう
37 21/10/30(土)07:05:36 No.861489755
めんつゆとわさびと天かすとねぎで食べるんだ 俺が本当に食べたいのは蕎麦だったのではと毎回自問自答している
38 21/10/30(土)07:24:38 No.861491327
ご飯は熱々にする あんまり混ぜすぎない 出汁醤油かたまり醤油のような甘めの醤油を使う
39 21/10/30(土)07:27:32 No.861491591
水分の少ない麦飯と生卵の相性が良いことに最近気づいた
40 21/10/30(土)07:45:38 No.861493392
最近はミキサーで混ぜてからかける ふわふわで何より楽しい
41 21/10/30(土)07:49:55 No.861493842
納豆も一緒に混ぜたい
42 21/10/30(土)07:50:31 No.861493893
ほんの少し砂糖を入れる ほんのひとつまみだけ入れると醤油とハーモニー
43 21/10/30(土)07:51:24 No.861493978
白い紐はとる
44 21/10/30(土)07:56:22 No.861494589
卵黄だけ乗せて ごま油かけて 味の素かけて 最期に醤油をちょっと
45 21/10/30(土)07:58:28 No.861494824
ないけど美味しいので2杯食べる
46 21/10/30(土)07:59:18 No.861494929
刻みネギは入れたい
47 21/10/30(土)08:04:02 No.861495486
俺はめんつゆと胡麻油かけて食べてる うまい
48 21/10/30(土)08:05:13 No.861495645
卵かけご飯好きじゃなかったけど 黄身のみ+麺つゆ+七味試してみたら好きになった
49 21/10/30(土)08:09:14 No.861496125
完全に混ぜないでわざとムラができるように混ぜてる なんかその方が美味しいから
50 21/10/30(土)08:10:14 No.861496244
毎回はしないけど味付けのりで巻きながら食べる
51 21/10/30(土)08:10:41 No.861496295
卵かけご飯は最低1回はお代わりする
52 21/10/30(土)08:11:08 No.861496350
あじの素と醤油と海苔
53 21/10/30(土)08:11:45 No.861496429
醤油のかわりにフリカケ
54 21/10/30(土)08:15:45 No.861496918
ごま油一滴たらす
55 21/10/30(土)08:22:37 No.861497783
俺は卵かけご飯が食べたいのか合法的な醤油かけご飯が食べたいのかもはや分からなくなっている
56 21/10/30(土)08:29:28 No.861498730
カラザはとる
57 21/10/30(土)08:29:37 No.861498754
ネット上にある数多の自己流アレンジ卵かけご飯を真似した末に スタンダードな食べ方が一番マシって自己完結した
58 21/10/30(土)08:30:18 No.861498856
腹を膨らませたい時は納豆と揚げ玉を投入する
59 21/10/30(土)08:44:55 No.861501028
昆布しょうゆかけて食べたらいくらでも食べられる気持ちになれる
60 21/10/30(土)08:48:23 No.861501582
白身だけ先にご飯と混ぜて黄身のせて好みの甘口の醤油 黄身の味薄まらなくて美味い
61 21/10/30(土)08:51:59 No.861502117
イカの塩辛をいれると旨いことに気づいた
62 21/10/30(土)08:54:51 No.861502562
味のりを砕いていれる
63 21/10/30(土)08:56:01 No.861502744
バターとめんつゆと鰹節混ぜて卵抜いたやつが好き
64 21/10/30(土)09:01:57 No.861503693
子供の頃に母が作ってくれた醤油かけただけのたまごかけご飯が一番おいしかったよ
65 21/10/30(土)09:04:02 No.861504080
>ネット上にある数多の自己流アレンジ卵かけご飯を真似した末に >スタンダードな食べ方が一番マシって自己完結した 手順が3つくらいあるやつは総じて大した事ない
66 21/10/30(土)09:04:26 No.861504144
そんな下賤な食べ物に流儀なんてないよ
67 21/10/30(土)09:06:02 No.861504453
決してアルファベットの略語は使わないってくらい
68 21/10/30(土)09:06:11 No.861504479
>そんな下賤な食べ物に流儀なんてないよ お嬢様、朝食のペヤングが準備できました
69 21/10/30(土)09:07:10 No.861504668
冷えたご飯を温める時にバターも突っ込んで バターたまごかけご飯にしてる