虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/30(土)02:27:38 No.861471769

    新しいイヤホン買おうと思って今月頭ぐらいから調べてるんだけど ほんと毎月のようにどんどん新製品出てくるね 今年中は何も選べずに終わる気がする

    1 21/10/30(土)02:28:24 No.861471890

    永遠に買えそうにないな

    2 21/10/30(土)02:29:12 No.861471993

    ゲーセンとかにある景品の使ってみようぜ 余りにもヤバイ音質で普通の買おうってなるから

    3 21/10/30(土)02:31:11 No.861472237

    各メーカークリスマス商戦とか意識してるだろうから11月終わったら落ち着く気はする

    4 21/10/30(土)02:36:35 No.861473026

    買ったら教えてくれ参考にする

    5 21/10/30(土)02:37:07 No.861473082

    5年以上前に買ったSOUNDPEATSのイヤホンまだ使ってる この会社まだあるんだな 買った時は令和最新版みたいな謎メーカーだと思ってたけど

    6 21/10/30(土)02:37:14 No.861473094

    一番いいの買えばしばらくは使えるぞ

    7 21/10/30(土)02:43:56 No.861473991

    FiiOのFW1使ってるけど寝ホンとしてすごい最適

    8 21/10/30(土)02:46:10 No.861474294

    xm4一瞬安かった日に買えばよかった…

    9 21/10/30(土)02:50:52 No.861474848

    XM3安売りしてたんで買ったけどいいものだよ

    10 21/10/30(土)02:51:36 No.861474931

    俺のイヤホンはバングアンドオルフセンとかバウワースアンドウィルキンスとか言いたい

    11 21/10/30(土)02:53:06 No.861475103

    >xm4一瞬安かった日に買えばよかった… ほんと良かったよこれ 3から4になって装着感が圧倒的に良くなったのが特に良い サポートアークが有るともっと良かったけどケースがデカくなるから取捨選択されてるポイントかな?

    12 21/10/30(土)02:54:37 No.861475273

    新しいのが一杯出るおかげでちょっと前の製品が激安で買えるよねイヤホン

    13 21/10/30(土)02:54:58 No.861475309

    >俺のイヤホンはバングアンドオルフセンとかバウワースアンドウィルキンスとか言いたい 洋物好きのおじさんは割と多いな…

    14 21/10/30(土)02:57:35 No.861475588

    年明けくらいからLC3対応製品が増えていくんだろうけど WindowsのLC3対応がいつになるかわからないし、今ある製品買っとけばいいんじゃないの

    15 21/10/30(土)02:59:22 No.861475760

    無線イヤホンって規格によって全然遅延違うんだね 動画視聴用に適当に買ったら失敗した

    16 21/10/30(土)03:00:52 No.861475916

    遅延キツイのはゲームで動画は大体勝手にリップシンクしてくれない?

    17 21/10/30(土)03:03:33 No.861476168

    そんな機能あるんだ!プレイヤーがしてくれるの? 知らないで返品しちゃった 勉強しないとダメだなあ

    18 21/10/30(土)03:03:59 No.861476205

    LEの複数機器繋いでミキシングもできるってのは割と凄いけど携帯に使うにはLDACに対応してりゃ十分かなって気もしちゃうな

    19 21/10/30(土)03:07:01 No.861476460

    5000円くらいのやつでいいか →1万円でノイキャン付いてるやつあるな →売れ筋は2万円以上でこの価格帯のやつが機能・音質共に良さそうだ →2万出すなら3万以上の一番いいやつ買うか →3万のやつ買ってもどうせすぐ陳腐化するし2万でいいか →だったら2万も高いから1万のでいいか →最低限なら5000円のでいいな →でも1万円でノイキャン付いてるやつあるな みたいなことをずっと繰り返してる

    20 21/10/30(土)03:07:45 No.861476536

    買わない理由を探してる内は欲しくないんだよ

    21 21/10/30(土)03:08:00 No.861476557

    超低遅延ワイヤレスイヤホンはあるけど別途ドングル繋ぐ必要があるんだよな でも遅延は格ゲーでもしなければ感じないレベルだから音ゲーも余裕でできる

    22 21/10/30(土)03:09:00 No.861476651

    >無線イヤホンって規格によって全然遅延違うんだね >動画視聴用に適当に買ったら失敗した パソコンに差すUSBのトランスミッタが最新の規格に対応してなかったりするからな 早く出して!atp-x adaptive

    23 21/10/30(土)03:09:40 No.861476711

    5000円以下でもANC付いてるでしょ 3年くらい寝てたのか

    24 21/10/30(土)03:11:42 No.861476862

    >パソコンに差すUSBのトランスミッタが最新の規格に対応してなかったりするからな >早く出して!atp-x adaptive もう最新の規格でも無くて忘れ去られそうな奴じゃん!

    25 21/10/30(土)03:12:41 No.861476935

    LE Audio全然続報なかったけど流石にそろそろ来る…のか?

    26 21/10/30(土)03:15:13 No.861477125

    何年か前に買ったPioneerのをそのまま使ってる 新しいの見ると目移りして買う決断ができないから壊れるまで使うと思う

    27 21/10/30(土)03:16:50 No.861477243

    XiaomiとOppoがLEAudio対応のTWSイヤホン出してるし、対応した端末も販売されてるよ

    28 21/10/30(土)03:17:08 No.861477272

    LE audioが普及したら今みたいにLDAC使えないとかapt-x使えないとか考える必要ないんだよね そんな平和がもう1年もすれば来るというのか

    29 21/10/30(土)03:17:21 No.861477288

    マジか ちょっとあとでチェックしとく

    30 21/10/30(土)03:20:10 No.861477527

    ナウいデバイス使ってみたくて300円均一のお店で買った1500円イヤホンが結構いい

    31 21/10/30(土)03:21:03 No.861477606

    LEaudioはBluetooth5.2の企画なんだよね Bluetooth5.2に対応してるスマホなら使えるようになるということかな

    32 21/10/30(土)03:29:45 No.861478246

    外出用のイヤホンは有線でも断線させちゃったり雨に降られて壊しちゃったり亡くしたりでそんな何年も使えないマンなので無線イヤホンのバッテリー寿命問題が気にならなくてよかった

    33 21/10/30(土)03:30:31 No.861478291

    風呂でエッチな音声菊用のやつが欲しいんだけど安い奴でいいやつない?

    34 21/10/30(土)03:31:44 No.861478377

    来月出るE500の無線化は気になるけど、フォルムがちょっと寝ホンに向かなそうでな…

    35 21/10/30(土)03:40:59 No.861478979

    そういやCOTSUBUのASMR11月だったっけ

    36 21/10/30(土)03:44:37 No.861479218

    BTは過去にもそういう規格作っては誰もついてこねえとか互換性が…とかわざわざ作る必要あったこれ?を何度もやってるので期待しすぎると泣きを見るぞ

    37 21/10/30(土)03:50:05 No.861479543

    初めてのフルワイヤレスイヤホンでN10plusってのを発売した時に買ったけどやっぱり便利だし楽だね 特にマスクとか気にせずに使えるのがいいな

    38 21/10/30(土)03:50:54 No.861479587

    aptXはクアルコムがケチすぎんのかなと思いきや 使用料金なしのLDACも全然普及してないから 何が何だかよく分からない

    39 21/10/30(土)03:52:16 No.861479674

    >BTは過去にもそういう規格作っては誰もついてこねえとか互換性が…とかわざわざ作る必要あったこれ?を何度もやってるので期待しすぎると泣きを見るぞ 初期ラインナップの一部使わない奴以外は大体順調に成長してる気がする もちろんグループじゃなくて一部企業が作った拡張規格は別腹で

    40 21/10/30(土)03:53:41 No.861479761

    >aptXはクアルコムがケチすぎんのかなと思いきや >使用料金なしのLDACも全然普及してないから 俺が買う端末は対応してるんだけどな… aptXクレクレ言う子は中華端末をコロコロ変えてる位のイメージで居る

    41 21/10/30(土)03:57:16 No.861479956

    soundcoreが安くて優秀でもうこれだけでいいやってなってる

    42 21/10/30(土)03:58:49 No.861480052

    QualcommのaptXAdaptiveとTWSPlusみたいな最新セットがハイエンドスマホ以外でも使えるならそれでいいだけどな Microsoftが新しいスタック採用に消極的だから標準規格のLEAudioには乗っかって欲しいって希望を抱いてるだけだ

    43 21/10/30(土)03:59:23 No.861480090

    ワイヤレスはピース合わないのだと落ちるから注意した方がいい。電車で落として子供に踏まれた…

    44 21/10/30(土)04:01:32 No.861480190

    nobleのfalconから安い中古のfalconproに買い替えたらあまりの音の差に感動したのが今週の俺 3万ラインのやつはやっば凄いんだな…

    45 21/10/30(土)04:02:48 No.861480241

    ワイヤレスイヤホン色々見てるけど iPhoneだから結局うどん一択になりそうなんだよなー 白いイヤホン好きじゃないんだ…

    46 21/10/30(土)04:10:59 No.861480648

    ACC対応!aptX非対応!みたいなのが多くてそんなにiphoneを泥端末より優遇するのかってなる

    47 21/10/30(土)04:14:15 No.861480830

    >ACC対応!aptX非対応!みたいなのが多くてそんなにiphoneを泥端末より優遇するのかってなる シェア的に当然だろ AndroidでもAAC対応してたりするしな

    48 21/10/30(土)04:15:54 No.861480922

    aptXは規格がやたら増えたのも向かい風だからなぁ…

    49 21/10/30(土)04:16:28 No.861480955

    XM4が次安くなった時にきっと買うから教えてね

    50 21/10/30(土)04:18:30 No.861481081

    XperiaもGALAXYもPixelもAAC対応してるんだからAAC使えりゃ割と十分だよね

    51 21/10/30(土)04:19:27 No.861481127

    「」は間違いなく選ばないような中華の安イヤホンだけど満足してる

    52 21/10/30(土)04:20:12 No.861481176

    次に買うやつはJBL live freeかJabra elite 75t wlcのどちらかまで絞れた 近日中に試聴して買うけど無線充電対応モデルって本当に少ないな!

    53 21/10/30(土)04:22:12 No.861481276

    気がついたらイヤホンスレがワイヤレス一色になってた 最近買った有線イヤホン fu478100.jpg

    54 21/10/30(土)04:23:58 No.861481369

    AACとaptXってそこまで変わらんかな SBCは流石にわかるが

    55 21/10/30(土)04:59:08 No.861483119

    選び疲れてなんかAnkerのも機能充実してるしこれでもいいかなあ…となってきてしまった!

    56 21/10/30(土)05:12:08 No.861483826

    スマホを替えるのに合わせてワイヤレスイヤホン探してる 繋がってるタイプので5000円くらいだとレビュー見ても何かしら良くない点があってどれがいいのか分からなくなる

    57 21/10/30(土)05:12:10 No.861483828

    今買うならAZ60かな と思いつつ安く買った75tをズルズルと使い続けてる 個人的にはカナル型以外ももう少したくさん出て欲しい

    58 21/10/30(土)05:21:21 No.861484299

    毎回言ってるけどXperia Ear duoの新型出てくれ

    59 21/10/30(土)05:21:53 No.861484334

    BOSE使ってるけどこの手の話題であまり名前を見かけない

    60 21/10/30(土)05:23:19 No.861484407

    アルペックス一択

    61 21/10/30(土)05:27:43 No.861484608

    >BOSE使ってるけどこの手の話題であまり名前を見かけない 昨日ヘッドホンのスレ立ってたな

    62 21/10/30(土)05:52:13 No.861485699

    >>BOSE使ってるけどこの手の話題であまり名前を見かけない >昨日ヘッドホンのスレ立ってたな BOSE信者が暴れてたな…

    63 21/10/30(土)06:00:53 No.861486121

    Aukeyの型落ち処分品が使い続けてる AnkerじゃないぞAukeyだ 壊れるか電池へたったら買い換えるつもり

    64 21/10/30(土)06:08:31 No.861486448

    >>BOSE使ってるけどこの手の話題であまり名前を見かけない >昨日ヘッドホンのスレ立ってたな BOSEアンチが酷かったね…

    65 21/10/30(土)06:10:15 No.861486540

    BOSE憎けりゃ袈裟まで憎いってね

    66 21/10/30(土)06:12:31 No.861486641

    なんて?

    67 21/10/30(土)06:14:21 No.861486722

    BOSE憎けりゃ今朝まで憎いってね

    68 21/10/30(土)06:26:54 No.861487259

    こんな感じでimgのキチガイ御用達のイメージになっちゃった

    69 21/10/30(土)06:28:44 No.861487339

    書き込みをした人によって削除されました

    70 21/10/30(土)06:28:58 No.861487351

    オーディオの話って大抵狂人が出張ってくるから自分で試聴するのが一番いいよね

    71 21/10/30(土)06:29:59 No.861487401

    骨伝導イヤホンはこれ買っとけみたいなのってないのかい

    72 21/10/30(土)06:31:11 No.861487451

    >骨伝導イヤホンはこれ買っとけみたいなのってないのかい GEOで売ってるやつ

    73 21/10/30(土)06:34:38 No.861487623

    >最近買った有線イヤホン 6BAってどんな音するんだ

    74 21/10/30(土)06:56:57 No.861489082

    あんまりお高いの買ってもバッテリーの寿命があるからな そこそこの使い回すほうがいい

    75 21/10/30(土)07:02:28 No.861489496

    昨日のヘッドホンスレはBOSEの事となると肯定派否定派共に極端なのばかりだったな…

    76 21/10/30(土)07:03:31 No.861489578

    >あんまりお高いの買ってもバッテリーの寿命があるからな >そこそこの使い回すほうがいい 本当にバッテリー問題はどうにかしてほしいよね… 3万も出せば間違いのない奴が買えるとわかってはいるのに2年でガタが出るのが怖くて手が出せない

    77 21/10/30(土)07:06:40 No.861489859

    ノイズキャンセリングとか無くていいから5000円前後で音質のコスパが良いもの教えて