虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/30(土)02:08:23 発行部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)02:08:23 No.861468420

発行部数1億を超える漫画は17作品で その内9作品がジャンプなのは流石だ

1 21/10/30(土)02:12:45 No.861469260

その17作品の範囲を貼れよ

2 21/10/30(土)02:13:03 No.861469345

ストレートすぎる売上厨

3 21/10/30(土)02:26:35 No.861471614

売上=知名度だね

4 21/10/30(土)02:33:22 No.861472564

いやまあ1億超えてるなら凄いとしか言いようがない

5 21/10/30(土)02:46:24 No.861474316

サザエさんは何年代に売れたんだろうな

6 21/10/30(土)02:48:56 No.861474633

サザエさんの部数ってちゃんと記録あるんだ

7 21/10/30(土)02:56:10 No.861475435

進撃すげえなってなる

8 21/10/30(土)03:01:28 No.861475971

花より団子すげーな もしや少女漫画唯一?

9 21/10/30(土)03:01:40 No.861475995

ワンピースの偽物売れてるんだな…

10 21/10/30(土)03:02:55 No.861476101

上位の漫画は有名作品ばっかりだな

11 21/10/30(土)03:04:33 No.861476254

タッチの単行本ほぼ見た事ないけどそんなに売れてるんだ…

12 21/10/30(土)03:04:46 No.861476268

外人がゴルゴ13って何…?と困惑してるのは見た

13 21/10/30(土)03:07:39 No.861476524

>上位の漫画は有名作品ばっかりだな 知らないうちに1億部近く売れてたらびっくりするよ

14 21/10/30(土)03:12:55 No.861476954

知らないうちに1000万部近く売れてる漫画は結構ある

15 21/10/30(土)03:13:47 No.861477016

タッチってそんな売れてたんだ やべぇな

16 21/10/30(土)03:14:57 No.861477101

なんでtop10を貼らないんだよ いくら陰キャ根暗の「」だからと言って限度があるだろ

17 21/10/30(土)03:15:45 No.861477169

鬼滅無いのはちょっと前の画像なのかな?それともランクインしてないのかな?ってなったわ

18 21/10/30(土)03:17:22 No.861477289

タッチ舐めんなでもコナンの方が上なのかな

19 21/10/30(土)03:17:59 No.861477346

トップ10はワンピDBナルト鬼滅スラダンブリーチ剣心あたりだったような

20 21/10/30(土)03:19:22 No.861477451

ゴルゴは大体の定食屋と散髪屋に置いてあるからな

21 21/10/30(土)03:20:10 No.861477525

ゴルゴはまとめ方が特殊で3パターンくらい繰り返し出るから

22 21/10/30(土)03:20:14 No.861477530

>鬼滅無いのはちょっと前の画像なのかな?それともランクインしてないのかな?ってなったわ 鬼滅はベスト5くらいになってるのでもうこのメンツより上

23 21/10/30(土)03:21:01 No.861477602

>トップ10はワンピDBナルト鬼滅スラダンブリーチ剣心あたりだったような スレ画に剣心載ってる!

24 21/10/30(土)03:36:30 No.861478697

バガボンドそんなに売れてるの…?

25 21/10/30(土)03:40:19 No.861478941

三国志がここにあるって事はブラックジャックとはだしのゲンは…

26 21/10/30(土)03:40:52 No.861478969

https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

27 21/10/30(土)03:41:12 No.861479001

バガボンド820の間違いじゃない?

28 21/10/30(土)03:43:16 No.861479132

金田一が思ったよりすごい

29 21/10/30(土)03:44:56 No.861479239

バガボンドは俺が間違えて買ってダブったりしてるから妥当な発行部数

30 21/10/30(土)03:47:42 No.861479402

ハガレンハイキューが思ったより売れてない

31 21/10/30(土)03:48:16 No.861479439

ワンピナルトブリーチの三本柱ってちょっと異常だったんだな…

32 21/10/30(土)03:55:22 No.861479839

1万円前後だと手を出しやすい範囲だなぁ鬼滅スラダンは丁度いい ゴルゴ品切れしてんのもすごいけど

33 21/10/30(土)03:59:55 No.861480114

>ハガレンハイキューが思ったより売れてない 俺は充分に売れてるように見えるな

34 21/10/30(土)04:03:17 No.861480272

なぜそこに美味しんぼ…

35 21/10/30(土)04:06:03 No.861480408

るろ剣は北海道編売れてる?

36 21/10/30(土)04:07:11 No.861480459

スレ画のチョイスが謎すぎる

37 21/10/30(土)04:09:45 No.861480585

ハガレンは全27巻でそんなに長くないから伸びない感じなのかな 発行部数だと長く続くとその分増えるし

38 21/10/30(土)04:10:21 No.861480613

ドラゴンボール巻数考えたらやべえな… 鬼滅は巻数も売れた速度もやべぇな…

39 21/10/30(土)04:10:49 No.861480635

荒川弘は確か上位にハガレン銀の匙アルスラーン戦記が入ってる化け物だった記憶

40 21/10/30(土)04:11:24 No.861480667

>ハガレンは全27巻でそんなに長くないから伸びない感じなのかな >発行部数だと長く続くとその分増えるし まとめ買いするにはちょっと高く感じる微妙な巻数かも知れん

41 21/10/30(土)04:13:04 No.861480749

>鬼滅はベスト5くらいになってるのでもうこのメンツより上 そういうことでなくて

42 21/10/30(土)04:22:21 No.861481284

ハガレンの単巻300万部弱って恐ろしく売れてる方でしょ…

43 21/10/30(土)04:25:40 No.861481469

読むなら30巻くらいがちょうどいい気がする

44 21/10/30(土)04:29:17 No.861481636

鬼滅が23巻で1億越えって凄まじいな…

45 21/10/30(土)04:29:44 No.861481667

>https://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html これ眺めてて もうベルセルク新刊出ないんだよな…って悲しくなった

46 21/10/30(土)04:34:56 No.861481925

>ゴルゴ品切れしてんのもすごいけど 全巻まとめ買いのとこだから最初の巻が古すぎて揃えられないんだと思う

47 21/10/30(土)04:35:40 No.861481960

>サザエさんの部数ってちゃんと記録あるんだ 部数は印税に直結するのでちゃんと記録しとかないといけない

48 21/10/30(土)04:49:26 No.861482619

呪術が銀魂に並んでるの割と怖い

49 21/10/30(土)04:57:09 No.861483010

バキやっぱすげーな

50 21/10/30(土)05:08:19 No.861483605

キン肉マンってジャンプの頃抜きにしたらどれぐらい延びてるんだ?

51 21/10/30(土)05:21:50 No.861484327

美味しんぼってもう終わったんだっけ?

52 21/10/30(土)05:26:40 No.861484550

>美味しんぼってもう終わったんだっけ? 終わってないけど連載は止まってる

53 21/10/30(土)05:29:31 No.861484689

>呪術が銀魂に並んでるの割と怖い 銀魂だってかなりのヒット作なのに その三分の一以下の巻数で並ぶってことはなあ

54 21/10/30(土)05:37:44 No.861485060

ソウルイーターが2000万部近く売れてて驚いた ハガレン時代の二番手って印象が強かったのに

55 21/10/30(土)05:38:22 No.861485082

最近の作品だと電子に吸われてんのもあるんだよなぁ

56 21/10/30(土)05:43:30 No.861485299

キングダム売れてんなあ

57 21/10/30(土)05:44:41 No.861485356

禁書がかなり上位にあってビックリした 3100万部て…

58 21/10/30(土)05:46:17 No.861485430

>最近の作品だと電子に吸われてんのもあるんだよなぁ 今の購買層の広がりでかいし昔の方が有利ってこともないっしょ

59 21/10/30(土)05:58:25 No.861486015

鬼滅ブームすごいとは思ってたけどここに食い込むほどなんだなあ…

60 21/10/30(土)06:07:12 No.861486391

電子はなんかやたら反対してる人いるけど電子に移行されたら困る人ってそんなにいるんだろうか

61 21/10/30(土)06:46:50 No.861488372

単巻だと鬼滅が断トツなんだなぁ…

↑Top