虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

人恋し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/30(土)01:37:59 No.861462202

人恋しい夜にMMOをプレイする 雑談に付き合ってくれた仲間はもういない

1 21/10/30(土)01:42:22 No.861463079

昔のギルメンで一番印象深く残ってるのはたばこ買ってくるって言ってそのまま帰ってこなかったフレンド

2 21/10/30(土)01:43:40 No.861463344

人妻のギルマスに会いに行ってその後ログインしなくなったフレンドならいるな

3 21/10/30(土)01:45:17 No.861463729

お父さんに怒られたからやめますって消えてった中学生の子元気かな…

4 21/10/30(土)01:46:54 No.861464063

なんでいなくなった時の話しかないんだよ!

5 21/10/30(土)01:49:33 No.861464616

「なんか近所で火事があったみたいで消防車がうるせぇ」「え、大丈夫なのそれ?」「まぁたぶん大丈夫」が最後のやりとりになったフレはいた

6 21/10/30(土)01:50:10 No.861464746

楽しかった時の話はもうおなかいっぱいかなって…

7 21/10/30(土)01:52:36 No.861465209

夫婦でギルドやってたギルドに入っててギルハン後大喧嘩し始めてギルド強制的に皆脱退させられたのは何とも言えなかった

8 21/10/30(土)01:53:25 No.861465392

昔は知らん人にも積極的に話しかけてたなあ 今はもう無理だ

9 21/10/30(土)01:54:41 No.861465641

昔仲良かったフレンドを残して俺が1年くらいブッチした事ならあるよ 1年後くらいにまたやるかなってログインしたら仲良かったフレンドがPKになって紅に染まってた 俺はそっとログアウトした

10 21/10/30(土)01:58:34 No.861466460

明け方まで狩りして睡眠2時間程度で週5働けてたの凄かったんだな…

11 21/10/30(土)01:58:42 No.861466497

深夜にしんみりさせるのはやめろ!

12 21/10/30(土)02:01:15 No.861466990

>昔仲良かったフレンドを残して俺が1年くらいブッチした事ならあるよ >1年後くらいにまたやるかなってログインしたら仲良かったフレンドがアカウント削除してた >俺はそっとログアウトした

13 21/10/30(土)02:01:17 No.861466999

「」とやってても普通にみんないなくなるし… また明日とか言ってた「」が二度と帰ってこないとかよくあるし…

14 21/10/30(土)02:03:54 No.861467508

みんな辞めてった跡地みたいなギルドだったけど残ったメンバーの一人が他ゲームの実況チャットし始めてうんざりして離れちゃったんだよなぁ 残ってた仲いい人にはなんか言ってからいなくなればよかった

15 21/10/30(土)02:05:44 No.861467876

なんだろう ある日突然冷静になってこのゲームつまんなくない?ってなっちゃうの

16 21/10/30(土)02:05:48 No.861467887

ゲーム自体に飽きるといくら仲いい人いても離れるわな 今ならSNSでつながったままなんだろうが

17 21/10/30(土)02:06:51 No.861468105

どんどん増えていく仲間だった人の遺品

18 21/10/30(土)02:07:12 No.861468176

>ゲーム自体に飽きるといくら仲いい人いても離れるわな 俺は逆で仲いい人いたら一緒にクソクソいいながら遊んじゃう ネトゲは人と遊べるのがやっぱり最大の長所だなって思う

19 21/10/30(土)02:07:55 No.861468325

ギルドリーダーやって攻略サイトも作って活動してたけど結局ギルドで色々してるの自分だけだったし疲れて2年ぐらい失踪した

20 21/10/30(土)02:08:58 No.861468531

何かがキッカケで少しの間だけ離れることになるとそのままログインしなくなったりする

21 21/10/30(土)02:09:22 No.861468604

仲いい奴いるとなんだかんだでアップデートあれば新しい物探しに行くしやりにいく 無ければ内でダラダラ話すためだけでもログインする

22 21/10/30(土)02:09:41 No.861468682

仲が良い人がいてゲームも楽しいんだけどある日突然スンッ…ってなって離れて行ってしまうのが自分でも不思議でならない

23 21/10/30(土)02:11:34 No.861469000

ROで付き合いのある人らはもうMSNメッセ→スカイプ→discoってずっと継続してるけど最近他ゲーで知り合った人とかヒやってる?とかすら聞けない 恐れを知らずにメッセやろーぜ!って言えてた子供の頃が不思議だ

24 21/10/30(土)02:12:55 No.861469302

ギルメンがログインまばらになってから野良でこれやってみるかーってやったらあれ…このゲーム全然面白くないな…となるのはある

25 21/10/30(土)02:12:57 No.861469310

>仲が良い人がいてゲームも楽しいんだけどある日突然スンッ…ってなって離れて行ってしまうのが自分でも不思議でならない 面白いとつまらないの天秤が逆になるまでは続けるからな 気づかないだけで逆転するまでにつまらないと感じる要素が積みあがってるんだ

26 21/10/30(土)02:25:33 No.861471474

ゲーム内で派閥を作るの勘弁してくれ 他のグループを潰すとかそういうのも勘弁してくれ…聞きたくもない

27 21/10/30(土)02:39:57 No.861473449

昔の縁でとしあき達のギルドに入れてもらって遊んでる そろそろ10年くらいの付き合いになるのか

28 21/10/30(土)02:49:10 No.861474666

昔のフレ達に昔の俺として会って昔のゲームの話で盛り上がりたい

29 21/10/30(土)02:49:45 No.861474733

>昔のフレ達に昔の俺として会って昔のゲームの話で盛り上がりたい 素直に楽しかったあの頃に戻りたいと言え

30 21/10/30(土)03:14:22 No.861477066

今やってるゲームはいつ休止しても戻ってきても問題なくできるゲームだから気楽だわ

31 21/10/30(土)03:16:09 No.861477200

本当に仲がいいやつは裏でLineかヒで繋がってる 飽きたのでゲームはやめる

32 21/10/30(土)03:16:25 No.861477222

俺は友達が居る時のゲームにいたいから休止するのは避けたいかな 一人でやるのは物悲しい

33 21/10/30(土)03:17:25 No.861477291

今ホットなMMOってなんだい?

34 21/10/30(土)03:18:58 No.861477419

ホットかどうかはわからんがngsに「」が沢山居る

35 21/10/30(土)03:19:59 No.861477505

>本当に仲がいいやつは裏でLineかヒで繋がってる 今時は表でヒかディスコで繋がってるだろう

36 21/10/30(土)03:21:44 No.861477661

>本当に仲がいいやつは裏でLineかヒで繋がってる そういうやつが居ても仲悪くなった時がつらいよ 仲良かったフレと数年前に大喧嘩してそれから今に至るまでずっとヒでエアリプの煽り合いしてる おそらくどちらかが消えるまで終わらない

37 21/10/30(土)03:25:38 No.861477962

>仲良かったフレと数年前に大喧嘩してそれから今に至るまでずっとヒでエアリプの煽り合いしてる >おそらくどちらかが消えるまで終わらない 部外者だから言えることだけれどくだらないことしてるな… お互いすっぱり関係を断ち切ればいいのに

38 21/10/30(土)03:28:07 No.861478133

NGSのスレは訓練された精鋭ばっかなのとさんざん荒れた経緯も相まって弱音吐けない感じがつれぇわ

39 21/10/30(土)03:29:09 No.861478203

fu478068.jpg 無料配布のアバターでデイリーとかで突発的に合わせが始まるのがいまだに楽しい

40 21/10/30(土)03:30:02 No.861478262

まるで他のとこなら弱音というかそういった類のこと言っても何ら問題なさそうな言い方だな

41 21/10/30(土)03:31:00 No.861478328

それ他人には弱音じゃなくて萎える暴言だからな?

42 21/10/30(土)03:32:08 No.861478406

MoEの流行は半年以上続く異常事態だったな まだ10人以上いる

43 21/10/30(土)03:32:42 No.861478448

NGSは多少やってるがスレは見ないようにしてるわ

44 21/10/30(土)03:33:27 No.861478497

派閥なんて拘らずに遊べば良いものを

45 21/10/30(土)03:35:27 No.861478633

>無料配布のアバターでデイリーとかで突発的に合わせが始まるのがいまだに楽しい fu478074.jpg 突発祭りいいよね

46 21/10/30(土)03:35:30 No.861478636

そもそもpso2はMOだろ!って思ったけどもしかしてngsになってMMOになったりした?

47 21/10/30(土)03:35:33 No.861478640

NGSはここ以外なら言論自由な方だからいいだろ 某タイトルは全肯定信者か全否定アンチの二極しかいないから中間の話が出来なくて困る

48 21/10/30(土)03:35:44 No.861478654

>MoEの流行は半年以上続く異常事態だったな キャラ完成するまでは楽しいなやっぱ 問題は完成するとエンドコンテンツが無い事だと再確認した

49 21/10/30(土)03:36:40 No.861478711

>問題は完成するとエンドコンテンツが無い事だと再確認した オシャレとペット!

50 21/10/30(土)03:36:59 No.861478734

>そもそもpso2はMOだろ!って思ったけどもしかしてngsになってMMOになったりした? 1エリア最大32人で超硬いボスを殴ったりして遊ぶことはできるけどMMOではないわな

51 21/10/30(土)03:37:42 No.861478780

PSO2は旧時代にお外でめんどくさい派閥ができちゃったからね とはいえ汚い言葉遣いさえしなきゃめんどくさい頃も語れるほうなのよね…

52 21/10/30(土)03:39:05 No.861478864

引退とか休止言わないでやめちゃったの思い出した2年は在籍したんだけど

53 21/10/30(土)03:40:56 No.861478975

>PSO2は旧時代にお外でめんどくさい派閥ができちゃったからね 中の方が面倒な事になってね?

54 21/10/30(土)03:41:10 No.861479000

一年ほどフェードアウトする形で休止して ふらっと戻った時には仲間は誰もいなくなってた さみしい

55 21/10/30(土)03:42:42 No.861479091

>オシャレとペット! ペットはちょっと…… オシャレがあるから半年続いてたと思う

56 21/10/30(土)03:42:46 No.861479095

やめますってわざわざ言ってやめたことないな やめざるを得ない理由あったらそうしてたかもしれんけど

57 21/10/30(土)03:42:52 No.861479104

汚い口調で運営罵ることを辛口な批判だと思ってる奴がいるとうんざりさせられるのはどのゲームでも同じだな…

58 21/10/30(土)03:43:21 No.861479142

5年後戻ったりするし止めますって言って遺産分配とかしたくないしなー

59 21/10/30(土)03:43:52 No.861479166

批判が運営の改心に繋がると信じてやまない輩が存在するからな… 中には運営批判に愉悦を感じているクズ野郎も居たりするが

60 21/10/30(土)03:44:05 No.861479179

>中の方が面倒な事になってね? いや……知らないな…

61 21/10/30(土)03:44:31 No.861479210

>汚い口調で運営罵ることを辛口な批判だと思ってる奴がいるとうんざりさせられるのはどのゲームでも同じだな… おめぇみたいな頭の悪い奴を見る方がうんざりするわ

62 21/10/30(土)03:45:23 No.861479265

未練あるうちは辞める宣言してもどうせ辞めないからな

63 21/10/30(土)03:45:33 No.861479277

ガチ引きこもりの時期はMMOで人間関係体験させてもらったよ…

64 21/10/30(土)03:45:44 No.861479293

あくまで傾向としてだけどやめるやめるいう人はあんまやめないし 本当にやめる人ってのは自然と消えてるかやめる直前に急に言ってすっと消えるよね

65 21/10/30(土)03:46:10 No.861479323

>>中の方が面倒な事になってね? >いや……知らないな… ぶっちゃけいがみ合うのを聞かされるのクソ疲れる 仲良くすればいいものを

66 21/10/30(土)03:47:28 No.861479389

>おめぇみたいな頭の悪い奴を見る方がうんざりするわ こんなスレでまで口汚い奴のエミュしなくていいよ

67 21/10/30(土)03:47:55 No.861479415

ギルメンと付き合い始めたのみんなに言うの恥ずかしくて…

68 21/10/30(土)03:51:45 No.861479642

ボロクソ言われるような運営は大抵相応の事やらかしてるからな

69 21/10/30(土)03:52:04 No.861479654

運営批判するのがいるとほんとやる気が削がれるよね…

70 21/10/30(土)03:52:11 No.861479666

ボロクソいう前にやめりゃいいんだよ 更に人減らしてどうすんだ

71 21/10/30(土)03:52:35 No.861479698

>みんな辞めてった跡地みたいなギルドだったけど残ったメンバーの一人が他ゲームの実況チャットし始めてうんざりして離れちゃったんだよなぁ >残ってた仲いい人にはなんか言ってからいなくなればよかった 雑談くらいならむしろ歓迎なんだけど他ゲーの実況や残ってる人を別ゲーマルチにしつこく誘ったりするのは素直に別コミュニティ行けよ…ってなるよね

72 21/10/30(土)03:52:50 No.861479715

ギルド崩壊させるクソプレイヤーエミュ上手いな… エミュじゃないならさっさと引退しろ

73 21/10/30(土)03:53:21 No.861479741

仲良しギルドに異物混入した時の揉め方はすごい

74 21/10/30(土)03:54:05 No.861479775

暗い話になってきたからこの辺にしよう

75 21/10/30(土)03:54:20 No.861479784

>仲良しギルドに異物混入した時の揉め方はすごいおもしろい

76 21/10/30(土)03:55:22 No.861479837

本物来たからここも撤退だな

77 21/10/30(土)03:55:35 No.861479850

邪悪~

78 21/10/30(土)03:56:04 No.861479880

>運営批判するのがいるとほんとやる気が削がれるよね… もうゲームのファンじゃなくて運営のファンじゃん 最近そういう人多いけど

79 21/10/30(土)03:56:43 No.861479917

人に話せないウラ話が多過ぎる

80 21/10/30(土)03:59:05 No.861480076

そのゲームをもう全然プレイしてない人がゲームのコンテンツ遊んでるVCの集まりに入ってきて別ゲーやりながら雑談始めるのマジ困る

81 21/10/30(土)03:59:59 No.861480118

>マジ困る それはまぁわかる この当たり仲が良いとなおさら大変なんだよな…

82 21/10/30(土)04:01:44 No.861480204

喧嘩と炎上はネトゲの華だからな 現実の事件や出来事でそんな事思ったら不謹慎だけど ゲームなんだから負の出来事だって楽しみたい

83 21/10/30(土)04:01:47 No.861480209

>そのゲームをもう全然プレイしてない人がゲームのコンテンツ遊んでるVCの集まりに入ってきて別ゲーやりながら雑談始めるのマジ困る 空気読めないやつってとことん読めないからな… まあ他に仲いい人いないんだろうなって

84 21/10/30(土)04:03:47 No.861480295

ギルドクラッシャーは割と冗談抜きにいい人生経験になるからな 楽しんでたところに下手に巻き込まれたらたまったもんじゃないってのも当然あるけど

85 21/10/30(土)04:05:18 No.861480373

メンタルおかしいやつ多いなって思いながら遊んでたけど他人から見たらおそらく俺も

86 21/10/30(土)04:05:24 No.861480381

仲良くていい人だった人がだんだんと空気読めない厨になっていくのとか見てるの辛かった

87 21/10/30(土)04:05:39 No.861480395

俺みたいにゲーム以外の雑談に興味がないタイプはMMOに向いてないなと思ったな ゲーム内では会話しないソシャゲとかのがちょうどよかった

88 21/10/30(土)04:06:56 No.861480445

集まりにある日突然入ってきた人が空気読めないならまだこっちもきっぱりと相応の対応しやすいけど仲いい人がそうなってくると頭痛いよね

89 21/10/30(土)04:07:26 No.861480470

ゲーム内でもケツでっか…とか新しい淫紋の作り方とかしか話さないぞ

90 21/10/30(土)04:07:58 No.861480501

>喧嘩と炎上はネトゲの華だからな >現実の事件や出来事でそんな事思ったら不謹慎だけど >ゲームなんだから負の出来事だって楽しみたい わかり会えない感性をしている 楽しんでるゲームで負の感情なんて聞きたくないタイプだ

91 21/10/30(土)04:08:31 No.861480526

>俺みたいにゲーム以外の雑談に興味がないタイプはMMOに向いてないなと思ったな >ゲーム内では会話しないソシャゲとかのがちょうどよかった ゲームに関する雑談だけだとなんというか効率がどうとかの話ばっかりになるから地味にきつい

92 21/10/30(土)04:08:52 No.861480546

ネトゲでリアルの話の頻度が多い人はあんま一緒に遊びたくないな 仕事忙しいから次の休みは一緒に遊ぶの難しい~とかそういうのは仕方ないけどさ

93 21/10/30(土)04:09:25 No.861480565

スカイプやオフ会の話が出ると怪しくなってくる

94 21/10/30(土)04:09:54 No.861480593

トラブルは起こす気はないしできるだけ起こって欲しくもないが まぁ起きてしまったらMMOってそういうもんだと思うようにはしている

95 21/10/30(土)04:10:50 No.861480637

対岸の火事ならへーそんなことあったんだワハハって話のネタくらいにはなるけどコミュニティ内で喧嘩と炎上なんて経験したくない… 見えないとこで喧嘩してヒブロックされたとか反応してくれなくなったとかも当人同士で解決してくれ…いちいちディスコードとかVCで聞かされたくない

96 21/10/30(土)04:10:51 No.861480639

対人ものなのでトラブルは起こるものとは身構えておいた方がよい

97 21/10/30(土)04:10:56 No.861480644

俺はトラブル楽しんでるんだからお前も楽しめよウェーイ!みたいなのがコミュニティにいると大変困る

98 21/10/30(土)04:11:01 No.861480652

リアル話とかでダラダラ駄弁ってるくらいならダラダラと狩りでもしたいタイプだけどコミュ障だから言い出せなくてつらい

99 21/10/30(土)04:12:06 No.861480702

前触れもなくふらっとデイリーこなしに行ったりするぞ

100 21/10/30(土)04:12:54 No.861480737

ふらっといなくなってふらっと帰ってきても遊べるぐらいのゲームがよい

101 21/10/30(土)04:13:17 No.861480767

>ネトゲでリアルの話の頻度が多い人はあんま一緒に遊びたくないな リアフレとかならリアルの話しながらゲームやったりするけどネットでの付き合いで仕事の内容とか済んでる場所の匂わせとかやってくる人は嫌だなぁ…単純にリテラシー低そう

102 21/10/30(土)04:14:27 No.861480844

>俺みたいにゲーム以外の雑談に興味がないタイプはMMOに向いてないなと思ったな すげー分かる ギルドに入ってまず聞かれるのがvcできる?でリアルについての質問と他の趣味は何かとかそんなん どういう目的でこのゲームやってるんですかって言いたくなる

103 21/10/30(土)04:15:23 No.861480891

>ギルドに入ってまず聞かれるのがvcできる?でリアルについての質問と他の趣味は何かとかそんなん そんな事言われるギルドの方が珍しくない? FPSならそうかもしれないけど…

104 21/10/30(土)04:15:47 No.861480915

>>俺みたいにゲーム以外の雑談に興味がないタイプはMMOに向いてないなと思ったな >すげー分かる >ギルドに入ってまず聞かれるのがvcできる?でリアルについての質問と他の趣味は何かとかそんなん >どういう目的でこのゲームやってるんですかって言いたくなる わかる リアルの話とか興味ないもんなどうでもいいしむしろ聞きたくない

105 21/10/30(土)04:17:49 No.861481047

俺はやりたくないけど協力してあれこれで難易度高いとか明確に対人げーだったりする場合はvcってなるのもまあ仕方ない面もあるけどね今の時代は でもそれ以外のいらない要素も多くでてくるんだよな直接話せるってなると

106 21/10/30(土)04:18:08 No.861481052

このスレ画では珍しく穏やかに語り終えられそうだな… ちょっとしんみりした

107 21/10/30(土)04:19:15 No.861481107

>そんな事言われるギルドの方が珍しくない? >FPSならそうかもしれないけど… 運が悪かったのかもしれんけど3つ程入って全部このタイプのメンバーが仕切ってる感じだったよ 某2Dの無料オンラインゲーム

108 21/10/30(土)04:20:00 No.861481162

vcしたほうが何かと効率いい面もあるのはわかるし話せないなら聞いてるだけでもいいよってゆるい感じのグループも割と多い でも根本的な話として俺はおっさんの声聞きながらゲームしたくないねん…

109 21/10/30(土)04:21:28 No.861481242

趣味とかの質問ぐらいは全然いいと思うけどVCだけは俺は無理だな FPS系だと「」にも誘われた事あるけど「」は「」であってリアルの声とかは聞きたくないんだ

110 21/10/30(土)04:22:06 No.861481271

>このスレ画では珍しく穏やかに語り終えられそうだな… 最近は対立煽りに使われることも多いスレ画だからな…

111 21/10/30(土)04:23:13 No.861481321

おっさんの声でも面白い人ならいいけどさ…って思っちゃうわ いやそれでも雑談はきついわ

112 21/10/30(土)04:23:38 No.861481354

文字でやりとりすることで余計な情報がそぎ落とされてコミュニケーションのハードルが下がるっていうのは間違いなくある

113 21/10/30(土)04:23:52 No.861481364

見た目アコライトの声おっさんとか嫌だもんな

114 21/10/30(土)04:24:15 No.861481389

VCは定型使えないのがな…

115 21/10/30(土)04:24:41 No.861481417

昔はゲーム内チャットのみが当たり前で少し踏み込んでスカイプとかmsnメッセンジャーで外部で会話することがたまにあるくらいだったのが今やCSでもVCツール標準搭載でDiscordとかSNSが発展しまくってるからな…

116 21/10/30(土)04:25:55 No.861481481

msnメッセンジャー便利だったなー

117 21/10/30(土)04:25:57 No.861481483

よく遊ぶ3人でVCやってみようってやってみたら全員喋らずチャット打ってたことならある

118 21/10/30(土)04:26:19 No.861481500

>よく遊ぶ3人でVCやってみようってやってみたら全員喋らずチャット打ってたことならある なかよし

119 21/10/30(土)04:26:43 No.861481519

ゲームの話しかしないフレと溜まり場でのんびり過ごしてたのにそこに入ってきたフレのフレがリアルの話を振ってくる人で嫌になってゲームからも離れそうな俺にタイムリーな話題だ

120 21/10/30(土)04:27:50 No.861481561

>ゲームの話しかしないフレと溜まり場でのんびり過ごしてたのにそこに入ってきたフレのフレがリアルの話を振ってくる人で嫌になってゲームからも離れそうな俺にタイムリーな話題だ 普通にリアルの話はちょっと…って一言いえばまともな人はそっかーって配慮してくれると思うよ ちゃんと伝えるの大事

121 21/10/30(土)04:28:13 No.861481582

運営の批判は愚痴くらいならいいけどただの悪口みたいになるとちょっと…って感じ

122 21/10/30(土)04:28:59 No.861481620

VCで対人やると普通に負けてキレだす人いたりするからな…勝つ動きができなくて悔しがるならこここうやって頑張ろうぜ!ってなるけどクソ武器だのクラス差だの言い出すとううn…ってなる

123 21/10/30(土)04:30:26 No.861481700

口悪くて喧しい人の声は聞いてるだけでモチベがゴリゴリ削れていくからそういう意味でもVCしたくない…

124 21/10/30(土)04:30:31 No.861481705

キレたり試合中文句ばかりのは代案も出さんし改善案も出したりする事ほぼないからブロックしてよい

125 21/10/30(土)04:31:05 No.861481733

>普通にリアルの話はちょっと…って一言いえばまともな人はそっかーって配慮してくれると思うよ >ちゃんと伝えるの大事 他の人が何も言わないって事は嫌なのは自分だけで今までは気を遣われてたのかなって思って…

126 21/10/30(土)04:32:24 No.861481798

>他の人が何も言わないって事は嫌なのは自分だけで今までは気を遣われてたのかなって思って… そうかもしれんけど嫌なのは嫌って言わんとなんもかわらんよ 言わないでも察してよみたいなのはぶっちゃけ構ってちゃんみたいだからよろしくない

127 21/10/30(土)04:33:01 No.861481838

チャットなら悪感情が伝わりにくいのがいいよね 直接何も言われなくても負けてガッカリした雰囲気とか声だと伝わってくるから自分が原因になった時きつさが増す

128 21/10/30(土)04:34:33 No.861481903

画面の向こうに人間がいるがゆえの悩みはみんな共通なんだなあ

129 21/10/30(土)04:34:35 No.861481907

同じギルドの人がゲーム外で仲が良い他のメンバーと連絡取り合ってたけどある日喧嘩したっぽくて顔写真とか名前とか個人情報晒されてるのを見てからリアルの話とかゲーム外でやりとりとかしなくなった

130 21/10/30(土)04:35:34 No.861481954

嫌なことにに対して誰も何も言わない指摘しないのは結局自分同様言い出せない人だらけだったりすることが多いからな まあ場合によっては自分だけがって場合もあるだろうけどそれはそれで自分だけが違うならって割り切りやすくなってすっと抜けるだけの話だ

131 21/10/30(土)04:36:21 No.861481995

これは苦手ですって最初にちゃんと伝えればだいたい配慮してくれるよ相手も人間だから

132 21/10/30(土)04:37:19 No.861482038

>そうかもしれんけど嫌なのは嫌って言わんとなんもかわらんよ >言わないでも察してよみたいなのはぶっちゃけ構ってちゃんみたいだからよろしくない なるほどなー 察してよってつもりは全くないんだが相手が気にしちゃうって発想はなかったな…こっちが離れて終わりのつもりでいた

133 21/10/30(土)04:38:06 No.861482074

色んな対人コミュニティで遊んでも煽りや死体撃ちをやる人に全然当たったことがない 野良だとやたら見かけるけど何だかんだコミュニティに属してる人は大抵常識的な人が多いんだなぁ

134 21/10/30(土)04:38:15 No.861482081

ネチョネチョした気持ち悪い声だったりするとキツい…聞いてたくない…

135 21/10/30(土)04:38:55 No.861482112

死体撃ちって気にする人と気にしない人極端だよね 俺は全く気にならないけど気にする人が多くてびっくりする

136 21/10/30(土)04:39:29 No.861482132

>色んな対人コミュニティで遊んでも煽りや死体撃ちをやる人に全然当たったことがない >野良だとやたら見かけるけど何だかんだコミュニティに属してる人は大抵常識的な人が多いんだなぁ そういうことをする人は割り切ってそういう人たちで集まったりソロ活動が基本だからな 至ってふつーの集まりに紛れ込んでもふつーなら追い出される

137 21/10/30(土)04:39:57 No.861482161

リアルの話でもゲームの内容について(冗談めかした批判のつもりだとしても)は控えてくれって伝えないとずっと続いちゃうからな

138 21/10/30(土)04:40:04 No.861482165

>色んな対人コミュニティで遊んでも煽りや死体撃ちをやる人に全然当たったことがない >野良だとやたら見かけるけど何だかんだコミュニティに属してる人は大抵常識的な人が多いんだなぁ 配信界隈から繋がったコミュニティだと多かったよ 口汚いほどかっこいいみたいな中二病的風潮があった

↑Top