21/10/30(土)01:36:07 エル君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/30(土)01:36:07 No.861461787
エル君全部のイベント絡んでくるな!?
1 21/10/30(土)01:36:57 No.861461965
原作再現と参戦ユニット数が控えめな代わりにそれ以外の要素は盛りました
2 21/10/30(土)01:37:24 No.861462069
あしゅら「何こいつキモ…」
3 21/10/30(土)01:38:38 No.861462326
移動力+2と加速でボスにかっ飛んでってだいたいのやつに特殊セリフでキモ…って引かれる
4 21/10/30(土)01:40:15 No.861462653
ネームドが出てきたらとりあえずエル君をぶつける作業
5 21/10/30(土)01:41:45 No.861462948
実際王国にいないわけだから 原作再現もクソもないしな…… まだ序盤だけどアニメに出てきたレイプされかけ姫とか乳の長い王妃とか出てくるのかい今回
6 21/10/30(土)01:42:38 No.861463128
おお~っと!削るつもりがつい最大出力で消し炭にしてしまいました! 僕としたことがまだ修行が足りませんね 次行きましょう!次!
7 21/10/30(土)01:43:29 No.861463309
ほとんどいるだけ参戦だから逆にどのシナリオにもいる
8 21/10/30(土)01:44:26 No.861463520
エル君ぶつけるの忘れて倒しちゃったの幾つかあるからそのうち纏めた動画かスクショでも上がるのを待とう…
9 21/10/30(土)01:45:17 No.861463732
心なしかアディは原作よりも反応に距離がある気がする
10 21/10/30(土)01:46:50 No.861464050
当然のようにビルドチーム御披露目会に来てたけどよく考えたら後から来たドライストレーガーとは完全に別行動してたな…
11 21/10/30(土)01:47:28 No.861464180
>心なしかアディは原作よりも反応に距離がある気がする 毎回エルくーんエルくーんやってたら しつこいしな
12 21/10/30(土)01:47:46 No.861464253
夢の自分専用機に乗って夢のような世界で暴れてるんだからそりゃ原作よりはるかに気持ち悪くなるってものよ
13 21/10/30(土)01:48:08 No.861464331
ナイツマの初参戦としては薄味だと思う エル君の初参戦としては濃すぎると思う
14 21/10/30(土)01:48:13 No.861464359
>ほとんどいるだけ参戦だから逆にどのシナリオにもいる たぶんスーパーロボット大戦30EXで活躍する
15 21/10/30(土)01:49:09 No.861464541
>おお~っと!削るつもりがつい最大出力で消し炭にしてしまいました! >僕としたことがまだ修行が足りませんね >次行きましょう!次! ほんとこんな感じで機械獣をほぼ一人で全部片付けてくし一切ガス欠起きないのなんなの…
16 21/10/30(土)01:50:03 No.861464722
最前線にいるからMAP兵器も使いやすいしな
17 21/10/30(土)01:50:27 No.861464782
弱武器でEN消費30っで糞燃費もいいとこなのに実質的なEN回復大ついてるからな…
18 21/10/30(土)01:50:41 No.861464831
サイフラッシュより使い勝手には劣るが威力の高いMAP兵器持ちでもあるので遺産ミッションにも出かけてもらう 結果レベリングになるので敵より技量高いと補正付く技能も発動しやすくなってお得!
19 21/10/30(土)01:51:02 No.861464908
いいだろ…普及型リアクタの推定400倍だぜ…?
20 21/10/30(土)01:51:03 No.861464912
>弱武器でEN消費30っで糞燃費もいいとこなのに実質的なEN回復大ついてるからな… しかも最大値が馬鹿みたいにあるから困らねえ…
21 21/10/30(土)01:52:41 No.861465225
うちのトップエースすぎる
22 21/10/30(土)01:52:45 No.861465239
敵陣で囲まれて孤軍奮闘してる時のリアクションが簡単に想像できる
23 21/10/30(土)01:53:33 No.861465428
ZZいたら下手したらハイメガに巻き込まれて沈んだ時の特殊セリフとか用意されててもおかしくないと思う
24 21/10/30(土)01:53:58 No.861465504
この糞みてぇな世界を他のロボと共演できるだけで楽しめる数少ないエンジョイ勢
25 21/10/30(土)01:55:34 No.861465823
次出る時はマガツイカルガ来るだろうしソードマンもいるだろうから輪をかけて暴れるんだろうな
26 21/10/30(土)01:59:19 No.861466622
>この糞みてぇな世界を他のロボと共演できるだけで楽しめる数少ないエンジョイ勢 世界観は滅茶苦茶ハードモードだけどロボがあるから満喫してるのは原作通りだしな…
27 21/10/30(土)02:00:06 No.861466782
なんかアカネくんの本体とニアミスしてたっぽくてダメだった
28 21/10/30(土)02:03:18 No.861467384
>敵陣で囲まれて孤軍奮闘してる時のリアクションが簡単に想像できる 何のテコ入れもしてないのに気力300くらいになってそう
29 21/10/30(土)02:04:49 No.861467702
ビームじゃないとか魔法はインチキや…
30 21/10/30(土)02:05:26 No.861467819
なんか青いけどようはめっちゃ強い火炎放射みたいなもんだし…
31 21/10/30(土)02:07:28 No.861468235
相手がロボじゃなくてもエル君のエンジョイ&エキサイティングには何ら支障が無いのは強すぎる
32 21/10/30(土)02:08:18 No.861468390
>なんか青いけどようはめっちゃ強い火炎放射みたいなもんだし… 他の機体なら風の刃飛ばすのもあったりするので属性攻撃の範疇である
33 21/10/30(土)02:08:56 No.861468526
>相手がロボじゃなくてもエル君のエンジョイ&エキサイティングには何ら支障が無いのは強すぎる 怪獣や謎の存在と戦うロボット!最高ですね!
34 21/10/30(土)02:09:53 No.861468715
ロボット物ってくくりがクソ雑な分ロボ要素薄いものでもロボだこれってノリで見るからある程度他ジャンルも履修できるんだよな…
35 21/10/30(土)02:10:11 No.861468776
ロボット…?戦艦で良いですよね?なガミラスがいないお陰でエル君の暗黒面が見えないのも良い
36 21/10/30(土)02:11:14 No.861468944
尺が足りない?じゃあロボの描写に全振りしますね!したアニメ 枠が足りない?じゃあエル君を全力でおもてなししますね!したスパロボ
37 21/10/30(土)02:11:30 No.861468987
いいこと聞いた さっさと仲間にしよう
38 21/10/30(土)02:12:12 No.861469126
>ロボット…?戦艦で良いですよね?なガミラスがいないお陰でエル君の暗黒面が見えないのも良い でもエル君は明らかに単騎で戦艦墜とせる側の人間だし…
39 21/10/30(土)02:12:50 No.861469281
MAP兵器もちビルバインに乗り手もヤバい奴乗せました!
40 21/10/30(土)02:13:33 No.861469446
>尺が足りない?じゃあロボの描写に全振りしますね!したアニメ >枠が足りない?じゃあエル君を全力でおもてなししますね!したスパロボ 作画担当に理解がありすぎるコミカライズもつけるぜ!
41 21/10/30(土)02:14:06 No.861469556
原作は試行錯誤してロボット開発していくのが面白いポイントだからスパロボで再現するの難しいよね
42 21/10/30(土)02:14:37 No.861469663
>作画担当に理解がありすぎるコミカライズもつけるぜ! あの作画担当PV1が公開されてから数日で集合絵描いてて筆が早すぎる
43 21/10/30(土)02:14:47 No.861469702
どの媒体のファンかでえらく評価が変わるアニメ
44 21/10/30(土)02:15:05 No.861469760
>原作は試行錯誤してロボット開発していくのが面白いポイントだからスパロボで再現するの難しいよね 鍛冶師隊とか整備班連中が揃ってわちゃわちゃやってるのもそのうち見たい
45 21/10/30(土)02:16:00 No.861469922
ウルトラマンには興味がないので…
46 21/10/30(土)02:16:38 No.861470047
でもウルトラシリーズの造形はわかる
47 21/10/30(土)02:16:49 No.861470073
>ウルトラマンには興味がないので… でも最近特にロボ多いし…
48 21/10/30(土)02:17:08 No.861470118
そりゃサブカル少しでも齧ればいやでもわかるようになるよ…
49 21/10/30(土)02:17:11 No.861470128
守備範囲外なだけで知ってるし…
50 21/10/30(土)02:17:19 No.861470155
漫画ホントに出来良いよね
51 21/10/30(土)02:19:08 No.861470474
漫画の難点は序盤もちゃんとしてるからロボ出るまでちょっと遅いぐらいだからな…
52 21/10/30(土)02:20:02 No.861470634
>MAP兵器もちビルバインに乗り手もヤバい奴乗せました! ついでに最強武器は移動後使用可能バリア貫通とサイズ差補正無視付きで威力はフル改造で8500にしました!
53 21/10/30(土)02:20:41 No.861470739
なんなのエル君マジで今回の優遇枠なの
54 21/10/30(土)02:20:44 No.861470749
生きてたらゼットの特空機に興奮して見てたと思う
55 21/10/30(土)02:21:55 No.861470951
>>MAP兵器もちビルバインに乗り手もヤバい奴乗せました! >ついでに最強武器は移動後使用可能バリア貫通とサイズ差補正無視付きで威力はフル改造で8500にしました! そうそうこういうのでいいんだよこういうので (加 莫)
56 21/10/30(土)02:22:06 No.861470972
>なんなのエル君マジで今回の優遇枠なの 1キャラクターとしてはトップクラスで厚遇されてると思う
57 21/10/30(土)02:22:20 No.861471005
移動距離も長いのがね…
58 21/10/30(土)02:22:25 No.861471018
無理矢理スキル効果捏造するならガンダム勢にもなんか付けてあげればいいのに
59 21/10/30(土)02:22:25 No.861471019
>原作は試行錯誤してロボット開発していくのが面白いポイントだからスパロボで再現するの難しいよね 期待がこまめにアップデートされたり失敗して弱体化するとかスパロボ向きだとは思う
60 21/10/30(土)02:22:28 No.861471027
エル君が遺跡漁りのリーダーすぎる
61 21/10/30(土)02:22:51 No.861471079
>なんなのエル君マジで今回の優遇枠なの いいえ結果的に優遇されてるだけのエンジョイ枠です
62 21/10/30(土)02:22:58 No.861471093
原作再現されないときの万丈さんかな
63 21/10/30(土)02:23:04 No.861471110
というかスパロボスタッフはエル君みたいなキャラ好きだからな
64 21/10/30(土)02:23:11 No.861471138
5段階改造の報酬が雑に強くてダメだった ご祝儀性能にも程がある
65 21/10/30(土)02:23:52 No.861471230
最強武器の超かっこいいカットイン連発のあとの締めがイキ顔なのいいよね
66 21/10/30(土)02:23:54 No.861471238
流石に最強武器は消費もトチ狂ってるんで乱射は出来ない そこでこのAOSで製造できる時流エンジン! 何とイカルガに付けると自前の回復と合わせて毎ターンENを最大値の80%回復するようになります!
67 21/10/30(土)02:24:07 No.861471267
戦闘中にロボキチを出されても困るし fu477990.jpg
68 21/10/30(土)02:24:45 No.861471354
有料DLCでお出しするようなやつをそのまま入れてきやがって
69 21/10/30(土)02:25:16 No.861471425
絶景 fu477992.jpg
70 21/10/30(土)02:25:54 No.861471530
>有料DLCでお出しするようなやつをそのまま入れてきやがって つまり光武やガンダムフレームがイカルガを超える…?
71 21/10/30(土)02:27:34 No.861471759
実際イカルガってどこまでのロボと戦えるのかな?おっちゃんは倒せないよね?
72 21/10/30(土)02:27:36 No.861471760
話が進むにつれて恩恵がデカくなるにしてもカスタムボーナスがパーツスロット+1は序盤だと生かしにくいね
73 21/10/30(土)02:28:00 No.861471824
>絶景 >fu477992.jpg この後嬉ションしたりしない? 大丈夫?
74 21/10/30(土)02:28:17 No.861471865
エルくんからしたらマジで理想の世界だからなあ 良かったね
75 21/10/30(土)02:28:35 No.861471914
>>有料DLCでお出しするようなやつをそのまま入れてきやがって >つまり光武やガンダムフレームがイカルガを超える…? 霊力も阿頼耶識もスキルで再現しようとしたら絶対ヤバい性能になると思う
76 21/10/30(土)02:29:05 No.861471973
>この後嬉ションしたりしない? >大丈夫? ちょっと射精る…!
77 21/10/30(土)02:29:09 No.861471988
やっぱこのOP曲浮いてるって!アレンジも原曲も!
78 21/10/30(土)02:29:39 No.861472047
>この後嬉ションしたりしない? >大丈夫? なんなら先走りで既にヌルヌルしていてもおかしくない
79 21/10/30(土)02:29:41 No.861472051
双子も強いのがありがたいですね
80 21/10/30(土)02:29:43 No.861472055
>やっぱこのOP曲浮いてるって!アレンジも原曲も! でも下手に重苦しい作中BGMより気分上がる…
81 21/10/30(土)02:30:08 No.861472110
DLC出るまで我慢してるけど エル君異世界転生してるんだよね?
82 21/10/30(土)02:30:21 No.861472138
エルくんの前世の世界にウルトラシリーズはあったっぽいけどガンダムシリーズとかはどうなってるんだろう…
83 21/10/30(土)02:30:50 No.861472195
寝ても起きても最高の環境がここに!
84 21/10/30(土)02:31:10 No.861472233
>エルくんの前世の世界にウルトラシリーズはあったっぽいけどガンダムシリーズとかはどうなってるんだろう… ガンプラ買ってたような
85 21/10/30(土)02:31:13 No.861472244
原作の原作ならある
86 21/10/30(土)02:31:32 No.861472287
>エルくんの前世の世界にウルトラシリーズはあったっぽいけどガンダムシリーズとかはどうなってるんだろう… 原作版だと00のプラモ買ってるらしい
87 21/10/30(土)02:31:49 No.861472330
>エルくんの前世の世界にウルトラシリーズはあったっぽいけどガンダムシリーズとかはどうなってるんだろう… マジモンの作品名を直接描写できない大人の事情が上手く機能した世界なんだろう多分
88 21/10/30(土)02:32:10 No.861472388
>寝ても起きても最高の環境がここに! 素材も手に入り放題! ノルマまだですか?!
89 21/10/30(土)02:32:20 No.861472415
アニメだとガンガル
90 21/10/30(土)02:32:23 No.861472426
>エルくんの前世の世界にウルトラシリーズはあったっぽいけどガンダムシリーズとかはどうなってるんだろう… web版ではある 書籍だと版権の関係でぼかされてる
91 21/10/30(土)02:32:44 No.861472465
発売前に漫画版一気読みして俺ディータイチョ使うんだ!ってワクワクしてたけど多分いないなこれ
92 21/10/30(土)02:32:56 No.861472490
原作の原作の原作
93 21/10/30(土)02:33:07 No.861472525
高橋李依のショタ役がいいんだとたまに力説しても あんがい見た人が少ないからレスポンスいまいちだったが これからは解ってくれる人が増えそうだ
94 21/10/30(土)02:33:15 No.861472543
次回出たときにどのくらいナーフされるんだろ
95 21/10/30(土)02:33:30 No.861472590
>>>有料DLCでお出しするようなやつをそのまま入れてきやがって >>つまり光武やガンダムフレームがイカルガを超える…? >霊力も阿頼耶識もスキルで再現しようとしたら絶対ヤバい性能になると思う ガンダム強いの一握りだから頑張って欲しいね…
96 21/10/30(土)02:33:37 No.861472610
>>寝ても起きても最高の環境がここに! >素材も手に入り放題! >ノルマまだですか?! 眩し過ぎて直視できない光の社畜…
97 21/10/30(土)02:34:27 No.861472736
ゴルドリーオより他に出すのあるだろぉ?と思わないでもないが 多分ゴルドリーオが一番スパロボ映えする機体だから仕方ねぇんだ
98 21/10/30(土)02:35:35 No.861472872
次に出るときはダンバインと世界合体してたりしそう 遠いところに生まれ変わったと思ったら案外近場でしたね!とか言って地球に来たりするやつ
99 21/10/30(土)02:35:58 No.861472930
>ゴルドリーオより他に出すのあるだろぉ?と思わないでもないが >多分ゴルドリーオが一番スパロボ映えする機体だから仕方ねぇんだ なに欲しかったか書いて どんな特徴なのかも
100 21/10/30(土)02:35:59 No.861472934
まともに話しないで他のキャラ出すのは難しいからな
101 21/10/30(土)02:36:47 No.861473038
>なに欲しかったか書いて >どんな特徴なのかも 俺はギアwithエルを使いたかったぜ?
102 21/10/30(土)02:37:09 No.861473086
スパロボで共演した今エルくんの前世にガンダムシリーズがアニメ作品として存在してたらグリッドマンとかの影響で世界がややこしい事になっちまう!
103 21/10/30(土)02:37:29 No.861473126
今恐らく加入マップやり出したけど 魔法なんてものが存在するなんてってセリフに お前らの科学力も大概だからな!?ってなる
104 21/10/30(土)02:37:42 No.861473167
>スパロボで共演した今エルくんの前世にガンダムシリーズがアニメ作品として存在してたらグリッドマンとかの影響で世界がややこしい事になっちまう! いいだろスパロボだぜ?
105 21/10/30(土)02:39:10 No.861473343
>今恐らく加入マップやり出したけど >魔法なんてものが存在するなんてってセリフに >お前らの科学力も大概だからな!?ってなる 発展した科学は魔法と見分けつかないだっけ
106 21/10/30(土)02:39:17 No.861473363
というかイカルガからして高い基礎性能とパイロット込みでの適応力で暴れるタイプだからスパロボ映え的には微妙なんだ 偏ったパラメーターと必殺技ドーンがスパロボ向きなので
107 21/10/30(土)02:39:18 No.861473365
>なに欲しかったか書いて >どんな特徴なのかも そんなもん中隊長の3人に決まってんじゃん!!!
108 21/10/30(土)02:39:51 No.861473436
エル君が僕がこの世界に来たのはきっと運命だったのでしょう!って言っててダメだった そうだね以外の言葉がねえ
109 21/10/30(土)02:40:03 No.861473465
>DLC出るまで我慢してるけど >エル君異世界転生してるんだよね? 平行世界(?)から異世界に転生してレイアースの世界に絡みながら作中世界に転移したよ
110 21/10/30(土)02:40:27 No.861473527
おっぱい先輩一人だけお留守番とかじゃなくてよかったと思うべきか…
111 21/10/30(土)02:40:52 No.861473576
俺は異世界転生アムロシャアも期待していた者だ
112 21/10/30(土)02:41:24 No.861473649
マガツとかニシキの方だとそういったスパロボ映えの方もいい感じになりそうなんだけどな また出演して別のロボと絡んだりトイボックスMk2とか中隊長たちも出ないかな
113 21/10/30(土)02:41:30 No.861473662
>そんなもん中隊長の3人に決まってんじゃん!!! ディフェンスに定評のあるエドガー先輩
114 21/10/30(土)02:41:57 No.861473730
やっぱりというかなんというかマジックナイトと相性いいなナイツ&マジック…
115 21/10/30(土)02:42:41 No.861473833
一回出れば後の作品に使い回せるので次に期待しよう
116 21/10/30(土)02:42:45 No.861473844
>俺は異世界転生アムロシャアも期待していた者だ 拙僧は異世界転移したどっちかが銀鳳騎士団に拾われてたりしないかなと思っていた
117 21/10/30(土)02:43:37 No.861473951
主役組は勿論だけどケルヒルトおばさんにもなんか友達出来ててだめだった
118 21/10/30(土)02:43:45 No.861473970
居るだけ参戦が色々と絡んできたら何こいつ…ってなるけどエルくんに関しては関わってこない訳がないからものすごくうまいことやった参戦方法だと思う
119 21/10/30(土)02:44:08 No.861474031
エルくんが秋葉原は聖地です!って言った時にマーベットさんが宗教的に重要な土地なのね…って返したので駄目だった Vガンのキャラに言わせるのがずるい
120 21/10/30(土)02:44:47 No.861474121
クヴェール改とかテレスターレ・エドガー機とかめっちゃスパロボ向きだと思うんだけどなぁぁぁぁぁあ
121 21/10/30(土)02:45:17 No.861474170
>主役組は勿論だけどケルヒルトおばさんにもなんか友達出来ててだめだった ティラントー貰えてよかったねおばさん お祝いに最大出力で葬ってあげるね…
122 21/10/30(土)02:45:27 No.861474199
レイアースが巨大サンユン出てきたみたいに次に出られたらきっと脇も固まるだろ…
123 21/10/30(土)02:45:29 No.861474203
機体枠足りなすぎて育成したいユニットに対して手が回らなすぎる…
124 21/10/30(土)02:45:48 No.861474246
まあ他の作品もあれいないんだ…はあるからって気持ちを落ち着けよう
125 21/10/30(土)02:46:31 No.861474331
オリジナル機体とか作り出さないならまだ自重している
126 21/10/30(土)02:46:32 No.861474333
馬鹿旦那出て先輩達留守番はどんな判断だよ!って思うけどこれはもう完全に二度目以降の参戦は内定と見るかんな!!
127 21/10/30(土)02:46:32 No.861474334
エルくん前世の記憶消されてない?って時がちょくちょくある
128 21/10/30(土)02:46:35 No.861474347
>機体枠足りなすぎて育成したいユニットに対して手が回らなすぎる… いつもの事じゃん
129 21/10/30(土)02:46:57 No.861474383
騎士団みんな来ちゃうと元の世界大丈夫?ってなっちゃうしな…
130 21/10/30(土)02:47:03 No.861474396
>オリジナル機体とか作り出さないならまだ自重している 絶対作ると思われてたよね
131 21/10/30(土)02:47:11 No.861474411
大人の事情でまずい記憶は消えてる仕様ですよ
132 21/10/30(土)02:47:20 No.861474429
>>オリジナル機体とか作り出さないならまだ自重している >絶対作ると思われてたよね 他所様の機体改造するのかと思ってた
133 21/10/30(土)02:47:20 No.861474431
>エルくんが秋葉原は聖地です!って言った時にマーベットさんが宗教的に重要な土地なのね…って返したので駄目だった 倉田氏が死んだの秋葉帰りだったかなと読み返したら京都の会社で仕事終わりにヨドバシ寄った帰りだったわ
134 21/10/30(土)02:47:35 No.861474466
絡みが気になるゾイドはあいつら金属生命体のコアをロボボディに移植ってイカれてるんだよな
135 21/10/30(土)02:47:49 No.861474495
>機体枠足りなすぎて育成したいユニットに対して手が回らなすぎる… なんとなくレギュラーユニットを10数体決めて遊ぶのは 今回の遊び方ではない気がするよ 2軍3軍も使っていいんじゃないか
136 21/10/30(土)02:47:50 No.861474500
>倉田氏が死んだの秋葉帰りだったかなと読み返したら京都の会社で仕事終わりにヨドバシ寄った帰りだったわ web版は関西弁だしな
137 21/10/30(土)02:48:20 No.861474576
次は最初からフレメヴィーラのある世界かセッテルンド大陸ごと転移して貰うしか無いな…
138 21/10/30(土)02:48:45 No.861474620
関西弁弾圧の流れは醜すぎて見てられなかった
139 21/10/30(土)02:49:02 No.861474646
前世の声新八だし Vガン勢との絡みは変に気持ちになる
140 21/10/30(土)02:49:40 No.861474717
>>>オリジナル機体とか作り出さないならまだ自重している >>絶対作ると思われてたよね >他所様の機体改造するのかと思ってた いきなり出てそれはなにこいつ感酷くなりそうだしどういう子かわかった次回でやってもらおう
141 21/10/30(土)02:50:01 No.861474764
>関西弁弾圧の流れは醜すぎて見てられなかった なにそれ
142 21/10/30(土)02:50:27 No.861474817
おばさんがおばさんと絡んでる…
143 21/10/30(土)02:50:40 No.861474835
(しれっとスパロボにも潜入してる藍鷹騎士団)
144 21/10/30(土)02:51:08 No.861474878
>関西弁弾圧の流れは醜すぎて見てられなかった いやまあ…読みづらい
145 21/10/30(土)02:52:04 No.861474986
シャアは異世界転生できてたらもう少し気楽に顔出せたかな… いや戻ってきた時点でどっちにしろ死ぬか心が
146 21/10/30(土)02:52:19 No.861475010
ジャロウデク兵めっちゃ喋るけど案外士気高いというか誇りに満ちてるな…
147 21/10/30(土)02:52:35 No.861475046
>>関西弁弾圧の流れは醜すぎて見てられなかった >なにそれ web版の前世は関西弁だったのだが それが非常に不評だった
148 21/10/30(土)02:53:20 No.861475128
この子ロボには反応するけど他作品のキャラとは絡まないね
149 21/10/30(土)02:53:48 No.861475180
空中の敵に殴りにいくティラントー見ると微笑ましくなってくる
150 21/10/30(土)02:53:57 No.861475199
粗製改造とかでない限り新型機の開発には相応に時間かかる作品だからなナイツマ
151 21/10/30(土)02:54:00 No.861475203
>シャアは異世界転生できてたらもう少し気楽に顔出せたかな… >いや戻ってきた時点でどっちにしろ死ぬか心が アルジャーノンからの転生コンボが出来ますぜ!
152 21/10/30(土)02:54:25 No.861475244
>粗製改造とかでない限り新型機の開発には相応に時間かかる作品だからなナイツマ アニメはサクサクでしたね…
153 21/10/30(土)02:55:14 No.861475333
しかしエル君本当に黙ってたら美少女だな…
154 21/10/30(土)02:55:25 No.861475349
>この子ロボには反応するけど他作品のキャラとは絡まないね ロボアニメが好き…というよりロボキチなので
155 21/10/30(土)02:55:45 No.861475391
まあ1クールという決められた尺ならあれが正解だろう けど原作の前半は特に兵器開発がメインのとこがあるから もっと尺があればなあとは思った
156 21/10/30(土)02:56:19 No.861475453
>web版の前世は関西弁だったのだが >それが非常に不評だった 読み物で関西弁はなんかメンドイのはわかる気がする
157 21/10/30(土)02:56:25 No.861475469
>生きてたらゼットの特空機に興奮して見てたと思う エル君は多分ウルトラマンZは好きになるだろうしゼロやジードやエースが客演する時のゼットの気持ちは凄く良く分かってくれると思う
158 21/10/30(土)02:56:53 No.861475519
ティラントーって重装甲だけど整備製劣悪なんでしょ そんなので異世界遠征して大丈夫なの
159 21/10/30(土)02:57:07 No.861475545
AGEや鉄血が出たときにどんな反応するんだろう 生前はOOまででしょ
160 21/10/30(土)02:57:22 No.861475570
原作再現の精度上げたらエルくんが他のメカの整備マニュアル読み込んだり機構調べてシルエットナイトに反映させたがるだろうし 反映できないとしてもインスピレーション刺激されて新型開発に乗り出さないのはおかしいとは思うがスパロボだからしかたねえんだ
161 21/10/30(土)02:57:35 No.861475586
イカルガ前と後では戦闘が別次元化するから アニメはイカルガ出して終わりでよかった気はする 地面を駆け回るロボの戦闘しっかりやっくれれば良かった
162 21/10/30(土)02:58:10 No.861475646
>空中の敵に殴りにいくティラントー見ると微笑ましくなってくる ドライストレーガー殴りに来たらティラントー超でかくなっててだめだった
163 21/10/30(土)02:58:23 No.861475673
>AGEや鉄血が出たときにどんな反応するんだろう >生前はOOまででしょ スパロボだと参戦組は全く知らない ウルトラシリーズは知ってるけど逆にスパロボ世界には存在しない
164 21/10/30(土)02:58:26 No.861475678
>AGEや鉄血が出たときにどんな反応するんだろう >生前はOOまででしょ 鉄血は(やり方がアレだけど)ロボと一体化できるから喜びそう
165 21/10/30(土)02:59:18 No.861475755
>ティラントーって重装甲だけど整備製劣悪なんでしょ >そんなので異世界遠征して大丈夫なの 正確には継戦能力や動力源の劣化が早い機体 遠征は…ザガート側の援助とかで何とかしてるんじゃないかな
166 21/10/30(土)02:59:40 No.861475789
ウルトラシリーズは創作物だけどULTRAMANは来るんだよな…
167 21/10/30(土)02:59:42 No.861475799
>ティラントーって重装甲だけど整備製劣悪なんでしょ >そんなので異世界遠征して大丈夫なの 整備性劣悪というか リアクターに負荷かけて出力上げる装備があって それ使ってるとリアクターが壊れる 運用上それ使わないとまともに戦えない
168 21/10/30(土)02:59:47 No.861475808
Gガンと共演しねえかなぁ…
169 21/10/30(土)02:59:49 No.861475809
>ティラントーって重装甲だけど整備製劣悪なんでしょ >そんなので異世界遠征して大丈夫なの 動力源使い潰して倒した敵から奪うの前提じゃなかったっけアレ
170 21/10/30(土)03:01:06 No.861475934
まあ多分侵略したらその国のシルエットナイト摂取してリアクターだけ積み替えるとか考えてたんじゃないかなぁ?
171 21/10/30(土)03:01:12 No.861475952
エルくんvsアレクシスの会話がまさに求めていたもの過ぎる…
172 21/10/30(土)03:01:13 No.861475955
>整備性劣悪というか >リアクターに負荷かけて出力上げる装備があって >それ使ってるとリアクターが壊れる >運用上それ使わないとまともに戦えない 見知らぬ世界で運用するには頭ジャロウデク過ぎません?
173 21/10/30(土)03:01:56 No.861476025
しかも脚で歩くしかないシルエットナイトの中でも際立って鈍足
174 21/10/30(土)03:02:09 No.861476034
まあジャロウデクは原作でも頭ジャロウデクだから再現度高いとも言える
175 21/10/30(土)03:02:29 No.861476070
もういっそナイツマグリッドマンに加えてマイトガインも参戦させて異世界として現実世界が存在するスパロボにしよう
176 21/10/30(土)03:02:50 No.861476095
流れるようにティラントースレになりかけててダメだった
177 21/10/30(土)03:03:45 No.861476183
ティラントーダイマスレはスパロボのおかげで最近伸びつつあるからな
178 21/10/30(土)03:03:54 No.861476200
>しかも脚で歩くしかないシルエットナイトの中でも際立って鈍足 しかし!レビテートシップを併用した空挺降下作戦により稼働時間及び行軍速度の問題は解決された! 持ち前の高出力を存分に活かせる無敵のティラントー部隊が世界の戦争を変えたのだ!
179 21/10/30(土)03:04:00 No.861476207
怪獣の相手だと特撮には興味ないけどこれを機に履修しようかな?と言い出す程度にはアカネちゃんの怪獣を評価してる というか案の定アカネちゃんとの会話おもしれ…
180 21/10/30(土)03:04:13 No.861476228
>いやまあ…読みづらい せやな
181 21/10/30(土)03:04:22 No.861476242
ギアすきなんだぁ…パワードスーツっぽいのに養成ギブスなのがツボ
182 21/10/30(土)03:04:26 No.861476247
ティラントーは銀鳳騎士団中隊長機を差し置いてスパロボに出演する程の大人気機体だからな…
183 21/10/30(土)03:05:24 No.861476336
ジャロウデクの既視感にスパロボやってようやく気づいた レイアースの2部の国どもだ
184 21/10/30(土)03:05:26 No.861476338
>しかし!レビテートシップを併用した空挺降下作戦により稼働時間及び行軍速度の問題は解決された! >持ち前の高出力を存分に活かせる無敵のティラントー部隊が世界の戦争を変えたのだ! アルトくんは黙って
185 21/10/30(土)03:05:37 No.861476351
https://twitter.com/isiyumi/status/1454146858272452608 このコミカライズの人いつ寝てるんだ…
186 21/10/30(土)03:06:06 No.861476390
エドガーとディータイチョが出ないのは本当に予想外だった… まあ戦闘アニメで映える技とかは無いけどさ…
187 21/10/30(土)03:06:23 No.861476412
>ティラントーダイマスレはスパロボのおかげで最近伸びつつあるからな 性能の関係でちょっとヘイト買ってるのがおなかいたい
188 21/10/30(土)03:07:04 No.861476463
アカネちゃんの怪獣との初戦闘でも怪獣の造形を地味に褒めてたりキテる部分はある
189 21/10/30(土)03:07:10 No.861476471
>ティラントーは銀鳳騎士団中隊長機を差し置いてスパロボに出演する程の大人気機体だからな… 怒らないでくださいね 鹵獲して自軍で運用できるならともかくやられ役にしかなれないのはただの公開処刑じゃないですか
190 21/10/30(土)03:07:23 No.861476497
固いのはともかくやたらと避けるティラントーは解釈違いです!!
191 21/10/30(土)03:07:42 No.861476531
>https://twitter.com/isiyumi/status/1454146858272452608 >このコミカライズの人いつ寝てるんだ… ExSガンダムを資料無しで描けるとか言ってるしスピードが凄いんだろうきっと
192 21/10/30(土)03:08:31 No.861476606
よく見ろ線がいつもよりラフだから落書きだ 落書きとは…
193 21/10/30(土)03:08:40 No.861476621
フレメヴィーラの試作機を強奪してそのままコピーしたのがティラントー ただ燃費が悪すぎるという欠点解消前に強奪したのでその対策としてリアクターに負荷かける装置を付けられてる フレメヴィーラではそんなことしないでも運用に問題ない程度の改良機が配備されてる
194 21/10/30(土)03:08:50 No.861476633
もしかしてアディの姉チャンカットかなぁ…えっちだから出てほしいんだが
195 21/10/30(土)03:09:02 No.861476653
>固いのはともかくやたらと避けるティラントーは解釈違いです!! そうだそうだ!後デフォルメがちょっと細長い!
196 21/10/30(土)03:09:02 No.861476655
>固いのはともかくやたらと避けるティラントーは解釈違いです!! サイズSなんだあいつ 本来あれくらいの性能はある 敵がクシュペルカは法撃の雨降らしてくるしツェンちゃんは機動力凄まじいから本編だとやられる
197 21/10/30(土)03:09:42 No.861476714
>アカネちゃんの怪獣との初戦闘でも怪獣の造形を地味に褒めてたりキテる部分はある じゃあ納期までにあと10体ほどデザインあげてくださいね!!
198 21/10/30(土)03:10:16 No.861476747
コミカライズSSRを引いたラノベって話だとすぐナイツマの名前が上がるくらいには メカも描けて手も早い人だからな漫画の人
199 21/10/30(土)03:10:17 No.861476748
ポセイダルじゃなきゃ大丈夫だろ…と安心してるMSをイラつかせるティラントー
200 21/10/30(土)03:11:14 No.861476829
アカネの怪獣を見た時の反応が造形は素晴らしいし作り手の愛を感じるって真っ当に評価してるんだ ただそれはそれとして自分の趣味じゃないとばっさりしてる
201 21/10/30(土)03:11:21 No.861476839
ナイツマの人抜きにしてもスクエニのなろうコミカライズはあんまり外す印象無いな
202 21/10/30(土)03:11:54 No.861476874
まぁあの辺りから全体的に難易度上がって敵も避けるし当ててくるようになるからそのせいもあるかもしれない
203 21/10/30(土)03:12:03 No.861476887
>ExSガンダムを資料無しで描けるとか言ってる ヒッ
204 21/10/30(土)03:12:13 No.861476902
ナイツマ絡み過ぎてうn…ってなった ロム兄さんなら許せたんだけどな
205 21/10/30(土)03:12:19 No.861476908
ヘルアンドヘブンくらってるティラントー見てめっちゃ笑ってる原作者
206 21/10/30(土)03:12:43 No.861476937
まだクリアしてないけどこれやっぱりアレクシスはある程度気がついているのかなエル君について fu478057.jpeg
207 21/10/30(土)03:12:49 No.861476943
書き込みをした人によって削除されました
208 21/10/30(土)03:13:13 No.861476972
そもそも出撃させなきゃ絡まないからエアプ…
209 21/10/30(土)03:13:24 No.861476987
エル君見てると正直興奮する
210 21/10/30(土)03:13:26 No.861476991
中断メッセージ連打して見てるけどエルくん関連だけ10種類近くあってダメだった
211 21/10/30(土)03:14:20 No.861477060
今回全体的に原作再現自体割りと控えめなのに…
212 21/10/30(土)03:14:42 No.861477087
りえりーのショタ声は何種類収録してあってもいいよ
213 21/10/30(土)03:15:15 No.861477128
>今回全体的に原作再現自体割りと控えめなのに… イカルガも原作再現を抑えてるし…
214 21/10/30(土)03:15:35 No.861477153
エルくん大暴れって聞くたびに欲しくなるから困る…
215 21/10/30(土)03:16:00 No.861477189
>書籍だと版権の関係でぼかされてる 一周回ってぼかしがとれちまった…
216 21/10/30(土)03:16:13 No.861477209
>エルくん大暴れって聞くたびに欲しくなるから困る… ゲーム機?から揃えないといけないからみんなが楽しんでるの見るだけだ
217 21/10/30(土)03:16:53 No.861477248
>フレメヴィーラの試作機を強奪してそのままコピーしたのがティラントー >ただ燃費が悪すぎるという欠点解消前に強奪したのでその対策としてリアクターに負荷かける装置を付けられてる >フレメヴィーラではそんなことしないでも運用に問題ない程度の改良機が配備されてる それじゃ技術が洗練される前に強奪決行したおばさん達がとんでもない馬鹿みたいじゃないですか
218 21/10/30(土)03:17:10 No.861477276
>https://twitter.com/isiyumi/status/1454146858272452608 エルくん並みに幸せそうな原作者と漫画の人…
219 21/10/30(土)03:17:16 No.861477285
DLCを入れてると魔法騎士とエル君達の出会いが描かれるけどお互い遭遇戦に発展した結果生身で砲撃合戦して生き残ってる 世界救う使命を背負って授業してる魔法騎士相手に純粋な技術で互角に戦える銀鳳騎士弾もすごいなってなるし、原作だと生身だとほぼ無敵なエル君と渡り合える魔法騎士もすごいなこいつってなる
220 21/10/30(土)03:17:46 No.861477326
>サイズSなんだあいつ ナイツマ的には異様に避けるのが害悪 スパロボ的には小型のくせに硬いのが害悪 見事に双方を敵に回す悪役の鑑だな…
221 21/10/30(土)03:18:03 No.861477353
>それじゃ技術が洗練される前に強奪決行したおばさん達がとんでもない馬鹿みたいじゃないですか ちなみに二回目強奪しに行ったら対策されてて戦死
222 21/10/30(土)03:18:11 No.861477366
やっぱり30世界のここ十年の出来事吹くよね…
223 21/10/30(土)03:18:33 No.861477388
功を焦るとろくなことにならん
224 21/10/30(土)03:18:57 No.861477417
イカルガのビジュアルやっぱりラスボス機だって!背中の腕が仏像っぽいし!
225 21/10/30(土)03:19:34 No.861477470
>イカルガのビジュアルやっぱりラスボス機だって!背中の腕が仏像っぽいし! なろう版よりだいぶ抑えてます!
226 21/10/30(土)03:19:49 No.861477489
ウェブ版しか読んでないからちょくちょく知らんエピソード聞こえてきて欲しくなる…
227 21/10/30(土)03:21:03 No.861477605
イカルガはスパロボで例えると真マッハスペシャルが付いたビルバインにZZのマップ兵器をつけてパイロットに天才と聖戦士をつけつつ、ENを500くらいまで持ったEN常時150回復のユニット
228 21/10/30(土)03:21:26 No.861477640
>ちなみに二回目強奪しに行ったら対策されてて戦死 現場の人間達からしたら地雷10個ぐらいまとめてぶちぬく案件だったからなジャロウデクムーブは…
229 21/10/30(土)03:21:55 No.861477677
>>イカルガのビジュアルやっぱりラスボス機だって!背中の腕が仏像っぽいし! >なろう版よりだいぶ抑えてます! そっち版見てないんだけどもしかして意図的に敵っぽくデザインしてるの?
230 21/10/30(土)03:22:37 No.861477738
>ちなみに二回目強奪しに行ったら対策されてて戦死 認証キーみたいなのつけてたんだっけ
231 21/10/30(土)03:23:04 No.861477769
どの媒体もなんか違うからなイカルガ
232 21/10/30(土)03:23:04 No.861477770
イカルガ唯一の弱点は高い適応がマジェプリとかも比べてA止まりな所くらいだ おい…なんで宇宙Aなんだ…?
233 21/10/30(土)03:23:32 No.861477802
シコれる子なの?
234 21/10/30(土)03:23:37 No.861477812
そんな…イカルガは幻晶騎士基準だとアホみたいに強いけど並み居るスーパーロボットの中だとそこまででも無いだろうって…
235 21/10/30(土)03:23:39 No.861477814
>イカルガ唯一の弱点は高い適応がマジェプリとかも比べてA止まりな所くらいだ >おい…なんで宇宙Aなんだ…? いいでしょう? イカルガですよ?
236 21/10/30(土)03:23:54 No.861477830
ちなみにグレート合体するとこのマガツイカルガになるぞ! アディと2人乗りなのだ! fu478063.jpeg
237 21/10/30(土)03:24:03 No.861477845
>おい…なんで宇宙Aなんだ…? そらもとべます
238 21/10/30(土)03:24:24 No.861477871
>シコれる子なの? 黙って大人しくしてれば
239 21/10/30(土)03:24:30 No.861477881
>シコれる子なの? 性格変なのは置いとくとしてなんだかんだ身長伸びるからな
240 21/10/30(土)03:24:30 No.861477883
>イカルガ唯一の弱点は高い適応がマジェプリとかも比べてA止まりな所くらいだ >おい…なんで宇宙Aなんだ…? 親方達が頑張った
241 21/10/30(土)03:24:31 No.861477885
イカルガほどじゃないけど嫁も地形適応さえ何とかすればめっちゃ強くて助かる
242 21/10/30(土)03:24:40 No.861477893
fu478065.jpg 原作なろう版イカルガ カメラアイ的なのがあるので目が合います
243 21/10/30(土)03:25:42 No.861477970
ラノベ版の最初はめっちゃマイルドイカルガ
244 21/10/30(土)03:25:46 No.861477978
設定上無改造で宇宙で使えないはずなんだよ 推進はジェットだしリアクターには大気が必要だし 宇宙に出るって話になったら改造してどうにかしそうではあるけど
245 21/10/30(土)03:26:50 No.861478044
>設定上無改造で宇宙で使えないはずなんだよ アニメの範囲では出てないけど原作ではその辺出てる
246 21/10/30(土)03:26:57 No.861478051
>fu478065.jpg >原作なろう版イカルガ 本当に侍武者って感じなんだね…というか同じ作品とは思えない…
247 21/10/30(土)03:26:58 No.861478056
>ラノベ版の最初はめっちゃマイルドイカルガ 鎧武者そのまんまから変えるのはわかるんだけど 既存のシルエットナイトとはデザインラインが全く違うとか鬼面って呼ばれる顔付きとか完全に無視してるからな…
248 21/10/30(土)03:27:06 No.861478059
ソードマンとか原作者デザインもあれはあれでいいけどあのまま商業化いけるかと言われればまぁ難しかったよな…ってラインだ
249 21/10/30(土)03:27:16 No.861478067
>現場の人間達からしたら地雷10個ぐらいまとめてぶちぬく案件だったからなジャロウデクムーブは… もしかして私怨込みで介入してジャロウデクボコってました?
250 21/10/30(土)03:27:54 No.861478119
設定的にはweb版デザインが正しいんだけど作画コストとか売れるかと言ったらな…
251 21/10/30(土)03:27:58 No.861478126
漫画版はちゃんと原作描写に寄せてきてるからな…
252 21/10/30(土)03:27:58 No.861478127
ゼオライマーみたいな強さじゃなくて最初から最後まで安定してクソ強くて雑に使っても使いやすいのが良い パイロットも加速、直感、脱力、集中を即座に覚える
253 21/10/30(土)03:28:34 No.861478157
>>ラノベ版の最初はめっちゃマイルドイカルガ >鎧武者そのまんまから変えるのはわかるんだけど >既存のシルエットナイトとはデザインラインが全く違うとか鬼面って呼ばれる顔付きとか完全に無視してるからな… なので漫画版は鬼面要素増す
254 21/10/30(土)03:28:44 No.861478169
毒ガスと細菌兵器まとめて市街地にぶち込むよりもヤバい事してるからね…
255 21/10/30(土)03:28:45 No.861478170
>>ラノベ版の最初はめっちゃマイルドイカルガ >鎧武者そのまんまから変えるのはわかるんだけど >既存のシルエットナイトとはデザインラインが全く違うとか鬼面って呼ばれる顔付きとか完全に無視してるからな… ということでアニメ化にあたってちょうどいい具合に折衷したデザインに調整致しました!
256 21/10/30(土)03:28:57 No.861478185
エル君って最後に覚えるの熱血?愛?
257 21/10/30(土)03:29:11 No.861478207
>設定的にはweb版デザインが正しいんだけど作画コストとか売れるかと言ったらな… 俺はワースみたいで好きだけどこういう系統のデザイン流行らんからな…
258 21/10/30(土)03:29:16 No.861478211
>もしかして私怨込みで介入してジャロウデクボコってました? 100年ぶりの国防の要奪って国で禁忌扱いされてる薬使ってとかやってるから国ごと消されても文句言えない所業なのだ
259 21/10/30(土)03:30:43 No.861478303
エル君にないもの 我慢
260 21/10/30(土)03:30:48 No.861478309
ティラントーの攻撃回避するたびにジャロウデクの練度ひっくよっわって煽られててちょっと同情する おかしいのはお前ら薩摩の方だろ!
261 21/10/30(土)03:30:59 No.861478326
>>現場の人間達からしたら地雷10個ぐらいまとめてぶちぬく案件だったからなジャロウデクムーブは… >もしかして私怨込みで介入してジャロウデクボコってました? 私怨というか普通に国として喧嘩売られてるからな しかも丸パクリしといて技術力とか見下す頭ジャロウデクだし
262 21/10/30(土)03:31:37 No.861478367
宇宙スペースナンバーワン(宇宙B) うちゅう?ってなんですか?(宇宙A)
263 21/10/30(土)03:31:49 No.861478385
魔獣がとにかく洒落にならんほどヤバい世界だからなナイツマ
264 21/10/30(土)03:32:41 No.861478446
イカルガ金獅子辺りのリファインは本当によくやってくれたと思うよアニメ
265 21/10/30(土)03:33:21 No.861478491
実際ジャロウデクをボコボコにした後の話で 魔獣の生息域に入って行ってボロボロにされて逃げ帰ってくるぐらいヤバイ
266 21/10/30(土)03:33:28 No.861478498
なんか火力おかしくないこの子…ちょっと削るかと思ったカテジナさんが一撃で落ちたんだけど
267 21/10/30(土)03:33:43 No.861478517
どれだけヤバいかというとエルくんが新型作って普及させただけで人口が増加傾向になって人余り対策考える必要が出るくらいヤバい そんな国で魔獣が見境なく暴れだすようなもんばら撒いた
268 21/10/30(土)03:33:59 No.861478533
こんだけ大暴れしてるイカルガで魔獣相手にふつーに死にかけるからな原作エルくん
269 21/10/30(土)03:34:47 No.861478584
>なんか火力おかしくないこの子…ちょっと削るかと思ったカテジナさんが一撃で落ちたんだけど それは流石に貴様らの育成頑張り過ぎだ!
270 21/10/30(土)03:35:29 No.861478635
スパロボ的には穢れの獣とかトップの宇宙怪獣ぐらいの扱いになるんじゃないか?
271 21/10/30(土)03:35:34 No.861478642
>どれだけヤバいかというとエルくんが新型作って普及させただけで人口が増加傾向になって人余り対策考える必要が出るくらいヤバい カバーしきれない小さい集落でも甲冑あるだけで生存率爆上がりしそう
272 21/10/30(土)03:35:52 No.861478664
人類生存圏の最前線の魔獣番を田舎者扱いして舐めるジャロウデクはなにものなの…
273 21/10/30(土)03:36:34 No.861478702
戦闘能力の向上よりも輸送能力の向上の方が効いてる気はする
274 21/10/30(土)03:36:48 No.861478723
>人類生存圏の最前線の魔獣番を田舎者扱いして舐めるジャロウデクはなにものなの… だから頭ジャロウデクという呼び方が発生するわけで
275 21/10/30(土)03:36:54 No.861478729
イカルガは飛行はしていないんだただロケットでぶっ飛ばしてるだけなんだ
276 21/10/30(土)03:36:57 No.861478730
>>なんか火力おかしくないこの子…ちょっと削るかと思ったカテジナさんが一撃で落ちたんだけど >それは流石に貴様らの育成頑張り過ぎだ! 5段階だけだよ!同じ改造段階のスーパーロボットより火力出てるからなんかおかしいなって…
277 21/10/30(土)03:38:56 No.861478853
エルくんは技能もヤバいからな… 技量で勝ってる相手には強いってのかっこいいよね
278 21/10/30(土)03:39:27 No.861478892
>イカルガは飛行はしていないんだただロケットでぶっ飛ばしてるだけなんだ 前に向かって落ち続けているみたいな表現されるやつ
279 <a href="mailto:空バカ">21/10/30(土)03:40:51</a> [空バカ] No.861478968
>イカルガは飛行はしていないんだただロケットでぶっ飛ばしてるだけなんだ 「いかれてる」
280 21/10/30(土)03:40:58 No.861478976
やってる事はバイアランだよ 推進に推進剤じゃなくてリアクターから供給される魔力使ってるから アホ出力のイカルガだと早々ガス欠にはならんけど
281 21/10/30(土)03:41:23 No.861479015
>イカルガは飛行はしていないんだただロケットでぶっ飛ばしてるだけなんだ バイアランくらいには飛行してると言える気がする
282 21/10/30(土)03:43:32 No.861479149
>カバーしきれない小さい集落でも甲冑あるだけで生存率爆上がりしそう 剣に加えてギアも農具になる日は近い
283 21/10/30(土)03:44:28 No.861479207
>>カバーしきれない小さい集落でも甲冑あるだけで生存率爆上がりしそう >剣に加えてギアも農具になる日は近い レイバーみたいだな…
284 21/10/30(土)03:44:33 No.861479214
ちなみに斑鳩はエンジンは超特別製だが機体そのものの素材は既存の物で構成されている 当然各部品に付与されている強化魔法は従来より強いが
285 21/10/30(土)03:45:05 No.861479246
あの世界何百年後とかになると大気中のエーテル不足とか起こって困りそう
286 21/10/30(土)03:45:44 No.861479292
>>>カバーしきれない小さい集落でも甲冑あるだけで生存率爆上がりしそう >>剣に加えてギアも農具になる日は近い >レイバーみたいだな… 整備士は皆もう付けてるからな… あと建築にはもう実用化されてる
287 21/10/30(土)03:46:07 No.861479319
機体性能尖って次回はナーフしそう
288 21/10/30(土)03:46:25 No.861479337
>あの世界何百年後とかになると大気中のエーテル不足とか起こって困りそう 惑星の中心核が恐らく特大の結晶だから
289 21/10/30(土)03:46:56 No.861479364
>人類生存圏の最前線の魔獣番を田舎者扱いして舐めるジャロウデクはなにものなの… 西側と東側は山脈で分断されてて西側には強い魔獣が駆逐されてるから仕方ねえんだ
290 21/10/30(土)03:48:20 No.861479442
>機体性能尖って次回はナーフしそう 初参戦でここまで活躍したからまあ仕方ないかなって
291 21/10/30(土)03:48:48 No.861479472
宇宙がそもそもエーテル塗れだから…
292 21/10/30(土)03:49:53 No.861479527
>あの世界何百年後とかになると大気中のエーテル不足とか起こって困りそう このままだと何百年後にはもう宇宙技術発展してエーテル取り放題だよ多分
293 21/10/30(土)03:51:29 No.861479630
今回はまぁ御祝儀みたいなもんよ
294 21/10/30(土)03:52:56 No.861479720
原作者も初登場ボーナスって言ってるしな… https://twitter.com/Amazake_Write/status/1453694123345473537
295 21/10/30(土)03:53:09 No.861479729
次回も出れるならデルフィングとかと絡んで欲しいなぁ あれも魔法の世界のロボだし
296 21/10/30(土)03:53:38 No.861479757
パイロット技能にダメ倍率アップ付いてるからなあ 色んな意味でMAP付いたビルバイン状態
297 21/10/30(土)03:53:54 No.861479772
我慢なんてしなくていい、俺が何の汁でも受け止める
298 21/10/30(土)03:54:16 No.861479782
>次回も出れるならデルフィングとかと絡んで欲しいなぁ >あれも魔法の世界のロボだし エルくん見たら一発でこれアカンやつです!ってなるから…
299 21/10/30(土)03:54:29 No.861479795
>>機体性能尖って次回はナーフしそう >初参戦でここまで活躍したからまあ仕方ないかなって EN回復抑えめにして代わりに極悪燃費を多少改善する感じかな 後はラーフフィストの単独武装化とか?
300 21/10/30(土)03:54:53 No.861479819
>>次回も出れるならデルフィングとかと絡んで欲しいなぁ >>あれも魔法の世界のロボだし >エルくん見たら一発でこれアカンやつです!ってなるから… 日本語表記だもんなあれ…
301 21/10/30(土)03:56:00 No.861479875
>次回も出れるならデルフィングとかと絡んで欲しいなぁ >あれも魔法の世界のロボだし その組み合わせデルフィング側原作終了させないとマズい奴じゃないかな
302 21/10/30(土)03:56:15 No.861479890
>次回も出れるならデルフィングとかと絡んで欲しいなぁ >あれも魔法の世界のロボだし 参戦したらPVで例の轢き逃げアタック披露するのはわかる
303 21/10/30(土)03:57:06 No.861479944
ブレイクブレイドはいろんな意味でスパロボ出せんやつすぎる
304 21/10/30(土)03:59:51 No.861480108
次回は仲間達を引き連れてダイナゼノンに会いに行きますよぉ!
305 21/10/30(土)04:01:41 No.861480200
>なんかアカネくんの本体とニアミスしてたっぽくてダメだった 仕事帰りにハイテンションでプラモ大人買いしてる倉田さんの横で、一目を忍んでこそこそとソフビ買い漁ってる陰キャJKが居たんだろうな 死ななきゃ夢の中の内海位の関係にはなれたかもしれない