虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

21/10/28(木)21:13:09 No.861049900

まさかメカシャッターレスを真っ先にニコンがやるとは…

1 21/10/28(木)21:14:08 No.861050333

ニコンが最初なの? ニコン以前にやってるところない?

2 21/10/28(木)21:14:12 No.861050374

大丈夫? 時期尚早じゃない?

3 21/10/28(木)21:14:44 [シグマ] No.861050616

てれるー

4 21/10/28(木)21:14:55 No.861050702

欲しいの

5 21/10/28(木)21:15:21 No.861050915

>ニコンが最初なの? >ニコン以前にやってるところない? 厳密にはやってるところもなくはないけど 動体撮影がメインのカメラでは初

6 21/10/28(木)21:16:48 No.861051602

ニコンのカメラは動体撮影がメインだったの?

7 21/10/28(木)21:17:37 No.861051966

ソニーが頭のおかしいハイブリッドシャッター搭載してストロボ同調スピードを塗りかえたから ニコンもそっちに追随して欲しかったなぁ まさか真逆とは

8 21/10/28(木)21:22:25 No.861054214

見間違いかなと思って何度も思ったけどボディ内のみで8K120分ってやっぱ内臓メモリー搭載してんの…?

9 21/10/28(木)21:22:57 No.861054446

メカシャッターないとコンデジみたいなシャッター音になる?

10 21/10/28(木)21:23:43 No.861054763

もしかして本当に噂通りの性能で発売されるの?

11 21/10/28(木)21:24:40 No.861055232

70万か 安いな

12 21/10/28(木)21:24:51 No.861055314

盗撮防止にスマホみたいな音出そう そうなったら逆転しておもしろいな

13 21/10/28(木)21:24:57 No.861055357

ニコンちゃんって感じのサブカル女子が出て来た!

14 21/10/28(木)21:26:09 No.861055872

保守的だと先細りだから攻めてきたのかな

15 21/10/28(木)21:26:51 No.861056185

でもソニーが簡単に上回りそう

16 21/10/28(木)21:27:56 No.861056695

クソ高い一眼レフならこんにゃくを楽しめるわけか

17 21/10/28(木)21:27:58 No.861056707

>見間違いかなと思って何度も思ったけどボディ内のみで8K120分ってやっぱ内臓メモリー搭載してんの…? 8kで400Mbpsだから256GBのカード二枚挿せば収まらない?

18 21/10/28(木)21:28:35 No.861057002

>盗撮防止にスマホみたいな音出そう >そうなったら逆転しておもしろいな 今の電子シャッター搭載した一眼も完全無音にできるよ

19 21/10/28(木)21:28:53 No.861057139

まぁ天下のSONY様には敵わないんやけどなブヘヘヘヘ

20 21/10/28(木)21:29:14 No.861057291

>今の電子シャッター搭載した一眼も完全無音にできるよ つまり盗撮し放題ってことじゃん!

21 21/10/28(木)21:29:43 No.861057503

メカシャッターレス採用まではいいとしてそれをフラッグシップでやるっていうのが良くも悪くも攻めてる

22 21/10/28(木)21:30:37 No.861057921

併用できた方が幅があるのにレスにするのってどうなんだろ

23 21/10/28(木)21:30:51 No.861058048

何も出来ずに死ぬよりは攻めてから死にたいよね

24 21/10/28(木)21:31:20 No.861058269

>8kで400Mbpsだから256GBのカード二枚挿せば収まらない? やっぱ内部記録ってそういう意味なのかな…

25 21/10/28(木)21:32:17 No.861058720

今までの所業が所業だったからさらっと発表かと思ったらえらく長そうだなこの発表会

26 21/10/28(木)21:33:11 No.861059139

>でもソニーが簡単に上回りそう それよりキャノンがグローバルシャッターでぶつけてくるんじゃないの

27 21/10/28(木)21:33:55 No.861059449

シャッター無いと安く出来るのかな? って思えるぐらいバーゲンプライスだな

28 21/10/28(木)21:34:48 No.861059853

>メカシャッターレス採用まではいいとしてそれをフラッグシップでやるっていうのが良くも悪くも攻めてる 電子シャッターの幕速がメカ並みになったらメカシャッターの存在意義はほぼないからなあ… ソニーは電子先幕オンリーにすることで幕速上げて存在意義を保ったけど

29 21/10/28(木)21:34:49 No.861059866

ニコン潰れそうとかなんとか言われてるけど今回のカメラ性能凄いじゃん

30 21/10/28(木)21:35:05 No.861060012

発表会いいからはやく仕様書出して フラッシュ同調速度どうなっててどういう仕様なのか見せて

31 21/10/28(木)21:36:31 No.861060642

カタログ見て重箱の隅つつきたいって正直に言え

32 21/10/28(木)21:36:52 No.861060804

>発表会いいからはやく仕様書出して >フラッシュ同調速度どうなっててどういう仕様なのか見せて 最高1/250だけど1/200超えたらGN減少とのこと

33 21/10/28(木)21:37:09 No.861060918

一番のギャグはftz2の公式ページでftzへの文句しか書いてないことだわ

34 21/10/28(木)21:37:26 No.861061064

Zじゃまだ望遠クソなんですけおーとか言っててダメだった 公式発表会だぞ!

35 21/10/28(木)21:38:14 No.861061452

>最高1/250だけど1/200超えたらGN減少とのこと ええ〜…それはちょっと…

36 21/10/28(木)21:39:42 No.861062102

デジカメでのメカシャッター/電子シャッター表記にいまだ慣れない 物理シャッターではいかんのか

37 21/10/28(木)21:39:56 No.861062208

>カタログ見て重箱の隅つつきたいって正直に言え 電子シャッターオンリーって聞いたら一番気になる部分だと思うけど…

38 21/10/28(木)21:40:54 No.861062679

ハイスピードシンクロどうなるのかな それがやりたければD6でどうぞって割り切ってるんだろうか

39 21/10/28(木)21:42:03 No.861063242

バシャバシャ音気持ち良くて好きなんだけど音ない方が好まれるのか?

40 21/10/28(木)21:42:48 No.861063602

動画方面に力入れたら真っ先に削るのストロボ周りだろうし でも動画はソニーキャノンが圧倒的なシェアだけど今さらそこに切り込むつもりなのか…!?ロックだぞ!

41 21/10/28(木)21:42:52 No.861063630

>バシャバシャ音気持ち良くて好きなんだけど音ない方が好まれるのか? ゴルフのインパクト前とか一部障碍者スポーツとか音出すのがご法度な現場って結構あるんだ

42 21/10/28(木)21:43:34 No.861063964

>バシャバシャ音気持ち良くて好きなんだけど音ない方が好まれるのか? ライブとかコンサートとか撮影するプロカメラマンだと シャッター音がない方がいい

43 21/10/28(木)21:44:07 No.861064228

>>8kで400Mbpsだから256GBのカード二枚挿せば収まらない? >やっぱ内部記録ってそういう意味なのかな… カメラに挿したSDとかCFに記録するのが内部記録 HDMIとかSDIとかで外付けレコーダーに出力するのが外部記録

44 21/10/28(木)21:44:15 No.861064288

fpはシャッターの音量調整できるよね

45 21/10/28(木)21:44:55 No.861064597

>動画方面に力入れたら真っ先に削るのストロボ周りだろうし >でも動画はソニーキャノンが圧倒的なシェアだけど今さらそこに切り込むつもりなのか…!?ロックだぞ! 本気で動画売りにするなら縦グリ一体型にはしないと思うし マルチシューにデジタルインターフェイス付けると思う

46 21/10/28(木)21:45:01 No.861064637

水族館とか静かなところだとミラーレスでもカッシャー!と音が響くな

47 21/10/28(木)21:45:13 No.861064723

>でも動画はソニーキャノンが圧倒的なシェアだけど今さらそこに切り込むつもりなのか…!?ロックだぞ! プロの依頼仕事で写真と動画の垣根が無くなってるから どちらも出来なきゃダメなだけだよ

48 21/10/28(木)21:45:19 No.861064778

そういえばZ7も同調速度最高1/200だったわ

49 21/10/28(木)21:45:20 No.861064788

z9みたいな性能の電子シャッターがミドルくらいにも搭載されるようになったらいいな

50 21/10/28(木)21:45:59 No.861065068

>ゴルフのインパクト前とか一部障碍者スポーツとか音出すのがご法度な現場って結構あるんだ ブライダル業界みたいな式典撮る系も喜ばれないね あと動画も一緒に撮る場合はシャッター音はうるさいだけだし

51 21/10/28(木)21:46:12 No.861065164

>水族館とか静かなところだとミラーレスでもカッシャー!と音が響くな サイレント使いなよ

52 21/10/28(木)21:46:42 No.861065368

別に自分が鳴らしてるとは限らないでしょ!

53 21/10/28(木)21:46:57 No.861065507

>別に自分が鳴らしてるとは限らないでしょ! ?

54 21/10/28(木)21:47:23 No.861065684

シャッター音無い方が場所選ばずに使えてさらに安くなるとかメリットしかないじゃん!

55 21/10/28(木)21:47:47 No.861065887

>サイレント使いなよ 音がしない方が好まれるケースとして挙げただけだかんな

56 21/10/28(木)21:49:07 No.861066495

連射した時は音出た方がかっこいいし…

57 21/10/28(木)21:49:10 No.861066507

>シャッター音無い方が場所選ばずに使えてさらに安くなるとかメリットしかないじゃん! ユーザーとしてもシャッター部がカメラの耐久度決めるとこの一つだから無くなるのは普通に有り難い でも高速読み出しは素子だけでなくバッファメモリーとかも早くないと駄目だし今そんなに安くなるかね 長い目で見れば間違いなく安くなるけど

58 21/10/28(木)21:49:20 No.861066568

そのうちレフ機からも機械式シャッターが無くなってミラーだけパタパタ動くようになるんだろうか

59 21/10/28(木)21:50:51 No.861067211

しかしキヤノンもニコンもミラーレス化と積層センサによる高速読み込みを組み合わせて 常時ライブビュー+測距ってソニーが示した方向に進んでるのは色々感慨深いな

60 21/10/28(木)21:52:08 No.861067748

手振れロックとシャッターレスは 荒野とか行く扱い荒い人達には喜ばれそう

61 21/10/28(木)21:52:40 No.861068003

こうなってくるとキャノンくんもなんかもっと欲しいな…

62 21/10/28(木)21:53:19 No.861068333

俺もメカシャッター自体はなくてもいいけどレンズ交換のときに閉じてくれる機能はいいと思う

63 21/10/28(木)21:53:29 No.861068403

D850とFマウントで揃えてしまった… 時代が読めてなかった…

64 21/10/28(木)21:55:00 No.861069048

>手振れロックとシャッターレスは >荒野とか行く扱い荒い人達には喜ばれそう 手振れロックに関してはボディ内ついてるzに全部乗ってるんだけど今までなぜかろくに宣伝してないもったいない機能だった

65 21/10/28(木)21:55:04 No.861069075

ニコンZ初代でもう駄目かと思ったらIIでめちゃくちゃ巻き返してきた

66 21/10/28(木)21:55:04 No.861069076

連射放題やなぁ これで中判作るなら乗り換えるわ

67 21/10/28(木)21:56:00 No.861069433

カメラと言えばニコンだったのに ソニーの天下になるとか誰が予想した

68 21/10/28(木)21:56:25 No.861069592

ミラーとシャッターのつぎに無くなるのは何だろう

69 21/10/28(木)21:56:43 No.861069718

>ミラーとシャッターのつぎに無くなるのは何だろう センサー

70 21/10/28(木)21:57:24 No.861070018

こうなるとZ6/7にも縦グリがほしい

71 21/10/28(木)21:57:45 No.861070179

>ミラーとシャッターのつぎに無くなるのは何だろう 絞りかなあ

72 21/10/28(木)21:58:03 No.861070297

シャッターレスってどういうメリットがあるの? シャッター機構使わないからコスト削減できる?

73 21/10/28(木)21:58:09 No.861070342

センサーシールドはあるんだな

74 21/10/28(木)21:58:33 No.861070516

>シャッターレスってどういうメリットがあるの? >シャッター機構使わないからコスト削減できる? 機械的な故障が減る

75 21/10/28(木)21:59:02 No.861070730

高画素機だとシャッター自体の振動でブレ起きるんだよな

76 21/10/28(木)21:59:10 No.861070780

電気的な故障はどうなんです?

77 21/10/28(木)21:59:32 No.861070940

>カメラと言えばニコンだったのに >ソニーの天下になるとか誰が予想した スチル用はともかくパナとソニーはずっとシネマカメラとか放送用カメラとか作ってたのもある

78 21/10/28(木)21:59:38 No.861070992

FTZ2どうなった

79 21/10/28(木)22:00:07 No.861071217

ソニーのカメラ部門はミノルタだし資産はあった

80 21/10/28(木)22:00:21 No.861071301

シャッターって高精度なものが高速で動くから部品として普通に高そう

81 21/10/28(木)22:00:43 No.861071460

>>ミラーとシャッターのつぎに無くなるのは何だろう >絞りかなあ 絞りは被写界深度の制御にも使うし無くすの難しくない?

82 21/10/28(木)22:01:15 No.861071693

最初にミラーレス出したのはどこだっけか

83 21/10/28(木)22:01:17 No.861071714

シャッターフィールはプロは気にしないのかな

84 21/10/28(木)22:01:27 No.861071793

FTZIIさらに高くなんのかよ

85 21/10/28(木)22:01:30 No.861071831

>最初にミラーレス出したのはどこだっけか パナ

86 21/10/28(木)22:01:35 No.861071875

>絞りかなあ 被写界深度コントロールできないのは使いづらそう

87 21/10/28(木)22:01:42 No.861071924

無くすというか限界まで減らしたいのは レンズの枚数なんだよね 理想のレンズは1枚のみでいいのかな?

88 21/10/28(木)22:01:52 No.861072003

>絞りは被写界深度の制御にも使うし無くすの難しくない? 50/1.2の光学設計者も絞りはいらないって言ってたし…

89 21/10/28(木)22:01:53 No.861072008

>シャッターフィールはプロは気にしないのかな カメラを売りたい時は気にするようになる

90 21/10/28(木)22:02:32 No.861072295

>FTZIIさらに高くなんのかよ でっぱりなくなった分か安くなってね?

91 21/10/28(木)22:03:35 No.861072770

そもそもあの出っ張りに制御関係突っ込んでたんじゃねーのかよ

92 21/10/28(木)22:03:47 No.861072864

絞りを液晶で透過をコントロールできるやつにしたら星型の絞りとか色々出来ていいと思う

93 21/10/28(木)22:04:04 No.861072992

被写界深度はレンズの中心部分を使えば稼げるし 将来は大型のセンサー搭載して中心部のみだけを使うとかなりそう

94 21/10/28(木)22:04:20 No.861073100

>絞りは被写界深度の制御にも使うし無くすの難しくない? >絞りは被写界深度の制御にも使うし無くすの難しくない? 奥から何枚か撮って合成することで被写界深度を擬似的にあとから直すとかはスマホでもやってるし 今すぐには無理でも10年スパンだと実現可能なように思える

95 21/10/28(木)22:04:40 No.861073218

それより24-120来てるじゃん!24-105になるって言ってたのなんだったの!?

96 21/10/28(木)22:04:54 No.861073323

>理想のレンズは1枚のみでいいのかな? センサーに厚みがあるせいでシンプルなレンズだと周辺の光量がめちゃめちゃ落ちるので そこを改良しないといけないな…

97 21/10/28(木)22:05:02 No.861073360

カードスロットとかはは無くなるかもな 内臓したほうが高速かつ内部構造の自由度上がるしメモリー自体が故障しなきゃデュアルスロットと比べてもそこまで信頼性下がるとも思えないし 昔と違って1TBとか載せても高級機以上なら現実的なコストだから

98 21/10/28(木)22:05:43 No.861073657

>カメラと言えばニコンだったのに >ソニーの天下になるとか誰が予想した レンズの選択肢が無いだけで本体性能は結構前からズバ抜けてたと思うが

99 21/10/28(木)22:06:03 No.861073790

>奥から何枚か撮って合成することで被写界深度を擬似的にあとから直すとかはスマホでもやってるし >今すぐには無理でも10年スパンだと実現可能なように思える それだと動画で対応できないのが…

100 21/10/28(木)22:06:04 No.861073796

レンズは無くなる可能性もなくはない パンフォーカス撮影して編集でボケを足す世の中になったら

101 21/10/28(木)22:06:27 No.861073953

>絞りを液晶で透過をコントロールできるやつにしたら星型の絞りとか色々出来ていいと思う これはおもしろそう… 半透明とかにしたらNDの代わりもできるし

102 21/10/28(木)22:06:34 No.861074008

>50/1.2の光学設計者も絞りはいらないって言ってたし… 絞らなくても収差を抑えてやったぜ!って話であって 絞りが要らないというわけでは…

103 21/10/28(木)22:06:50 No.861074117

光学の暴力による優位性がじわーっと覆されつつあるよね 凄いなと思う

104 21/10/28(木)22:06:53 No.861074142

全固体電池だと少しは軽くなるのかな? 縦グリ系だと効いてきそうだが 軽くなるならもっと容量増やそうって重さ減らなかったり

105 21/10/28(木)22:07:18 No.861074332

>無くすというか限界まで減らしたいのは >レンズの枚数なんだよね >理想のレンズは1枚のみでいいのかな? 収差ひどいことになるから難しそう

106 21/10/28(木)22:07:20 No.861074352

>絞りを液晶で透過をコントロールできるやつにしたら星型の絞りとか色々出来ていいと思う ああそうか羽じゃなくて液晶パネル置いて○を写せば良いわけか ただまぁ液晶って光の透過良くないからめっちゃ暗くなるだろうな

107 21/10/28(木)22:07:31 No.861074432

一枚だとどうしても歪み出るから何枚かレンズ重ねて弱いとこを打ち消して…ってやってるのが今の一眼のレンズだけど そのへん全部補正してるのがスマホ Lightroomとからそこからさらにレンズの特性に合わせたプリセットで補正してるからそれをカメラ本体やレンズに内蔵してもおかしくはない

108 21/10/28(木)22:08:14 No.861074737

>そのへん全部補正してるのがスマホ その割にヘンテコな形状の非球面レンズ積み重ねてるが

109 21/10/28(木)22:08:27 No.861074836

70万だといっそGFXにするか悩むけどレンズ魅力的だしな…

110 21/10/28(木)22:08:28 No.861074854

>一枚だとどうしても歪み出るから何枚かレンズ重ねて弱いとこを打ち消して…ってやってるのが今の一眼のレンズだけど >そのへん全部補正してるのがスマホ >Lightroomとからそこからさらにレンズの特性に合わせたプリセットで補正してるからそれをカメラ本体やレンズに内蔵してもおかしくはない もうやってるよ

111 21/10/28(木)22:08:31 No.861074872

>>絞りを液晶で透過をコントロールできるやつにしたら星型の絞りとか色々出来ていいと思う >ああそうか羽じゃなくて液晶パネル置いて○を写せば良いわけか >ただまぁ液晶って光の透過良くないからめっちゃ暗くなるだろうな 液晶使った可変ローパスフィルターだったらソニーがRX1Rに搭載してたけどまたちょっと違うのかな

112 21/10/28(木)22:08:37 No.861074914

>その割にヘンテコな形状の非球面レンズ積み重ねてるが そりゃ今の技術だとソフト補正だけだと限界あるから

113 21/10/28(木)22:09:19 No.861075216

絞り無しでレンズ一枚 …写ルンですかな

114 21/10/28(木)22:09:26 No.861075277

センサーの性能あがっても入ってくる光があれだと意味がないからな… レンズの方は変わらないままかなと思う

115 21/10/28(木)22:09:42 No.861075394

色収差はRAW現像で一発で消した方が早いからな… レンズである程度補正しているからこそだとは言え

116 21/10/28(木)22:10:19 No.861075651

服がスケスケになるカメラがほしいでござるよ

117 21/10/28(木)22:10:23 No.861075675

最近のシグマの軸上色収差だけ徹底的に叩いて倍率色収差は補正任せにする設計好きだよ

118 21/10/28(木)22:10:26 No.861075697

まあでもレフ機とかもプロ用は無理!って言われて10年で出てきたからな 10年後はどうなってるかわからん

119 21/10/28(木)22:10:28 No.861075707

レンズは動画に対応してフォーカスの動きが静かになったりするのかな

120 21/10/28(木)22:10:42 No.861075802

✕レフ機 ○ミラーレス

121 21/10/28(木)22:10:44 No.861075816

グローバルシャッターは…?

122 21/10/28(木)22:10:57 No.861075917

ちょっと前にニュースになってた収差無くすアイディアは実用化され始めてるのかな

123 21/10/28(木)22:11:38 No.861076192

>グローバルシャッターは…? 正直ここまで読みだし早くなったらグローバルシャッターいらないかなって…

124 21/10/28(木)22:11:43 No.861076226

>そりゃ今の技術だとソフト補正だけだと限界あるから 全部補正してるんじゃなかったのか…

125 21/10/28(木)22:11:55 No.861076302

レンズレスカメラは何年後に実用化されるだろうか

126 21/10/28(木)22:12:21 No.861076482

>レンズレスカメラは何年後に実用化されるだろうか 厚紙に穴開けてくっつければいいよ

127 21/10/28(木)22:12:42 No.861076646

>ちょっと前にニュースになってた収差無くすアイディアは実用化され始めてるのかな レンズの形が非球面どころの騒ぎじゃない形してて めちゃクソ磨きにくそうだったからまだ難しいんじゃないか

128 21/10/28(木)22:13:00 No.861076777

ピンホール+凄い画像生成技術に落ち着いたりしたらおもしろい