虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)23:52:13 王馬さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)23:52:13 No.860794818

王馬さんとジジイ仲良いな...

1 21/10/27(水)23:53:01 No.860795127

なんでピンピンしてんのキング…

2 21/10/27(水)23:53:03 No.860795144

黒木のオッサンもやってた修行法だ

3 21/10/27(水)23:53:17 No.860795227

めっちゃ面白い

4 21/10/27(水)23:53:29 No.860795306

前借り使ってないからまだまだ前哨戦かな

5 21/10/27(水)23:53:36 No.860795355

王馬さんアシュラの頃に比べると格段にカッコよくなったなぁ…

6 21/10/27(水)23:53:41 No.860795392

王馬さんがめっちゃ楽しそうで俺も嬉しいよ…

7 21/10/27(水)23:53:46 No.860795420

王馬さんもう断るポーズしてるだけでほぼ結婚受け入れてんな?

8 21/10/27(水)23:53:58 No.860795482

やっぱり蟲要らねぇんじゃねぇかな...

9 21/10/27(水)23:54:02 No.860795509

拳眼組と黄金帝がリアクション要員になってるということは 目がいい連中以外は何やってるのかよくわからないくらいの速さなのかな

10 21/10/27(水)23:54:03 No.860795517

まだ遊んでないのか

11 21/10/27(水)23:54:04 No.860795528

忍者のミスディレクションはお馬さんには通用しなそうだな

12 21/10/27(水)23:54:25 No.860795628

前借りはもう使ってほしくないかも…不健康そうだし…

13 21/10/27(水)23:54:37 No.860795687

メタ的にたぶん一回きりの使い捨て技だろうけどいちいち技名カッコいいな

14 21/10/27(水)23:54:38 No.860795698

俺に抱かれたいのかい?

15 21/10/27(水)23:54:44 No.860795732

キング耐久も怪物かよ

16 21/10/27(水)23:54:46 No.860795744

健全に強い

17 21/10/27(水)23:55:02 No.860795824

首への肘打ちってよく考えると死なない?

18 21/10/27(水)23:55:09 No.860795859

またケンゼンオメガだ

19 21/10/27(水)23:55:15 No.860795894

キングまだ技出してないけど単純につえーな

20 21/10/27(水)23:55:36 No.860795999

回天絶牙ってこれ絶対ニコ流と合体するよね

21 21/10/27(水)23:55:38 No.860796011

>前借りはもう使ってほしくないかも…不健康そうだし… 適度に使えば問題ないって結論になったっぽいし…

22 21/10/27(水)23:55:40 No.860796026

なんとなく坂東戦の初見思い出す技

23 21/10/27(水)23:55:48 No.860796075

>首への肘打ちってよく考えると死なない? 死んでないからセーフ

24 21/10/27(水)23:55:52 No.860796100

>首への肘打ちってよく考えると死なない? コキ

25 21/10/27(水)23:55:58 No.860796126

首狙いは格闘戦と言いながら普通に殺しの技では?

26 21/10/27(水)23:56:17 No.860796231

なんか背景暗めで珍しい表情だと構えてしまうようになった ぐにゃんしないでくれ

27 21/10/27(水)23:56:18 No.860796234

>>前借りはもう使ってほしくないかも…不健康そうだし… >適度に使えば問題ないって結論になったっぽいし… お酒みたいだな…

28 21/10/27(水)23:56:18 No.860796235

>前借りはもう使ってほしくないかも…不健康そうだし… トーナメント決勝でやってたみたいに二虎流と併用できる程度に浅く使えば負担もそんななさそうでいいと思う というかオメガ初登場時も使ってたしね前借り

29 21/10/27(水)23:56:18 No.860796237

明らかに殺しにかかってるとしか思えない箇所を攻撃してる気がする

30 21/10/27(水)23:56:25 No.860796268

>首への肘打ちってよく考えると死なない? その前のキングの後頭部殴ってそうなのもだいぶやばいからセーフ

31 21/10/27(水)23:56:25 No.860796269

ジジイが受け入れてるならもう諦めて結婚しろよ

32 21/10/27(水)23:56:26 No.860796274

>首への肘打ちってよく考えると死なない? 殺しの技じゃないそうだし…

33 21/10/27(水)23:56:41 No.860796352

キングもミスディレクション使いだったか…

34 21/10/27(水)23:56:43 No.860796364

光君なら首の骨外れて死んでた

35 21/10/27(水)23:56:48 No.860796383

殺しの技じゃないしキングさんは死んでないからセーフ

36 21/10/27(水)23:56:53 No.860796418

上位闘技者が後頭部か首に肘打ち食らったくらいで死ぬわけないし…

37 21/10/27(水)23:57:02 No.860796472

カルラでもういいだろ優良物件じゃん!

38 21/10/27(水)23:57:04 No.860796475

あくまで呉一族伝は暗殺の技だよ

39 21/10/27(水)23:57:15 No.860796531

いい試合だけど背中の取り合いだけちょっと笑った

40 21/10/27(水)23:57:20 No.860796563

というか雷庵じゃないのか長

41 21/10/27(水)23:57:40 No.860796657

>というか雷庵じゃないのか長 できると思う?

42 21/10/27(水)23:57:54 No.860796721

光我くんこんな顔だったっけ?

43 21/10/27(水)23:57:57 No.860796746

楽しんでるな

44 21/10/27(水)23:57:57 No.860796747

>というか雷庵じゃないのか長 爺様の言うことだし…

45 21/10/27(水)23:58:00 No.860796760

>というか雷庵じゃないのか長 あいつ長の仕事無理でしょ

46 21/10/27(水)23:58:03 No.860796773

お馬さんがキングの技を盗んで二虎流を発展させる気満々なのいいよね…

47 21/10/27(水)23:58:07 No.860796798

>というか雷庵じゃないのか長 人格的に長が出来ないから…

48 21/10/27(水)23:58:21 No.860796861

迦楼羅ちゃんも厳しいと思う

49 21/10/27(水)23:59:00 No.860797090

まだ飛の方が強かったんじゃ?って気がするからこれからだな

50 21/10/27(水)23:59:05 No.860797116

背中の取り合いの時にロロンが左耳抑えて舌打ちしてるの何だこれ 肘打ち直前のポーズ取りながら応酬してたけど途中でらち開かねえって気づいて切り上げようと決めたシーンか?

51 21/10/27(水)23:59:24 No.860797219

>背中の取り合いの時にロロンが左耳抑えて舌打ちしてるの何だこれ >肘打ち直前のポーズ取りながら応酬してたけど途中でらち開かねえって気づいて切り上げようと決めたシーンか? 多分

52 21/10/27(水)23:59:26 No.860797227

もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの

53 21/10/27(水)23:59:26 No.860797228

キングの体が分厚過ぎる

54 21/10/27(水)23:59:27 No.860797230

メデルは人当たりも良くて素早い攻防でもしっかり見えてるからリアクション担当向いてるな…

55 21/10/27(水)23:59:29 No.860797244

動き見て参考になるって評してる辺り今のところお馬さん余裕しか無いな

56 21/10/27(水)23:59:54 No.860797376

糞ジジイだって若い頃はライアンみたいだったし ライアン結婚したら長できるくらい丸くなるかもしれん

57 21/10/28(木)00:00:03 No.860797428

家伝は格闘技に特化してるというけど抜刀牙は余程全身鍛えてないと当たったら死ぬ技だよね…

58 21/10/28(木)00:00:07 No.860797454

>もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの NTRビデオレター送る

59 21/10/28(木)00:00:21 No.860797521

お馬さん以上に自由にやらせといた方がいいタイプだろうしなライアン…

60 21/10/28(木)00:00:22 No.860797531

>もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの 黒木は顔が好みじゃないんでしょ 結局は顔よ

61 21/10/28(木)00:00:29 No.860797571

左耳抑えるっていうか肘を敵に突き出してるポーズじゃね? 確かシラットは肘の武術って三朝言ってたし

62 21/10/28(木)00:00:30 No.860797579

>もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの 別に黒木さんにアプローチとかしてないし

63 21/10/28(木)00:00:39 No.860797626

あの技ってトリケラトプス拳のパクリだよな…

64 21/10/28(木)00:00:41 No.860797637

>もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの アシュラの時でも既に居たから別に変わんないと思う

65 21/10/28(木)00:00:44 No.860797659

ジジイも長としてはちょっとどうかと思ったけどそういや殺し屋一族の長ってどんなやつが向いてるか知らねえわ

66 21/10/28(木)00:00:51 No.860797696

雷庵は外し100%人材だけど宗家ではないとかでは

67 21/10/28(木)00:00:58 No.860797735

>家伝は格闘技に特化してるというけど抜刀牙は余程全身鍛えてないと当たったら死ぬ技だよね… まあ呉が技使う必要性あるような相手ならその程度で死なないだろうしその前提で作ってるんだろう

68 21/10/28(木)00:01:00 No.860797741

あるいは将来性とか込みでおうまさんを評価してるとか?

69 21/10/28(木)00:01:02 No.860797760

>もしもお馬さんより強い雄がいたらカルラちゃんどうすんの まず黒木にアプローチしてないし…

70 21/10/28(木)00:01:05 No.860797777

迦楼羅前回と比較してやっぱ胸が成長してるな。 これはすでに抱かれたか?

71 21/10/28(木)00:01:13 No.860797822

ロロンに火がついた この試合もらったな

72 21/10/28(木)00:01:18 No.860797850

>家伝は格闘技に特化してるというけど抜刀牙は余程全身鍛えてないと当たったら死ぬ技だよね… 鍛えてても死なねえかな…

73 21/10/28(木)00:01:26 No.860797886

アシュラ後半くらいからの王馬さんは主人公っぽい格を備えたキャラに成長した

74 21/10/28(木)00:01:33 No.860797929

>>家伝は格闘技に特化してるというけど抜刀牙は余程全身鍛えてないと当たったら死ぬ技だよね… >鍛えてても死なねえかな… キングは生きてるだろう?

75 21/10/28(木)00:01:37 No.860797951

結局顔がタイプだっただけの話でした

76 21/10/28(木)00:01:38 No.860797957

何ならカルラが王馬に目をつけた時って覚醒前でそこまで突出してなかった時期だしな

77 21/10/28(木)00:01:43 No.860797987

>迦楼羅前回と比較してやっぱ胸が成長してるな。 >これはすでに抱かれたか? ああ遊んでない=本気で抱いてるってことか…

78 21/10/28(木)00:01:49 No.860798010

しっかり場外とか狙うあたりやっぱり煉獄なんだなと思う

79 21/10/28(木)00:01:51 No.860798021

>雷庵は外し100%人材だけど宗家ではないとかでは 外し自体体質の改造を重ねた結果の技だからライアンは血筋は宗家その物なのでは

80 21/10/28(木)00:02:04 No.860798072

>ロロンに火がついた >この試合もらったな 赫さんはさっさと二虎ラ殺して大阪観光してくれ

81 21/10/28(木)00:02:06 No.860798081

暗殺術は確実に殺す技 格闘術は最短で倒す技

82 21/10/28(木)00:02:20 No.860798166

書き込みをした人によって削除されました

83 21/10/28(木)00:02:28 No.860798212

おうまさんは多分まだ童貞だと思う 氷室さんの魂をかけてもいい

84 21/10/28(木)00:02:44 No.860798280

シラットだから肘多用したり構えに特徴はあるけど本当に特別なことは全然しないままただ強いな…

85 21/10/28(木)00:02:51 No.860798324

>雷庵は外し100%人材だけど宗家ではないとかでは 今の長であるじいさんの直系ではなかったな

86 21/10/28(木)00:03:01 No.860798366

暗殺に色仕掛け使うのも割とあるっぽいし顔の良さも遺伝するべき強さのうちってことで…

87 21/10/28(木)00:03:06 No.860798394

カルラも長が向いてるとは思えないけど…王馬とエッチしようとしてる描写しかないからわかんないだけかも知れないけどさ

88 21/10/28(木)00:03:08 No.860798405

>おうまさんは多分まだ童貞だと思う >氷室さんの魂をかけてもいい 腕と魂なくなっちゃう

89 21/10/28(木)00:03:32 No.860798529

キングさんまだ技すら使ってないじゃん

90 21/10/28(木)00:03:34 No.860798542

絵も大分乗ってるな…

91 21/10/28(木)00:03:49 No.860798632

カルラちゃん成長すると先生みたいに落ち着くかね

92 21/10/28(木)00:03:50 No.860798637

やったー!風水ちゃんだー!

93 21/10/28(木)00:04:06 No.860798702

改めてあの至近距離でライフル防いでた黒木のおっさんすごいな…

94 21/10/28(木)00:04:07 No.860798712

呉一族には大恩が出来たし諦めて結婚しなよ

95 21/10/28(木)00:04:18 No.860798770

宗家の血筋だとカルラの弟もいるけどそれでもカルラの方優先か

96 21/10/28(木)00:04:20 No.860798784

改めてヒカルくんのバトルステータス思い出すともしかしてあのヒカル殺しルールじゃない普通のステージだったら三朝に勝ってた気もすんだよなぁ…

97 21/10/28(木)00:04:24 No.860798798

光我くんがめっちゃ純粋に喜んどる

98 21/10/28(木)00:04:35 No.860798860

>絵も大分乗ってるな… この仕事量で作画安定してるの怖すぎるわ

99 21/10/28(木)00:04:38 No.860798868

技使わないやつなんていっぱいいるじゃん ミサキってなんか使ったっけ?

100 21/10/28(木)00:05:04 No.860798990

>暗殺に色仕掛け使うのも割とあるっぽいし顔の良さも遺伝するべき強さのうちってことで… ライアンは本気で好きになったらブスだろうが運動音痴だろうが気にしなさそうではある

101 21/10/28(木)00:05:07 No.860799009

実弾じゃないとはいえさらっと黒木と同じ練習してる…

102 21/10/28(木)00:05:17 No.860799062

>カルラも長が向いてるとは思えないけど…王馬とエッチしようとしてる描写しかないからわかんないだけかも知れないけどさ アシュラだとライアンに怒ってたしまあ普通に真面目な長になんじゃない?

103 21/10/28(木)00:05:25 No.860799101

>改めてあの至近距離でライフル防いでた黒木のおっさんすごいな… ライフルと拳銃だとどんくらい差があるのかな…

104 21/10/28(木)00:05:30 No.860799131

二虎流が技のオンパレードなだけで決め技くらいしか技名ないキャラもザルだよね

105 21/10/28(木)00:05:35 No.860799155

>宗家の血筋だとカルラの弟もいるけどそれでもカルラの方優先か 迦楼羅と比べると弟の外しの精度が微妙とかあるのかも?

106 21/10/28(木)00:05:37 No.860799167

カルラとは遊びだったのか!!

107 21/10/28(木)00:05:38 No.860799173

>改めてヒカルくんのバトルステータス思い出すともしかしてあのヒカル殺しルールじゃない普通のステージだったら三朝に勝ってた気もすんだよなぁ… ヒカル君有利だった前半でも決めきれなかったのに…?

108 21/10/28(木)00:05:44 No.860799204

もう半分くらい呉だろお馬さん

109 21/10/28(木)00:05:49 No.860799225

>改めてヒカルくんのバトルステータス思い出すともしかしてあのヒカル殺しルールじゃない普通のステージだったら三朝に勝ってた気もすんだよなぁ… もう死んだから証明できない

110 21/10/28(木)00:05:50 No.860799240

決勝が全うに面白い

111 21/10/28(木)00:05:52 No.860799250

キングの底が見えねえ…

112 21/10/28(木)00:05:57 No.860799269

久しぶりに若いフウスイチャンガ見れて嬉しい

113 21/10/28(木)00:06:04 No.860799295

>>改めてあの至近距離でライフル防いでた黒木のおっさんすごいな… >ライフルと拳銃だとどんくらい差があるのかな… 拳銃だと十分避けれる速度だってコナンで言ってた

114 21/10/28(木)00:06:06 No.860799306

>暗殺に色仕掛け使うのも割とあるっぽいし顔の良さも遺伝するべき強さのうちってことで… ニュートン家かよ

115 21/10/28(木)00:06:07 No.860799307

>>改めてヒカルくんのバトルステータス思い出すともしかしてあのヒカル殺しルールじゃない普通のステージだったら三朝に勝ってた気もすんだよなぁ… >ヒカル君有利だった前半でも決めきれなかったのに…? お相撲さんスタイルで舐めプしてたし…

116 21/10/28(木)00:06:21 No.860799374

黒木の方はあれいつ撃ってくるかさえも分からないからな…

117 21/10/28(木)00:06:27 No.860799406

なんで死なないのキング

118 21/10/28(木)00:06:28 No.860799410

黒木は地道な努力の極みみたいな感じで血としては王馬さんの方が興味わくんじゃないかな

119 21/10/28(木)00:06:28 No.860799418

かなり話数かけるっぽいなこれ

120 21/10/28(木)00:06:38 No.860799466

>宗家の血筋だとカルラの弟もいるけどそれでもカルラの方優先か 16で80%くらい解放出来るとなればそりゃ優先するだろう

121 21/10/28(木)00:06:44 No.860799492

>二虎流が技のオンパレードなだけで決め技くらいしか技名ないキャラもザルだよね ガオランとか技名アシュラ時点だと一つだぞ

122 21/10/28(木)00:06:47 No.860799508

黒木もそうだけどこの作品の強者って基本的に地味だよね

123 21/10/28(木)00:06:50 No.860799525

延髄に肘とか普通に殺人技じゃないですかね…?

124 21/10/28(木)00:06:51 No.860799531

髪も相まっておうまさんが見たことない顔してるけどこれがこの前出てたオリジナルの人の風貌なのかな…

125 21/10/28(木)00:06:52 No.860799538

いいからもう結婚しとけよ王馬さん

126 21/10/28(木)00:06:54 No.860799544

ヒカルくん舐めプしてたからなぁ… ガチ冷静キラーモードならもしかして強いのでは…

127 21/10/28(木)00:07:02 No.860799583

爺さん交際を絶対許さんからこんな変化するとは

128 21/10/28(木)00:07:11 No.860799636

アシュラ時点だとユリウスとか技名0じゃなかったか

129 21/10/28(木)00:07:12 No.860799647

>>>改めてあの至近距離でライフル防いでた黒木のおっさんすごいな… >>ライフルと拳銃だとどんくらい差があるのかな… >拳銃だと十分避けれる速度だってコナンで言ってた 絶命トーナメントでもかなり上位まで残れそうな奴を参考にするな

130 21/10/28(木)00:07:16 No.860799674

お馬さんは美獣と結婚しろ

131 21/10/28(木)00:07:23 No.860799712

ヒカルくんわりと全方位からボロクソ言われてたし上位人から見たらアレなんだろう

132 21/10/28(木)00:07:27 No.860799729

>>改めてあの至近距離でライフル防いでた黒木のおっさんすごいな… >ライフルと拳銃だとどんくらい差があるのかな… おおよそ三倍速だけど基本的にこんな近接での銃やライフルの避け方は銃口の向きを呼んで事前にわかるとかそう言うやつだろうし

133 21/10/28(木)00:07:30 No.860799745

>お馬さんは美獣と結婚しろ もう子どももいる

134 21/10/28(木)00:07:36 No.860799774

メデルさんがリアクション要員になってる

135 21/10/28(木)00:07:37 No.860799783

>なんで死なないのキング コキッ

136 21/10/28(木)00:07:38 No.860799787

>もう半分くらい呉だろお馬さん 婿だからな

137 21/10/28(木)00:07:41 No.860799801

なんというか真っ当に作中トップレベルの強者同士の戦いって感じでアツい こういうのすき

138 21/10/28(木)00:07:43 No.860799815

>ヒカルくん舐めプしてたからなぁ… >ガチ冷静キラーモードならもしかして強いのでは… お馬さんに素人か?とか言われてたし…

139 21/10/28(木)00:07:47 No.860799832

>>お馬さんは美獣と結婚しろ >もう子どももいる 死んでる…

140 21/10/28(木)00:07:48 No.860799839

>お馬さんは美獣と結婚しろ 子ども死んだじゃねえか

141 21/10/28(木)00:07:55 No.860799879

呉の女の子はカルラ以外も王馬の精を狙ってる

142 21/10/28(木)00:07:58 No.860799897

ボクシングで必殺技っつっても難しいからな フラッシュピストンマッハパンチとかは有名だけど

143 21/10/28(木)00:08:05 No.860799925

>延髄に肘とか普通に殺人技じゃないですかね…? 呉だから…

144 21/10/28(木)00:08:13 No.860799958

子供死んだけど産んだから

145 21/10/28(木)00:08:15 No.860799973

fu471891.png コメントで駄目だった

146 21/10/28(木)00:08:19 No.860799993

種だけよこせとかじゃなくちゃんと結婚しろ不義するなしてくる孫溺愛ジジイいいよね

147 21/10/28(木)00:08:23 No.860800015

今になって分かるあのメデルすら殴るヒカルくんのクソ具合

148 21/10/28(木)00:08:31 No.860800054

奇襲用の居合何発も撃っちゃうからね 受けてくれるホセには勝てる 利き手折られるけど

149 21/10/28(木)00:08:33 No.860800061

回天絶牙のコマの王馬さんめちゃくちゃカッコいいな…

150 21/10/28(木)00:08:41 No.860800104

ロロンのシラットめちゃくちゃカッコいい

151 21/10/28(木)00:08:42 No.860800111

>子ども死んだじゃねえか じゃあ離婚ということで…

152 21/10/28(木)00:08:44 No.860800124

>黒木は地道な努力の極みみたいな感じで血としては王馬さんの方が興味わくんじゃないかな リハビリに一年かけてるから残り一年で先の先と呉の技覚えたんだよな

153 21/10/28(木)00:08:52 No.860800168

凄く今更だけど王馬さんが真っ当に会話してるのだけでもなんか感慨深い

154 21/10/28(木)00:08:59 No.860800203

よく考えたら万全の状態で戦うおうまさん今回が初めてなのか…

155 21/10/28(木)00:09:06 No.860800231

>ライフルと拳銃だとどんくらい差があるのかな… 倍から3倍位違う

156 21/10/28(木)00:09:14 No.860800276

>fu471891.png >コメントで駄目だった あたまやわらけー

157 21/10/28(木)00:09:20 No.860800302

概ね拳銃の弾よりライフルのが倍から3倍ほど早い こんかいのおうまさんの修行は実弾そのまま撃ってるわけじゃないようだけど

158 21/10/28(木)00:09:34 No.860800371

背中取り合うシーンめちゃくちゃシュール

159 21/10/28(木)00:09:43 No.860800422

キングが強いって言った三朝とキングが嫌いなヒカル君

160 21/10/28(木)00:09:57 No.860800488

ヒャハッ!糞どもが! 俺は武器使ったら最強なんだよバーカ!!

161 21/10/28(木)00:10:04 No.860800516

黒木は射手にフルフェイスヘルメットさせてたし先読みの完成度が違うんだろうな

162 21/10/28(木)00:10:05 No.860800523

>fu471891.png >コメントで駄目だった 笑ってしまった

163 21/10/28(木)00:10:18 No.860800595

まぁライフルと拳銃と言っても連射してるからそもそも少し違う修行な気がする

164 21/10/28(木)00:10:23 No.860800622

>>ヒカルくん舐めプしてたからなぁ… >>ガチ冷静キラーモードならもしかして強いのでは… >お馬さんに素人か?とか言われてたし… 武器術ばっかり扱ってる人間だから実は立ち位置的には格闘技素人の赫に近いんだよねヒカルくん まあ飛が言うように最低限は全部齧っとけよってのがもっともすぎるけど

165 21/10/28(木)00:10:24 No.860800627

タイミング不明実弾ライフルでやってるおっさんのヤバさもよくわかる回

166 21/10/28(木)00:10:26 No.860800645

おうまさん強いな… ニ虎も思い出し終わって身体万全でしかも新しい技学びまくってるから今が全盛期なんだな多分

167 21/10/28(木)00:10:26 No.860800646

>ヒャハッ!糞どもが! >俺は武器使ったら最強なんだよバーカ!! 英先生に骨切り出してもらおうぜ

168 21/10/28(木)00:10:32 No.860800682

>ヒャハッ!糞どもが! >俺は武器使ったら最強なんだよバーカ!! 本部以蔵かな?

169 21/10/28(木)00:10:44 No.860800747

風水ちゃんの真面目な顔初めて見た…

170 21/10/28(木)00:11:06 No.860800863

ロロンの引き出しが全然出てこないのに殴り合ってるだけで強いし面白い

171 21/10/28(木)00:11:07 No.860800871

>ヒャハッ!糞どもが! >俺は武器使ったら最強なんだよバーカ!! 三朝が武器使わなくてよかったねヒカルくん…

172 21/10/28(木)00:11:12 No.860800890

>今になって分かるあのメデルすら殴るヒカルくんのクソ具合 みんなと仲いい煉獄の良心

173 21/10/28(木)00:11:41 No.860801020

相手の力量計れず舐めプしてる時点でヒカルくんは雑魚だよ

174 21/10/28(木)00:12:06 No.860801158

風水ちゃんえろなのでは

175 21/10/28(木)00:12:15 No.860801198

ロロンさん組み技は使わないのかな

176 21/10/28(木)00:12:17 No.860801211

余裕あるおうまさんを見てるとすげえ頼れる 伊達に前作主人公じゃないな

177 21/10/28(木)00:12:18 No.860801218

わりと真っ当に技術納めて強くなってるお馬さんはいいね

178 21/10/28(木)00:12:21 No.860801232

メデルは拳願に来てほしくない ボクシングに戻ってほしい

179 21/10/28(木)00:12:28 No.860801266

えらい相手を目標にしたなコーガ君

180 21/10/28(木)00:12:34 No.860801286

ヒカルくん性格がアレだけど別に真っ当な求道の拳なんだけどな…

181 21/10/28(木)00:12:36 No.860801298

キングマジで何も見せてないな…

182 21/10/28(木)00:12:41 No.860801323

呉一族は新参者にも優しいし仕事にも真面目だし真っ当な一族なのでは?

183 21/10/28(木)00:12:50 No.860801365

ヒカルくんの株が下がると草葉の陰でホセが泣いちゃう…

184 21/10/28(木)00:12:52 No.860801375

>風水ちゃんえろなのでは ライアンの妹!

185 21/10/28(木)00:13:00 No.860801425

ヒカルくんは戦略とか無く覚えた技そのまま並べるみたいに使ってたから武器持っても結局そこまで強さ変わらなさそう

186 21/10/28(木)00:13:28 No.860801565

>>風水ちゃんえろなのでは >ライアンの妹! 手を出したら死ぬわこれ

187 21/10/28(木)00:13:33 No.860801579

ロロン戦終わってもまだ敵とかオメガとかいっぱい残ってるけどどうすんだろ

188 21/10/28(木)00:13:36 No.860801593

カルラちゃん締め付け凄そうとかゲスなこと思ってゴメン

189 21/10/28(木)00:13:43 No.860801635

>呉一族は新参者にも優しいし仕事にも真面目だし真っ当な一族なのでは? そうだね真っ当な暗殺者一族だね…

190 21/10/28(木)00:13:51 No.860801670

煉獄サイド死にすぎでは?

191 21/10/28(木)00:13:51 No.860801671

たしかにあれだけまともなメデルに殴られるって余程じゃないと無理だよな すげえやヒカルくん

192 21/10/28(木)00:13:52 No.860801673

浮気したら殺すという話聞いてるのに種貰っちゃおっかな~とか言ってたのか風水ちゃん

193 21/10/28(木)00:13:56 No.860801691

ヒカルくん人気者すぎるだろ

194 21/10/28(木)00:14:00 No.860801715

>手を出したら死ぬわこれ あの性格で妹大事にしてるとか…ありそう

195 21/10/28(木)00:14:00 No.860801716

>キングマジで何も見せてないな… 基本技っぽいパンチと肘と蹴りだけだな今のところ

196 21/10/28(木)00:14:05 No.860801740

>カルラちゃん締め付け凄そうとかゲスなこと思ってゴメン 凄すぎて生中なブツだとちぎれそう

197 21/10/28(木)00:14:07 No.860801756

おうまさんも技増えててまだ余力残しまくってる

198 21/10/28(木)00:14:10 No.860801772

>ヒカルくん性格がアレだけど別に真っ当な求道の拳なんだけどな… 雑魚の癖に努力やめてイキってるからムカつくんじゃない?相手も痛めつけるし

199 21/10/28(木)00:14:13 No.860801792

この世界全うな暗殺者多すぎ

200 21/10/28(木)00:14:17 No.860801808

小技なしで大技ブッパしかしないのはダメだよヒカルくん スペックでゴリ押してるだけでアシュラ理人と同レベルだよ完成度

201 21/10/28(木)00:14:20 No.860801828

健全な社会生活を営んでる暗殺一族だよ

202 21/10/28(木)00:14:23 No.860801843

枷なしダメージなし心臓問題なしな時点でアシュラ時点の王馬さんを超えてるのに呉の技まで手に入れた歴代最強状態の王馬さん

203 21/10/28(木)00:14:27 No.860801863

>余裕あるおうまさんを見てるとすげえ頼れる >伊達に前作主人公じゃないな 人間的な成長もすごいからな 滅堂の側近に絞め落とされてた時と全然違う

204 21/10/28(木)00:14:38 No.860801899

王馬さん今のところ不壊以外はクレカ流しか使ってないからまだまだ二虎流も残してるんだよな… この試合の最中で絶対鬼鏖は使うだろうけど通じるかどうか

205 21/10/28(木)00:14:51 No.860801967

>浮気したら殺すという話聞いてるのに種貰っちゃおっかな~とか言ってたのか風水ちゃん 浮気と強い遺伝子の収集は違うのかもしれない

206 21/10/28(木)00:14:52 No.860801973

ヒカルくんは儂の後輩じゃからな

207 21/10/28(木)00:14:55 No.860801992

>キングマジで何も見せてないな… シラットだけってこともないよね多分

208 21/10/28(木)00:14:56 No.860801996

すごい久々に格闘技漫画してる!

209 21/10/28(木)00:15:03 No.860802021

クレカ流で定着しそうでだめだった

210 21/10/28(木)00:15:15 No.860802089

>伊達に前作主人公じゃないな 今作の主人公が賑やかし要因に落ち着いたんだけど…

211 21/10/28(木)00:15:27 No.860802160

ヒカルくん眉毛ないから人相悪い

212 21/10/28(木)00:15:29 No.860802163

雷庵が身内になるのちょっと本当に嫌すぎる まあ普通に付き合う分にはそれなりに配慮できなくもないみたいだけど

213 21/10/28(木)00:15:35 No.860802196

おうまさんは参考になるなしてるしキングは本気を見せてみろプレイしてるしいちゃいちゃしてるなこいつら…

214 21/10/28(木)00:15:39 No.860802215

読み返すと選手入場の時にキングの隣でヒカル君がイキってて笑う

215 21/10/28(木)00:15:43 No.860802241

クレカ流を使い過ぎると破滅するぞ王馬

216 21/10/28(木)00:15:46 No.860802253

え?年下!?

217 21/10/28(木)00:15:51 No.860802276

ところでさ…僕とオウマくんの子供はどこだい?

218 21/10/28(木)00:16:01 No.860802326

賑やかし要員とそもそもフェードアウトするのとどっちがマシかは意見が分かれる

219 21/10/28(木)00:16:01 No.860802327

>ところでさ…僕とオウマくんの子供はどこだい? 蒼穹

220 21/10/28(木)00:16:18 No.860802408

>枷なしダメージなし心臓問題なしな時点でアシュラ時点の王馬さんを超えてるのに呉の技まで手に入れた歴代最強状態の王馬さん なんなら日々のレベリング相手はライアンだ

221 21/10/28(木)00:16:26 No.860802440

>ところでさ…僕とオウマくんの子供はどこだい? 若槻がやりました

222 21/10/28(木)00:16:26 No.860802445

>枷なしダメージなし心臓問題なしな時点でアシュラ時点の王馬さんを超えてるのに呉の技まで手に入れた歴代最強状態の王馬さん 後になってあの頃のギラギラがないとか言われちゃうやつ

223 21/10/28(木)00:16:37 No.860802493

光我くんとヤマシタカズオのコマ見てると蟲とかどうでもよくなってくるな…

224 21/10/28(木)00:16:48 No.860802544

>クレカ流で定着しそうでだめだった お馬さん 前借り クレカ流 ワードだけ並べるとなんかスゲーギャンブル狂いに見える!

225 21/10/28(木)00:17:05 No.860802624

お馬さん烈の消力みたいなことしてる…

226 21/10/28(木)00:17:17 No.860802685

アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる

227 21/10/28(木)00:17:27 No.860802725

お馬さん前借りダービー

228 21/10/28(木)00:17:28 No.860802730

今回の試合が終わったらさすがにこーがくんの活躍する場もあるんだろうな

229 21/10/28(木)00:17:36 No.860802764

ねぇ 風水ちゃんめっちゃかわいくない?おっぱいでかいし

230 21/10/28(木)00:17:39 No.860802786

>>クレカ流で定着しそうでだめだった >お馬さん >前借り >クレカ流 >ワードだけ並べるとなんかスゲーギャンブル狂いに見える! ワカメ ホームレス

231 21/10/28(木)00:17:40 No.860802792

キングまだ全然本気出してる感じしないな

232 21/10/28(木)00:17:59 No.860802885

トップ層も日々トレーニングして強くなってる中で光我君が追いつけるのは何年後になるやら

233 21/10/28(木)00:18:03 No.860802903

>ねぇ >風水ちゃんめっちゃかわいくない?おっぱいでかいし おしりの方がでかいよ

234 21/10/28(木)00:18:03 No.860802904

>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる ニコの敵取りたくてから回ってたんだろう 今じゃセリフに♪とか♡とかつけそうにない

235 21/10/28(木)00:18:10 No.860802941

まだやっと有効打が一発入ったとこなんだよな…

236 21/10/28(木)00:18:16 No.860802965

第一話冒頭でコウガくん闇堕ちしてるからなぁ…

237 21/10/28(木)00:18:19 No.860802986

>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる 二虎の飄々とした態度を曲解してる感じだろうか…

238 21/10/28(木)00:18:20 No.860802990

>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる 保護者を失ったまま成長して「中」から出てきた悲しいコミュ障モンスターだったから…

239 21/10/28(木)00:18:22 No.860803002

今のところ魔槍や爆芯みたいな防御無視技ないとキングにダメージ与えられん気がするけど どうすんだろうね

240 21/10/28(木)00:18:25 No.860803021

嫁の実家に世話になってクレカ使い倒すとか最低のヒモじゃん…

241 21/10/28(木)00:18:30 No.860803050

元気なおうまさんのバトルってシリーズ通しても初なのでは…?

242 21/10/28(木)00:18:39 No.860803090

光我くんも初期は変なテンションだったし…

243 21/10/28(木)00:18:49 No.860803142

>今じゃ抱いてやろうかとかいいそうにない

244 21/10/28(木)00:18:49 No.860803150

この超ハイレベルな攻防もしっかり見えてるヤマシタカズオはさぁ…

245 21/10/28(木)00:18:54 No.860803172

そういや二虎流って怪腕流もルーツにあったんだったな なら鍛錬法も取り入れてても不思議じゃないのか

246 21/10/28(木)00:18:56 No.860803182

一瞬鬼鏖の変形バージョン来たかと思ったら普通に呉の技だった しかし週間とは思えないくらい絵がカッコいい

247 21/10/28(木)00:19:05 No.860803218

クレのカだよ!

248 21/10/28(木)00:19:13 No.860803280

>>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる >ニコの敵取りたくてから回ってたんだろう >今じゃセリフにとかとかつけそうにない クウキうめっ

249 21/10/28(木)00:19:16 No.860803294

>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる 余裕がないのになまじ強かったので余計に大変だった

250 21/10/28(木)00:19:19 No.860803306

>元気なおうまさんのバトルってシリーズ通しても初なのでは…? 決勝まで枷ついてたしそのときには体ボロボロだったからな…

251 21/10/28(木)00:19:52 No.860803436

>>>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる >>ニコの敵取りたくてから回ってたんだろう >>今じゃセリフにとかとかつけそうにない >クウキうめっ それ理人

252 21/10/28(木)00:20:08 No.860803503

二虎流より強そうだな呉家電

253 21/10/28(木)00:20:19 No.860803560

風水ちゃんはずっとエロだよ fu471934.png

254 21/10/28(木)00:20:21 No.860803575

お馬さんのやってた修行あれ反射神経と握力鍛えるやつだよね なんかオリジナルの新技編み出してそう

255 21/10/28(木)00:20:32 No.860803622

初期のお馬さんでも一応あの乃木さんが社運を託そうとするレベルの闘技者ではあった仁王の駒田に圧勝してるからな…

256 21/10/28(木)00:20:43 No.860803677

ニ虎の仇がいる団体も間違えて他の団体入ったし本当にから回ってたな初期お馬さん

257 21/10/28(木)00:21:06 No.860803790

読み返すと完全にアシュラ一話のオウマはヒカル

258 21/10/28(木)00:21:08 No.860803806

>>アシュラ初期の王馬さんは何であんなにイキってたんだろうってなる >余裕がないのになまじ強かったので余計に大変だった 枷が付いてたのにも気付いてなかったし記憶も曖昧だったしな…

259 21/10/28(木)00:21:20 No.860803855

スキあらば肘で顎を狙ってくるキングが怖すぎる

260 21/10/28(木)00:21:25 No.860803881

>初期のお馬さんでも一応あの乃木さんが社運を託そうとするレベルの闘技者ではあった仁王の駒田に圧勝してるからな… よくよく考えると節穴も良いところだな…

261 21/10/28(木)00:21:31 No.860803910

>まだやっと有効打が一発入ったとこなんだよな… あんなんモロに入って楽しませてくれるなぁで済んでるキングおかしい

262 21/10/28(木)00:21:32 No.860803918

ジジイ好感度上げといて次場面変わったら死地じゃない?大丈夫?

263 21/10/28(木)00:22:03 No.860804063

二虎流って基本的に身体技法とか力の扱い方とかそういうのに特化してたからな 呉家伝技で攻撃技が充実したならもはや弱点ないな

264 21/10/28(木)00:22:05 No.860804070

>よくよく考えると節穴も良いところだな… 初見も駒田でいいんじゃない?って言ってたし…

265 21/10/28(木)00:22:06 No.860804074

カルラより風水ちゃんの方がファン多いな…

266 21/10/28(木)00:22:09 No.860804092

>fu471934.png 脚 太

267 21/10/28(木)00:22:25 No.860804167

>よくよく考えると節穴も良いところだな… 本命は浮雲!浮雲です!

268 21/10/28(木)00:22:27 No.860804177

なんというか 煉獄の観客が本当に望んでた試合が今まさに行われてる気がする…

269 21/10/28(木)00:22:31 No.860804187

初期お馬さんの関の意識遮断する攻撃今思い返すとかなりやってること強くない?

270 21/10/28(木)00:22:54 No.860804298

仁王がトップ層に及ばないことはちゃんと承知してたし…

271 21/10/28(木)00:23:04 No.860804346

多分お馬さんは風水ちゃんにつまみ食いされてる

272 21/10/28(木)00:23:08 No.860804360

>よくよく考えると節穴も良いところだな… 本命はまず初見であくまで予備の駒の一つってだけだぞ

273 21/10/28(木)00:23:09 No.860804364

前借りでロウソク消してたのなんだったんだろうな…

274 21/10/28(木)00:23:23 No.860804442

アランも一応ルーツの方だから家電に近いの使えたのかな これすら使わないライアンにHIRAKIにされたけど

275 21/10/28(木)00:23:39 No.860804518

風水ちゃん基本気のいい女の子だからね…

276 21/10/28(木)00:23:45 No.860804548

>前借りでロウソク消してたのなんだったんだろうな… 副作用の幻覚にちょっとトリップしちゃってた

277 21/10/28(木)00:23:49 No.860804571

>カルラより風水ちゃんの方がファン多いな… 孕みたガール全開じゃなくて普通に大学生やってたのが大きいんじゃないかな

278 21/10/28(木)00:23:58 No.860804619

fu471943.jpeg 無修正王馬さん

279 21/10/28(木)00:24:22 No.860804750

>スキあらば肘で顎を狙ってくるキングが怖すぎる 全部避けてるから普通の打ち合いに見えるだけで一発入ったら終わりなのかあれ怖い

280 21/10/28(木)00:24:35 No.860804803

先週の攻防でも拍手起きてたし煉獄観客のマナーいいな 絶命トーナメントとかちょっと膠着しただけでブーイングの嵐だったのに

281 21/10/28(木)00:24:39 No.860804817

>fu471943.jpeg >無修正王馬さん 1回戦負けのモブキャラだな!

282 21/10/28(木)00:24:42 No.860804838

>fu471943.jpeg >無修正王馬さん ヒカルくんじゃん!

283 21/10/28(木)00:24:47 No.860804854

>前借りでロウソク消してたのなんだったんだろうな… 全開で使うと寿命消費する技に頼らざるを得ないぐらい弱体化に衰弱した肉体とデバフ重ねてたし…

284 21/10/28(木)00:24:50 No.860804877

好意がストレートどころか通り越して子供つくんべ!!するとオタクは日和るからな…

285 21/10/28(木)00:24:52 No.860804881

>fu471943.jpeg >無修正王馬さん 少年Mがしてそうな笑顔しとる

286 21/10/28(木)00:24:58 No.860804900

>fu471943.jpeg 変顔枠キャラ来たな…

287 21/10/28(木)00:25:00 No.860804913

おうまさんも若かったんだよ…

288 21/10/28(木)00:25:03 No.860804929

ガオランVSロロン見たいな…

289 21/10/28(木)00:25:14 No.860804980

>>fu471943.jpeg >>無修正王馬さん >ヒカルくんじゃん! この頃だとヒカルくんより格下だろうし…

290 21/10/28(木)00:25:32 No.860805087

こーが君も1話でそんなんだったし…

291 21/10/28(木)00:25:45 No.860805152

拳願の観客民度はやばい 読者並に低い

292 21/10/28(木)00:26:03 No.860805237

>こーが君も1話でそんなんだったし… 控えめに言ってクソであります

293 21/10/28(木)00:26:18 No.860805303

迦楼羅と王馬さんの間に入れる気がせんのよ

294 21/10/28(木)00:26:25 No.860805341

初期のお馬さんがイキリキャラになってたのは記憶失ってたのが大きかったんじゃなかったっけ?

295 21/10/28(木)00:26:26 No.860805346

そもそも前作のトーナメント時点でかなり外様というか外部から引っ張って来た強者とかがめっちゃ多いからトーナメントの面子って言うほどケンガン会お抱えではないんだよ

296 21/10/28(木)00:26:37 No.860805412

仁王の駒田とはなんだったのな 会長は「あの駒田が…」みたいなこと言ってたけど乃木グループクソザコすぎじゃね?

297 21/10/28(木)00:26:39 No.860805422

>拳願の観客民度はやばい >読者並に低い アシュラの頃明らかに読者の批判コメに見立てた観客出してライアンにぶん殴らせてたな

298 21/10/28(木)00:26:42 No.860805431

fu471962.jpeg 修正王馬さん

299 21/10/28(木)00:27:04 No.860805532

今だから言えるけど1話の光我くんとダークウェブでオメガへの不安半端なかった

300 21/10/28(木)00:28:06 No.860805809

>仁王の駒田とはなんだったのな >会長は「あの駒田が…」みたいなこと言ってたけど乃木グループクソザコすぎじゃね? 元々程々の相手には充分って評価でしかないよ

301 21/10/28(木)00:28:10 No.860805823

>fu471943.jpeg >fu471962.jpeg 随分…鍛え直したな

302 21/10/28(木)00:28:14 No.860805844

こーが君1話から比べるとほんと良い子になったな

303 21/10/28(木)00:28:26 No.860805887

>今だから言えるけど1話の光我くんとダークウェブでオメガへの不安半端なかった あのダークウェブ担当どこいったんだろな…

304 21/10/28(木)00:28:27 No.860805896

圧勝と100の英雄を育てた預言者のが民度はやべぇぞ

305 21/10/28(木)00:28:43 No.860805969

>会長は「あの駒田が…」みたいなこと言ってたけど乃木グループクソザコすぎじゃね? トーナメントに出てる奴らは上澄のヤバい奴ばっかりだからな?

306 21/10/28(木)00:28:53 No.860806012

>あのダークウェブ担当どこいったんだろな… あの世界即死判定のトラップ多すぎるから長生きできなそう

307 21/10/28(木)00:29:00 No.860806038

膝壊しにきたり顎狙ったり怖いよぉ

308 21/10/28(木)00:29:16 No.860806109

そもそも半分くらい初出場じゃないかトーナメント出場者

↑Top