21/10/27(水)23:11:29 最近極... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)23:11:29 No.860780326
最近極道さんの事本当に好きになってきちゃった…
1 21/10/27(水)23:12:07 No.860780573
極道「」初めて見た
2 21/10/27(水)23:12:21 No.860780670
見事に術中に嵌ってるな
3 21/10/27(水)23:13:25 No.860781062
壊爺ミンチにしたのこいつだかんな!
4 21/10/27(水)23:13:52 No.860781241
クソ野郎だけど身内には本当に優しいのがね
5 21/10/27(水)23:13:53 No.860781253
俺はこの糞野郎元々結構好きだったけど官邸でシーノ君と再会した時に頭では忍者だと勘付いてるのに感情で必死に否定してたとこで完全に好きになったぞ
6 21/10/27(水)23:14:37 No.860781537
お互いの正体と所業知ったらどうなるんだろうね…
7 21/10/27(水)23:14:42 No.860781571
>壊爺ミンチにしたのこいつだかんな! あのシーン未だにこの漫画で一番ショッキングな場面だと思う
8 21/10/27(水)23:15:02 No.860781707
忍者くんが忍者と分かったら即ぶっ殺す様な人かと思ってたから躊躇ったのは意外だったな
9 21/10/27(水)23:15:03 No.860781709
ガムテの件を知ると夢澤の組長の気持ちも分かる
10 21/10/27(水)23:15:11 No.860781743
>クソ野郎だけど身内には本当に優しいのがね ガムテにも優しいよね… まあ忍者くんとは比べるべくもないから月虹になったんだけど
11 21/10/27(水)23:16:29 No.860782218
トメたん帰ってきたら壊爺の録画映像判明するし確実に破綻するよね2人の関係
12 21/10/27(水)23:17:51 No.860782672
極道さんは最低最悪だと分かっても2人は忍者と極道でめちゃくちゃ興奮してしまったのは事実…
13 21/10/27(水)23:19:09 No.860783152
>忍者くんが忍者と分かったら即ぶっ殺す様な人かと思ってたから躊躇ったのは意外だったな 俺もそう思ってたらヒース様ポジションがシーノ君で真逆だった まぁ実際壊爺殺された事実が割れたらシーノ君が許せるわけがないんだが…
14 21/10/27(水)23:20:54 No.860783724
>>壊爺ミンチにしたのこいつだかんな! >あのシーン未だにこの漫画で一番ショッキングな場面だと思う 他の忍者死んでもあそこまでボロボロにならずに死んでくから余計キツい 壊爺は自爆かつミンチだからあぁなるのも仕方ないんだけどさ
15 21/10/27(水)23:21:04 No.860783787
今後殺し合うかと思うとゲロ吐きそう
16 21/10/27(水)23:22:52 No.860784438
>忍者くんが忍者と分かったら即ぶっ殺す様な人かと思ってたから躊躇ったのは意外だったな 忍者くんは極道さんの正体知ってもいつか吹っ切れて「ぶっ殺した」できるだろうけど極道さんは何か最後の最後まで躊躇い残ってそうな気がする
17 21/10/27(水)23:23:06 No.860784544
露骨に二人だけの繋がりの匂わせあったから今後どうなるか楽しみだ
18 21/10/27(水)23:23:52 No.860784824
>今後殺し合うかと思うとゲロ吐きそう (手を叩いて喜ぶ脚本家)
19 21/10/27(水)23:25:15 No.860785295
シーノがここまで散々メンタル強い描写されてるだけに極道さんの正体バレがわくわくするよね 揺れるのかぶっ殺せるのか
20 21/10/27(水)23:27:33 No.860786076
「ふたりは忍者と極道」する前の感情グッチャグチャになって葛藤してる極道さんはマジで見てて辛かった…
21 21/10/27(水)23:28:28 No.860786379
クソ野郎なんだけどそれでも忍者くんとの友情は本気だから辛い
22 21/10/27(水)23:28:43 No.860786473
>「ふたりは忍者と極道」する前の感情グッチャグチャになって葛藤してる極道さんはマジで見てて興奮した…
23 21/10/27(水)23:30:22 No.860787019
忍者くんが忍者わけないだろ
24 21/10/27(水)23:30:23 No.860787026
脚本家のレス
25 21/10/27(水)23:31:32 No.860787411
>ガムテの件を知ると夢澤の組長の気持ちも分かる 族神もまあボス呼びするよねって
26 21/10/27(水)23:33:33 No.860788082
>シーノがここまで散々メンタル強い描写されてるだけに極道さんの正体バレがわくわくするよね >揺れるのかぶっ殺せるのか あんまりにも悪い冗談でつい笑っちゃうかも
27 21/10/27(水)23:33:58 No.860788228
極道さんのおじいちゃんが忍者みたいな特異体質持ってる謎
28 21/10/27(水)23:35:33 No.860788778
>クソ野郎なんだけどそれでもガムテへの親としての情は本気だから辛い
29 21/10/27(水)23:36:08 No.860788993
極道さんレベルでもクーポンキメる前後で全然身体能力違うからクーポン食っても効果ない忍者ってどういう生き物なのこれ
30 21/10/27(水)23:36:10 No.860789011
>極道さんのおじいちゃんが忍者みたいな特異体質持ってる謎 友情の味だ…!
31 21/10/27(水)23:37:07 No.860789347
まずスレ画が暴走族神を無理筋で焚き付けてるシーンだからな… まあこれがなかったら暴走族神も失意のまま死んでそうだけど
32 21/10/27(水)23:37:36 No.860789524
ガムテの件はちょっと予想外だった
33 21/10/27(水)23:39:24 No.860790217
>極道さんレベルでもクーポンキメる前後で全然身体能力違うからクーポン食っても効果ない忍者ってどういう生き物なのこれ 鍛えに鍛えたから効果はない! …再生能力だけでも効果出ればいいのにね
34 21/10/27(水)23:41:10 No.860790880
>ガムテの件はちょっと予想外だった 感情を表現できないからこそガムテ本人には無表情で真っ直ぐ接しつつ自身を乗り越えるという生き甲斐を与えるってちゃんとした父親してるのがすげぇよ
35 21/10/27(水)23:41:38 No.860791029
>>極道さんレベルでもクーポンキメる前後で全然身体能力違うからクーポン食っても効果ない忍者ってどういう生き物なのこれ >鍛えに鍛えたから効果はない! >…再生能力だけでも効果出ればいいのにね 再生能力もかなり高くない? 長とかど真ん中ぶち込まれても治ってるし
36 21/10/27(水)23:42:08 No.860791222
>極道さんレベルでもクーポンキメる前後で全然身体能力違うからクーポン食っても効果ない忍者ってどういう生き物なのこれ クーポンキメたことの有る忍者って長だけじゃなかったっけ 他の忍者も試してたっけ?
37 21/10/27(水)23:42:24 No.860791345
極道さんは裏で堅気の人間を間接的にバンバン食い物にしておきながら 表で普通にサラリーマンやれてるのがすげえよ 罪悪感とか感じたりしないのかな
38 21/10/27(水)23:42:46 No.860791481
ガチのクソではあるんだけど孤独なる物には優しいのは一貫してて好きだ 息子にもそのやさしさ分けません?
39 21/10/27(水)23:43:11 No.860791620
長はなんかもう別の生き物だし…
40 21/10/27(水)23:43:31 No.860791721
長は江戸時代から普通に生きてるのなんなのあいつ
41 21/10/27(水)23:43:37 No.860791755
他人の感情は理解出来ないけどそれによる孤立は分かっていて 極道のボスやっているのも孤立している者達の気持ちは分かるからで 孤立してるガムテの事は息子として責任持って育てている この人めちゃくちゃ感情がウェットだな!?
42 21/10/27(水)23:43:39 No.860791768
また株が下がるイベントが控えてるかもしれないから買うのは控えとけ
43 21/10/27(水)23:44:39 No.860792160
>クーポンキメたことの有る忍者って長だけじゃなかったっけ 描写があるのは長だけだな 俺はこれ長がおかしいだけなんじゃ…って疑ってたからきわみさんに渡されたクーポンはシーノ君が使うのかなって予想立ててたけど見事に外れた
44 21/10/27(水)23:44:53 No.860792246
>また株が下がるイベントが控えてるかもしれないから買うのは控えとけ メインの敵として戦う時は更なる掘り下げで上がるパターンじゃないっすか?
45 21/10/27(水)23:45:05 No.860792309
>長とかど真ん中ぶち込まれても治ってるし 長は特異能力あるから…
46 21/10/27(水)23:45:12 No.860792342
長はあれで正義属性なのが一番のバグだと思う
47 21/10/27(水)23:45:13 No.860792346
>長とかど真ん中ぶち込まれても治ってるし 長は基準にならねえ…
48 21/10/27(水)23:45:16 No.860792363
>ガチのクソではあるんだけど孤独なる物には優しいのは一貫してて好きだ >息子にもそのやさしさ分けません? 下手に優しくするとかえって苦しむレベルに壊れてるから突き放すのが最大限の優しさなんだ
49 21/10/27(水)23:45:37 No.860792479
当時の情報戦に有利だからだけでパンパンやってるからな長は
50 21/10/27(水)23:46:04 No.860792637
>長はあれで正義属性なのが一番のバグだと思う 表紙の長は悪役にしか見えねえ 忍極知らん状態であの表紙見たら悪の女幹部だと思ってたわ
51 21/10/27(水)23:47:05 No.860793010
忍者の体でも先読みのアレが効くのかどうか気になる
52 21/10/27(水)23:47:11 No.860793032
正直長いなかったらとっくに日本極道塗れなんじゃないのって…
53 21/10/27(水)23:47:17 No.860793060
>ガチのクソではあるんだけど孤独なる物には優しいのは一貫してて好きだ >息子にもそのやさしさ分けません? 最新話見ろよ!
54 21/10/27(水)23:47:28 No.860793108
>当時の情報戦に有利だからだけでパンパンやってるからな長は あれ楽しんでもいるしわざわざ争いの種仕込むのも悪質すぎる…
55 21/10/27(水)23:47:32 No.860793129
直接的な描写はなかったけど色姉もやっぱり暗刃で首チョンパできる程度には身体能力高いんだよね?
56 21/10/27(水)23:48:31 No.860793459
ひょっとしてこの漫画最終的にせいぜい忍者くんぐらいしか生き残らないんじゃないのか
57 21/10/27(水)23:48:56 No.860793623
>直接的な描写はなかったけど色姉もやっぱり暗刃で首チョンパできる程度には身体能力高いんだよね? 紙一重で躱されたけどガムテの首狙ってたしまぁ飛ばせるだろう
58 21/10/27(水)23:49:42 No.860793919
左虎は確実に愚弟を遺して死んでいくのが目に浮かびすぎる
59 21/10/27(水)23:49:48 No.860793947
忍者とガムテには親友への想いと息子への想いだから別物なんだけどどっちにも同じくらいの思い入れはある気がする
60 21/10/27(水)23:49:59 No.860794008
>この人めちゃくちゃ感情がウェットだな!? そもそも本当に感情死んでたらプリキュアオタクにならんわ
61 21/10/27(水)23:50:03 No.860794033
>ひょっとしてこの漫画最終的にせいぜい忍者くんぐらいしか生き残らないんじゃないのか 忍者君も生き残るかは正直怪しい気がする
62 21/10/27(水)23:50:34 No.860794225
よく考えたら極道って歪んだだけでいい人ばかりだからな
63 21/10/27(水)23:50:37 No.860794249
ガムテに対して真面目に向き合ってはいるけど それはそれとして別に気は合わないし最悪死んでもいいというバランス感覚
64 21/10/27(水)23:50:53 No.860794350
誰一人安全圏にいないんだよな…
65 21/10/27(水)23:51:37 No.860794615
>長はあれで正義属性なのが一番のバグだと思う 正義感が強く忍者最大の死因である情もめちゃくちゃあるくせに生き残ってる何かおかしい人だよね それはそれとして過去編だとパンパンとかやってるのが余計なんなんだあの人
66 21/10/27(水)23:51:40 No.860794630
>よく考えたら極道って歪んだだけでいい人ばかりだからな まあ…根に善良さを抱えるがゆえに狂ってしまった人が多いのは否定しないけどさあ…
67 21/10/27(水)23:51:51 No.860794682
長はしぶとく死にそうにない気するけどどうだろうな
68 21/10/27(水)23:51:52 No.860794688
>長はなんかもう別の生き物だし… >長は江戸時代から普通に生きてるのなんなのあいつ 何故かスケベ枠やってる愉快なジジイだけどかなり不気味で謎な存在だよね…
69 21/10/27(水)23:53:09 No.860795183
>左虎は確実に愚弟を遺して死んでいくのが目に浮かびすぎる 割れた子どもたち見て「支えになる誰かが居るかの差でしか無い」って考えてた弟の支え奪うの酷すぎる脚本じゃない?
70 21/10/27(水)23:53:13 No.860795212
でも長は甘っちょろさも現時点で結構出まくってるしなあ
71 21/10/27(水)23:53:26 No.860795277
>>ひょっとしてこの漫画最終的にせいぜい忍者くんぐらいしか生き残らないんじゃないのか >忍者君も生き残るかは正直怪しい気がする バジリスクっぽいしな
72 21/10/27(水)23:53:27 No.860795285
長はあれだけの力と長寿なのにあくまでもやることが東京の自警団なのが謎だからな もっと政治に干渉しててもおかしくないのに
73 21/10/27(水)23:53:37 No.860795366
さすがに忍者から死人はもう出ないだろ?!
74 21/10/27(水)23:53:39 No.860795379
極道さんはガムテと生い立ちが似てるんだと思ってる だから引き取った
75 21/10/27(水)23:53:41 No.860795397
誰にでも変身できて能力コピーもできるやつが味方トップってたしかに思いつかないな…
76 21/10/27(水)23:53:55 No.860795470
>長はしぶとく死にそうにない気するけどどうだろうな 脳味噌弄れないとか言ってたはずだし精神干渉系の極道技巧とかで長ではない何かになって介錯されそうな気もする
77 21/10/27(水)23:54:17 No.860795590
>よく考えたら極道って歪んだだけでいい人ばかりだからな 根本が悪なやつばかりとは言わんけど間違いなく「いい人ばっかり」では無いと思う…
78 21/10/27(水)23:54:35 No.860795674
クソ不器用…
79 21/10/27(水)23:55:17 No.860795901
>クソ不器用… 器用に生きれたら極道も忍者もやってない奴らばっかりじゃないかなこの漫画
80 21/10/27(水)23:55:28 No.860795953
トメたんが便利すぎて作劇的に殺さなきゃ大変そうだけど殺す手段が思いつかねぇ
81 21/10/27(水)23:55:39 No.860796012
顔に痣まみれの暫定脚本家の運転手が 他の八極道と同じくは映されないの怖すぎる
82 21/10/27(水)23:55:53 No.860796101
グラチルと聖華天のネームドがたまたま悲しき過去…なだけで基本極道なんて特に理由も無く一般人を気軽にダース単位で殺戮する奴らだからね?
83 21/10/27(水)23:56:03 No.860796161
>でも長は甘っちょろさも現時点で結構出まくってるしなあ あー臭い臭い 青春臭すぎて頭を蹴り飛ばしてもうたわ あたりはすごいツンデレだった
84 21/10/27(水)23:56:13 No.860796212
>さすがに忍者から死人はもう出ないだろ?! 多分最後はしのきわの2人以外死んでるぞ
85 21/10/27(水)23:57:37 No.860796643
極道さんの語った歴史聞く限り極道は滅びるべき存在すぎて笑った なに米軍と協力し合ってんだ
86 21/10/27(水)23:57:56 No.860796741
極道たちにも感情や人生はあるのをわかった上でぶっ殺した方がいい人達だと思う
87 21/10/27(水)23:58:34 No.860796947
>さすがに忍者から死人はもう出ないだろ?! 左虎の読んでた本の著者が怪獣医っぽいし格闘に対抗できそうなのも右龍だしたぶん死ぬだろ
88 21/10/27(水)23:58:36 No.860796956
>>でも長は甘っちょろさも現時点で結構出まくってるしなあ >あー臭い臭い >青春臭すぎて頭を蹴り飛ばしてもうたわ >あたりはすごいツンデレだった 野球好きなΩに野球を否定して欲しくなかったあたりもかなり善人
89 21/10/27(水)23:58:41 No.860796983
極道側は一部のブレーキ壊れてる感がみんなある
90 21/10/27(水)23:59:03 No.860797104
特殊体質はとにかくとして陽兄とか色姉見るに忍者って生まれ持った才能抜きに修行積むことで後天的に到達しうる領域なんだよな… 何やってんだろう…
91 21/10/27(水)23:59:16 No.860797178
>極道さんの語った歴史聞く限り極道は滅びるべき存在すぎて笑った >なに米軍と協力し合ってんだ 外伝見たら想像の数倍ノリノリで人ぶっ殺しててやっぱりクズだわコイツらって思った
92 21/10/28(木)00:01:01 No.860797753
最近の長ツンデレが堂に入り過ぎてもとが男であるのを忘れそうになる
93 21/10/28(木)00:01:13 No.860797819
医者の兄弟は死ぬだろ 後最終章前に長も死ぬ
94 21/10/28(木)00:01:46 No.860797999
プリキュアだけど同時にバジリスクだよね忍者と極道 極道がどっから出てきたのかよくわからんけど……
95 21/10/28(木)00:02:16 No.860798148
ちょっと罪のない弱者をレイプして売っぱらってブっころしただけなのに血も涙もねえ!
96 21/10/28(木)00:02:22 No.860798175
>特殊体質はとにかくとして陽兄とか色姉見るに忍者って生まれ持った才能抜きに修行積むことで後天的に到達しうる領域なんだよな… >何やってんだろう… 極道技巧も使用者なりの研鑽の結果だしあの世界の住民は闘争の世界に身を置けばかなり強くなるんじゃないかな
97 21/10/28(木)00:02:30 No.860798224
でも今回の極道さんはかっこよかった…
98 21/10/28(木)00:02:31 No.860798229
鬼殺隊のつもりでいる鬼って言われてるのが笑うわ極道
99 21/10/28(木)00:04:34 No.860798853
>ガチのクソではあるんだけど孤独なる物には優しいのは一貫してて好きだ >息子にもそのやさしさ分けません? 完全に壊れてしまったガムテにはああするしかないのだ…
100 21/10/28(木)00:05:07 No.860799006
>>特殊体質はとにかくとして陽兄とか色姉見るに忍者って生まれ持った才能抜きに修行積むことで後天的に到達しうる領域なんだよな… >>何やってんだろう… >極道技巧も使用者なりの研鑽の結果だしあの世界の住民は闘争の世界に身を置けばかなり強くなるんじゃないかな 今んとこゾクガミの技巧が一番意味分からん強さしてる 超簡単にそれをやってのける極道さんもより意味分からん
101 21/10/28(木)00:05:30 No.860799135
転売なんてレベルじゃないクソみたいな商売してる連中のトップのくせに極道さんは転売にマジギレしそう
102 21/10/28(木)00:05:53 No.860799257
>でも今回の極道さんはかっこよかった… 鑑定書絡みはかなりグッときてしまった
103 21/10/28(木)00:06:49 No.860799516
ドクターの強キャラ感が凄い
104 21/10/28(木)00:08:15 No.860799975
初期から極道さんガムテの扱い雑だな…って思ってたけど一番正直に向き合ってたのか
105 21/10/28(木)00:08:22 No.860800005
>でも今回の極道さんはかっこよかった… わからないなりに親として頑張ってるのがわかってよかった
106 21/10/28(木)00:08:48 No.860800142
>転売なんてレベルじゃないクソみたいな商売してる連中のトップのくせに極道さんは転売にマジギレしそう 本当に求めてる人が他人に邪魔されて苦しむなんて間違ってる! なので薬や銃も売るね…
107 21/10/28(木)00:09:07 No.860800240
>初期から極道さんガムテの扱い雑だな…って思ってたけど一番正直に向き合ってたのか テトコーでの死んでたりしては微妙にフォローできない・・・
108 21/10/28(木)00:09:31 No.860800356
>今んとこゾクガミの技巧が一番意味分からん強さしてる >超簡単にそれをやってのける極道さんもより意味分からん クーポンキメなくても最低2回跳弾させれるからな… 極道さんはまあグラチル時代に培った技術も有るし他者の感情に共感できないってのが集中力につながるとか考えりゃ…
109 21/10/28(木)00:10:20 No.860800610
真摯に向き合ってるとは言っても愛してるとはまた名状し難いところある極道→ガムテ矢印
110 21/10/28(木)00:10:31 No.860800677
>プリキュアだけど同時にバジリスクだよね忍者と極道 >極道がどっから出てきたのかよくわからんけど…… 作者神(サクガミ)の持ち込みネームの忍者の漫画と極道の漫画がそれぞれ別であった 合体させた
111 21/10/28(木)00:10:38 No.860800717
冷静に極道技工見ると 切る 撃つ 殴るしかねえ