虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビーチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/27(水)23:10:02 No.860779775

    ビーチャでも乗れるくらいの操縦性

    1 21/10/27(水)23:12:43 No.860780796

    ピーチャでも乗れるぐらいにしたんじゃなかったか

    2 21/10/27(水)23:14:00 No.860781292

    別にそんな設定はない

    3 21/10/27(水)23:14:49 No.860781612

    オミットされたビームコーティング

    4 21/10/27(水)23:17:22 No.860782523

    乗れるだけで乗りこなせてる訳では無い 実際劇中で活躍してるシーンはモンドより少ない

    5 21/10/27(水)23:20:48 No.860783686

    ビーチャが意外と器用なんじゃないか

    6 21/10/27(水)23:22:10 No.860784201

    シャア向けのピーキーな機体をデチューンしたのかな?

    7 21/10/27(水)23:27:16 No.860785975

    百式改を出せば良かったのに

    8 21/10/27(水)23:32:17 No.860787656

    今ならというか当時でなければ そっくりそのままの機体が再登場なんてなかっただろうな

    9 21/10/27(水)23:33:15 No.860787978

    ZZはギャグアニメだったからザブングル感覚で操縦できただろう

    10 21/10/27(水)23:34:33 No.860788419

    ジュドーが乗ると動きが目に見えて変わった

    11 21/10/27(水)23:45:02 No.860792289

    あいつ等は思ったより強い気もする 全員ニュータイプっていう異質な部隊だし

    12 21/10/28(木)00:02:43 No.860798276

    >乗れるだけで乗りこなせてる訳では無い >実際劇中で活躍してるシーンはモンドより少ない 活躍という意味じゃそうだがアクシズのバケモンMS相手に最後の方までらしい被弾もあんまなく生き残ってるあたり大概じゃないかな

    13 21/10/28(木)00:05:26 No.860799107

    >ジュドーが乗ると動きが目に見えて変わった 小間切れになるドライセン