虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/27(水)23:07:51 今週も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)23:07:51 No.860778953

今週もクソ記事を書きました https://assets.st-note.com/img/1635341632461-P3lowQcH4n.png 過去記事です https://note.com/monopolandsaga あとは自由にご利用ください

1 21/10/27(水)23:10:57 No.860780135

秋天はお天気に恵まれそうな感じですね今のところ

2 21/10/27(水)23:12:47 No.860780825

野球の方で最下位だったチームが優勝しました つまりこれは前走最下位の馬が勝つサインです!

3 21/10/27(水)23:13:03 No.860780928

なぜガンダーラ…?

4 21/10/27(水)23:13:34 No.860781109

今回って明日枠発表でしたっけ?

5 21/10/27(水)23:14:17 No.860781403

昨今の原作者の傾向からいってここはあっと驚くペルシアンナイトが食い込んでくると見ましたよ私は

6 21/10/27(水)23:15:02 No.860781706

>今回って明日枠発表でしたっけ? ですね スペシャル出馬表が用意されるみたいです https://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2021/1031_1/ss.html

7 21/10/27(水)23:15:44 No.860781947

>なぜガンダーラ…? 天皇と言えばゴダイゴです!

8 21/10/27(水)23:16:36 No.860782249

>>なぜガンダーラ…? >天皇と言えばゴダイゴです! 安易な私!

9 21/10/27(水)23:16:52 No.860782342

結局ワープレくんはイワータでしたか…

10 21/10/27(水)23:17:29 No.860782552

スペシャル出馬表…つまりスペちゃんファミリーが勝つサイン!

11 21/10/27(水)23:17:53 No.860782681

>結局ワープレくんはイワータでしたか… 盛り上がっているところに一発かますとしたらこういう陣営でしょうか

12 21/10/27(水)23:18:08 No.860782771

個人的に見たいのはヒシイグアスとかポタジェあたりが勝って冷え冷えの空気になるとこですね まあ無いでしょうけど…

13 21/10/27(水)23:18:12 No.860782795

スペシャルって皆スペチャンみたいに正面顔向いてるとかでしょうか…

14 21/10/27(水)23:19:25 No.860783239

ポタジェはなんとなくワイドで抑えようかなとは思ってますよ

15 21/10/27(水)23:19:29 No.860783265

>スペシャルって皆スペチャンみたいに正面顔向いてるとかでしょうか… こんなかんじです https://jra.jp/keiba/thisweek/2021/0627_1/ss.html

16 21/10/27(水)23:19:48 No.860783359

ノーザンテーストこんな濃いインブリード入ってたんですね 牝系のインブリードだからそうヤバくないのかもしれませんが

17 21/10/27(水)23:20:54 No.860783722

エアグルーヴは穴党なんですか? ポタジェの複勝伝説はまだ続くのでしょうか

18 21/10/27(水)23:21:52 No.860784100

ノーザンテーストの骨とか毛とかが残っていれば遺伝子解析は可能です 競馬界に分子生物があまり活用されていないのが不思議でしょうがないですね 博打性が無くなるからかも知れませんが

19 21/10/27(水)23:22:01 No.860784152

サンデーウェイはあの兄妹が頭をよぎります

20 21/10/27(水)23:22:46 No.860784405

>>スペシャルって皆スペチャンみたいに正面顔向いてるとかでしょうか… >こんなかんじです >https://jra.jp/keiba/thisweek/2021/0627_1/ss.html へぇー 5走のやつでいいです…

21 21/10/27(水)23:22:56 No.860784474

えっノーザンダンサーって短距離適性だったの?

22 21/10/27(水)23:23:05 No.860784533

>ノーザンテーストの骨とか毛とかが残っていれば遺伝子解析は可能です >競馬界に分子生物があまり活用されていないのが不思議でしょうがないですね >博打性が無くなるからかも知れませんが 一応社台SSに墓があるので掘り返せばできそうですがまあ理解を得るのは難しそうです

23 21/10/27(水)23:23:38 No.860784728

>>スペシャルって皆スペチャンみたいに正面顔向いてるとかでしょうか… >こんなかんじです >https://jra.jp/keiba/thisweek/2021/0627_1/ss.html 試しにワイプ君開いたらいつものやつが出てきてダメでした

24 21/10/27(水)23:23:52 No.860784821

>こんなかんじです >https://jra.jp/keiba/thisweek/2021/0627_1/ss.html キセキが下向いててだめでした

25 21/10/27(水)23:24:01 No.860784886

クソ記者の馬券的中率ってどないなもんです?

26 <a href="mailto:s">21/10/27(水)23:24:14</a> [s] No.860784953

>エアグルーヴは穴党なんですか? >ポタジェの複勝伝説はまだ続くのでしょうか エアグルーヴの評価は良血度合いだけを評価しているので競走能力は完全に度外視です なので馬券の参考にしてはいけません!

27 21/10/27(水)23:24:18 No.860784973

死は結果だ!

28 21/10/27(水)23:27:19 No.860785990

>えっノーザンダンサーって短距離適性だったの? ノーザンダンサー自身の勝鞍の上ではマイルから2000mの馬ですね

29 21/10/27(水)23:27:46 No.860786150

パパレちゃんはエリ女の方ですかぁ

30 21/10/27(水)23:28:50 No.860786504

見た目だけでがんばえーする私が一番気になる遺伝子の不思議は ゴルシの子にしばしば現れる尻尾周りだけ謎に白くなる形質の謎ですね…

31 21/10/27(水)23:29:16 No.860786648

エリ女もパパレちゃんやマリリンキートスにムスメアレーと勢揃いですね

32 21/10/27(水)23:29:46 No.860786804

>パパレちゃんはエリ女の方ですかぁ まあ距離がちょっと怪しいの考慮してもこっちの方が遥かに勝算があるでしょうね

33 <a href="mailto:s">21/10/27(水)23:30:40</a> [s] No.860787143

>クソ記者の馬券的中率ってどないなもんです? 予想公開してる範囲ではこんな感じでケフェウスSの貯金で当たらない馬券を買っています 裏では惚れ込んだ若い子につぎ込んだりしていますが fu471720.png

34 21/10/27(水)23:30:51 No.860787203

>>えっノーザンダンサーって短距離適性だったの? >ノーザンダンサー自身の勝鞍の上ではマイルから2000mの馬ですね よく考えるとカナダ馬でアメリカダートで走ってたわけだから長距離はベルモントSくらいですね…

35 21/10/27(水)23:31:17 No.860787330

まだ手を付けてないですが天皇賞菊より当たる気がしません いやまあ3強中心に行けば当たるかもですが儲からなそうです

36 21/10/27(水)23:32:05 No.860787604

サンデー×NTで東スポ杯勝ってクラシック期待されたアドマイヤマックスも勝ったG1は高松宮記念なんですよね…

37 21/10/27(水)23:32:22 No.860787690

秋天は正直ガミる気しかしません!

38 21/10/27(水)23:32:24 No.860787707

地味にカシオペアSが面白そうな気がします

39 21/10/27(水)23:33:02 No.860787918

この頃気づいたんですがメインレースは賭けないほうがいいのでは…

40 21/10/27(水)23:33:17 No.860787987

>秋天は正直ガミる気しかしません! 一点買いでお願い!

41 21/10/27(水)23:33:38 No.860788109

サンデーと母父ノーザンテーストってダメジャーが出る辺りまではGⅡまでで微妙と言われてたやつですよね

42 21/10/27(水)23:33:43 No.860788139

ワープレくんって結局岩田(悪)が乗るんですか?

43 21/10/27(水)23:33:45 No.860788157

ポタジェは毎日王冠見てると流石に厳しそうですがヒシイグアスはなかなか不気味な存在感を放ってますね…

44 21/10/27(水)23:33:51 No.860788193

ギャロップダイナはとてもノーザンテーストらしい産駒だった…?

45 21/10/27(水)23:34:00 No.860788236

サンデークロスが長距離に働くとなると割りと面白いことになりそうですね

46 21/10/27(水)23:34:22 No.860788347

>エリ女もパパレちゃんやマリリンキートスにムスメアレーと勢揃いですね レーベンはジャパンカップだったような 娘は娘でもエリ女に行くのはアカイトリですね

47 21/10/27(水)23:34:58 No.860788564

カレブーちゃん香港登録してるんですね 黄金の血が騒ぐんですかね

48 21/10/27(水)23:35:15 No.860788677

ノーザン味を今更ながらに調べんたんですが凄い成績ってわけでもないんですね

49 21/10/27(水)23:35:48 No.860788874

>カレブーちゃん香港登録してるんですね >黄金の血が騒ぐんですかね プイ!?

50 21/10/27(水)23:35:58 No.860788933

サンデー×ノーザンテーストの初期の代表馬ローゼンカバリーは中山の2200~2500あたりで強かった

51 21/10/27(水)23:36:26 No.860789119

>カレブーちゃん香港登録してるんですね >黄金の血が騒ぐんですかね フリーエントリーなので本気度は測れないですが有馬との2択と思われます

52 21/10/27(水)23:36:32 No.860789156

>サンデークロスが長距離に働くとなると割りと面白いことになりそうですね 長距離レースが軽視されながらもレーティング高い理由がわかった気がします

53 21/10/27(水)23:36:46 No.860789235

>ノーザン味を今更ながらに調べんたんですが凄い成績ってわけでもないんですね おかげで売ってもらえたんですけどね いい成績だったら売ってもらえなかったと思います

54 21/10/27(水)23:37:30 No.860789482

>ワープレくんって結局岩田(悪)が乗るんですか? 追い切りは岩田父が乗ってたので多分そうかと

55 21/10/27(水)23:38:13 No.860789779

私やロブロイさんやプイさんなんかを見るとわかりやすいですがお父ちゃん産駒の代表クラスはステイヤー傾向ですからね!

56 21/10/27(水)23:38:18 No.860789810

>>ノーザン味を今更ながらに調べんたんですが凄い成績ってわけでもないんですね >おかげで売ってもらえたんですけどね >いい成績だったら売ってもらえなかったと思います いやデビュー前に買ってますよ

57 21/10/27(水)23:38:27 No.860789867

色々考えまくった挙句もうなんかルメールを自動的に買え!でいい気がしてきました

58 21/10/27(水)23:38:37 No.860789917

岩田(悪)だの岩田(猿)だのヤスナリ・イワータだの私たち地味に酷くないです?

59 21/10/27(水)23:38:42 No.860789953

大きい声で言えないのですが今から秋天エフフォーリアハナ差の2着を想像してオナ禁してます!!!!!

60 21/10/27(水)23:39:07 No.860790106

>おかげで売ってもらえたんですけどね >いい成績だったら売ってもらえなかったと思います もとから吉田氏の馬ですよ 海外馬主としてフランスで走らせてたはずです

61 21/10/27(水)23:39:32 No.860790265

>大きい声で言いますが秋天エフフォーリアハナ差の2着を想像でシコりました

62 21/10/27(水)23:39:34 No.860790280

>大きい声で言えないのですが今から秋天エフフォーリアハナ差の2着を想像してオナ禁してます!!!!! 消え

63 21/10/27(水)23:39:35 No.860790289

>大きい声で言えないのですが今から秋天エフフォーリアハナ差の2着を想像してオナ禁してます!!!!! たけシコの私!

64 21/10/27(水)23:39:35 No.860790292

>いやデビュー前に買ってますよ 失礼勘違いしてました

65 21/10/27(水)23:39:38 No.860790303

日本に来た大種牡馬ってなんかそこそこ訳あり物件なのが多い気もしますがそもそもそういうんじゃないと売ってくれませんよね

66 21/10/27(水)23:39:39 No.860790321

秋天は多くて買い目3点に絞りたいですが3点でもガミるかガミらないかになりそうですね

67 21/10/27(水)23:40:07 No.860790497

>大きい声で言いますが秋天エフフォーリアハナ差の2着を想像でシコりました 始まる前から行動していた私!

68 21/10/27(水)23:40:13 No.860790540

1着でも2着でもボロ負けでもたけしの脳は破壊される

69 21/10/27(水)23:40:17 No.860790571

>岩田(悪)だの岩田(猿)だのヤスナリ・イワータだの私たち地味に酷くないです? 悪はちょっと酷いと思いますがまぁ岩田さんなので… 日本語が怪しいので猿は仕方ないです

70 21/10/27(水)23:40:32 No.860790672

ユーイチたけしルメール…三連複待ったなしだわ…むしろ有り金三連単賭けたっていいわ…

71 21/10/27(水)23:40:47 No.860790746

3連複を考えると掲示板の魔女カレブーが邪魔すぎる…!

72 21/10/27(水)23:40:49 No.860790762

ノーザンダンサー産駒ならなんでもいいみたいな感じだったんですかね?

73 21/10/27(水)23:41:01 No.860790830

当時3000万くらいで買ったと情報ありますけど今の物価とは色々違うからこれが高いのか安いのかわかんないんですよね昔の落札価格の相場って

74 21/10/27(水)23:41:05 No.860790857

バブルの頃ならともかくそれ以前は競馬後進国でしたし 札束で叩くのにも限界がありましたね

75 21/10/27(水)23:41:17 No.860790915

秋天2着→また俺はこの馬を勝たせられなかった 秋天普通に負ける→ダービーの時よりダメじゃないか俺 秋天勝利→俺はこんな馬をあの時2着にしてしまったのか

76 21/10/27(水)23:41:18 No.860790922

記事では末脚爆発で勝ちが決まると書いてますけど 今回は後ろにプレッシャーを与える逃げ馬はいないんです?

77 21/10/27(水)23:41:23 No.860790950

岩田(善)が通じるのも割とひどい

78 21/10/27(水)23:41:58 No.860791146

〇田善の話しました?

79 21/10/27(水)23:41:59 No.860791157

たけしの敗北で最も美しいのってなんでしょう? やっぱりダービーの再現ですかね?

80 21/10/27(水)23:42:05 No.860791193

>日本に来た大種牡馬ってなんかそこそこ訳あり物件なのが多い気もしますがそもそもそういうんじゃないと売ってくれませんよね サンデーサイレンスも向こうでまともに肌が揃わなくて仕方が無くって感じですからね

81 21/10/27(水)23:42:20 No.860791302

>3連複を考えると掲示板の魔女カレブーが邪魔すぎる…! 天皇…ブーケ…間違いありません やりますよ彼女は

82 21/10/27(水)23:42:23 No.860791336

>>岩田(悪)だの岩田(猿)だのヤスナリ・イワータだの私たち地味に酷くないです? >悪はちょっと酷いと思いますがまぁ岩田さんなので… >日本語が怪しいので猿は仕方ないです ミルコの日本語のライバルbyリュージ ですから

83 21/10/27(水)23:42:27 No.860791364

>秋天2着→また俺はこの馬を勝たせられなかった >秋天普通に負ける→ダービーの時よりダメじゃないか俺 >秋天勝利→俺はこんな馬をあの時2着にしてしまったのか 無敵かよ

84 21/10/27(水)23:42:38 No.860791434

香港事前登録確認したんですがまたオブライエンはとりあえず登録してますね…

85 21/10/27(水)23:42:39 No.860791442

>たけしの敗北で最も美しいのってなんでしょう? >やっぱりダービーの再現ですかね? 首の上げ下げで2着とか…?ナリブマヤのアレみたいな…

86 21/10/27(水)23:42:55 No.860791534

>秋天2着→また俺はこの馬を勝たせられなかった >秋天普通に負ける→ダービーの時よりダメじゃないか俺 >秋天勝利→俺はこんな馬をあの時2着にしてしまったのか これユーイチにも大体当て嵌まるんですよね…

87 21/10/27(水)23:43:09 No.860791608

特に問題あったわけでもなく現役時にまあまあ活躍し血統がかなり良いトウルヌソル買えたのは凄いですよね 当時としては相当な高値でしたが

88 21/10/27(水)23:43:11 No.860791617

>〇田善の話しました? アイアムフッサフサ柴田善臣の話?

89 21/10/27(水)23:43:21 No.860791672

勝ってもダメージ入るとか地獄ですか

90 21/10/27(水)23:43:23 No.860791682

>3連複を考えると掲示板の魔女カレブーが邪魔すぎる…! このレースのポイントはカレブーが3着以内に入るかが全てな気がしてきました なお私個人としては大雨になってモッズベロ優勝が見たいです

91 21/10/27(水)23:43:27 No.860791696

>俺はこんな馬をあの時2着にしてしまったのか この気持ちを抱えてエフフ君の引退まで突き進んでほしい所はあります

92 21/10/27(水)23:43:27 No.860791702

誰もカレブーを頭にしないのひどいと思うの

93 21/10/27(水)23:43:40 No.860791781

秋天3連複は実際ゲロ安オッズになりそうで買い目絞らないといけない 三強+カレブー辺りは完全にどの組み合わせでも10倍割りそう

94 21/10/27(水)23:43:43 No.860791800

でも一番は他の人が乗ったかつての愛馬に負けるとかがいいと思います

95 21/10/27(水)23:43:45 No.860791818

死ぬほど不謹慎でID出されても文句言えない事思いついたんですけど言わないほうが良さそうですので言いません

96 21/10/27(水)23:43:57 No.860791891

>勝ってもダメージ入るとか地獄ですか 美しいわ

↑Top