21/10/27(水)22:58:51 「お前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)22:58:51 No.860775686
「お前は俺がケリをつける」
1 21/10/27(水)23:00:09 No.860776143
爆発四散慣れした男たちの戦いだ
2 21/10/27(水)23:00:14 No.860776182
カタオキがここまで明確に殺すべしモードに入ってるの初めてじゃない…?
3 21/10/27(水)23:00:26 No.860776245
こんなやる気のあるカタオキ久しぶりな気がする
4 21/10/27(水)23:01:08 No.860776519
普段怒らない人を怒らせると怖い
5 21/10/27(水)23:02:20 No.860776888
まぁifの自分だしな…
6 21/10/27(水)23:03:20 No.860777241
ポンポン爆発するな…
7 21/10/27(水)23:03:41 No.860777359
絵面が派手すぎる…
8 21/10/27(水)23:04:08 No.860777531
ユメミル・ジツメタがユメミル・ジツ使いって環境ヤバくない? 大きいイクサの時ユメミル・ジツ系クラン押さえた方の勝ちじゃん
9 21/10/27(水)23:04:36 No.860777706
より爆発四散した方が勝ち…ってコト!?
10 21/10/27(水)23:04:52 No.860777838
>大きいイクサの時ユメミル・ジツ系クラン押さえた方の勝ちじゃん それはそう(ロード戦を見ながら
11 21/10/27(水)23:05:37 No.860778104
>大きいイクサの時ユメミル・ジツ系クラン押さえた方の勝ちじゃん だからおじいちゃんも殺せといっている 実質ジツが使えなくなるのと同義だ
12 21/10/27(水)23:05:51 No.860778195
>大きいイクサの時ユメミル・ジツ系クラン押さえた方の勝ちじゃん 実際サポートとしてはこの上なく優秀だし…
13 21/10/27(水)23:05:58 No.860778239
どうやったら殺せるのかわからん
14 21/10/27(水)23:06:48 No.860778547
よく考えたらユメミルってキョジツテンカン封じられるからソガの時代とかめちゃめちゃ迫害されてそう
15 21/10/27(水)23:06:55 No.860778588
どっかに誘導してそうな爆発具合
16 21/10/27(水)23:07:24 No.860778770
最悪エテルの海を泳いでキンカク・テンプルを侵される恐れすらある
17 21/10/27(水)23:08:01 No.860779022
実際フジキドもフージ・クゥーチとインターセプター=サン相手に敗北してるしな…
18 21/10/27(水)23:08:22 No.860779147
サップーケイとかで隔絶させてやれば殺しきれる…か?
19 21/10/27(水)23:09:10 No.860779448
庵まで来たが…
20 21/10/27(水)23:09:44 No.860779661
>サップーケイとかで隔絶させてやれば殺しきれる…か? 絶対バグるわこれ
21 21/10/27(水)23:09:47 No.860779680
カタオキの庵…
22 21/10/27(水)23:10:13 No.860779849
ヤメローッ! ヤメローッ!
23 21/10/27(水)23:10:14 No.860779857
ターン! バカな…行き止まりとは
24 21/10/27(水)23:10:16 No.860779865
カタオキもサロウもカラテがないからギリ許されるレベル
25 21/10/27(水)23:10:28 No.860779949
あっ
26 21/10/27(水)23:10:29 No.860779958
ターン!
27 21/10/27(水)23:10:41 No.860780034
バカな……行き止まりとは……!
28 21/10/27(水)23:10:43 No.860780039
既に術中にハマってない?
29 21/10/27(水)23:10:56 No.860780130
サップーケイの景色とローカルコトダマ空間はなんらかの関係があるらしいからユメミル使い招き入れるのはちょっと怖いな……
30 21/10/27(水)23:11:04 No.860780180
久しぶりだなこの流れ!
31 21/10/27(水)23:11:13 No.860780236
ターン!
32 21/10/27(水)23:11:15 No.860780256
これは…
33 21/10/27(水)23:11:21 No.860780287
ターン!
34 21/10/27(水)23:11:47 No.860780444
ターン!
35 21/10/27(水)23:12:01 No.860780526
「バカな……行き止まりとは……!」 蛇矛を構えたスパルタカスが足を踏み入れたのは タタミ敷きの四角い小部屋であった!
36 21/10/27(水)23:12:14 No.860780622
ターン! 何度目だよコレ!!!!111
37 21/10/27(水)23:12:17 No.860780645
>ターン! まってほしい
38 21/10/27(水)23:12:54 No.860780870
まるで即死トラップを踏んだかのようなヘッズの総察し
39 21/10/27(水)23:12:54 No.860780874
誰であれある一定のメソッドに沿って行動してしまうのがこのシュギ・シキ空間の恐ろしいところよ
40 21/10/27(水)23:12:56 No.860780890
シトカの庵は確かにソレだったけどさぁ…
41 21/10/27(水)23:12:56 No.860780893
>蛇矛を構えたスパルタカスが足を踏み入れたのは SRRS(スパルタカスリザレクションリアリティショック)きたな…
42 21/10/27(水)23:12:57 No.860780900
ヘッズのニューロンはもうボロボロ
43 21/10/27(水)23:13:11 No.860780980
ドキドキしてきた
44 21/10/27(水)23:13:49 No.860781209
第四部になってからはかなり久しぶりだな…
45 21/10/27(水)23:14:08 No.860781342
ダメだった
46 21/10/27(水)23:14:12 No.860781376
ダメだった
47 21/10/27(水)23:14:17 No.860781402
トラップマスター戦以来? 4部
48 21/10/27(水)23:14:21 No.860781428
>第四部になってからはかなり久しぶりだな… シーズン2以来?3ではあったっけ?
49 21/10/27(水)23:14:26 No.860781460
グワーッ!シュギ・ジキグワーッ!
50 21/10/27(水)23:14:38 No.860781542
ヤメロー!
51 21/10/27(水)23:14:39 No.860781545
シュギ・ジキダーッ!!!
52 21/10/27(水)23:14:39 No.860781549
ウワーッ!いつもの!!
53 21/10/27(水)23:14:44 No.860781583
だからなんで口調までテンプレになるんだよ!
54 21/10/27(水)23:14:47 No.860781607
(これ負けパターン・・・)
55 21/10/27(水)23:14:57 No.860781667
モウダメダー!
56 21/10/27(水)23:15:02 No.860781704
知ってた
57 21/10/27(水)23:15:07 No.860781726
急に口調も変わるのやめろってマジで
58 21/10/27(水)23:15:14 No.860781756
口調まで変わってるじゃん!
59 21/10/27(水)23:15:18 No.860781786
口調が違う!
60 21/10/27(水)23:15:20 No.860781806
セリフまで同じかよ!?
61 21/10/27(水)23:15:20 No.860781807
いつの間にか塞がれてる逃げ道
62 21/10/27(水)23:15:21 No.860781817
ヤメロー!ヤメロー!
63 21/10/27(水)23:15:28 No.860781857
ダメだった
64 21/10/27(水)23:15:31 No.860781869
マジでやりやがった!!
65 21/10/27(水)23:15:36 No.860781892
完璧にいつものテンプレじゃねえか!
66 21/10/27(水)23:15:37 No.860781894
ヤメロー!ヤメロー!
67 21/10/27(水)23:15:43 No.860781944
シュギ・ジキ久しぶりだな!
68 21/10/27(水)23:16:00 No.860782045
ナンデ!?シュギジキナンデ!?
69 21/10/27(水)23:16:02 No.860782058
さぁどこから何が飛び出てくるかな?
70 21/10/27(水)23:16:05 No.860782078
そもそもコトダマ戦だろ! 何で行き止まり程度で驚いているんだよ!!
71 21/10/27(水)23:16:31 No.860782229
>ターン! >何度目だよコレ!!!!111 トリロジーではたしかサツキ修得を含めれば5回 AoMでは3回目だシーズン3では残念ながら出番がなく皆勤とはならなかった
72 21/10/27(水)23:16:43 No.860782287
自我も思考もシュギ・ジキで染められる恐ろしいジツなのでは?
73 21/10/27(水)23:16:45 No.860782301
>シュギ・ジキ久しぶりだな! ヒのヘッズによると前回は3年と1か月前だそうだ
74 21/10/27(水)23:16:47 No.860782313
シュギ・ジキのツイートオーの リツイートオーといいねがウナギ・ライジングだ…
75 21/10/27(水)23:16:48 No.860782324
そういえばシルバーキーの庵はシュギ・ジキだったな…
76 21/10/27(水)23:16:50 No.860782331
「」はたまらず困惑!シュギジキ・リアリティ・ショックだ!
77 21/10/27(水)23:17:00 No.860782400
>自我も思考もシュギ・ジキで染められる恐ろしいジツなのでは? 死者も蘇るしな
78 21/10/27(水)23:17:03 No.860782415
アイエエエエ!!!
79 21/10/27(水)23:17:17 No.860782487
絶対やると思った
80 21/10/27(水)23:17:18 No.860782500
>>シュギ・ジキ久しぶりだな! >ヒのヘッズによると前回は3年と1か月前だそうだ 思ったより乱発してなかった…
81 21/10/27(水)23:17:19 No.860782503
シュギ・ジキこわいよぉ
82 21/10/27(水)23:17:24 No.860782531
どこでこの手を覚えたんだ!
83 21/10/27(水)23:17:29 No.860782553
シュギ・ジキマスラダには通用してなくてダメだった記憶がある
84 21/10/27(水)23:17:30 No.860782558
おい口調崩れてんぞ!
85 21/10/27(水)23:17:35 No.860782588
シュギ・ジキで一番のうみそがしにそうになったのはやはりヘヴィレインの時だ
86 21/10/27(水)23:17:39 No.860782607
何で毎度壁の絵だけはちゃんと変わるんだろうな…
87 21/10/27(水)23:17:54 No.860782683
シュギ・ジキは一度でも相手を仕留め切った試しがあったかな?ってくらいダメなやつなんだが!
88 21/10/27(水)23:17:56 No.860782698
これもうそういうジツなのでは!?
89 21/10/27(水)23:18:03 No.860782732
「姿を現すがいい」とか絶対言わないだろサロウは!
90 21/10/27(水)23:18:19 No.860782839
カタオキは仕掛ける側になるのは2回目?3回目か?
91 21/10/27(水)23:18:22 No.860782861
>シュギ・ジキで一番のうみそがしにそうになったのはやはりヘヴィレインの時だ (とつぜんのスパルタカス)
92 21/10/27(水)23:18:25 No.860782880
>ヒのヘッズによると前回は3年と1か月前だそうだ そんなに前だったのか…年に2回は見たような気分だった
93 21/10/27(水)23:18:30 No.860782903
口調もシュギ・ジキに定義されちゃうのかな…?
94 21/10/27(水)23:18:34 No.860782925
口調が全然違うのほんとダメ
95 21/10/27(水)23:18:34 No.860782927
ダメだ完全にシュギ・ジキ空間に取り込まれとる
96 21/10/27(水)23:18:36 No.860782935
もしや行動や思考を上書きされる恐ろしいジツなのでは…?
97 21/10/27(水)23:18:36 No.860782937
>自我も思考もシュギ・ジキで染められる恐ろしいジツなのでは? ユメミル・ジツの使い手が仕掛けた事だとあながち冗談でない
98 21/10/27(水)23:18:41 No.860782970
おい!!
99 21/10/27(水)23:18:42 No.860782975
口調が変わってる時点でもうだめだ
100 21/10/27(水)23:18:44 No.860782985
サロウの口調がおかしくないか!?
101 21/10/27(水)23:18:51 No.860783035
ゾーイが現れて またサツガイ・リアリティ・ショック起こさない?
102 21/10/27(水)23:18:58 No.860783086
>シュギ・ジキで一番のうみそがしにそうになったのはやはりヘヴィレインの時だ 車の中だからとあんしんしていたヘッズのニューロンが焼かれて 実際アビ・インフェルノ・ジゴクだった
103 21/10/27(水)23:19:05 No.860783122
そんな…口調まで変わって…
104 21/10/27(水)23:19:07 No.860783132
アバッ…アババッ…
105 21/10/27(水)23:19:13 No.860783171
>バカな……行き止まりとは……! バカな……行き止まりとは……!
106 21/10/27(水)23:19:15 No.860783181
四方は壁であり、それぞれには雲、バンブー、灯火、フジサンの見事な墨絵が描かれていた。
107 21/10/27(水)23:19:22 No.860783228
だからなんで口調まで変わるんだよ!
108 21/10/27(水)23:19:30 No.860783273
>「姿を現すがいい」とか絶対言わないだろサロウは! 言ったわ
109 21/10/27(水)23:19:32 No.860783282
何度食らっても慣れないSRS(シュギジキリアリティショック
110 21/10/27(水)23:19:37 No.860783308
マスラダの破り方本当に凄いことをやった説はある
111 21/10/27(水)23:19:42 No.860783330
倒されるフリしてサロウのニューロン直ハックしてたのかな
112 21/10/27(水)23:19:50 No.860783367
>何度食らっても慣れないSRS(シュギジキリアリティショック 食らえば食らうほどダメージが増すまである
113 21/10/27(水)23:19:50 No.860783369
>もしや行動や思考を上書きされる恐ろしいジツなのでは…? ユメミル・ジツミラーだからあり得そうなのが怖い
114 21/10/27(水)23:19:55 No.860783396
>サロウの口調がおかしくないか!? 何言ってるんだ 何度も見たセリフだろ?
115 21/10/27(水)23:19:59 No.860783419
手作業で調べてるのがもうダメ
116 21/10/27(水)23:20:15 No.860783500
これ銀の砂浜に連れて来られた時点で終わってたパターンか…
117 21/10/27(水)23:20:23 No.860783543
シュギ・ジキすらジツだったのだろうか あるかもしれない…
118 21/10/27(水)23:20:29 No.860783576
これもうそういう定義がされた異空間だろう…
119 21/10/27(水)23:20:49 No.860783690
コトダマ空間で汗かくなや!!
120 21/10/27(水)23:20:53 No.860783713
この砂浜形成してるのほぼゾーイの力だからな…
121 21/10/27(水)23:21:12 No.860783837
>これもうそういう定義がされた異空間だろう… そういう意味ではもう既に銀の砂浜がそう
122 21/10/27(水)23:21:13 No.860783845
>手作業で調べてるのがもうダメ さっきまで何もないとこ目掛けて飛んだり爆発四散してたりしてたのに…
123 21/10/27(水)23:21:14 No.860783856
これだけは他の作品じゃ絶対にできないハメ技だと思ってる
124 21/10/27(水)23:21:53 No.860784104
サロウをシュギ・ジキにブチ込みテンプレで固める
125 21/10/27(水)23:22:02 No.860784153
ここでシュギ・ジキぶっ込んでくるの確実になんか吸ってるだろボンモー…
126 21/10/27(水)23:22:04 No.860784161
ここでふと自身の行動が定型に取り込まれてることに気付く…気付いてくれ…! 頼むサロウ=サン…!!オレたちを…オレたちをシュギ・ジキの悪夢から解き放ってくれ…!!
127 21/10/27(水)23:22:10 No.860784199
相変わらずせこいなこれ・・・
128 21/10/27(水)23:22:20 No.860784253
サンシタの戦法だコレ
129 21/10/27(水)23:22:35 No.860784341
そうかコトダマ系だけど定義を自分で書き換えるって発想がないサロウにはよく刺さるんだ
130 21/10/27(水)23:22:38 No.860784358
リン=チャンにもやり込められてたしサロウは場のルールにどうしても従ってしまう生き物なのか…?
131 21/10/27(水)23:22:48 No.860784412
ノーカラテモヤシのサロウでもここならフジキドと同じ体捌きができる
132 21/10/27(水)23:22:52 No.860784440
今ニューロンがすごい悲鳴を上げてる
133 21/10/27(水)23:22:57 No.860784484
カタオキが完全にサンシタなのだ!
134 21/10/27(水)23:22:57 No.860784485
このままだとカタオキが倒される流れになるじゃねーか!
135 21/10/27(水)23:23:01 No.860784515
そもそもカタオキそんなカラテしないし…
136 21/10/27(水)23:23:05 No.860784539
>サンシタの戦法だコレ まあそりゃサンシタのやった戦法だからな…
137 21/10/27(水)23:23:08 No.860784557
急にカラテの解像度が低くなった
138 21/10/27(水)23:23:09 No.860784563
アハー…いけないんだぞそういうのはアー…チョップしちゃったー…
139 21/10/27(水)23:23:22 No.860784639
さっきまで高次元のバトルが繰り広げられていたのに!
140 21/10/27(水)23:23:23 No.860784643
なんだこれは ニューロンハックを受けているのは読者なのではないだろうか
141 21/10/27(水)23:23:24 No.860784648
このメソッド普通に味方が使ってくるのがヤバいよ
142 21/10/27(水)23:23:53 No.860784833
コトダマ空間でも物理実態でもチョップとかしないだろお前
143 21/10/27(水)23:24:13 No.860784950
>このままだとカタオキが倒される流れになるじゃねーか! なんかもう戸愚呂兄めいた事になってるんじゃないかなサロウ=さん
144 21/10/27(水)23:24:17 No.860784969
4部から入った人にカタオキが姑息な奴と思われてしまうのでは? マーケティング失敗では?
145 21/10/27(水)23:24:47 No.860785139
どうなってんの!?ねえこれどうなってんの!?
146 21/10/27(水)23:25:06 No.860785239
鼻血出てきた
147 21/10/27(水)23:25:07 No.860785245
どうなってんだろうね…
148 21/10/27(水)23:25:08 No.860785253
>このままだとカタオキが倒される流れになるじゃねーか! 実際前回仕掛けたザルニーツァには負けたのでハイ
149 21/10/27(水)23:25:12 No.860785273
思えばユメミルではないが精神干渉のジツの達人だったメンタリストも最終的にはメタに影響を及ぼすようになった ユメミルのツリーにシークエンス・ブレイクビーツ・ジツが有ってもおかしくはないのかもしれない
150 21/10/27(水)23:25:12 No.860785274
カタオキを怒らせるとシュギ・ジキの部屋へ連れて行かれる
151 21/10/27(水)23:25:20 No.860785331
>鼻血出てきた ニューロンが損傷してる…
152 21/10/27(水)23:25:21 No.860785334
>どうなってんの!?ねえこれどうなってんの!? ターン!
153 21/10/27(水)23:25:23 No.860785351
ウフー!わかんない! もうなんにもわかんないの
154 21/10/27(水)23:25:27 No.860785378
なんだかんだで本編に出てきたシュギジキは変形が多かったから3ツイートまるまる元をなぞってるのは珍しい気がする
155 21/10/27(水)23:25:52 No.860785507
ちなみにマスラダは3ツイートでテンプレ破りやって脱出した
156 21/10/27(水)23:25:52 No.860785511
古代ローマカラテ真実の時並にニューロンを焼かれてるぞ俺
157 21/10/27(水)23:26:04 No.860785571
マスラダがテンドンの流れから脱出した例があるからここもなんとか
158 21/10/27(水)23:26:07 No.860785585
なまじ双方強力なユメミル使いなだけにこの後の展開が予測しづらい
159 21/10/27(水)23:26:12 No.860785612
>思えばユメミルではないが精神干渉のジツの達人だったメンタリストも最終的にはメタに影響を及ぼすようになった >ユメミルのツリーにシークエンス・ブレイクビーツ・ジツが有ってもおかしくはないのかもしれない 相手を強制的に定型の形に持ってくのか...
160 21/10/27(水)23:26:41 No.860785770
次はどこからくるじゃねーんだよ
161 21/10/27(水)23:26:42 No.860785778
>>このままだとカタオキが倒される流れになるじゃねーか! >なんかもう戸愚呂兄めいた事になってるんじゃないかなサロウ=さん なるほど サップーケイ空間に囚われたナラクという前例もあるしな
162 21/10/27(水)23:26:52 No.860785832
UNIX毒矢がないと勝利は難しいよな・・・
163 21/10/27(水)23:26:56 No.860785862
強制的に定形に持っていくのはいいけど負ける定形じゃないですか…
164 21/10/27(水)23:27:07 No.860785931
シュギジギ空間に巻き込まれた途端に口調変わるレベルで定義変更されるのずるくない?
165 21/10/27(水)23:27:25 No.860786027
キルズ版UNIX毒矢は強烈だったね…
166 21/10/27(水)23:27:27 No.860786043
全方位攻撃出来るだろお前!
167 21/10/27(水)23:27:32 No.860786065
マスラダなら空気を読まずぶっ壊しそう
168 21/10/27(水)23:27:41 No.860786127
お前さっきまで次の出現場所余裕で特定してただろ!
169 21/10/27(水)23:27:49 No.860786162
あれ?普通に反撃出来てる
170 21/10/27(水)23:27:50 No.860786169
サロウがオモイ=ニンジャのインストラクションを思い出すことでテンプレは完成する
171 21/10/27(水)23:28:04 No.860786256
シュギジギ空間使って勝てた奴は居るのか…?
172 21/10/27(水)23:28:18 No.860786331
たぶん今までで一番口調の乖離がでかくて笑い死にそうになる
173 21/10/27(水)23:28:22 No.860786349
>マスラダなら空気を読まずぶっ壊しそう あいつは空気読まず天井移動中にぶち抜いたじゃん!
174 21/10/27(水)23:28:40 No.860786452
これもうキリングフィールド・ジツみたいな独自の異空間に引きずり込むタイプのジツなんじゃないか
175 21/10/27(水)23:28:43 No.860786475
こういう場合は倒したと思ったら自分を攻撃してたりするんだ 俺はくわしいんだ
176 21/10/27(水)23:28:54 No.860786522
作劇上のメタ展開なんだけどユメミル・ジツ同士の戦いだから作中の定義書き換えの可能性もあるのがイヤ
177 21/10/27(水)23:28:58 No.860786546
ターン! ちょっとうるさいよ! 今何時だと思ってるの!! ってゾーイチャンが文句言いに来るんだ…
178 21/10/27(水)23:29:16 No.860786651
これは…仕掛けた側が爆発四散しても終わらないシュギ・ジキ!?
179 21/10/27(水)23:29:31 No.860786728
>これは…仕掛けた側が爆発四散しても終わらないシュギ・ジキ!? 悪夢かよ
180 21/10/27(水)23:29:40 No.860786777
>これもうキリングフィールド・ジツみたいな独自の異空間に引きずり込むタイプのジツなんじゃないか ユメミルの方の攻撃メソッドが先にあって それを模したのが現実のシュギ・ジキパターンだとか?
181 21/10/27(水)23:30:04 No.860786915
怖いのはあくまでメタな天丼展開で口調もキャラクターにある程度合わせていたのが完全に前触れ無しで強襲してきてしかも言動までテンプレに染まったことだ
182 21/10/27(水)23:30:19 No.860786998
>これは…仕掛けた側が爆発四散しても終わらないシュギ・ジキ!? カラテがあればダッシュで抜けられる サロウは厳しいかも
183 21/10/27(水)23:30:27 No.860787061
最終的にサロウとバーキー入れ替えて介錯とか出来るからな…
184 21/10/27(水)23:30:36 No.860787119
いろんな意味で総力戦だ
185 21/10/27(水)23:30:46 No.860787176
シュギ・ジキ=レッサーユメミル・ジツ説…
186 21/10/27(水)23:30:53 No.860787211
やめろ!シュギ・ジキについて真剣にずのうを使うのは!
187 21/10/27(水)23:31:13 No.860787311
「ヌウーッ……!」?!!
188 21/10/27(水)23:31:16 No.860787321
気づいたか
189 21/10/27(水)23:31:22 No.860787354
ヌゥーッ……!
190 21/10/27(水)23:31:25 No.860787370
ヌウーッ!て大分自我が危ういな
191 21/10/27(水)23:31:27 No.860787381
>怖いのはあくまでメタな天丼展開で口調もキャラクターにある程度合わせていたのが完全に前触れ無しで強襲してきてしかも言動までテンプレに染まったことだ 既に攻撃されている...?アバババババ
192 21/10/27(水)23:31:31 No.860787408
サロウの話がここまで広がるとは思わなかった
193 21/10/27(水)23:31:33 No.860787418
アッ口調が戻った
194 21/10/27(水)23:31:34 No.860787426
シュギ・ジキしんじつに気づいたか…
195 21/10/27(水)23:31:34 No.860787429
どんな内的世界だよ…
196 21/10/27(水)23:31:42 No.860787476
おお気づいた
197 21/10/27(水)23:31:45 No.860787492
>サロウがオモイ=ニンジャのインストラクションを思い出すことでテンプレは完成する 何事も暴力で解決するのが一番だ
198 21/10/27(水)23:31:49 No.860787512
アッ戻った ここまでシュギ・ジキを怖いと思ったことはなかったな
199 21/10/27(水)23:31:51 No.860787525
>このチカラ、一度慣性がつくとすぐに止められない勢いがついちまう。思えば、キョートで鍼灸師やってた頃は穏やかだった。あの頃の振り子の振り幅に戻る事はない それにしたってちょっと振り幅大き過ぎないかいカタオキさんよ
200 21/10/27(水)23:31:55 No.860787550
あっ戻った
201 21/10/27(水)23:32:32 No.860787746
あぶねえあぶねえ
202 21/10/27(水)23:32:40 No.860787802
>>サロウがオモイ=ニンジャのインストラクションを思い出すことでテンプレは完成する >何事も暴力で解決するのが一番だ ダーリンちょっとゴツくなった?
203 21/10/27(水)23:32:41 No.860787805
入り込むと思考も行動も侵食されて取り込まれる内的世界とか怖い…
204 21/10/27(水)23:32:44 No.860787820
これ看破できないと無限ループから脱出できなくなるの?怖くね?
205 21/10/27(水)23:33:05 No.860787926
ようysく自我を取り戻したか
206 21/10/27(水)23:33:23 No.860788020
敵が味方の仕掛けを見破ろうというシーンなんだが少し安心している
207 21/10/27(水)23:33:25 No.860788036
ダーリン!俺を導いてくれ!
208 21/10/27(水)23:34:05 No.860788250
こんなものを自作していたナイトシェイド=サンは何ナノあの人
209 21/10/27(水)23:34:09 No.860788277
忍殺世界ではショウジ戸は勢いよく開けて良いみたいな文化があるんだろうか フスマはラオモト=サンの時にフジキドが勢いよく開けてたけど後は奥ゆかしく静かに開けるか自動で開くイメージがある
210 21/10/27(水)23:34:10 No.860788289
まあ気付いてどうすりゃいいんだって話なんだけど…
211 21/10/27(水)23:34:33 No.860788415
キョジツテンカンホーに片足突っ込んでそうなジツだった
212 21/10/27(水)23:35:09 No.860788648
自我の侵食と言う点ではこの上なくコトダマ戦闘らしいのが本当にひどい
213 21/10/27(水)23:35:34 No.860788791
>まあ気付いてどうすりゃいいんだって話なんだけど… 上か下かに行くのがいい気がする
214 21/10/27(水)23:35:45 No.860788854
ヨシ!
215 21/10/27(水)23:35:50 No.860788891
フクスケよし!
216 21/10/27(水)23:35:56 No.860788920
フクスケよし!
217 21/10/27(水)23:35:56 No.860788921
いやこれ微妙に抜け出せてなくない!?
218 21/10/27(水)23:36:03 No.860788961
そのう…カタオキのニューロンの一角には常にシュギ・ジキが存在している…?
219 21/10/27(水)23:36:03 No.860788968
ヨシ!
220 21/10/27(水)23:36:06 No.860788986
>キョジツテンカンホーに片足突っ込んでそうなジツだった 実際片足どころかニューロン突っ込んだカタオキならではのアレンジかもしれないね
221 21/10/27(水)23:36:13 No.860789028
まだハマってる!?
222 21/10/27(水)23:36:19 No.860789069
>まさにその時であった。シルバーキーが雲の絵から染み出すように姿を現したのは! アバーッ!
223 21/10/27(水)23:36:24 No.860789095
このジツってメンタリスト系列の奴じゃ
224 21/10/27(水)23:36:30 No.860789141
これ別なカタオキの内的世界に侵食されてない?
225 21/10/27(水)23:36:31 No.860789150
呑まれてるよコレ!
226 21/10/27(水)23:36:34 No.860789166
ヌゥーッでダメだった
227 21/10/27(水)23:36:37 No.860789187
何を見てヨシって言ったんですか…
228 21/10/27(水)23:36:42 No.860789213
まだなんか定型じみてない?ダイッジョブ?
229 21/10/27(水)23:36:46 No.860789241
フクスケよし!
230 21/10/27(水)23:37:00 No.860789318
花瓶ヨシ!
231 21/10/27(水)23:37:11 No.860789366
まだ抜け出しきってない
232 21/10/27(水)23:37:13 No.860789373
やっぱまだ術中から脱出できてなくない!?
233 21/10/27(水)23:37:16 No.860789388
現実だな!ちくしょう!
234 21/10/27(水)23:37:20 No.860789414
その4つの確認だけでいいのか…?
235 21/10/27(水)23:37:27 No.860789460
これ自覚ないままに侵食されてるやつじゃん!
236 21/10/27(水)23:37:43 No.860789577
フクスケよし!
237 21/10/27(水)23:37:58 No.860789674
ゲン・ジツの対処法なんてお前知らないだろ…
238 21/10/27(水)23:37:58 No.860789677
「バカな……行き止まりとは……!」 「姿を現すがいい、シルバーキー=サン……!」 「ヌウーッ……!」
239 21/10/27(水)23:38:00 No.860789693
そのうちタケノコが光りそう
240 21/10/27(水)23:38:00 No.860789695
>>これもうキリングフィールド・ジツみたいな独自の異空間に引きずり込むタイプのジツなんじゃないか >ユメミルの方の攻撃メソッドが先にあって >それを模したのが現実のシュギ・ジキパターンだとか? こういう深読み好き
241 21/10/27(水)23:38:03 No.860789717
とことんシルバーキーリフレインするなサロウ
242 21/10/27(水)23:38:13 No.860789774
これ狩人やリアルニンジャ達に中継されてないのが残念
243 21/10/27(水)23:38:17 No.860789806
シュギジキに巻き込んだところで巻き込んだがわが負けるまでパターンな気がするが勝ちパターンは同一推移になるんだ…
244 21/10/27(水)23:38:19 No.860789814
不如帰ヨシ!
245 21/10/27(水)23:38:22 No.860789836
シュギ・ジキ自体限りなくギャグなのに状況がなんかホラーめいている
246 21/10/27(水)23:38:56 No.860790048
記憶にある限りカタオキ自身がシュギ・ジキを経験した事はない やはりユメミルのツリーに同系統の相手と戦う手段としてシュギ・ジキ・ジツが存在しているのか…?
247 21/10/27(水)23:39:07 No.860790109
これ当初サロウがマスラダにしようとしたみたいに最終的にカタオキに自我乗っ取られたりしない? シュギ・ジキがいつの間にか鍼灸院に…とか
248 21/10/27(水)23:39:09 No.860790123
俺もフリーのホラゲーとかで詰まった時オブジェクト総当たりやるわ
249 21/10/27(水)23:39:21 No.860790201
そういえばなんで物理祝儀敷部屋は出口が無くなるんだ…?
250 21/10/27(水)23:39:37 No.860790302
もしかしてとことん過去のツイートにあった内容やらされる奴では?
251 21/10/27(水)23:39:45 No.860790352
この確認方法すらダマシ・ニンジャクランがばら撒いたブラフっていうのが好き
252 21/10/27(水)23:39:53 No.860790405
>記憶にある限りカタオキ自身がシュギ・ジキを経験した事はない >やはりユメミルのツリーに同系統の相手と戦う手段としてシュギ・ジキ・ジツが存在しているのか…? ザルニーツァにもやりかけてたから三部後の10年で誰かにやられたんじゃねぇかな…
253 21/10/27(水)23:40:24 No.860790623
なんか正方形の部屋を勝手にイメージしてたけどタタミ12枚って事は長方形なのかシュギ・ジキ空間
254 21/10/27(水)23:40:26 No.860790638
>もしかしてとことん過去のツイートにあった内容やらされる奴では? つまり次は外から鉄球が?
255 21/10/27(水)23:40:48 No.860790755
やったか!?
256 21/10/27(水)23:40:51 No.860790776
>つまり次は外から鉄球が? ネオサイタマいい加減にしろよ・・・
257 21/10/27(水)23:41:11 No.860790884
食い歩きツアーかもしれない
258 21/10/27(水)23:41:13 No.860790897
ヤッター
259 21/10/27(水)23:41:26 No.860790969
勝ったな
260 21/10/27(水)23:41:34 No.860791008
バトルの緊迫感がフニャフニャになっちまった… やっぱ劇薬すぎるよシーケンスブレイクビーツ技法
261 21/10/27(水)23:41:35 No.860791017
そろそろ女の子の体になったりする
262 21/10/27(水)23:41:36 No.860791021
これでカイト脱出シークエンスに繋がってきたら俺はもう脳があほになる
263 21/10/27(水)23:41:36 No.860791025
>そういえばなんで物理祝儀敷部屋は出口が無くなるんだ… 四方の襖のパターンが同じなので配置を変えることで 元々どこから入ってくるか分からなくするという罠
264 21/10/27(水)23:41:38 No.860791028
ヤッツケター!
265 21/10/27(水)23:41:40 No.860791049
なんだろうちっとも心配じゃない
266 21/10/27(水)23:41:54 No.860791129
1ツイート先でどう転がるのか本当に分からんなこの小説
267 21/10/27(水)23:42:21 No.860791305
ここまでシュキジキのパターンだからな…
268 21/10/27(水)23:42:43 No.860791460
突然のシュギ・ジキメソッドは精神によくない
269 21/10/27(水)23:42:55 No.860791537
ニンジャ殺すべし!
270 21/10/27(水)23:43:10 No.860791609
>この確認方法すらダマシ・ニンジャクランがばら撒いたブラフっていうのが好き マジ?プラスに書いてある?
271 21/10/27(水)23:43:19 No.860791656
ヘヴィレインはオリジンへの回帰だからまだシリアスできてたけどコレは
272 21/10/27(水)23:44:01 No.860791921
じゃあくなユメミル・ジツ使いやっぱやばいっすね
273 21/10/27(水)23:44:23 No.860792067
>>この確認方法すらダマシ・ニンジャクランがばら撒いたブラフっていうのが好き >マジ?プラスに書いてある? メンタリスト戦のことでしょ
274 21/10/27(水)23:44:32 No.860792122
「「「イヤーッ!」」」
275 21/10/27(水)23:45:49 No.860792546
爆発四散するのが鈍く? それ本当に弱っているのか
276 21/10/27(水)23:46:11 No.860792681
サロウ=サンすぐハメられるけど速度でどうしても圧倒されてしまうな
277 21/10/27(水)23:46:28 No.860792777
>恐るべき事に、ゲン・ジツ破りのベーシック・メソッド自体が、平安時代の昔、ダマシ・ニンジャクランの者達自身によって流布された誤謬なのだ。ゲン・ジツに意識的に対処しようとすればするほど、その術中にはまり込む……邪悪な罠が歴史を毒していた!なんたる狡猾!それもゲン・ジツの一環か! 38
278 21/10/27(水)23:46:34 No.860792809
>サロウ=サンすぐハメられるけど速度でどうしても圧倒されてしまうな これもまたカラテの強さであることだなぁ
279 21/10/27(水)23:46:37 No.860792836
フクスケよし!はゲンジツ全般に対するセオリーじゃなかったっけ
280 21/10/27(水)23:46:52 No.860792931
>そういえばなんで物理祝儀敷部屋は出口が無くなるんだ…? 初出のデス・オブ・バタフライでは描写を見る限りイカの書かれた壁が 外からはフスマで入ると自動的に閉まってイカの書かれた回転ドアに変わる仕組みっぽい…?
281 21/10/27(水)23:47:06 No.860793013
クソッなんの役にも立ってねえのが一番ズルいだろシュギジキ
282 21/10/27(水)23:47:11 No.860793030
今度はなんだダイダロスみたく多重ログイン物量作戦か?
283 21/10/27(水)23:48:07 No.860793307
どことなくニンジャキラー対ニンジャスレイヤーっぽくもなってきた
284 21/10/27(水)23:48:19 No.860793363
誰が来た
285 21/10/27(水)23:49:00 No.860793655
ヤッチマエー
286 21/10/27(水)23:49:40 No.860793903
これピンチなのかどうかまったくわからねえ・・・!
287 21/10/27(水)23:50:03 No.860794034
まだ天井と床が残ってるけどもしこれでカタオキ消えて出口が現れても 出た先がまたシュギ・ジキ空間のパターンは十分あるんだよな
288 21/10/27(水)23:50:23 No.860794147
追い詰められているような気はするけどまだわからない
289 21/10/27(水)23:50:24 No.860794154
>クソッなんの役にも立ってねえのが一番ズルいだろシュギジキ 所詮ヤツは最多登場にしてキルスコア0のシークエンス・ブレイクビーツ技法最弱の場面…
290 21/10/27(水)23:50:27 No.860794170
サロウ=サンが普通に勝ちそうだがどうなる
291 21/10/27(水)23:50:58 No.860794382
マスラダはもういいってさっき言ってたからもう既に手から離れてるんだよな恐らく 今の内にリンちゃん=サンが治してるのかな
292 21/10/27(水)23:51:09 No.860794453
電脳戦バトルは描写そのまま受け取っていいか迷ってしまう チキビが出るとかはたしかにヤバいとわかるが…
293 21/10/27(水)23:51:45 No.860794650
部屋ごと吹き飛ばすのは実際有効な手段ではありそう コトダマ内のシュギ・ジキ空間でさえ無ければ
294 21/10/27(水)23:51:55 No.860794703
これ今日中に戦い終わらないな?
295 21/10/27(水)23:52:15 No.860794828
>チキビが出るとかはたしかにヤバいとわかるが… アッコラー!!IPッコラー!!猥褻は一切ないッコラー!!
296 21/10/27(水)23:53:45 No.860795415
まだNSTVヘリ・シーケンスが来てないから今日はヘルシーになりそうな気がするが…
297 21/10/27(水)23:54:03 No.860795511
さあサツガイと同格の『影』が来たぞ
298 21/10/27(水)23:54:06 No.860795534
ゾーイちゃんまで札として使うの!?
299 21/10/27(水)23:54:20 No.860795610
ゾーイ!もう一つの洞窟の影!
300 21/10/27(水)23:54:33 No.860795661
ゾーイパワーを使うのはちょっと無法すぎる…
301 21/10/27(水)23:54:59 No.860795810
ヤバそうなやつとして最初から実際描かれてたけど アレヨと言う間にスゴイ総力戦の様相
302 21/10/27(水)23:55:01 No.860795817
お前の求めるサツガイと同格の存在というかなんというか
303 21/10/27(水)23:55:23 No.860795926
ゾーイの力は使ったらヤバくないか?
304 21/10/27(水)23:55:34 No.860795992
なんかきた
305 21/10/27(水)23:55:38 No.860796010
これでゾーイじゃなくエーリアスとかだったら笑うわ
306 21/10/27(水)23:56:00 No.860796142
存在格がサツガイと同等の何かが来たぞ
307 21/10/27(水)23:56:03 No.860796162
前回前々回ともセクション10で収まってるがどうなる…?
308 21/10/27(水)23:56:09 No.860796191
>ヤバそうなやつとして最初から実際描かれてたけど >アレヨと言う間にスゴイ総力戦の様相 ハッカー戦はヤバい奴になるとほんとに手持ちのハッカー戦力全部ぶつけても 勝てるかどうか微妙なラインになるからな
309 21/10/27(水)23:56:11 No.860796199
あっゾーイちゃん
310 21/10/27(水)23:56:58 No.860796447
ヤバイハッカーになると勝ったと思ったら掌の箱の中だったぐらいなことあるからコワイ
311 21/10/27(水)23:57:01 No.860796464
ゾーイちゃん!
312 21/10/27(水)23:57:29 No.860796600
うおっまぶしっ
313 21/10/27(水)23:57:45 No.860796673
庵壊しやがって…
314 21/10/27(水)23:58:00 No.860796758
シルバーキーはソロだとあんま強くないという印象が強化された格好だ