虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)22:54:16 陛下の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)22:54:16 No.860773875

陛下のスタイル好き

1 21/10/27(水)22:54:44 No.860774065

もうちょい煽りアングルなイメージがあった

2 21/10/27(水)22:55:30 No.860774373

今回の騒動に妻が同行してたら聖杯サラッと分離して終わりそう

3 21/10/27(水)22:55:45 No.860774471

イルカ姉が偽姉ならサモさんは偽娘…?

4 21/10/27(水)22:55:54 No.860774522

これは新人風紀委員候補の実力を3ターンで試す影の風紀委員長 f23760.png

5 21/10/27(水)22:56:04 No.860774575

パンツ見えそう

6 21/10/27(水)22:56:31 No.860774754

>今回の騒動に妻が同行してたら聖杯サラッと分離して終わりそう 神代の魔術師は味方にいたらストーリーを殺しかねない

7 21/10/27(水)22:57:05 No.860774977

ナイスバディだな

8 21/10/27(水)22:57:42 No.860775220

カルデアにいる風紀委員はどうして風紀を乱す恰好をしているんだろう…

9 21/10/27(水)22:57:57 No.860775307

魔法使い級の魔術師が聖杯絡みで本気を出すとそこで話が終わりなのでこうして搦め手で弱体化させる

10 21/10/27(水)22:58:05 No.860775363

スカスカさまもギャグイベに出てくるとかなりポンコツ度上がるのでモルガンもそうなるかもしれん

11 21/10/27(水)22:58:06 No.860775381

源頼光ってさ 神秘殺しが鉄のヨーヨーで人の頭をガンガン叩いて「ご禁制」とかバカじゃねーの

12 21/10/27(水)22:58:32 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860775555

>>今回の騒動に妻が同行してたら聖杯サラッと分離して終わりそう >神代の魔術師は味方にいたらストーリーを殺しかねない おばちゃんが魔術で活躍した記憶が無い… セイレムでなんかセーフハウス作ってたけど別に神話級の凄さは無いし…

13 21/10/27(水)22:58:35 No.860775588

いつものキャスマー妻で突っ込んだらなんとなくダラダラ宝具連発して高難易度終わった

14 21/10/27(水)22:58:35 No.860775589

メディアさんが汚染聖杯扱えるとか何でもあり過ぎる

15 21/10/27(水)22:58:46 No.860775652

あら陛下えっち

16 21/10/27(水)22:59:08 No.860775784

>>>今回の騒動に妻が同行してたら聖杯サラッと分離して終わりそう >>神代の魔術師は味方にいたらストーリーを殺しかねない >おばちゃんが魔術で活躍した記憶が無い… >セイレムでなんかセーフハウス作ってたけど別に神話級の凄さは無いし… サバフェスでBBの豚化を防いだだろ!?

17 21/10/27(水)22:59:10 No.860775794

>これは新人風紀委員候補の実力を3ターンで試す影の風紀委員長 >f23760.png カッコいいな母上…

18 21/10/27(水)22:59:21 No.860775848

>カルデアにいる風紀委員はどうして風紀を乱す恰好をしているんだろう… 自覚がないから

19 21/10/27(水)22:59:30 No.860775912

>スカスカさまもギャグイベに出てくるとかなりポンコツ度上がるのでモルガンもそうなるかもしれん 台詞からポンコツの兆しが出てるので想像しやすいのが何とも

20 21/10/27(水)22:59:42 No.860775974

風紀委員が風紀を乱してるように見えるんだけど

21 21/10/27(水)22:59:47 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860776015

>メディアさんが汚染聖杯扱えるとか何でもあり過ぎる というか描写特にされてないけど士郎杖モード絶対にヤバいと思う… 我様もヘラクレスも仕留めてる…

22 21/10/27(水)22:59:55 No.860776066

>源頼光ってさ >神秘殺しが鉄のヨーヨーで人の頭をガンガン叩いて「ご禁制」とかバカじゃねーの 言聞 葉き で捨 あて っな たら  ぬ

23 21/10/27(水)23:00:13 No.860776177

>スカスカさまもギャグイベに出てくるとかなりポンコツ度上がるのでモルガンもそうなるかもしれん 見ろよあの普段通りなのに面白い綱!

24 21/10/27(水)23:00:17 No.860776194

>陛下のスタイル好き 周回するたびに妻のおみ足見られるのはとてもいいと思います

25 21/10/27(水)23:00:20 No.860776205

>風紀委員が風紀を乱してるように見えるんだけど 露出の高さとモラルの高さは関係ないことを今回のゼノビアさんが教えてくれたし…

26 21/10/27(水)23:00:32 No.860776293

士郎を杖にできるならメディアさんやスレ画は聖杯とぐだ分離して肉体戻すとかできちゃうよね

27 21/10/27(水)23:00:36 No.860776313

今回3ターンとかどうやってやるんですか…?

28 21/10/27(水)23:00:42 No.860776361

たまに言動がトネリコに戻ったりしてほしい

29 21/10/27(水)23:01:04 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860776485

>風紀委員が風紀を乱してるように見えるんだけど 水着頼光さんは本気でご禁制やってるんじゃなくて 自分以外のドスケベ皆殺しにすれば自分だけが唯一のドスケベって動機でやってるので

30 21/10/27(水)23:01:06 No.860776508

アルジュナも着込んでるように見えて頑なに脇露出するスケベ野郎だな

31 21/10/27(水)23:01:23 No.860776596

>源頼光ってさ >神秘殺しが鉄のヨーヨーで人の頭をガンガン叩いて「ご禁制」とかバカじゃねーの バカと申したか

32 21/10/27(水)23:01:34 No.860776653

>たまに言動がトネリコに戻ったりしてほしい 曇るマシュ

33 21/10/27(水)23:01:40 No.860776696

杖士郎って剣を投影できるアイテム扱いなのかな

34 21/10/27(水)23:02:12 No.860776850

>今回3ターンとかどうやってやるんですか…? コヤンで人特攻つけて殴る

35 21/10/27(水)23:02:48 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860777032

>杖士郎って剣を投影できるアイテム扱いなのかな 宝具取り出し放題で真名開放も自爆も思いのままの杖が神代魔術師の手に渡るんだからそれはもう…

36 21/10/27(水)23:03:01 No.860777123

そういやモーさんはモルガンの娘だった… すっかりトリ子とワンセットで母娘のイメージが

37 21/10/27(水)23:03:14 No.860777200

母上は嫌いぜー!

38 21/10/27(水)23:03:35 No.860777332

モーさんは多分モルガンのことあんまり好きじゃないと思う

39 21/10/27(水)23:03:57 No.860777457

今回3ターンはきついかな…と思ったらヒにあったブリュンコナンコヤンで行けた

40 21/10/27(水)23:04:03 No.860777496

まあ杖士郎でAランク以上の宝具投影して真名解放すればヘラクレス12殺は多分できるよな…

41 21/10/27(水)23:04:17 No.860777588

ガウェインとガレスとアっくんの母でもある …良い子ばっかだな!?

42 21/10/27(水)23:04:18 No.860777594

>モーさんは多分モルガンのことあんまり好きじゃないと思う あんまり好きじゃない程度で済まないレベルには嫌いじゃねえかな……と思うけど 別人よりの異聞帯のモルガンはどうなんだろうな

43 21/10/27(水)23:04:21 No.860777609

>まあ杖士郎でAランク以上の宝具投影して真名解放すればヘラクレス12殺は多分できるよな… 調教した青王もいるぜー!

44 21/10/27(水)23:04:30 No.860777661

>ブリュンコナンコヤン 米花町のキャスターやめろ

45 21/10/27(水)23:04:40 No.860777726

せめてスーパーヨーヨーだよね

46 21/10/27(水)23:04:41 No.860777731

>今回3ターンはきついかな…と思ったらヒにあったブリュンコナンコヤンで行けた >コナン 真実はいつも一つ!

47 21/10/27(水)23:04:50 No.860777815

>>モーさんは多分モルガンのことあんまり好きじゃないと思う >あんまり好きじゃない程度で済まないレベルには嫌いじゃねえかな……と思うけど >別人よりの異聞帯のモルガンはどうなんだろうな プーサーとはそこまででもないし汎程険悪にはならない気がする

48 21/10/27(水)23:04:58 No.860777866

>たまに言動がトネリコに戻ったりしてほしい トネリコというかあれ偽名なだけで元々モルガンなので素の性格に戻るというか

49 21/10/27(水)23:05:04 No.860777897

えっちな太ももしてるんだね陛下

50 21/10/27(水)23:05:17 No.860777977

>ガウェインとガレスとアっくんの母でもある >…良い子ばっかだな!? そうかな…

51 21/10/27(水)23:05:56 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860778221

UBWの一番やばいところは魔改造可能ってところだと思う カラドボルグ以外にもクレラントをSFハンドガンに改造とかやってる

52 21/10/27(水)23:05:59 No.860778241

>ガウェインとガレスとアっくんの母でもある >…良い子ばっかだな!? 皆で協力してブリテンを破滅へ導いた良い子達だよな!

53 21/10/27(水)23:06:00 No.860778254

コナン君はキャスターじゃなくてストライカーだと思う

54 21/10/27(水)23:06:13 No.860778331

>>まあ杖士郎でAランク以上の宝具投影して真名解放すればヘラクレス12殺は多分できるよな… >調教した青王もいるぜー! 士郎杖を突っ込まれたりしてそうという風評被害

55 21/10/27(水)23:07:02 No.860778626

型月だと明言されてないがペリノア王殺害やラモラックリンチとか結構ヤバい事やってる子達では…

56 21/10/27(水)23:07:08 No.860778661

異モルガンの知らない娘息子達への接し方は見てみたい 姿形は汎と同じだから子供たちからしたらすごい違和感だろうな

57 21/10/27(水)23:07:21 No.860778749

ライダーアーチャーキャスターぐらいは適正ありそうだなコナン軍

58 21/10/27(水)23:07:22 No.860778757

ガウェインとガレスはなんであんな真っ直ぐに育ったんだ

59 21/10/27(水)23:07:29 No.860778799

ぐだがちゃんとヤギになってもキャスターでよかった

60 21/10/27(水)23:08:00 No.860779009

モルガン様多分ケツとももはバニ上より凄い

61 21/10/27(水)23:08:00 No.860779016

>型月だと明言されてないがペリノア王殺害やラモラックリンチとか結構ヤバい事やってる子達では… ペリノア王関係はなんか完全に別エピソードになってる

62 21/10/27(水)23:08:01 No.860779023

やっと高難度勝てた… ちゃんと守り考えないとガンガン落ちるな

63 21/10/27(水)23:08:19 No.860779122

>>>まあ杖士郎でAランク以上の宝具投影して真名解放すればヘラクレス12殺は多分できるよな… >>調教した青王もいるぜー! >士郎杖を突っ込まれたりしてそうという風評被害 若奥様が処女にアナル調教するような変態っつったか?

64 21/10/27(水)23:08:51 No.860779328

>UBWの一番やばいところは魔改造可能ってところだと思う >カラドボルグ以外にもクレラントをSFハンドガンに改造とかやってる カラドボルグはSNで何このドリルってなった FGOで原典はもっと太かったのかよってなった

65 21/10/27(水)23:09:23 No.860779530

あと2ヶ月で新規イベントは最低でも2個 これは課金は抑えることが出来そうなんだわ

66 21/10/27(水)23:09:47 No.860779685

リンチ事件はなんでこの人円卓複数相手にめっちゃ粘れてんだ…って変なところが気になってしまう

67 21/10/27(水)23:09:56 No.860779735

>あと2ヶ月で新規イベントは最低でも2個 >これは課金は抑えることが出来そうなんだわ え 本

68 21/10/27(水)23:10:01 No.860779770

あの顔でアッくんが一番下の弟なんだよな…

69 21/10/27(水)23:10:12 No.860779845

>ぐだがちゃんとヤギになってもキャスターでよかった やっぱり大将はおいらのキャスターなんだな

70 21/10/27(水)23:10:16 No.860779870

父親を殺した男の息子と母親が寝てる!ムカつくから殺す!

71 21/10/27(水)23:10:18 No.860779884

>あと2ヶ月で新規イベントは最低でも2個 まあ去年のクリスマス復刻と今年の新クリスマス絶対やるとは言ってないしな…

72 21/10/27(水)23:10:23 No.860779922

きのこは濡れ場で肛門に言及することはやたら多い割にアナルを本当に使うことはほぼないのもったいないと思います

73 21/10/27(水)23:10:25 No.860779932

>若奥様が処女にアナル調教するような変態っつったか? 冷静に考えて本当に変態だ…

74 21/10/27(水)23:10:27 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860779947

>あと2ヶ月で新規イベントは最低でも2個 >これは課金は抑えることが出来そうなんだわ その計算だと今年のクリスマスがアヴァロンクリア前提になっちまう!

75 21/10/27(水)23:10:29 No.860779957

アルトリアとアルトリアオルタとモルガンを並べてアホ毛の必要性について考える…

76 21/10/27(水)23:10:34 No.860779994

>リンチ事件はなんでこの人円卓複数相手にめっちゃ粘れてんだ…って変なところが気になってしまう ランスロットトリスタンに次いで強い扱いされてる奴だぞ

77 21/10/27(水)23:10:55 No.860780121

ラモラックリンチはラモラック強過ぎない…?となる

78 21/10/27(水)23:11:01 No.860780162

叔父貴が実装された当時はアーチャーのカラドボルグより太くて大きい!ってザワついた覚えがある

79 21/10/27(水)23:11:03 No.860780175

そういえば妖精騎士アグラヴェインがいなかったのは妻なりに超えちゃいけない一線だと思ってたんだろうか

80 21/10/27(水)23:11:07 No.860780202

高難易度がよく分からないうちに終わってしまった ダメージ特攻ある時は結構ギミックを踏み倒せるな…

81 21/10/27(水)23:11:42 No.860780404

>そういえば妖精騎士アグラヴェインがいなかったのは妻なりに超えちゃいけない一線だと思ってたんだろうか そもそも影鯖の面子的にウーサーの円卓はあの3人しかいなかったのでは

82 21/10/27(水)23:11:45 No.860780420

>そういえば妖精騎士アグラヴェインがいなかったのは妻なりに超えちゃいけない一線だと思ってたんだろうか 深く考えずに上位三人から取ったんじゃないの

83 21/10/27(水)23:11:57 No.860780507

型月世界だとロクデナシのベイリン卿とかどうなってるんだろう

84 21/10/27(水)23:12:02 No.860780534

妻はバレンタインが楽しみな1人ですよ

85 21/10/27(水)23:12:15 No.860780628

>アーチャーのカラドボルグより太くて大きい!ってザワついた覚えがある (チンポのことだろうか…)

86 21/10/27(水)23:12:16 No.860780636

>型月世界だとロクデナシのベイリン卿とかどうなってるんだろう パーシヴァルのマテリアルでいることは確定したからな

87 21/10/27(水)23:12:21 No.860780675

>そういえば妖精騎士アグラヴェインがいなかったのは妻なりに超えちゃいけない一線だと思ってたんだろうか いや普通に円卓から強いのチョイスするなら選ばんってだけでしょ

88 21/10/27(水)23:12:32 No.860780740

11月のイベント 12月のイベント 新規クリスマスと見たね俺は 去年のクリスマス復刻はまあ後回しで…

89 21/10/27(水)23:12:46 No.860780816

生真面目な仕事人間な妖精おらんかったんじゃろ

90 21/10/27(水)23:13:04 No.860780933

…もしかして若若奥様の清純っぷりを見るに若奥様にお尻いじりを仕込んだのってイアソンなのでは?

91 21/10/27(水)23:13:22 No.860781044

毎年同じこと言ってる気がするけど今年は特にバレンタインが楽しみだ…

92 21/10/27(水)23:13:29 No.860781083

>>アーチャーのカラドボルグより太くて大きい!ってザワついた覚えがある >(チンポのことだろうか…) まあ逸話的に叔父貴のチンポは凄いだろうな…

93 21/10/27(水)23:13:39 No.860781143

久しぶりに石がスッテンテンのテンじゃが どうしたらいいんじゃが

94 21/10/27(水)23:13:45 No.860781188

>妻はバレンタインが楽しみな1人ですよ みなさい我が夫(妻)チョコレートキャメロット城ですよ 実物大の

95 21/10/27(水)23:13:49 No.860781213

いや若々奥様は清純ノリのまま笑顔でお尻弄って来るでしょ

96 21/10/27(水)23:13:50 No.860781222

まぁメタ的に言うならオリジナルがまだなのに妖精騎士の方が先に来ても… というか結局いつになったら来るんだよアッくん

97 21/10/27(水)23:13:59 No.860781289

アーサーに対する感情はある程度感じるけど息子娘の事はどう思ってたかはサッパリなんだよな汎モルガン

98 21/10/27(水)23:14:03 No.860781314

貰う側なのに捕食される気しかしないバゲ子のバレンタイン

99 21/10/27(水)23:14:04 No.860781316

円卓囲ってたのが13人に整理されただけで円卓選考漏れした騎士もそれなりに存在してたっぽい

100 21/10/27(水)23:14:13 No.860781378

>…もしかして若若奥様の清純っぷりを見るに若奥様にお尻いじりを仕込んだのってイアソンなのでは? リリィの方も知識としては知ってると思うよ

101 21/10/27(水)23:14:39 No.860781551

妖精騎士アグラヴェインとか眼鏡かけてそう

102 21/10/27(水)23:14:41 No.860781561

>円卓囲ってたのが13人に整理されただけで円卓選考漏れした騎士もそれなりに存在してたっぽい ボールスが次席でガレスちゃんが自分の先代いるって言ってたし割と入れ替わりはありそう

103 21/10/27(水)23:14:42 No.860781573

>まぁメタ的に言うならオリジナルがまだなのに妖精騎士の方が先に来ても… >というか結局いつになったら来るんだよアッくん シータが来るくらいになったら来るよ

104 21/10/27(水)23:14:54 No.860781646

>いや若々奥様は清純ノリのまま笑顔でお尻弄って来るでしょ つまりイアソンのケツは… ごめんなイアソン辛いこと思い出させて…

105 21/10/27(水)23:15:04 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860781715

>アーサーに対する感情はある程度感じるけど息子娘の事はどう思ってたかはサッパリなんだよな汎モルガン 愛情あるならブリテン滅ぼしてそのまま死ねって作り方しないと思う

106 21/10/27(水)23:15:16 No.860781774

仲良しの魔術ってそういう

107 21/10/27(水)23:15:23 No.860781828

妖精騎士はバーゲストがキャタピラー戦争で活躍するまで長い間封印されてたらしいし バーゲストもメリュジーヌもトリ子もそれぞれ事情は違えど必要だから付けてるって感じだから 妖精騎士着名は乱発はしたくないんだろうなって感じはある

108 21/10/27(水)23:15:29 No.860781858

とりあえず バスト100cmのマリーだして

109 21/10/27(水)23:15:32 No.860781874

>妖精騎士アグラヴェインとか眼鏡かけてそう 眼鏡いらなくない?

110 21/10/27(水)23:15:57 No.860782028

>まぁメタ的に言うならオリジナルがまだなのに妖精騎士の方が先に来ても… >というか結局いつになったら来るんだよアッくん 割とマジでACの方に言っちゃう可能性があるから怖いんだよアッくん

111 21/10/27(水)23:15:57 No.860782031

>久しぶりに石がスッテンテンのテンじゃが >どうしたらいいんじゃが わしもスッテンテンじゃが あとで強化クエ幕間消化するんじゃが

112 21/10/27(水)23:16:02 No.860782063

>眼鏡いらなくない? モレ子「は?」

113 21/10/27(水)23:16:16 No.860782143

若奥様のはアナルが好きなんじゃなくて「凛々しい娘を処女のまま開発してぇ~」ってもうちょい歪んだ性癖の発露だから…

114 21/10/27(水)23:16:16 No.860782146

バゲ子が食い切れないチョコ用意してヒリが「お母様のぶんの失敗作やるよ」等と言いつつ…そこそこ気合入ったやつ渡してくれるのは想像できるけどあと1人が何渡してくるか全く想像できん

115 21/10/27(水)23:16:21 No.860782168

ラモラック追放の後にガレスちゃん就任でもしたのかな ガウェインに親しい騎士が後釜になるのは派閥争いとして説明付きそうだし

116 21/10/27(水)23:16:37 No.860782257

>そもそも影鯖の面子的にウーサーの円卓はあの3人しかいなかったのでは 妖精國におけるあの3人はあの時点で存在していたのかもね ほぼ同じような性格だったのかと考えると毒殺であっさりやられたのが本当に悲しいしやるせない気持ちになるな

117 21/10/27(水)23:16:40 No.860782269

実際は100人以上いるよね大円卓

118 21/10/27(水)23:16:43 No.860782290

わえちゃんボックスは美味しいから是が非でもクリスマスは復刻してもらう 今年のクリスマスは復刻で上限なしなら別になくても…

119 21/10/27(水)23:16:50 No.860782335

妖精組はハベにゃんが1番良い感じのものくれるんだろうなって安心感がある

120 21/10/27(水)23:17:24 No.860782532

>バゲ子が食い切れないチョコ用意してヒリが「お母様のぶんの失敗作やるよ」等と言いつつ…そこそこ気合入ったやつ渡してくれるのは想像できるけどあと1人が何渡してくるか全く想像できん ドラゴンモードで空まで連れかれてそこで何か渡してきそう

121 21/10/27(水)23:17:31 No.860782567

今年のキャラで一番バレンタイン楽しみなのぶっちぎりでバゲ子だよ バッドエンドくれ

122 21/10/27(水)23:17:34 No.860782577

ペリノア王の存在は確認されてるんだっけ

123 21/10/27(水)23:17:41 No.860782619

>若奥様のはアナルが好きなんじゃなくて「凛々しい娘を処女のまま開発してぇ~」ってもうちょい歪んだ性癖の発露だから… まあ王が目の前にお出しされたらアナルをおもちゃにしたくならないかというと心は揺らぐ

124 21/10/27(水)23:18:01 No.860782719

あれこのままだと来年新しくブルーベリーチョコ渡せるのってパーさんとオベロンだけでは…?

125 21/10/27(水)23:18:02 No.860782723

>実際は100人以上いるよね大円卓 あんまり組織幹部が多すぎると連載終盤で見せ場ラッシュする必要でるから13人に削るのは英断

126 21/10/27(水)23:18:04 No.860782741

トリ子とかなにくれるんだろう

127 21/10/27(水)23:18:07 No.860782767

>ペリノア王の存在は確認されてるんだっけ 1部6章や蒼銀で

128 21/10/27(水)23:18:13 No.860782808

>実際は100人以上いるよね大円卓 作品によっては千人超える

129 21/10/27(水)23:18:19 No.860782841

モレーちゃん真面目キャラにあーぱーなペルソナ被せた感じ?

130 21/10/27(水)23:18:24 No.860782873

>作品によっては千人超える なそ

131 21/10/27(水)23:18:25 No.860782876

>あんまり組織幹部が多すぎると連載終盤で見せ場ラッシュする必要でるから13人に削るのは英断 下弦の鬼…

132 21/10/27(水)23:18:25 No.860782877

>トリ子とかなにくれるんだろう 靴(踵付き)

133 21/10/27(水)23:18:52 No.860783046

ベイリンがいる事も判明したからな

134 21/10/27(水)23:18:54 No.860783056

>実際は100人以上いるよね大円卓 諸説というか物語によって色々違いがあるんじゃなかったか Fateは一番有名な12人ver

135 21/10/27(水)23:18:54 No.860783059

若奥様まだ青王のこと狙ってるの怖いよ

136 21/10/27(水)23:19:04 No.860783116

>靴(踵付き) 血抜きして防腐処理してあるんだろうな?

137 21/10/27(水)23:19:08 No.860783145

>ペリノア王の存在は確認されてるんだっけ 円卓の顧問監督官って何故かやたら現実的な役職に就任してる

138 21/10/27(水)23:19:28 No.860783258

凶鳥ってハロウィンで言われてもギャグにしか聞こえないんじゃが…

139 21/10/27(水)23:19:29 No.860783269

>ベイリンがいる事も判明したからな なんだっけベイリンがロンギヌスしてボンバーしたんだっけ

140 21/10/27(水)23:19:39 No.860783320

円卓の中にはトリスタンを池に投げ込む変な奴がまだまだいるしな

141 21/10/27(水)23:19:56 No.860783397

バゲ子はマスターにオイルマッサージしてくれたり一緒にお風呂入ったり日焼けサロンに連れて行ってくれたりするんじゃないの?

142 21/10/27(水)23:20:18 No.860783515

とっくに感情枯れてるトルネコが分かりませんって言うくらいに感情ぶつけてたウーサー君がアッサリ毒殺された時の無情感は凄いよね キアラにぐだ溶かされた1周目メルト並なんじゃないか

143 21/10/27(水)23:20:20 No.860783519

ベイリンは円卓の前身メンバーとかになるのか?

144 21/10/27(水)23:20:20 No.860783528

ベイリンはギャラハッド絡みの要素多いからどっかで出そう

145 21/10/27(水)23:20:25 No.860783553

>大会に優勝し去っていく彼をガウェイン卿、アグラヴェイン卿、ガヘリス卿、モルドレッド卿の四人は襲撃する。槍試合直後で疲労していたこと、四対一と不利な戦いであったこともあって、3時間にも及ぶ戦いの末についにラモラック卿はガウェイン卿の一撃を背中に受け、殺されてしまうのだった。 3時間も粘ったのか…

146 21/10/27(水)23:20:29 No.860783575

>凶鳥ってハロウィンで言われてもギャグにしか聞こえないんじゃが… ドイツ語で言うとヒュッケ…

147 21/10/27(水)23:20:34 No.860783607

>凶鳥ってハロウィンで言われてもギャグにしか聞こえないんじゃが… おいやめろ それだと別のゲームのバニシングするやつじゃねーか!

148 21/10/27(水)23:20:40 No.860783636

円卓はなぜかめっちゃ弱い道化師まで雇ってるからな

149 21/10/27(水)23:20:42 No.860783646

>バゲ子はマスターにオイルマッサージしてくれたり一緒にお風呂入ったり日焼けサロンに連れて行ってくれたりするんじゃないの? これ食材の下処理じゃない?

150 21/10/27(水)23:20:57 No.860783748

そのへんの戦士が蛮族追い払ったってだけの話が盛りに盛られて円卓の騎士になったのかなり面白い

151 21/10/27(水)23:21:04 No.860783785

円卓の人数は作品によってバラバラ fu471698.jpg

152 21/10/27(水)23:21:08 No.860783808

アーサーが百万人いる作品もあるし...

153 21/10/27(水)23:21:14 No.860783857

やっぱり今年イベントが少ないからフォウくん配布少ないよな?

154 21/10/27(水)23:21:16 No.860783871

注文の多い料理店

155 21/10/27(水)23:21:19 No.860783886

>バゲ子はマスターにオイルマッサージしてくれたり一緒にお風呂入ったり日焼けサロンに連れて行ってくれたりするんじゃないの? 注文の多そうな展開にするのはやめろ!

156 21/10/27(水)23:21:21 No.860783894

>それだと別のゲームのバニシングするやつじゃねーか! 最新作で主人公機に返り咲いたし…

157 21/10/27(水)23:21:24 No.860783911

>円卓はなぜかカンフーマスタージョージまで雇ってるからな

158 21/10/27(水)23:21:24 No.860783914

>凶鳥ってハロウィンで言われてもギャグにしか聞こえないんじゃが… 死…(鐘が落ちてくる)

159 21/10/27(水)23:21:43 No.860784042

王。はどう回ればいい… 「」が村正宝具5を使えばいけますよとか言っててダメだった

160 21/10/27(水)23:21:43 No.860784044

>アーサーが百万人いる作品もあるし... ミリオンアーサー系のゲームってまだ生き残ってるの?

161 21/10/27(水)23:21:59 No.860784140

クーちゃんの所けっこう秘石落ちるのありがたい…

162 21/10/27(水)23:22:21 No.860784267

凶鳥だとバニシングな人型兵器になっちゃうだろ

163 21/10/27(水)23:22:22 No.860784273

バレンタインだからマスターにチョコを塗りたくるんじゃないかなあ…

164 21/10/27(水)23:22:28 No.860784306

起動時に躓くようになったのでキャッシュクリアしたらマイルームのボイス履歴も全部消えるのね 槍エリちゃんの絆ボイスって初期組なのもあって表情差分ほぼなしで それでいて威厳に溢れていたのね‥‥マスターを容赦なくぺしゃんこに潰すからとか言ってた頃のエリちゃん

165 21/10/27(水)23:23:07 No.860784550

ちょっと開始遅くてやっと礼装全部凸れたんだけどサポは一周回ってティータイムが需要ある感じ?

166 21/10/27(水)23:23:10 No.860784567

ブルーノ卿とマラディザンドみたいにラブコメ劇場みたいになってることもある

167 21/10/27(水)23:23:27 No.860784660

>槍エリちゃんの絆ボイスって初期組なのもあって表情差分ほぼなしで >それでいて威厳に溢れていたのね‥‥マスターを容赦なくぺしゃんこに潰すからとか言ってた頃のエリちゃん 忘れがちだけどエリちゃんは大分怖いサーヴァントだったんだ ハロウィンでハジケた

168 21/10/27(水)23:23:30 No.860784682

ベイリンは公式に二刀流セイバーかつロンギヌス使いかつ暗殺逸話持ちと最近希少なこじつけじゃない複数クラス適正持ちだろうから何で来るか楽しみだ

169 21/10/27(水)23:23:43 No.860784760

>ちょっと開始遅くてやっと礼装全部凸れたんだけどサポは一周回ってティータイムが需要ある感じ? しっかり周回するようなのはもう凸終わってそうな気はする

170 21/10/27(水)23:23:52 No.860784825

>王。はどう回ればいい… >「」が村正宝具5を使えばいけますよとか言っててダメだった 凸礼装つけたハベにゃんにフレキャス蘭ちゃんで余裕

171 21/10/27(水)23:23:53 No.860784832

ジャックちゃ… fu471707.jpeg

172 21/10/27(水)23:23:59 No.860784878

>王。はどう回ればいい… >「」が村正宝具5を使えばいけますよとか言っててダメだった ハベにゃん(礼装ハベにゃん)キャストリアキャストリアで 1waveをNP50補完して宝具 2waveをリチャージとNP80チャージで宝具 3waveを足りない分をキャストリアで補完して宝具 でイケるんじゃね

173 21/10/27(水)23:24:18 No.860784970

たまにめっちゃ雑なパクリの騎士がいたりする オリジナルって銘打ってる指舐めると知恵が湧いてくる卿とか

174 21/10/27(水)23:24:22 No.860784991

>fu471707.jpeg Q宝具のジャック!

175 21/10/27(水)23:24:27 No.860785016

>ジャックちゃ… >fu471707.jpeg このジャックちゃん胸がちいさいね…

176 21/10/27(水)23:24:34 No.860785057

エリちゃんに威厳あったのCCC最初の2章分くらいじゃないかなあ

177 21/10/27(水)23:24:39 No.860785087

>ジャックちゃ… >fu471707.jpeg 別作品で別のクラスが出演してるからモレー

178 21/10/27(水)23:24:49 No.860785153

今回のイベントってエリちゃんが書文と会話してなかったら詰んでるよね

179 21/10/27(水)23:24:59 No.860785204

>粗野な性格のベイリンは、高貴で洗練されたランスロットを目標にし、ランスロットのように王妃に対し忠誠を誓うことを決意する。その熱意が認められ、ついにベイリンは王妃の紋章を盾に飾ることを許されるが、尊敬する王妃がランスロットと不倫関係にあることに気づくと、狂ったように宮廷を立ち去った。

180 21/10/27(水)23:25:24 No.860785357

ベイリンの剣とか絶対宝具として強力だけどマスター殺しになるやつじゃん

181 21/10/27(水)23:25:26 No.860785369

>>ジャックちゃ… >>fu471707.jpeg >別作品で別のクラスが出演してるからモレー あるいみ男女両方いるとも言える

182 21/10/27(水)23:25:27 No.860785375

>忘れがちだけどエリちゃんは大分怖いサーヴァントだったんだ やっぱりそうか…PSPのExtraやってないのよね…リメイクなりされたらやりたいな

183 21/10/27(水)23:25:28 No.860785384

>>粗野な性格のベイリンは、高貴で洗練されたランスロットを目標にし、ランスロットのように王妃に対し忠誠を誓うことを決意する。その熱意が認められ、ついにベイリンは王妃の紋章を盾に飾ることを許されるが、尊敬する王妃がランスロットと不倫関係にあることに気づくと、狂ったように宮廷を立ち去った。 ランスロットはさぁ…

184 21/10/27(水)23:25:35 No.860785419

殺処分のほうが槍初文より出番が多くない?

185 21/10/27(水)23:25:38 No.860785433

>しっかり周回するようなのはもう凸終わってそうな気はする やっぱりそうか… ティータイムのままでサポ放置してたけど結構フレポ入ってた

186 21/10/27(水)23:25:53 No.860785516

円卓最強も後世の追加キャラだし…

187 21/10/27(水)23:25:57 No.860785536

>>粗野な性格のベイリンは、高貴で洗練されたランスロットを目標にし、ランスロットのように王妃に対し忠誠を誓うことを決意する。その熱意が認められ、ついにベイリンは王妃の紋章を盾に飾ることを許されるが、尊敬する王妃がランスロットと不倫関係にあることに気づくと、狂ったように宮廷を立ち去った。 かわいそ…

188 21/10/27(水)23:26:04 No.860785568

ベイリンは多分幸運E

189 21/10/27(水)23:26:19 No.860785642

ベイリン可哀想…

190 21/10/27(水)23:26:21 No.860785661

そういや復刻のハロウィンやり忘れてた あれって会話全スキップでどのぐらい時間かかる?

191 21/10/27(水)23:26:23 No.860785671

>やっぱりそうか…PSPのExtraやってないのよね…リメイクなりされたらやりたいな EXTRAに エリちゃんは 居ない

192 21/10/27(水)23:26:29 No.860785709

やっぱりギネヴィアが悪いよなあ…

193 21/10/27(水)23:26:39 No.860785767

ランスロットを見習うぞ!してたら不倫関係に気付いてしまったのか…

194 21/10/27(水)23:26:49 No.860785814

>やっぱりギネヴィアが悪いよなあ… アッくんのレス

195 21/10/27(水)23:26:52 No.860785833

>やっぱりギネヴィアが悪いよなあ… けおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

196 21/10/27(水)23:26:52 No.860785836

>やっぱりギネヴィアが悪いよなあ… アッくんのレス

197 21/10/27(水)23:26:52 No.860785837

ペリノア王って原点によってはモルガンの夫でガウェインたちの父のロット王の仇だけど型月だとその辺の設定どうなってるんだろう その通りだった場合ガレスは父の仇のBL本に手を出してたことになるな

198 <a href="mailto:???">21/10/27(水)23:26:53</a> [???] No.860785839

>>粗野な性格のベイリンは、高貴で洗練されたランスロットを目標にし、ランスロットのように王妃に対し忠誠を誓うことを決意する。その熱意が認められ、ついにベイリンは王妃の紋章を盾に飾ることを許されるが、尊敬する王妃がランスロットと不倫関係にあることに気づくと、狂ったように宮廷を立ち去った。 むっ!

199 21/10/27(水)23:27:02 No.860785900

そういや今でもランサーが一番幸運E多いんだろうか

200 21/10/27(水)23:27:03 No.860785907

ベイリンの湖の乙女殺しって妖精國の情報合わせるとちょっとアレなことになりすぎるのでは?

201 21/10/27(水)23:27:10 No.860785948

6章の映画だとデカい曲刀みたいなの持ってるのいたな 中東出身のパロミデスだろうか

202 21/10/27(水)23:27:15 No.860785970

>そういや復刻のハロウィンやり忘れてた >あれって会話全スキップでどのぐらい時間かかる? 1時間もかかんねえんじゃない? 全体宝具撃てるバサカとB3枚のバサカ2人でひたすら赤いカード選んでるのが楽だと思うよ

203 21/10/27(水)23:27:29 ID:Gy1s.HR6 Gy1s.HR6 No.860786052

無私の忠義に憧れてたらチンポ出し入れしてたんだからそりゃ幻滅するし憧れてた過去の自分を殺したくなるよね…

204 21/10/27(水)23:27:30 No.860786058

ベイリンはなんなの?可哀想な人なの?

205 21/10/27(水)23:27:34 No.860786084

>殺処分のほうが槍初文より出番が多くない? 細かい部分はともかく性格そこまで変わらないから槍と拳法じゃ拳法の方が好きなんだろうなきのこ…

206 21/10/27(水)23:27:34 No.860786087

>>アーサーが百万人いる作品もあるし... >ミリオンアーサー系のゲームってまだ生き残ってるの? 奴さん死んだよ

207 21/10/27(水)23:27:38 No.860786106

>ベイリンの湖の乙女殺しって妖精國の情報合わせるとちょっとアレなことになりすぎるのでは? はい 乙女殺した時にアーサー王怒らせて追放されてるので

208 21/10/27(水)23:27:55 No.860786196

>ベイリンはなんなの?可哀想な人なの? まあそうだよ…

209 21/10/27(水)23:28:13 No.860786306

Q宝具 男女のバリエーションあり 特攻持ち ジャック

210 21/10/27(水)23:28:17 No.860786326

パロミデスとかはランスロット側に付いてアーサー王と決別した円卓だけど出せるのかしら

211 21/10/27(水)23:28:38 No.860786440

>>>粗野な性格のベイリンは、高貴で洗練されたランスロットを目標にし、ランスロットのように王妃に対し忠誠を誓うことを決意する。その熱意が認められ、ついにベイリンは王妃の紋章を盾に飾ることを許されるが、尊敬する王妃がランスロットと不倫関係にあることに気づくと、狂ったように宮廷を立ち去った。 >むっ! ガレスちゃんは王妃の不倫までネタにするんじゃないよ!

212 21/10/27(水)23:28:59 No.860786549

>パロミデスとかはランスロット側に付いてアーサー王と決別した円卓だけど出せるのかしら モーさんやヒリが来てるんだ今さら

213 21/10/27(水)23:29:03 No.860786574

回復スキルもあるぞ!

214 21/10/27(水)23:29:08 No.860786600

そういやベイリンの「最も優れた騎士にしか抜けない剣」って後にギャラハッドが抜くやつと同一なのか?

215 21/10/27(水)23:29:13 No.860786631

>パロミデスとかはランスロット側に付いてアーサー王と決別した円卓だけど出せるのかしら まあランスロット本人と反乱したモーさんすらいるし… 王とは気まずそうだが…

216 21/10/27(水)23:29:29 No.860786721

ところで六章Zeroはいったいいつになったらちゃんと映像化されて偽獅子心王の正体が分かるんです?

217 21/10/27(水)23:29:49 No.860786823

>「なんだかんだと見所があるのよね、アナタ。専属マネージャー……は無理にしても、アタシ付きのADぐらいには考えてあげる。これからもアタシの為に頑張ってね、マスター」 素エリちゃんは絆5でもこのくらいの対応なのに思えばだいぶ絆も深まったな……

218 21/10/27(水)23:29:55 No.860786858

アルトリアに加護を与えてる湖の乙女ぶっ殺したと考えるとベイリンはそりゃ怒られるわってなる

219 21/10/27(水)23:29:57 No.860786868

ケルトの伝承の名残が濃かったころはジェットで空飛ぶ騎士とかいたって聞いた

220 21/10/27(水)23:30:07 No.860786933

王もそんなに気にしてないし大丈夫だよ

221 21/10/27(水)23:30:52 No.860787206

>なお彼の死をマーリンから聞かされたアーサー王は嘆き悲しむ前に「『あれ』は死ぬ生き物だったのか?」と大層驚いたという。

222 21/10/27(水)23:31:38 No.860787451

>王もそんなに気にしてないし大丈夫だよ (狂う)

223 21/10/27(水)23:31:58 No.860787568

ラモラック卿はモルゴースとの恋愛でも知られる。一度など、グィネヴィア王妃とモルゴースのどちらが美しいかでメレアガンス卿と決闘におよんでいる。これを仲裁に来たはずのランスロット卿も争いの原因を知ると、ランスロット卿もグィネヴィア王妃の方が美しいと主張して、ラモラック卿に決闘を挑んでしまう。結局、この争いはプリオベス卿が「自分の愛する貴婦人が一番美しいと思うのが当然でありどちらの発言も正しく、争うべきではない。仲直りして欲しい」との仲裁を受けたことで場は収まった

224 21/10/27(水)23:32:21 No.860787683

次来るとしたらちょくちょく言及されてるボールスあたりかなぁ そろそろあんま王に敬意持ってないタイプの騎士も見たい

225 21/10/27(水)23:32:53 No.860787888

>アルトリアに加護を与えてる湖の乙女ぶっ殺したと考えるとベイリンはそりゃ怒られるわってなる 乙女側もベイリンの家族ぶち殺したんじゃないっけ?

226 21/10/27(水)23:33:47 No.860788174

>No.860787568 >No.860785204 さっきからお父さん野郎のアレなエピソードばかり貼るんじゃない!

227 21/10/27(水)23:33:52 No.860788201

そういえばモーさんが反旗を翻した後ギネヴィアが籠る塔を包囲して結婚を迫るバージョンもあると聞く モテモテギネヴィア

228 21/10/27(水)23:33:59 No.860788235

もしかして円卓は面白集団なのでは?

229 21/10/27(水)23:34:13 No.860788294

剣の呪いでマスターの好感度上がると殺害してしまうセイバーベイリン

230 21/10/27(水)23:34:37 No.860788447

エリちゃんいるのはCCCか…失礼した FGOのエリちゃんは分裂とか合体を数回経ているからか子犬呼ばわりしながらも 大分絆深まってるよね…ファーストキスとかも捧げちゃうし

231 21/10/27(水)23:35:17 No.860788692

>そういえばモーさんが反旗を翻した後ギネヴィアが籠る塔を包囲して結婚を迫るバージョンもあると聞く >モテモテギネヴィア ごく初期だとベディが寝取るパターンもあるぞ

232 21/10/27(水)23:35:22 No.860788720

>さっきからお父さん野郎のアレなエピソードばかり貼るんじゃない! お父さん野郎はチンポで円卓を割った凄い男だからな…

233 21/10/27(水)23:35:32 No.860788774

>そういえばモーさんが反旗を翻した後ギネヴィアが籠る塔を包囲して結婚を迫るバージョンもあると聞く >モテモテギネヴィア 完全に地位目当てじゃん…

234 21/10/27(水)23:35:38 No.860788816

>そろそろあんま王に敬意持ってないタイプの騎士も見たい シリーズで前から言及されてた王を内心見下していた円卓関係者って消去法だとペリノア王ぐらいしかいなさそうだな

235 21/10/27(水)23:36:04 No.860788970

イベント終わった モレーは最後までアホなの?と思ったら最後の最後でちょっとだけ…アホなの?

236 21/10/27(水)23:36:18 No.860789062

ガウェインによるとボールスはEXTRAワカメを見てると思い出す男だったか

237 21/10/27(水)23:36:21 No.860789077

ベイリンやラモラックとかあんまり知らないけど出して欲しいって言われる理由何となく分かったわ 絶対面白いじゃんこいつら…

238 21/10/27(水)23:36:22 No.860789082

>エリちゃんいるのはCCCか…失礼した >FGOのエリちゃんは分裂とか合体を数回経ているからか子犬呼ばわりしながらも >大分絆深まってるよね…ファーストキスとかも捧げちゃうし バレンタインを槍→術→剣の順番で聞くと話し方や声音まで変わってて声優スゲぇ…ってなるよ ハロエリちゃんになるとかなり親しげな喋りになっててブレエリちゃんはなんか甘くなってる

239 21/10/27(水)23:36:30 No.860789145

王に敬意を払わなかった奴は追放!これね!

240 21/10/27(水)23:36:38 No.860789194

ラモラックはなあ 円卓にもああいう型破りキャラがいても良いんだけど最期がめんどくさいからなあ

241 21/10/27(水)23:36:44 No.860789230

寝取り逸話のある英雄多すぎない?

242 21/10/27(水)23:36:55 No.860789277

>エリちゃんいるのはCCCか…失礼した >FGOのエリちゃんは分裂とか合体を数回経ているからか子犬呼ばわりしながらも >大分絆深まってるよね…ファーストキスとかも捧げちゃうし 子イヌ子ジカ呼ばわりは子ブタ子リスみたいにただの愛称なのでは?

243 21/10/27(水)23:37:17 No.860789393

ランスロットいえば不倫、不倫といえばランスロットというくらい鉄板のネタだから仕方ねえ

244 21/10/27(水)23:37:28 No.860789467

パロミデスとボールスがアルトリアを尊敬していたら流石にビビるぞ

245 21/10/27(水)23:37:43 No.860789581

ライオン連れてるのはユーウェインでいいんだっけ?

246 21/10/27(水)23:37:49 No.860789611

>パロミデスとボールスがアルトリアを尊敬していたら流石にビビるぞ 尊敬してるなら離反すんな!ってなるし…

247 21/10/27(水)23:37:51 No.860789625

>寝取り逸話のある英雄多すぎない? 英雄色を好むと言うしな 人の妻でも問題なかろう

248 21/10/27(水)23:37:54 No.860789647

>>さっきからお父さん野郎のアレなエピソードばかり貼るんじゃない! >お父さん野郎はチンポで円卓を割った凄い男だからな… 丸太のようなちんぽがズドン!って光景想像しちゃった

249 21/10/27(水)23:38:25 No.860789853

おかしな小屋を周回してるんだけどもしかしてポイント稼ぐなら他の方がいい?

250 21/10/27(水)23:38:35 No.860789908

パロミデスはトリの後ろに映ってる色黒?

251 21/10/27(水)23:38:41 No.860789948

後半へ続く!だから仕方ないけどどうも薄味なイベントだった気がする これじゃモレーちゃんただ儀式失敗しただけのポンコツじゃん

252 21/10/27(水)23:38:45 No.860789969

fu471764.jpg 円卓についても載ってそうな情報誌

253 21/10/27(水)23:38:45 No.860789971

チンポを武器と認識したらDランク宝具チンポで戦えるかもしれん

254 21/10/27(水)23:39:09 No.860790122

>おかしな小屋を周回してるんだけどもしかしてポイント稼ぐなら他の方がいい? ポイント合計値で言えば昨日解放されたフリクエの方が上

255 21/10/27(水)23:39:12 No.860790141

>チンポを武器と認識したらDランク宝具チンポで戦えるかもしれん フルンチング…

256 21/10/27(水)23:39:18 No.860790182

でもベイリンが湖の乙女殺したのは乙女側がベイリンの母親殺した上に自分か剣くれた人の命要求してきたからだし…

257 21/10/27(水)23:39:32 No.860790270

北欧だろうがギリシャだろうが寝取りだのレイプは鉄板だから昔の人が変態なんだ

258 21/10/27(水)23:39:53 No.860790411

>寝取り逸話のある英雄多すぎない? 中世だと王族や貴族の婚姻は政略結婚ばかりだったから 不倫関係こそが真の愛みたいに持て囃される風潮があったらしい

259 21/10/27(水)23:40:10 No.860790519

ベイリンの殺した湖の乙女って情報総合するとモルガンの人格の一つとかか?

260 21/10/27(水)23:40:36 No.860790701

>これじゃモレーちゃんただ儀式失敗しただけのポンコツじゃん 邪神の尖兵なフォーリナーはポンコツじゃないと困ることになるからいいんだ

261 21/10/27(水)23:40:36 No.860790702

ボールスとライオネルは従兄弟のランスロットが好きで一緒に円卓入りしてる

262 21/10/27(水)23:40:44 No.860790739

アコーロンってスレ画はモーションで言うけど愛人の一人として汎のデータにあったのかな

263 21/10/27(水)23:40:52 No.860790785

>>殺処分のほうが槍初文より出番が多くない? >細かい部分はともかく性格そこまで変わらないから槍と拳法じゃ拳法の方が好きなんだろうなきのこ… 帝都は殺実装前で槍だったけど経験値もこれからは殺ばかり出しそう

264 21/10/27(水)23:41:03 No.860790842

ちなみにランスロットの原典書いた人は執筆途中にやっぱ不倫ってクソじゃね?ってエタってる そのあと友人が引き継いで完成させた

265 21/10/27(水)23:41:06 No.860790865

>fu471764.jpg >円卓についても載ってそうな情報誌 多分ベイリンの評判は最悪

266 21/10/27(水)23:41:12 No.860790888

アーサー王伝説内の時系列としては円卓結成以前の序盤に死んだ人だけど逸話が成立したのはだいぶ後発とかややこしいなベイリン卿

267 21/10/27(水)23:41:38 No.860791040

北欧神話は剣を手にして戦う勇ましくて美しい戦女神が世界樹から叩き落されて地べたで醜い小人たちに代わる代わる犯されるとか 性癖丸出しのエピソードそこらかしこにあるからな…

268 21/10/27(水)23:42:04 No.860791186

アポBD発売記念の近衛イラストで姉ジャンヌがめちゃくちゃジークくん見ててダメだった

269 21/10/27(水)23:42:11 No.860791236

ハベにゃん王。回れるの凄いな こんなの貰ってよかったんだろうか

270 21/10/27(水)23:42:48 No.860791487

>ベイリンの殺した湖の乙女って情報総合するとモルガンの人格の一つとかか? アーサー王にエクスカリバー渡したってあるしおそらく型月だとそうなるのでは

271 21/10/27(水)23:43:18 No.860791653

ジャックちゃんとか銀髪の方のジャックちゃんとかエロい方のジャックちゃんちゃんって呼び方じゃ区別がつかなくなってしまった まぁモレーの方はモレー呼びだろうけど

272 21/10/27(水)23:43:32 No.860791727

気に入らない人間ならマスターだろうと叛逆するおっかないサーヴァントの1体だったのが 今じゃ交換所でミュージカルやってるんだから分からんもんだ

273 21/10/27(水)23:43:40 No.860791780

ベイリン卿は強いけど勢いで人を殺す 殺しすぎて弟と相打ちになってから気付いた

274 21/10/27(水)23:43:56 No.860791880

DOMANだって人の嫁寝取る話もあるし…

275 21/10/27(水)23:43:59 No.860791905

fgo世界にも適用されたら義理っぽい息子みたいな娘にまた口をきいてくれなくなるな

276 21/10/27(水)23:44:01 No.860791926

ベイリンは王から「あれ」呼ばわりされててダメだった キリ様かよ

277 21/10/27(水)23:44:06 No.860791963

今回のイベントはエリちゃんが可愛すぎて辛かった 本気出せばあんなに可憐だったんだなエリちゃん ……なんで今まで出さなかったの

278 21/10/27(水)23:44:26 No.860792091

>ベイリンは王から「あれ」呼ばわりされててダメだった >キリ様かよ ベイリンはアレだろ?アレなんだろ?

279 21/10/27(水)23:44:42 No.860792179

リンボ竿役は抜けない

280 21/10/27(水)23:44:46 No.860792200

エリちゃんはワダさんの絵の上手さもあって普通に☆5オーラあると思う

281 21/10/27(水)23:44:47 No.860792203

若い書文はラスアンの笑顔で惚れたな 戦闘狂キャラの見本

282 21/10/27(水)23:45:00 No.860792280

円卓ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない?

283 21/10/27(水)23:45:25 No.860792415

>英雄ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない?

284 21/10/27(水)23:45:32 No.860792450

>リンボ竿役は抜けない じゃあリンボ受けかぁ…

285 21/10/27(水)23:45:41 No.860792508

というか最終再臨でマスター映り込んでるのは自由すぎる…

286 21/10/27(水)23:45:44 No.860792518

>>リンボ竿役は抜けない >じゃあリンボ受けかぁ… むっ!

287 21/10/27(水)23:45:52 No.860792565

>円卓ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない? ケイ兄さんなんて人間的にアレな上に弱いぞ

288 21/10/27(水)23:45:57 No.860792595

>じゃあリンボ受けかぁ… 晴明×リンボかぁ…

289 21/10/27(水)23:46:06 No.860792648

>>英雄ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない? ハッハー!そんな事無いぜェ相棒!

290 21/10/27(水)23:46:39 No.860792849

>北欧神話は剣を手にして戦う勇ましくて美しい戦女神が世界樹から叩き落されて地べたで醜い小人たちに代わる代わる犯されるとか フレイヤがネックレス目的でドワーフと乱交は知ってるけどそんな話有るの?

291 21/10/27(水)23:46:41 No.860792858

>今回のイベントはエリちゃんが可愛すぎて辛かった >本気出せばあんなに可憐だったんだなエリちゃん >……なんで今まで出さなかったの そこまで重要視されてないんじゃろう なんせエリちゃんは惚れやすいんじゃし

292 21/10/27(水)23:46:46 No.860792884

>というか最終再臨でマスター映り込んでるのは自由すぎる… 今回はマスターでどこまで許されるかのギリギリを攻めたなエリちゃん…

293 21/10/27(水)23:46:50 No.860792908

ベイリンって円卓の騎士ってシステムが出来る前の騎士なのにランスロットの憧れてるのなんかおかしくね? どういう時系列なんだ?

294 21/10/27(水)23:47:03 No.860792995

>エリちゃんはワダさんの絵の上手さもあって普通に☆5オーラあると思う シンエリちゃんも最終再臨すごくかわいかったな 特に顔が可愛いので編成画面開くたびになにこの美少女ってなる

295 21/10/27(水)23:47:09 No.860793022

ベイリンがロンギヌスビームで大暴れした尻拭いをギャラハッドやパーシヴァルがしたらしいけど 原典における逸話の成立は同時期ってことなんだろうか

296 21/10/27(水)23:47:11 No.860793031

ベティくんさんが如何に貴重かよく理解できる

297 21/10/27(水)23:47:11 No.860793033

まさか信長周りが円卓並みに掘り下げられるとは思わなかった

298 21/10/27(水)23:47:18 No.860793063

>というか最終再臨でマスター映り込んでるのは自由すぎる… マスター礼装と袖違うようにしか見えなくて困る

299 21/10/27(水)23:47:36 No.860793149

エリちゃん恋愛脳だからな…

300 21/10/27(水)23:47:42 No.860793175

>なんせエリちゃんは惚れやすいんじゃし でもガードは硬い

301 21/10/27(水)23:47:55 No.860793220

>>>英雄ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない? >ハッハー!そんな事無いぜェ相棒! お前どっちかというと反英雄じゃ

302 21/10/27(水)23:48:03 No.860793288

本人も気にしているけど上から覗いたら乳房丸見えのドレスに お股に食い込んでるV字ラインがきわど過ぎる…エロゲーかこれは

303 21/10/27(水)23:48:06 No.860793303

>今回はマスターでどこまで許されるかのギリギリを攻めたなエリちゃん… マスターを王子様認定するのはセーフ マスターを胸に抱えて運ぶのはセーフ マスターのためにファーストキスを捧げるのはメルヘン過ぎて世界が滅ぶ

304 21/10/27(水)23:48:13 No.860793339

エリちゃんは全裸になったら逃げるからな…

305 21/10/27(水)23:48:15 No.860793346

かぼちゃになったぐだをエリちゃんが抱っこして運んでてしかも気遣ってくれた時はもうキュンと来ましたよ

306 21/10/27(水)23:48:27 No.860793427

>でもガードは硬い いいですよね キャストオフ

307 21/10/27(水)23:48:53 No.860793604

>>>>英雄ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない? >>ハッハー!そんな事無いぜェ相棒! >お前どっちかというと反英雄じゃ コロンブスは英雄の闇の側面がデカ過ぎるだけだよ

308 21/10/27(水)23:49:20 No.860793774

>まさか信長周りが円卓並みに掘り下げられるとは思わなかった 信長は経験値にとっての青王だからね

309 21/10/27(水)23:49:21 No.860793786

>エリちゃん恋愛脳だからな… CCCのときは残虐超人だったので恋愛妄想も一抹の不気味さあったけど 改心した今となってはただひたすら可愛らしいヒロインだな

310 21/10/27(水)23:49:25 No.860793815

ぐだは唯一のマスターって属性切れたらどれだけモテるんだろうか ぬとかメルトみたいな唯一無二の出会い方した奴等は一応そのままとして

311 21/10/27(水)23:49:29 No.860793832

>>>>英雄ってクソ強いけど人間的にはアレなタイプの人多くない? >>ハッハー!そんな事無いぜェ相棒! >お前どっちかというと反英雄じゃ いや普通に純粋な英雄だぞ 反英雄の定義には入らない

312 21/10/27(水)23:49:40 No.860793905

虐殺と奴隷化だけで反英雄になるんなら英霊の大半反転するよ

313 21/10/27(水)23:49:45 No.860793933

ワダアルコは鶏ガラボディとそこから浮く布にかける情熱がちょっと強すぎる…

314 21/10/27(水)23:49:50 No.860793955

レジライは悪として善を成立させた存在ではないからな…

315 21/10/27(水)23:50:02 No.860794029

>まさか信長周りが円卓並みに掘り下げられるとは思わなかった 新撰組とかも沖田さんしか居なかったはずなのに 有名所の主要メンバーほぼ登場して掘り下げられたな …いちばん肝心のゴリラだけ謎に包まれてるけど

316 21/10/27(水)23:50:06 No.860794050

たわし宝具レベル2の人だけどキャラになるタイプだよねあの人 この礼装なら踊りに!誘えるじゃん!とか興奮しだすし

317 21/10/27(水)23:50:17 No.860794107

ブスは当時の関係文書残ってるタイプの英雄だから良いことも悪いことも明るみに出すぎる

318 21/10/27(水)23:50:19 No.860794127

>かぼちゃになったぐだをエリちゃんが抱っこして運んでてしかも気遣ってくれた時はもうキュンと来ましたよ エリちゃん優しいし細かい気遣い出来るから破壊力がヤバいよね

319 21/10/27(水)23:50:29 No.860794179

掠奪王のイスカンダルが人類史最高峰の大英雄だし

320 21/10/27(水)23:50:30 No.860794188

悪として倒されたわけじゃないからなブス

321 21/10/27(水)23:50:34 No.860794223

あの時ぐだが舌ねじ込んで湿った音するようなキスしてたらメルヘンブレイクになってたのかな

322 21/10/27(水)23:50:51 No.860794335

エミヤは反英雄だけどコロンブスは英雄だぜ!

323 21/10/27(水)23:50:57 No.860794376

コロンブスはあんだけ負の側面を語られてもなお偉業の方が大きい男だぞ

324 21/10/27(水)23:50:59 No.860794389

>ぐだは唯一のマスターって属性切れたらどれだけモテるんだろうか >ぬとかメルトみたいな唯一無二の出会い方した奴等は一応そのままとして まぁ普通に大学で彼氏彼女が出来て卒業後普通に結婚する普通の人生送るんじゃないか

325 21/10/27(水)23:50:59 No.860794390

当時の時点で犯罪者扱いで鎖に繋がれて連行されてるよコロンブス

326 21/10/27(水)23:51:12 No.860794469

それこそローマだって現代の倫理観から見たら悪の帝国のテンプレそのままだし…

327 21/10/27(水)23:51:19 No.860794506

ほい異端審問

328 21/10/27(水)23:51:19 No.860794508

>ワダアルコは鶏ガラボディとそこから浮く布にかける情熱がちょっと強すぎる… 本人もアイドルヲタなんだっけ アイドルは鶏ガラボディな程可愛らしい服が似合ったりするからな

329 21/10/27(水)23:51:30 No.860794571

>あの時ぐだが舌ねじ込んで湿った音するようなキスしてたらメルヘンブレイクになってたのかな 情熱キスは割となくもないからダメかなぁ アニメーションでも多分あると思うぞ

330 21/10/27(水)23:51:48 No.860794667

アメリカではいろいろ大変なことになってるんだってコロンブス

331 21/10/27(水)23:51:51 No.860794679

>あの時ぐだが舌ねじ込んで湿った音するようなキスしてたらメルヘンブレイクになってたのかな 滑らかにR-18に移行すればメルヘンから外れて世界は救われたと思われる

332 21/10/27(水)23:51:55 No.860794702

ぐだぐだは秀吉がノッブすら自分の思い通りに動いてくれたと思ってるっぽいのがゾッとした 全てあいつの思うがままってか

333 21/10/27(水)23:51:57 No.860794712

>>ぐだは唯一のマスターって属性切れたらどれだけモテるんだろうか >>ぬとかメルトみたいな唯一無二の出会い方した奴等は一応そのままとして >まぁ普通に大学で彼氏彼女が出来て卒業後普通に結婚する普通の人生送るんじゃないか 知らんかった 大学で彼氏彼女が出来るのって普通だったのか …だったのか…………

334 21/10/27(水)23:52:07 No.860794776

>ぐだは唯一のマスターって属性切れたらどれだけモテるんだろうか >ぬとかメルトみたいな唯一無二の出会い方した奴等は一応そのままとして 現代に戻ったら普通にモテそう ムッキムキだろうし

335 21/10/27(水)23:52:11 No.860794804

ディズニー作品とかかなり情熱的ですよね

336 21/10/27(水)23:52:18 No.860794846

それこそスレ画のモルガンとか反英雄だろうな

337 21/10/27(水)23:52:32 No.860794931

>大学で彼氏彼女が出来るのって普通だったのか >…だったのか………… 「」ルナさん…

338 21/10/27(水)23:52:51 No.860795054

>知らんかった >大学で彼氏彼女が出来るのって普通だったのか >…だったのか………… 全体宝具やめろ

339 21/10/27(水)23:53:09 No.860795189

コミュ力は高いから全然モテないつーのも想像しづらい 万人に好かれるかはわからない話だけど

340 21/10/27(水)23:53:12 No.860795204

バフォぐだにチンキスとかすれば多分メルヘンブレイクした

341 21/10/27(水)23:53:31 No.860795323

>ぐだぐだは秀吉がノッブすら自分の思い通りに動いてくれたと思ってるっぽいのがゾッとした >全てあいつの思うがままってか まあ子供の件は思い通りにはいかんかったんだがなブヘヘ

342 21/10/27(水)23:53:32 No.860795326

キスじゃなくてクンニとかさせたらメルヘンブレイク成功だったのかな

↑Top