ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/27(水)22:31:22 No.860764442
明日くら寿司行くからなんかおすすめ教えてよ
1 21/10/27(水)22:31:40 No.860764579
オレンジジュース
2 21/10/27(水)22:32:02 No.860764749
マヨコーン
3 21/10/27(水)22:32:58 No.860765151
くらだし
4 21/10/27(水)22:33:12 No.860765240
サーモン食っとけば間違いない
5 21/10/27(水)22:33:41 No.860765444
シーサラダ
6 21/10/27(水)22:36:54 No.860766696
最初に大トロを10皿食う 小さいから量は少ないぞ
7 21/10/27(水)22:39:42 No.860767782
たら白子ジュレポン
8 21/10/27(水)22:39:51 No.860767837
ポソポソの端っこみたいなチキンが好き
9 21/10/27(水)22:40:16 No.860768020
ランチの海鮮丼
10 21/10/27(水)22:40:25 No.860768094
基本的にランチがお得 丼ランチセットの茶碗蒸しにすべき いっぱい食べるにしても安い方の茶碗蒸し一択 味噌汁はあら汁を頼めば良い あとは好きな寿司をランチの丼に足していく感じで食べる テーブルの醤油だけでなく流れてくるポン酢を1:1ぐらいで混ぜて食べると美味しい 炙りチーズ系統がお腹が溜まる寿司です
11 21/10/27(水)22:41:19 No.860768492
ブロッコリーのサラダ
12 21/10/27(水)22:41:26 No.860768546
たいやき食べたら久しぶりだったせいかなんか美味しく感じた
13 21/10/27(水)22:41:45 No.860768674
さんま
14 21/10/27(水)22:43:11 No.860769364
びっくらぽん
15 21/10/27(水)22:44:17 No.860769887
>びっくらぽん 天井は25皿
16 21/10/27(水)22:44:49 No.860770091
ランチなんてあったのか
17 21/10/27(水)22:44:52 No.860770118
納豆巻き
18 21/10/27(水)22:45:07 No.860770220
>たいやき食べたら久しぶりだったせいかなんか美味しく感じた こういうとこの甘味ってなんかおいしいよね
19 21/10/27(水)22:45:24 No.860770336
味噌汁
20 21/10/27(水)22:46:12 No.860770677
天ぷら
21 21/10/27(水)22:46:13 No.860770695
えび
22 21/10/27(水)22:46:24 No.860770790
ポテト
23 21/10/27(水)22:46:52 No.860770959
寿司が少ねぇな!?
24 21/10/27(水)22:47:27 No.860771205
>納豆巻き 軍艦じゃない巻物は回ってこないから注文しなきゃ来ない珍しい納豆
25 21/10/27(水)22:47:50 No.860771389
>びっくらぽん 今はなにが景品なの?
26 21/10/27(水)22:48:15 No.860771561
>寿司が少ねぇな!? 寿司を食べるならスシロー行け
27 21/10/27(水)22:48:42 No.860771748
天丼美味いよ タレが袋別添えになったの偉い
28 21/10/27(水)22:48:56 No.860771835
チェダーチーズ天の寿司好き 今もあるかわからないけど
29 21/10/27(水)22:49:23 No.860772009
昔は寿司も好きだったよ 昔は
30 21/10/27(水)22:49:40 No.860772121
>ランチの海鮮丼 結構当たり外れ大きくない?
31 21/10/27(水)22:49:40 No.860772124
くら出汁に清酒をシュー!
32 21/10/27(水)22:49:48 No.860772184
最近持ち帰りばっかりなので丼とか麺類スルーしがちだ
33 21/10/27(水)22:49:58 No.860772242
徒歩五分のとこにくら寿司あるので在宅勤務の昼食はいつもくら寿司
34 21/10/27(水)22:50:09 No.860772312
マヨコーンが倒れて 真横ーん!
35 21/10/27(水)22:50:46 No.860772537
炙りチーズサーモンは本当に美味しい 1度に6皿頼んで店員さんにお一人なのに6皿頼んでますけど間違ってませんか?大丈夫ですか?みたいな確認された事が有るけど それぐらいおいしいデブゥ
36 21/10/27(水)22:50:53 No.860772579
>マヨコーンが倒れて >真横ーん! なんて!?
37 21/10/27(水)22:51:49 No.860772918
空いてる時間に行くこと
38 21/10/27(水)22:52:05 No.860773025
丼がランチばかりになってしまって悲しいのだ
39 21/10/27(水)22:52:24 No.860773156
回転寿司で回転する寿司とったの何年前だろう
40 21/10/27(水)22:52:31 No.860773204
>結構当たり外れ大きくない? めっちゃ当たり外れあるね 良い時は中トロ切り落とし含んだマグロ丼とかサーモン尽くし丼とかだし
41 21/10/27(水)22:53:33 No.860773596
土日の夕方でも一人なら待たずに座れちまうんだ!
42 21/10/27(水)22:54:15 No.860773869
コーヒー
43 21/10/27(水)22:54:51 No.860774113
シャリコーラ
44 21/10/27(水)22:55:31 No.860774386
>回転寿司で回転する寿司とったの何年前だろう くらは今時の回転寿司の中ではトップクラスにちゃんと回してる方だと思う
45 21/10/27(水)22:56:13 No.860774630
脂ののった光り物に塩をかけて食べるんだ
46 21/10/27(水)22:56:23 No.860774706
マンゴー
47 21/10/27(水)22:59:20 No.860775843
生エビトロしめ鯖魚介ユッケがおすすめ ただ最近入ったネタはいまいちなのが多い
48 21/10/27(水)23:02:29 No.860776928
忘れてた 今ホタテが美味しいよ
49 21/10/27(水)23:04:04 No.860777507
天ぷらだ 今ならホタテの天ぷらとか食えたと思うけど超旨かった 揚げたてが食えるからアンパイだぞ 唐揚げは微妙だけど
50 21/10/27(水)23:04:55 No.860777851
赤海老一貫 極厚サーモン一貫 焼きハラス(特にうまい) 活き〆穴子一貫 インドマグロ赤身 ユッケ軍艦 はまち 特鰻丼 光物と赤身
51 21/10/27(水)23:05:07 No.860777910
>天ぷらだ >今ならホタテの天ぷらとか食えたと思うけど超旨かった >揚げたてが食えるからアンパイだぞ >唐揚げは微妙だけど フライドポテトは?
52 21/10/27(水)23:05:37 No.860778105
気軽に安くオニオンリング食べられるところ
53 21/10/27(水)23:06:26 No.860778403
あら汁だけで結構満足しちゃう あとミルクレープ
54 21/10/27(水)23:06:37 No.860778473
今だと限定のしまあじもうまいな
55 21/10/27(水)23:07:48 No.860778947
アジとかイワシ大好き
56 21/10/27(水)23:08:08 No.860779054
イカ塩レモンいいぞ
57 21/10/27(水)23:09:00 No.860779384
とろ鉄火 これはめちゃうまい
58 21/10/27(水)23:09:06 No.860779414
酢飯カレーとシャリコーラ
59 21/10/27(水)23:09:20 No.860779511
いまはビントロを特に厚切りで出してくれるんだけどそれもよかった
60 21/10/27(水)23:09:50 No.860779706
早く鰤が美味しい季節になって欲しい
61 21/10/27(水)23:10:23 No.860779920
干瓢巻きがある地域が羨ましい
62 21/10/27(水)23:11:04 No.860780182
昔の壺の寿司安価スレは楽しかった
63 21/10/27(水)23:11:39 No.860780380
糖質オフのラーメン
64 21/10/27(水)23:12:01 No.860780531
この前ちょっと仕事休みだったんで平日の夕方って中途半端な時間に行ったらレーンに全然寿司回って無くって駄目だった 空いてるとこういうのがあるんだな…
65 21/10/27(水)23:13:22 No.860781038
>この前ちょっと仕事休みだったんで平日の夕方って中途半端な時間に行ったらレーンに全然寿司回って無くって駄目だった >空いてるとこういうのがあるんだな… 家族連れとかで混む時間なんかはガンガン回ってんだけどね 鮮度くん開けるだけ開けて取らないやつがいる…
66 21/10/27(水)23:13:41 No.860781160
>この前ちょっと仕事休みだったんで平日の夕方って中途半端な時間に行ったらレーンに全然寿司回って無くって駄目だった >空いてるとこういうのがあるんだな… 今は消費者も様変わりして直接注文がメインだから…
67 21/10/27(水)23:14:39 No.860781550
なんか鮭は安いのかちっとも回らない時間帯に焼きハラスだけ以上に回ることがある 駄々あまりしてるのかカットも大胆で満足ボリュームだけどもっと他のも回せい
68 21/10/27(水)23:17:00 No.860782403
注文すれば待たずに食えるからな…
69 21/10/27(水)23:17:36 No.860782595
炙りチーズ豚カルビ
70 21/10/27(水)23:17:55 No.860782686
生カキ軍艦はもうやらないのかな
71 21/10/27(水)23:17:58 No.860782707
ただ注文すると時々解凍済んでないのが流れてくることあるんだよな しゃりっしゃりのビントロ!
72 21/10/27(水)23:20:09 No.860783467
醤油にわさび溶いてお寿司べちょっとつけて食うの美味しい! くらなら思う存分やれる
73 21/10/27(水)23:20:30 No.860783582
くらに限らずだけど回転寿しは厚焼き玉子は冷たい時ある 店舗で作ってないんだろな
74 21/10/27(水)23:20:41 No.860783641
焼きハラス取ったら一旦ネタ外して シャリにうーんとわさび塗ったくって ハラス被せて食うとうまいよ ハラスの油分で辛味が死んでわさびの香りと風味が残るからすごいうまい
75 21/10/27(水)23:20:57 No.860783742
とり天美味しかった あとあの余り物で作った軍艦
76 21/10/27(水)23:21:01 No.860783768
>この前ちょっと仕事休みだったんで平日の夕方って中途半端な時間に行ったらレーンに全然寿司回って無くって駄目だった >空いてるとこういうのがあるんだな… 15時とか16時だとうちの地元でもそんな感じだったな
77 21/10/27(水)23:22:30 No.860784320
>ハラスの油分で辛味が死んでわさびの香りと風味が残るからすごいうまい なるほどいいこと聞いた真似してみよ
78 21/10/27(水)23:24:41 No.860785102
粉末緑茶と塩混ぜてフライドポテト頼む
79 21/10/27(水)23:25:23 No.860785353
平日のかけうどんがリーズナブルすぎる…2杯も食えばだいぶ腹に溜まる
80 21/10/27(水)23:27:43 No.860786136
うにが安いの嬉しいけど当たり外れの落差がデカすぎる くらでは中々いいことできねえな
81 21/10/27(水)23:30:00 No.860786891
>くらに限らずだけど回転寿しは厚焼き玉子は冷たい時ある >店舗で作ってないんだろな 厚焼き玉子作れるようなバイトは回転ずしで働いてないと思う