虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昔のベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)21:59:04 No.860751154

昔のベガってめっちゃ強かったよね

1 21/10/27(水)22:00:17 No.860751633

どのベガ?ダッシュ?

2 21/10/27(水)22:00:59 No.860751918

初代

3 21/10/27(水)22:02:00 No.860752293

今も強いだろ!?

4 21/10/27(水)22:03:27 No.860752908

まあダッシュは無法な強さだったと思う

5 21/10/27(水)22:04:45 No.860753467

みろよこのターボ!

6 21/10/27(水)22:05:07 No.860753618

ダッシュのベガは無法だけど他もいま基準で考えると大概のがいたりいなかったり

7 21/10/27(水)22:05:29 No.860753790

最新のベガもクソですよ

8 21/10/27(水)22:05:37 No.860753854

弱いのなんてZEROの時くらいじゃないか?

9 21/10/27(水)22:05:38 No.860753859

プレイアブルじゃなければいくら強くてもよかったはずなんだラスボスだし

10 21/10/27(水)22:06:50 No.860754372

ダッシュは全体的に調整でマイルドになるかと思ったら全然マイルドになってないのが酷い さすが黎明期は手探りだ

11 21/10/27(水)22:07:04 No.860754457

>弱いのなんてZEROの時くらいじゃないか? カプエス1とか…

12 21/10/27(水)22:07:30 No.860754642

初代の四天王が使える海賊版ハイパーの大会で強キック擦るだけで相手殺せるの見て笑った

13 21/10/27(水)22:07:36 No.860754692

昔の格ゲーはラスボス性能をゲーセンで使えちゃうやつ多過ぎる

14 21/10/27(水)22:07:55 No.860754814

>昔の格ゲーはラスボス性能をゲーセンで使えちゃうやつ多過ぎる スパ4が昔か…

15 21/10/27(水)22:08:08 No.860754898

>ダッシュのベガは無法だけど他もいま基準で考えると大概のがいたりいなかったり まあ同格クラスにガイルやらサガットやらいるからな…

16 21/10/27(水)22:08:26 No.860755028

ファイティングストリートには出てないし…

17 21/10/27(水)22:08:53 No.860755209

SNK系列と比べたら一応調整はなされてたと思うまあX豪鬼強かったけど

18 21/10/27(水)22:09:17 No.860755382

>>弱いのなんてZEROの時くらいじゃないか? >カプエス1とか… カプエスはレシオ3以上は基本的に人権ないからな

19 21/10/27(水)22:09:29 No.860755471

ダッシュはリュウケンがあの性能で並扱いされるのがヤバい

20 21/10/27(水)22:11:43 No.860756401

MVC系シリーズでは基本弱い

21 21/10/27(水)22:12:33 No.860756804

往復サイコされるだけでも一部キャラはしんどかった

22 21/10/27(水)22:14:22 No.860757547

なんなのこれ

23 21/10/27(水)22:15:00 No.860757800

クックロビン音頭

24 21/10/27(水)22:16:05 No.860758252

>往復サイコされるだけでも一部キャラはしんどかった サイコで固めて投げる サイコで固めて投げる サイコで固めて投げる

25 21/10/27(水)22:17:19 No.860758743

ダッシュベガが法外なだけで自キャラとして強かったのってあとは順当に強いⅤぐらいでは

26 21/10/27(水)22:19:16 No.860759510

カプエス2も大概だったぞ

27 21/10/27(水)22:20:56 No.860760198

突進技を2つも持たせることにしたコンセプトはなんなんだろう

28 21/10/27(水)22:21:29 No.860760419

初代スト2をリュウでやるとベガの攻撃ですぐピヨるのに気絶中ダメージ2倍バグあるから苦行だった

29 21/10/27(水)22:25:02 No.860761872

動きが早くて大Kがクソ長いそら強いだろ

30 21/10/27(水)22:25:31 No.860762047

xのベガ使ってみたら余裕で強かったんだがターボはこれより更に強かった…?

31 21/10/27(水)22:25:48 No.860762180

>初代スト2をリュウでやるとベガの攻撃ですぐピヨるのに気絶中ダメージ2倍バグあるから苦行だった バグじゃなくて姿勢によってダメージ増える仕様でしょ2は

32 21/10/27(水)22:26:20 No.860762351

弱さで言ったらターボがダントツだと思う

33 21/10/27(水)22:26:42 No.860762494

ZEROとかマーブル系とかかなり色々出てるけどまあまあくらいの強さが多い気がする

34 21/10/27(水)22:27:18 No.860762735

>xのベガ使ってみたら余裕で強かったんだがターボはこれより更に強かった…? ターボはダメだされまくって弱いぞ

35 21/10/27(水)22:27:45 No.860762940

>xのベガ使ってみたら余裕で強かったんだがターボはこれより更に強かった…? いやターボベガはストⅡシリーズ中ではぶっちぎりで弱い

36 21/10/27(水)22:27:48 No.860762970

常に強いのって春麗くらい?

37 21/10/27(水)22:28:07 No.860763092

ふとっちょの頃はだいたい微妙

38 21/10/27(水)22:29:00 No.860763453

>なんなのこれ サマーソルトスカルダイバー

39 21/10/27(水)22:29:01 No.860763460

>カプエス2も大概だったぞ あれはAグルとの相性がヤバかったせいだからベガ本人の性能と言っていいのか…

40 21/10/27(水)22:29:11 No.860763531

スーパーでも許されなかった

41 21/10/27(水)22:29:29 No.860763673

>常に強いのって春麗くらい? 春麗はダッシュからスーパーまで弱かった Xで急に加減しろ莫迦ってなった

42 21/10/27(水)22:29:33 No.860763703

>ふとっちょの頃はだいたい微妙 ZEROは強くて使いやすかった2でダメだされた

43 21/10/27(水)22:31:03 No.860764326

フレームまで細かく解説してくれてるのでこれを見ると如何にターボベガが弱いかわかる https://www.youtube.com/watch?v=HMhLCqtlo5o

44 21/10/27(水)22:31:32 No.860764514

X-MENvsストリートファイターのベガは一人だけ永久なくてかわいそう… だったのに近年になって発見されたとか聞いてダメだった

45 21/10/27(水)22:31:55 No.860764698

>なんなのこれ チップくれ

46 21/10/27(水)22:32:32 No.860764974

対戦流行る前のCPU戦でなんでもブチ落としてたガイルのサマソをメタってたのは強キャラ感あった

47 21/10/27(水)22:32:41 No.860765040

CPUベガとか空中で軌道変わってるし よくわからん動き方する

48 21/10/27(水)22:36:24 No.860766511

>なんなのこれ 両側から頸動脈をチョップする技らしいけど 姿勢が悪いよなあ

49 21/10/27(水)22:36:28 No.860766534

なんか王道ラスボス顔してるけどよく考えると技とかモーション全般イロモノすぎるよ

50 21/10/27(水)22:38:31 No.860767350

>X-MENvsストリートファイターのベガは一人だけ永久なくてかわいそう… >だったのに近年になって発見されたとか聞いてダメだった ダルシムの自動復帰テレポ絡みしかなかったのにね まぁ空中でも3ボタンチェーンのベガに人権はないんだけど

51 21/10/27(水)22:39:00 No.860767531

>なんか王道ラスボス顔してるけどよく考えると技とかモーション全般イロモノすぎるよ イロモノな技のキャラのほうが多いし…

52 21/10/27(水)22:39:00 No.860767536

>なんか王道ラスボス顔してるけどよく考えると技とかモーション全般イロモノすぎるよ 王道はタイガーアパカッ!の方でベガは変則だと思う

53 21/10/27(水)22:39:33 No.860767731

王道ラスボス的なものを意識してたならThailandを最終決戦の場にしなかったと思う…

54 21/10/27(水)22:40:16 No.860768014

突進技持ちがイロモノばっかだから ベカは正道とも言える

55 21/10/27(水)22:40:32 No.860768150

毎度思うんだけどダブルニーってニープレスって感じしないよね

56 21/10/27(水)22:41:09 No.860768399

初代性能ベガ https://youtu.be/HL7H9Ub3414?t=854s

57 21/10/27(水)22:41:42 No.860768651

>毎度思うんだけどダブルニーってニープレスって感じしないよね 相手の膝をプレスするって技だから

58 21/10/27(水)22:41:54 No.860768738

西村声と若本声もどっちもいい

59 21/10/27(水)22:42:00 No.860768780

相手のニーをプレスしてるんだ

60 21/10/27(水)22:42:01 No.860768791

ラスボスは理不尽なくらい強くていい 自分で使うと弱くなるのもいい

61 21/10/27(水)22:42:12 No.860768875

>なんか王道ラスボス顔してるけどよく考えると技とかモーション全般イロモノすぎるよ モーションというかそもそも見た目が他所からの…

62 21/10/27(水)22:42:30 No.860768993

サイコ投げ

63 21/10/27(水)22:42:57 No.860769257

ダブルニープレス連打は初代スト2で既視感のある動きだな…

64 21/10/27(水)22:43:17 No.860769419

>https://youtu.be/HL7H9Ub3414?t=854s ひでえ…

65 21/10/27(水)22:43:31 No.860769513

ジジジジーザス

66 21/10/27(水)22:44:00 No.860769755

でもターボもサイコテイル残ってるからダウン奪われると結構しんどいのよね

67 21/10/27(水)22:44:23 No.860769921

>ダブルニープレス連打は初代スト2で既視感のある動きだな… 必殺技じゃなくて立ち強キックだからな初代ダブルニー

68 21/10/27(水)22:44:27 No.860769950

ニーからニーが繋がるのはあれ立ち中Kより発生早いのか

69 21/10/27(水)22:45:31 No.860770387

>https://youtu.be/HL7H9Ub3414?t=854s 技の硬直なさすぎる…

70 21/10/27(水)22:46:00 No.860770592

初代Xメンのマグニートーも確か強パンチがEMディスラプターだから当時のボスキャラは後の必殺技が通常技設定なのが多い

71 21/10/27(水)22:51:42 No.860772875

ハイパーのD青パンはコマンド猶予2Fしかなかったり ハイパーのピョーバルは入力したボタン離した時しかヒョーの入力受け付けなかったり バグ多いな!

72 21/10/27(水)22:53:35 No.860773611

貫禄はデブベガが一番ある

73 21/10/27(水)22:53:55 No.860773724

CPU専用キャラだったからダッシュで通常技が少なすぎる

74 21/10/27(水)22:56:10 No.860774613

>貫禄はデブベガが一番ある 笑い方がムハハハなのはちょっとね…

75 21/10/27(水)22:57:15 No.860775036

死ぉぉくれてやるぅッ…!

↑Top