21/10/27(水)21:10:30 >10年く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)21:10:30 No.860729526
>10年くらい前のゲーム貼る
1 21/10/27(水)21:12:40 No.860730523
10年 10年!? 3DSだろ!?
2 21/10/27(水)21:14:36 No.860731386
>10年 >10年!? 正確には9年くらいだから10年は言い過ぎだったな…
3 21/10/27(水)21:15:22 No.860731765
ワグナス!!
4 21/10/27(水)21:15:42 No.860731926
干支が集まりきる前に次回作が出る…
5 21/10/27(水)21:15:47 No.860731961
あと3年頑張れば自力で干支の置物コンプか…
6 21/10/27(水)21:15:58 No.860732033
当時予約してなかったからどのゲーム屋行っても売り切れで唖然としてた 結局DL版買ったぞ
7 21/10/27(水)21:16:56 No.860732446
あつまれの高画質見ちゃうともう戻れない
8 21/10/27(水)21:17:07 No.860732555
最高傑作だよ ついにあつもりが超えそうだが
9 21/10/27(水)21:17:14 No.860732599
この時点で革新的だった気がする
10 21/10/27(水)21:17:24 No.860732667
しずえ初登場がコレだっけ
11 21/10/27(水)21:17:48 No.860732832
フエキのりキャンパー再配信まだ?
12 21/10/27(水)21:18:32 No.860733186
>あと3年頑張れば自力で干支の置物コンプか… まだ3年頑張らないといかんのか…
13 21/10/27(水)21:20:00 No.860733881
記念樹は好きだったので島にも欲しかった気がする
14 21/10/27(水)21:20:04 No.860733907
今もやってるなら広場の木がどえらい成長してるんじゃないか
15 21/10/27(水)21:20:16 No.860734018
すれちがい関連のバッジ集めるのが一番大変だった
16 21/10/27(水)21:20:52 No.860734255
無人島脱出ゲームおもしろすぎる
17 21/10/27(水)21:23:25 No.860735422
親父に敦盛の代わりにおさがりで与えたら俺のプレイ時間を越してる…
18 21/10/27(水)21:25:42 No.860736445
オン島未知な感じがして割と好きだったよ
19 21/10/27(水)21:25:59 No.860736563
青いバラできたら満足してやらなくなった
20 21/10/27(水)21:27:00 No.860737011
南の島で荒稼ぎしてたなぁ
21 21/10/27(水)21:27:58 No.860737473
一応買ったはずなんだがあんまり覚えてないな
22 21/10/27(水)21:31:03 No.860738966
9年近く放置した村はどうなってるかな
23 21/10/27(水)21:33:34 No.860740122
必ず生きて帰る!
24 21/10/27(水)21:33:37 No.860740139
当時ここ見てなかったけど何か事件とかあった?
25 21/10/27(水)21:34:32 No.860740526
これで結構完成形だと思ったけどぶつ森は出るたびに進化してて凄いな 将来的にはマイクラとシムズの合いの子みたいになるのかしら
26 21/10/27(水)21:36:34 No.860741502
金に困ることが殆どなかった 一番バランスとれてそう
27 21/10/27(水)21:37:30 No.860741968
公共事業は新しい試みだったし仕方ないけど色々と不満が多かった 島クリ最高
28 21/10/27(水)21:40:35 No.860743336
アイカ村
29 21/10/27(水)21:41:37 No.860743752
>アイカ村 普通にすごいと思う あつ森でも島作ったみたいだけどまだ行ってないや
30 21/10/27(水)21:42:41 No.860744175
金の道具が耐久なくてありがたい…
31 21/10/27(水)21:44:12 No.860744863
DSからのグラフィックの進化凄い…
32 21/10/27(水)21:44:37 No.860745046
当時「」同士の交流とかあったの?
33 21/10/27(水)21:51:38 No.860748034
どうしても靴下とかが画面のサイズ的に見えないのがつらあじ
34 21/10/27(水)21:52:56 No.860748660
しずえってなんとなく新参感あるけど十年選手近いのか…
35 21/10/27(水)21:55:20 No.860749732
>当時「」同士の交流とかあったの? ずっとスレ立ってたと思う表情
36 21/10/27(水)21:55:35 No.860749828
>>アイカ村 >普通にすごいと思う >あつ森でも島作ったみたいだけどまだ行ってないや 行ったけどやりたいこと詰め込みすぎてコンセプトが迷子で自分には合わなかった 統一感あった村の方が好き
37 21/10/27(水)21:56:13 No.860750085
発売が11/8だからハロウィン体験までに丸1年かかったんだよね…
38 21/10/27(水)22:01:47 No.860752218
結構経ってからもアップデートあったのに驚いた
39 21/10/27(水)22:05:51 No.860753946
あいさつラッスンゴレライにしたグレオ元気かな…
40 21/10/27(水)22:06:08 No.860754074
村長がカネで村を売れるって中々ヤバいシステムだったな…
41 21/10/27(水)22:08:26 No.860755025
いきなり家が出来て動線を潰す引越しテロというのがあってこれをやった住民への殺意が半端無かったという