21/10/27(水)20:34:40 XP使っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)20:34:40 No.860714569
XP使ってた「」に聞きたいんだけど XPから乗り換えた理由って64bitに対応するため以外にあった?
1 21/10/27(水)20:35:44 No.860714989
PCが新しくなった
2 21/10/27(水)20:37:10 No.860715542
>PCが新しくなった なるほど プリインストールされてるパソコンを買う人も多いよね
3 21/10/27(水)20:37:33 No.860715683
セブンーの評判が良かった
4 21/10/27(水)20:37:48 No.860715783
ここで描かれていたせぶんーちゃんが可愛かった
5 21/10/27(水)20:39:26 No.860716397
64bitならXPにも有ったでしょ使った事無いけど
6 21/10/27(水)20:39:36 No.860716458
書き込みをした人によって削除されました
7 21/10/27(水)20:40:04 No.860716655
128bitは出ないの?
8 21/10/27(水)20:40:22 No.860716785
業務用はともかく私用はサポート切れたら乗り換えるのは普通というか…
9 21/10/27(水)20:40:37 No.860716891
>64bitならXPにも有ったでしょ使った事無いけど うちの北森は対応してねえぜ
10 21/10/27(水)20:41:08 No.860717095
7の評判が良かったから
11 21/10/27(水)20:41:10 No.860717108
64bitXPはデバイスドライバが揃ってなかったから
12 21/10/27(水)20:42:50 No.860717756
XPだとBF3が動かなかったから…
13 21/10/27(水)20:44:07 No.860718292
順当にPCが進化したから その時その時でOSも新しいの入れた方が良いし
14 21/10/27(水)20:44:39 No.860718482
エロゲ
15 21/10/27(水)20:44:53 No.860718577
PC買い換えたらwin7だった
16 21/10/27(水)20:44:59 No.860718625
ゲームが出来なくなったのが大きい 仕方なくPC自作した
17 21/10/27(水)20:46:22 No.860719182
OSのサポートが切れたから
18 21/10/27(水)20:47:23 No.860719589
サポートが終わるから新マシン組んで8.1にした やっぱりなんだかんだ言って安定が一番だと思ったわ
19 21/10/27(水)20:47:44 No.860719729
サポートは2014年4月までだったからすごい昔ってわけでもないんだな…
20 21/10/27(水)20:48:01 No.860719854
使えてるのに乗せ換えるっていまだに慣れないなぁ
21 21/10/27(水)20:48:40 No.860720097
>使えてるのに乗せ換えるっていまだに慣れないなぁ 壊れてないし別に不満もないのに買い換えるみたいな感じあるよね
22 21/10/27(水)20:49:02 No.860720250
64bitのためではない
23 21/10/27(水)20:49:20 No.860720377
使い倒してたらサポート切れるまでに壊れる
24 21/10/27(水)21:04:54 No.860727038
XPから10まで粘ったけど単純にXP環境がほぼ必要なくなったので乗り換えた感じだった
25 21/10/27(水)21:07:46 No.860728287
買い替えでXPから7にしてXP処分したけどこの頃のゲームやる為の仮想環境構築用に捨てずに持っとけばよかった
26 21/10/27(水)21:07:52 No.860728347
主な更新した理由が64bitよりpen3やpen4を使い続けるのが苦痛だった
27 21/10/27(水)21:19:31 No.860733674
サポート切れたからなあ… あとセブンちゃん使いやすかったからちょうど良かった
28 21/10/27(水)21:22:35 No.860735018
ここまでVISTAなし
29 21/10/27(水)21:23:58 No.860735676
XP早かった 7がもっと早いと聞いてPC交換と一緒に乗り換えた
30 21/10/27(水)21:24:06 No.860735743
なんだなんだ ここだけ2007年か何かか?
31 21/10/27(水)21:24:09 No.860735756
XPマシンが流石にくたびれてきたんで新調したら8だった
32 21/10/27(水)21:24:40 No.860735961
>128bitは出ないの? 最大340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456バイトのメモリとかいる?
33 21/10/27(水)21:25:38 No.860736423
>>128bitは出ないの? >最大340,282,366,920,938,463,463,374,607,431,768,211,456バイトのメモリとかいる? いる!
34 21/10/27(水)21:25:47 No.860736479
サポートが終わったからだねえ
35 21/10/27(水)21:25:47 No.860736482
一応XPが走るのも3台残してはいるな 2kも1台ある
36 21/10/27(水)21:28:42 No.860737792
会社のXPの技術検証マシンがぶっ壊れたら困っちゃうなぁ
37 21/10/27(水)21:29:09 No.860738021
Vistaにいち早く乗り換えてみたくなった
38 21/10/27(水)21:29:24 No.860738135
>会社のXPの技術検証マシンがぶっ壊れたら困っちゃうなぁ 捨てちまえそんなもん!
39 21/10/27(水)21:30:00 No.860738422
>捨てちまえそんなもん! 使ってる電顕のソフトがXPまでしか対応してないし
40 21/10/27(水)21:30:09 No.860738492
マルチコア絡みだったような気がするけど思い出せない
41 21/10/27(水)21:30:45 No.860738810
仕事ならXPはまだまだ現役なのが多いんじゃね
42 21/10/27(水)21:30:50 No.860738857
>いる! 64bitでメモリ空間は拡張できるようになってるから別に128bit化しなくてもそのスケールは扱えるし物理アドレス使い切ってから言えや
43 <a href="mailto:MS">21/10/27(水)21:31:36</a> [MS] No.860739218
>仕事ならXPはまだまだ現役なのが多いんじゃね 頼むから死んでくれ
44 21/10/27(水)21:32:24 No.860739589
スタンドアロンで使うならMSとかどうでもいいし
45 21/10/27(水)21:33:27 No.860740066
>仕事ならXPはまだまだ現役なのが多いんじゃね 個人使用で今日やっとWindows8.1になりました
46 21/10/27(水)21:33:49 No.860740224
>>仕事ならXPはまだまだ現役なのが多いんじゃね >頼むから死んでくれ うるせえネット繋いでないし枯れた技術のOSのほうがトラブルに対応できるから今のOSよりいいんだ