虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/27(水)19:56:39 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)19:56:39 No.860699870

コイツめっちゃカッコいいじゃん…

1 21/10/27(水)19:57:26 No.860700169

黒い!曲線!爪!ジャミング! 絶対買う

2 21/10/27(水)19:59:12 No.860700831

ビャクチと繋がりがあるっぽいやつ

3 21/10/27(水)20:00:29 No.860701379

>ビャクチと繋がりがあるっぽいやつ そういえば関節が同じだ

4 21/10/27(水)20:00:48 No.860701496

次出る時頭とか腕とか変わってそうな奴

5 21/10/27(水)20:00:56 No.860701544

ビャクチ倒してフレームパクって作ったとかなのか…?

6 21/10/27(水)20:01:47 No.860701913

案外あっさり倒せたなこいつ 自爆未遂で巻き返されたけど

7 21/10/27(水)20:02:41 No.860702258

大量に出てきそう

8 21/10/27(水)20:03:10 No.860702445

>そういえば関節が同じだ ビャクチはハードポイント増設タイプだから ゴーストみたいに戦場で敵の装備を奪って使うことを想定してるかもしれない

9 21/10/27(水)20:03:45 No.860702674

黒くて妨害する奴ってブラックオックスまで遡るのか

10 21/10/27(水)20:04:17 No.860702904

武器の認証とかはどうしてんだろうな

11 21/10/27(水)20:05:11 No.860703278

腰はメイレス系列と一緒 つま先はビャクチに爪生やしたっぽいな ビャクチと同世代の試作機かな?

12 21/10/27(水)20:05:14 No.860703301

これから配信でみるから楽しみ

13 21/10/27(水)20:05:15 No.860703317

シルエットの頃から気になってたけどプラモ買いだな…

14 21/10/27(水)20:05:24 No.860703380

>武器の認証とかはどうしてんだろうな ジャミングついてるしこう…ハック!

15 21/10/27(水)20:05:48 No.860703530

右目カッコ良すぎない?

16 21/10/27(水)20:07:10 No.860704140

ブーメランの足とかかっこいいし奪えばいいのに

17 21/10/27(水)20:08:19 No.860704643

なんか懐かしさを感じる

18 21/10/27(水)20:08:54 No.860704894

>ビャクチと同世代の試作機かな? ケンブと同系統の機体なのにビャクチの強奪元は大ユーラシア連邦なので 鹵獲したビャクチをもとにユーラシアで開発したのがゴーストなんだと思う

19 21/10/27(水)20:10:06 No.860705415

思ったより圧倒的ではなかったけど学習するタイプっぽい

20 21/10/27(水)20:10:36 No.860705608

いっぱい居そう

21 21/10/27(水)20:12:20 No.860706300

まぁ出たのが4話だからな こっからよ

22 21/10/27(水)20:12:48 No.860706468

右腕の元の機体も発売されるのかな

23 21/10/27(水)20:18:09 No.860708488

ガンプラみたいに雑な腕接続

24 21/10/27(水)20:21:45 No.860709838

左手展開ポーズがカッコ良すぎる...

25 21/10/27(水)20:23:15 No.860710403

ビャクチ系の機体ならケンブも似たようなことができるんでは? 他と比べて片受け軸関節の比率が高いのも戦闘中の換装を容易にするためとか

26 21/10/27(水)20:24:38 No.860710938

片腕カッコよすぎない

27 21/10/27(水)20:28:18 No.860712259

今配信見たけどいきなりズタボロにされてる…

28 21/10/27(水)20:29:00 No.860712510

自爆キャンセルする無人機初めて見たわ

29 21/10/27(水)20:30:26 No.860713018

あんなに赤くなってからやめんなや!

30 21/10/27(水)20:30:30 No.860713053

年号ロボに比べてわりと普通の構造だな

31 21/10/27(水)20:31:35 No.860713428

左腕の元機体が気になる

32 21/10/27(水)20:32:33 No.860713792

爪の可動が嬉しい

33 21/10/27(水)20:36:21 No.860715218

ぶんどった方の手はヴェイガンみたいに左右対称っぽい形してたのかね

34 21/10/27(水)20:36:40 No.860715354

何自爆キャンセルしてんだお前

35 21/10/27(水)20:38:50 No.860716172

やっぱ腕も足も空白無い方がかっこいいわ

36 21/10/27(水)20:45:36 No.860718860

演習機みたいなのであんな機体とやりあって腕壊すパパ強くね?

37 21/10/27(水)20:45:42 No.860718906

あの中身なんなんだろうな

38 21/10/27(水)20:46:33 No.860719256

>あの中身なんなんだろうな 暴走したAIとか

39 21/10/27(水)20:46:54 No.860719397

中身手が付けられなくなったAIでラスボス化していくのはわかる

40 21/10/27(水)20:48:10 No.860719910

自爆キャンセルはAIなのにあまり自死したくないみたいな意志を感じさせる

41 21/10/27(水)20:50:22 No.860720783

左手開いて地面に手をつけたら三本足っぽく見えるようになってるのは三本足の八咫烏絡みの機体って匂わせなのだろうか

42 21/10/27(水)20:52:00 No.860721441

こじつけがすぎる

43 21/10/27(水)20:53:16 No.860721937

八咫烏自体はチーム名として一応出てきてる

↑Top