21/10/27(水)19:42:14 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)19:42:14 No.860694041
「」は何に影響受けてる? 俺はTESシリーズとD&D
1 21/10/27(水)19:43:31 No.860694548
読んでみたいわ
2 21/10/27(水)19:47:08 No.860695979
頭のどこかにガッツさんがいる
3 21/10/27(水)19:50:26 No.860697269
イリヤの空と秒速5センチメートルに…
4 21/10/27(水)19:50:38 No.860697368
ベルセルクあたりは無意識レベルで刷り込まれてるなあ
5 21/10/27(水)19:51:14 No.860697596
>イリヤの空と秒速5センチメートルに… 聞くだけでおつらそうだな!
6 21/10/27(水)19:51:35 No.860697732
マテリアルゴースト
7 21/10/27(水)19:54:29 No.860698860
はてしない物語・ムーミン童話・宮部みゆき全般
8 21/10/27(水)19:55:51 No.860699524
戦闘シーンを頭の中にイメージするときどうしても特撮ヒーローものの演出風になる
9 21/10/27(水)19:56:41 No.860699884
ノベルゲームだけどごがつのそら。の文章は書く時大体頭の片隅にある
10 21/10/27(水)19:57:28 No.860700174
るろ剣を脳内で神格化してる節があるな俺は
11 21/10/27(水)20:02:55 No.860702365
人間関係の描写は鬼哭街とかまどかマギカにもろ影響受けてる気がする…世界観はたぶん灰羽連盟とかかもしれない
12 21/10/27(水)20:03:54 No.860702740
多分ルーンファクトリーとゼルダ
13 21/10/27(水)20:04:50 No.860703142
>頭のどこかにガッツさんがいる シビアな価値観持った主人公とかダークヒーローとかの古典だよね…
14 21/10/27(水)20:05:20 No.860703348
>>イリヤの空と秒速5センチメートルに… >聞くだけでおつらそうだな! 最後はハッピーエンドになるから大丈夫
15 21/10/27(水)20:08:38 No.860704783
極論すると今までの人生で見てきたものすべてに影響されてるけど 小説に関しては舞城王太郎と京極夏彦だな あとハイペリオンシリーズ
16 21/10/27(水)20:11:45 No.860706083
これはあれの影響を受けているなと思われたい作品は多々あるが ちゃんとパクれてる気がしない
17 21/10/27(水)20:12:10 No.860706229
>シビアな価値観持った主人公とかダークヒーローとかの古典だよね… 古典…いや…完結はしてないし続きを期待も出来ないけど古典ではいや…苦しい…
18 21/10/27(水)20:12:32 No.860706369
スクライド…
19 21/10/27(水)20:12:49 No.860706475
虐殺器官の影響もろに受けてる
20 21/10/27(水)20:12:53 No.860706508
ベルセルクがもう続き読めないとか悪い夢のようだ
21 21/10/27(水)20:13:36 No.860706776
かなり犬の力シリーズの影響を受けているのだが指摘がないのはマイナーだからなのか…
22 21/10/27(水)20:13:47 No.860706838
ファイナルファンタジーSとニンジャスレイヤーに……
23 21/10/27(水)20:13:52 No.860706874
ベルセルクって単語見るたびそっかもう続き読めないのか…って気持ちになるから辛い
24 21/10/27(水)20:14:16 No.860707020
ソウルシリーズ TES AC お禿
25 21/10/27(水)20:14:43 No.860707189
更新さらさら https://ncode.syosetu.com/n4001hg/ 影響受けたのはゼノギアスとアーマード・コアとフロントミッションだったな…
26 21/10/27(水)20:15:22 No.860707435
>ベルセルクあたりは無意識レベルで刷り込まれてるなあ 基本的に両手剣スタイルだなあ 剣と盾って組み合わせはなんかダサい
27 21/10/27(水)20:15:40 No.860707560
SW2.0とズッコケ三人組
28 21/10/27(水)20:16:05 No.860707714
ああーゼノギアスは俺も影響受けてる 小説というか人生のレベルで
29 21/10/27(水)20:16:09 No.860707739
何に影響受けたかもハッキリしない俺はゴミだよ
30 21/10/27(水)20:16:17 No.860707788
更新さらさら! https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ ついでに短編もさらさら https://ncode.syosetu.com/n0288hh/ 影響受けた作品はもう語ったぜ!
31 21/10/27(水)20:16:58 No.860708036
一番読んだラノベはバカテスだけど絶対真似できないからなあ...影響とは何だろう
32 21/10/27(水)20:17:40 No.860708298
色んなものを読み続けたけど帰結してるのは天外魔境2な気がしてる エロ方面は同級生のノベル
33 21/10/27(水)20:17:58 No.860708418
小説に関しては銀英伝と北方謙三だったな ラノベだとラグナロクとランブルフィッシュの影響がでかかった
34 21/10/27(水)20:19:38 No.860709046
https://ncode.syosetu.com/n6398fv/ 今日も更新さらさら 商業作品には影響ほとんど受けてないけどWeb小説には影響受けまくっているよ 「TS転生未来レトロゲーム実況配信のびる」っていう 現代からはるか未来にTS転生した主人公が複数のVRゲームを配信する作品読んで 現代からはるか未来にTSタイムスリップした主人公が複数のVRゲームを配信するこの作品書いた
35 21/10/27(水)20:19:46 No.860709098
あんまり暗い雰囲気のやつが書けないからいままで読んだ物の楽しい作風の影響をちょっとずつ受けてるんだと思う
36 21/10/27(水)20:19:49 No.860709111
俺はガッシュと植木かなぁ 主人公が敵と互角以下のパワーバランスで知恵と工夫で勝つ話が大好きになったのは多分この2つのせい
37 21/10/27(水)20:19:49 No.860709116
キャラ造形はチェンゲだねえそう思うだろう?スティンガーくぅん そ、そうだね!名前を連呼するから覚えてもらいやすいよねコーウェンくん!
38 21/10/27(水)20:20:46 No.860709485
直前に読んだり見たりした奴かな… 攻殻見てからよし!つって書くとキャラの性格がバトーさんになる
39 21/10/27(水)20:23:31 No.860710501
自分の小説読み直すと当時何にハマってたか一目瞭然で苦笑い パロディだってわかんないくらい誤魔化せるようになれたらなぁ
40 21/10/27(水)20:23:40 No.860710563
なろうのネトゲキャラに憑依して異世界転移する作品読みまくって 自分もなろうでネトゲキャラになって異世界行く作品書いたよ
41 21/10/27(水)20:26:51 No.860711736
短編さらさら https://ncode.syosetu.com/n8085hg/ 影響受けたのは田中芳樹佐藤大輔吉岡平榎木洋子ヤマグチノボル…
42 21/10/27(水)20:27:34 No.860711992
>俺はガッシュと植木かなぁ >主人公が敵と互角以下のパワーバランスで知恵と工夫で勝つ話が大好きになったのは多分この2つのせい 植木って他が能力一つだけで頑張っている中で一人だけ神器使えるから敵より格下って印象薄いな
43 21/10/27(水)20:29:20 No.860712628
書き溜める度に主人公がカズマ(スクライド)とカイジ混ぜたみたいなキャラになってアップする前に消す
44 21/10/27(水)20:30:01 No.860712856
>書き溜める度に主人公がカズマ(スクライド)とカイジ混ぜたみたいなキャラになってアップする前に消す その二つ混ぜると超図々しいクズが生まれないか?
45 21/10/27(水)20:30:54 No.860713186
なぜマイナス面ばかり掛け合わせる
46 21/10/27(水)20:32:21 No.860713713
超図々しいクズいいじゃない
47 21/10/27(水)20:33:05 No.860713997
シェルブリットのカズマとカイジのいいとこ掛け合わせるとどうなる...?逆境に頭が回って恐れを知らず気に入らないことに立ち向かう英雄か
48 21/10/27(水)20:33:27 No.860714122
>超図々しいクズいいじゃない 良いよね話しを勝手に動かしてくれて
49 21/10/27(水)20:33:58 No.860714301
割とSFからファンタジーも含めて雑食だったから原点と言われると困る 一番の根っこはグループSNEのリプレイ辺りとかゲームブックとかの頃になるしなぁ…
50 21/10/27(水)20:34:05 No.860714351
突き抜けてれば逆に好感が持てたりするからな…
51 21/10/27(水)20:34:28 No.860714480
長谷川裕一茅田砂胡笹本祐一… だいたいとんでも野郎どもの広大な世界を駆け抜けるスペースオペラかファンタジーだな…
52 21/10/27(水)20:35:17 No.860714835
書くたびに参考に似たようなテーマの作品を読むのは影響って言わないよね
53 21/10/27(水)20:35:20 No.860714855
さらさらってここ宣伝してもいいところ? 最近久しぶりに書き始めたから宣伝したいような怖いような
54 21/10/27(水)20:35:30 No.860714911
文章の書き方は川上稔の真似して書き始めたけど 世界観設定を長々とキャラに語らせる説明台詞癖とかはさすがに真似しなかった
55 21/10/27(水)20:35:38 No.860714963
TESシリーズとソードワールド系と女神転生と足洗邸だろうか…
56 21/10/27(水)20:36:00 No.860715106
>さらさらってここ宣伝してもいいところ? >最近久しぶりに書き始めたから宣伝したいような怖いような さらさらの流れになったら晒して宣伝してもええよ
57 21/10/27(水)20:36:07 No.860715141
私クズvsクズみたいなの好き!
58 21/10/27(水)20:36:15 No.860715188
>さらさらってここ宣伝してもいいところ? >最近久しぶりに書き始めたから宣伝したいような怖いような いいよ ただスレ寿命短いから長いと感想はまず期待しない方がええ
59 21/10/27(水)20:37:38 No.860715727
>私クズvsクズみたいなの好き! どっちが良い悪いじゃ無いから清々しさすらある
60 21/10/27(水)20:38:08 No.860715916
オーフェン
61 21/10/27(水)20:38:34 No.860716069
>さらさらの流れになったら晒して宣伝してもええよ ありがとう さらさらしてみる https://ncode.syosetu.com/n8214hg/ TCGのカード効果とかをファンタジー世界にぶち込むと無法だよなーというコンセプトで
62 21/10/27(水)20:39:35 No.860716454
あらすじがちょっとくどいかな
63 21/10/27(水)20:40:07 No.860716677
>https://ncode.syosetu.com/n8214hg/ >TCGのカード効果とかをファンタジー世界にぶち込むと無法だよなーというコンセプトで あらすじちょっと長すぎるかなって思ったけど面白そうなコンセプトの話じゃん
64 21/10/27(水)20:40:27 No.860716823
タイトルがトレーディングゲームカードになってる!