虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Kerbal ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)19:37:03 No.860692002

Kerbal Space Programでのんびり遊んでいきます 航空力学と軌道力学に基づいた環境で宇宙船を作って飛ばすゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi サイエンスモードで月っぽいとこに行って帰ってくるのを目標に頑張る

1 21/10/27(水)19:37:44 No.860692300

今日も実験だ!

2 21/10/27(水)19:38:36 No.860692636

こんばんはやくたんたん

3 21/10/27(水)19:40:28 No.860693342

緑君のストかな

4 21/10/27(水)19:40:38 No.860693408

こばやくたん今日も宇宙流刑シリーズだね

5 21/10/27(水)19:41:38 No.860693819

今日は宇宙センターの定休日だったとか…

6 21/10/27(水)19:42:03 No.860693973

ペロッ…しょっぱい…

7 21/10/27(水)19:42:20 No.860694084

やくたんなにやったの…

8 21/10/27(水)19:45:00 No.860695106

最悪進行不能になっても新しいセーブデータから旧データの機体を読み込めるからどうにかなる

9 21/10/27(水)19:45:29 No.860695307

やくたんにはタコ姉がこう見えているのかい

10 21/10/27(水)19:46:29 No.860695694

うわなんだこれ

11 21/10/27(水)19:46:40 No.860695776

だめだった

12 21/10/27(水)19:46:44 No.860695803

パカッと開くところがソ連のロケットみたいだね

13 21/10/27(水)19:46:46 No.860695818

ただのチェーンマインじゃねえか

14 21/10/27(水)19:47:21 No.860696071

やくたんがまた環境破壊してる…

15 21/10/27(水)19:47:22 No.860696073

爆竹かな?

16 21/10/27(水)19:47:35 No.860696168

クラスター爆弾?

17 21/10/27(水)19:48:02 No.860696353

この一発ネタのロケット花火でどれだけのお金が爆散したんだろうね

18 21/10/27(水)19:48:28 No.860696519

むしろなんで生きてんだよ

19 21/10/27(水)19:49:02 No.860696740

サイエンスモードなので資金力は無限だ

20 21/10/27(水)19:49:10 No.860696779

どういう設計思想なんすかこれ

21 21/10/27(水)19:49:18 No.860696825

左下にもロケットの価格が見えてるぞい

22 21/10/27(水)19:50:45 No.860697410

液体燃料エンジン開発できたんだね

23 21/10/27(水)19:50:59 No.860697498

そうはならんやろ

24 21/10/27(水)19:51:11 No.860697582

こういうシルエットの植物系のモンスターいるよね

25 21/10/27(水)19:51:48 No.860697814

ゴジラじゃねーんだから

26 21/10/27(水)19:52:43 No.860698141

建前でもパイロットってイッテやれよ…!

27 21/10/27(水)19:53:20 No.860698399

こりゃ月面往還の道のりは長そうだ

28 21/10/27(水)19:54:10 No.860698711

ついさっき自信作って言ってたやろがい

29 21/10/27(水)19:55:17 No.860699244

ジンバルの有無だったような

30 21/10/27(水)19:56:33 No.860699821

全身を開発しちゃうんだ…

31 21/10/27(水)19:57:59 No.860700371

その説明のレスをしようと思ったけど予習しててえらい

32 21/10/27(水)20:01:12 No.860701640

今日もミサイル作ってる

33 21/10/27(水)20:01:21 No.860701714

東北スピンロケットゼロイチ

34 21/10/27(水)20:01:28 No.860701756

やくたんの大喜利はいつまで続くのか

35 21/10/27(水)20:01:37 No.860701827

また弾道ミサイル作ってる

36 21/10/27(水)20:01:55 No.860701967

どうしてスピンしてるのを何もせず眺めていたんですか?

37 21/10/27(水)20:01:57 No.860701985

また一人やくたんが犠牲に…

38 21/10/27(水)20:01:57 No.860701988

こんばんやくたんキレイな花火だね

39 21/10/27(水)20:02:43 No.860702282

大陸間弾道ミサイルにはまだ程遠いね

40 21/10/27(水)20:03:31 No.860702575

ちょっとまってさっきの打ち上げ失敗してるのにいきなり強化するの?

41 21/10/27(水)20:05:12 No.860703284

いい感じ!すごくいい感じです!

42 21/10/27(水)20:05:23 No.860703372

真っ直ぐ飛んでるね

43 21/10/27(水)20:05:30 No.860703418

いいようです

44 21/10/27(水)20:05:52 No.860703556

燃えてるね

45 21/10/27(水)20:06:26 No.860703787

なんとこのゲームは現実のロケットに似せて作るといい感じに飛んでくれるんだ

46 21/10/27(水)20:06:52 No.860704000

ハロウィンも近いし死んだ緑くんもきっとすぐに帰ってくるさ…

47 21/10/27(水)20:07:20 No.860704200

今のうちにいっぱいサイエンスポイント集めようねえ

48 21/10/27(水)20:07:40 No.860704333

後は落ちるて帰るだけだな

49 21/10/27(水)20:08:15 No.860704612

ちゃんとレポート書いた?

50 21/10/27(水)20:09:03 No.860704964

色んな環境でレポート書けるよ

51 21/10/27(水)20:12:13 No.860706256

はい

52 21/10/27(水)20:12:17 No.860706281

パラシュート使うの忘れないでね

53 21/10/27(水)20:13:09 No.860706621

キン肉マンの鎧奪って早く落ちるアレって滅茶苦茶高い所からやれば実際に可能らしいですね

54 21/10/27(水)20:13:29 No.860706737

>ちゃんと人道に反して どうして…

55 21/10/27(水)20:14:44 No.860707198

断熱圧縮って怖いね

56 21/10/27(水)20:15:54 No.860707643

新しいパーツで遠くまで行ってレポートをかき集めるか 新しい実験器具で今までの場所のレポートを集めるか

57 21/10/27(水)20:17:18 No.860708180

いっぱいミサイル飛ばしていっぱいレポート書かなきゃね

58 21/10/27(水)20:18:13 No.860708515

技術ツリーとかあるゲームだったのか

59 21/10/27(水)20:18:34 No.860708651

エンジンプレートってパーツがあればエンジン沢山まとめられちまうんだ

60 21/10/27(水)20:19:07 No.860708871

空中分解しないか心配だ

61 21/10/27(水)20:20:19 No.860709303

やくたんこんばんは これは何台目の桜花だい

62 21/10/27(水)20:20:53 No.860709537

すごいロケットみたい

63 21/10/27(水)20:21:02 No.860709594

やっぱりミサイルなんだ…

64 21/10/27(水)20:21:03 No.860709602

成層圏こえた?

65 21/10/27(水)20:21:39 No.860709805

これが大陸弾道ミサイルか

66 21/10/27(水)20:21:42 No.860709823

周回軌道には乗らずに落っこちて来る感じか

67 21/10/27(水)20:21:53 No.860709882

こんばんやくたん 今日は何人殺した?

68 21/10/27(水)20:22:03 No.860709940

こりゃもうすぐ周回軌道にも乗れそう

69 21/10/27(水)20:22:23 No.860710056

弾道ミサイルかと思ったら割とちゃんとロケットだった

70 21/10/27(水)20:22:28 No.860710090

これ再突入行けるか怪しくない…?

71 21/10/27(水)20:23:07 No.860710355

落ちては来るけど角度的に弾かれそうな気もする

72 21/10/27(水)20:23:10 No.860710374

熱に耐えられるんだろうか

73 21/10/27(水)20:24:01 No.860710699

やくたんでも宇宙行けたんだからファミコンでも行けると思う

74 21/10/27(水)20:24:04 No.860710724

そういや今って時間加速すると何故かロケット自体も加速して宇宙の果てにぶっ飛ぶバグ治ってんのかな

75 21/10/27(水)20:24:17 No.860710794

結構有名だけど時代が古いのと信頼性を重視した結果ファミコン以下です

76 21/10/27(水)20:24:21 No.860710826

10倍速でも感覚的には実質等倍だな

77 21/10/27(水)20:24:40 No.860710945

昨日の大花火からだいぶ躍進したね

78 21/10/27(水)20:24:52 No.860711013

アポロ計画はアメリカ政府の国家予算の数パーセントを食ってたくらい気の遠くなるようなプロジェクト

79 21/10/27(水)20:25:39 No.860711296

重要な計算は事前に地上でやり終えてるんだし電卓よりちょっと凄いコンピューターあれば十分なのかな

80 21/10/27(水)20:25:47 No.860711342

月行ってから何年も経ってるのにいつまで人類は地球に居るんだろうな…

81 21/10/27(水)20:27:44 No.860712061

ポイントを稼ぎたいなら調査方法を増やせばいいってばっちゃんの愛人が言ってた

82 21/10/27(水)20:28:11 No.860712229

見えてた世界が狭すぎたね

83 21/10/27(水)20:28:24 No.860712295

亜光速ロケットとかないんですか

84 21/10/27(水)20:28:26 No.860712309

未知の物体は小惑星 上の三角からデブリや小惑星を非表示にすることもできる

85 21/10/27(水)20:28:54 No.860712468

他の星はいい感じのランデブータイミングが来るのも年単位だからな

86 21/10/27(水)20:29:06 No.860712544

>亜光速ロケットとかないんですか たまにバグって亜光速で宇宙の彼方へ吹っ飛ぶことなら…

87 21/10/27(水)20:30:27 No.860713030

亜光速で飛んでもアルファケンタウリまで4年以上かかっちゃうんだよな… 星は遠いな…

88 21/10/27(水)20:30:35 No.860713083

アルファケンタウリって人類が滅ぶまでに行けるのかな

89 21/10/27(水)20:31:55 No.860713563

太陽に突入しようぜ!

90 21/10/27(水)20:32:36 No.860713809

人間は加速のGに耐えられないから精子と卵子だけ搭載してαケンタウリに射出するSFあったなあ

91 21/10/27(水)20:32:39 No.860713833

太陽突入はいい緑くんをこんがりと感じに焼き上げることができる

92 21/10/27(水)20:32:40 No.860713841

火星に住んでると光速通信でも地球のネットに繋ぐのに片道13分かかっちゃうんだよね 絶望的すぎて住みたくない…imgできない…

93 21/10/27(水)20:34:05 No.860714343

熱に耐えられるといいけれど

94 21/10/27(水)20:34:33 No.860714526

考えてみてよ 往復26分のハンデ付きでレスポンチバトルに勝てると思う…?火星在住者はオワコン

95 21/10/27(水)20:34:40 No.860714574

家族に最後の通信くらいは出来るね

96 21/10/27(水)20:34:44 No.860714604

そろそろ星になる時間か

97 21/10/27(水)20:34:48 No.860714635

それ打ち上げからの時間

98 21/10/27(水)20:34:54 No.860714684

はい

99 21/10/27(水)20:34:55 No.860714690

バボーン

100 21/10/27(水)20:34:55 No.860714693

生きて帰れるんです?

101 21/10/27(水)20:34:57 No.860714700

燃え尽きたか…

102 21/10/27(水)20:34:59 No.860714708

燃えたか…

103 21/10/27(水)20:35:07 No.860714771

助けてください!減速できません!

104 21/10/27(水)20:35:20 No.860714856

さようならみどりくん

105 21/10/27(水)20:35:21 No.860714857

どうして…

106 21/10/27(水)20:35:40 No.860714975

ガンダムで見た

107 21/10/27(水)20:35:45 No.860714997

大気圏燃え~

108 21/10/27(水)20:35:50 No.860715032

生還できる性能にしていましたか?

109 21/10/27(水)20:35:52 No.860715052

緑くんかわうそ…

110 21/10/27(水)20:35:58 No.860715086

肝心な時に目を離してるやくたんでダメだった

111 21/10/27(水)20:36:15 No.860715187

びっくりして漏らした?

112 21/10/27(水)20:36:20 No.860715216

着陸には減速が必要って学べたね

113 21/10/27(水)20:36:35 No.860715317

ポッドの底に耐熱プレートつけてたら助かったかなあ

↑Top