21/10/27(水)19:08:42 マヴラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)19:08:42 No.860681560
マヴラヴ最後までやったんだけどこれもしかして歴史に残る名作だったんじゃないの? 脳を焼かれたよ お気に入りは彩峰です
1 21/10/27(水)19:09:48 No.860681968
>お気に入りは彩峰です お前はよくわかっている
2 21/10/27(水)19:10:38 No.860682276
エロシーンで声変わりすぎ!
3 21/10/27(水)19:11:07 No.860682477
大勢が脳を焼かれた 出した側も焼かれたので借金まみれになってもアニメ化とかする
4 21/10/27(水)19:11:21 No.860682564
夕呼先生いいよね!僕も大好きだ!
5 21/10/27(水)19:11:51 No.860682738
柏木さんが好きなんだろう?わかるよ
6 21/10/27(水)19:11:58 No.860682779
>大勢が脳を焼かれた >出した側も焼かれたので借金まみれになってもアニメ化とかする 作った側が一番囚われ続けてる…
7 21/10/27(水)19:12:00 No.860682798
>マヴラヴ最後までやったんだけど お話ものすごく長くない...?
8 21/10/27(水)19:12:09 No.860682862
諫山先生きたな
9 21/10/27(水)19:12:37 No.860683033
>出した側も焼かれたので借金まみれになってもアニメ化とかする これまとめブログがすげえ雑に言ってるから勘違いされまくってるんだけど借金はほぼ全てマブラヴオルタをリリースするまでの段階だしとっくに完済してるからね
10 21/10/27(水)19:13:16 No.860683282
とにかくオルタがカルト的傑作過ぎる…
11 21/10/27(水)19:14:44 No.860683757
ウォーケン良いよね…
12 21/10/27(水)19:15:28 No.860683988
金髪ねーちゃんやメイド姉妹の全裸が見れるファンディスクで全て上書きされたからオルタのことはよく覚えてない
13 21/10/27(水)19:16:30 No.860684355
EDで脳を三回ぐらい焼かれた ごめん100回ぐらい焼かれてる
14 21/10/27(水)19:17:39 No.860684764
これ以上衝撃受けた作品知らないよ
15 21/10/27(水)19:18:23 No.860685033
steamで関連作だいたい揃ってアニメやっててイモータルとミハイルとレゾネイティヴが控えてるこのタイミングにプレイできるって物凄く幸せなことな気がする
16 21/10/27(水)19:18:28 No.860685058
いろんな人が影響受けてる あんまり表立っていう人いないけど
17 21/10/27(水)19:20:03 No.860685589
>これまとめブログがすげえ雑に言ってるから勘違いされまくってるんだけど借金はほぼ全てマブラヴオルタをリリースするまでの段階だしとっくに完済してるからね 結構前に語った数字から変わってないしアニメ化にはたぶん特に借金とかしてないよねキーコー エイベックス側とまた連携とれてKickstarterも出来たから始動したんだろうし
18 21/10/27(水)19:20:47 No.860685904
借金してまで出した意味はあったな
19 21/10/27(水)19:20:53 No.860685939
マブラブから進撃を出力した諫山先生はもうどうしようもないぐらい脳を焼かれててとても美しいと思う
20 21/10/27(水)19:20:53 No.860685940
当時ゲームラボのコラムでボロクソに評価していた奴がいたな
21 21/10/27(水)19:21:07 No.860686025
アンチも結構居そうだがやはり脳は焼かれたのであろう
22 21/10/27(水)19:22:05 No.860686416
君がいた季節のモザイク忘れ回収騒動の方が会社的には痛そう なんで君が望む永遠同じミスやってんだよ!
23 21/10/27(水)19:22:20 No.860686507
デイアフターやろうぜ
24 21/10/27(水)19:22:54 No.860686720
>当時ゲームラボのコラムでボロクソに評価していた奴がいたな エロゲにコラムとか書いてたんだ…
25 21/10/27(水)19:23:22 No.860686907
>アンチも結構居そうだがやはり脳は焼かれたのであろう まりもちゃんのアレで2chが糞荒れてたのは覚えてる 更に純夏でなお荒れた
26 21/10/27(水)19:24:04 No.860687181
トータルイクリプスって美味しいの? やったほうがいい?
27 21/10/27(水)19:24:48 No.860687481
マブラヴ一本で最後までやれてたらマジで伝説の作品だったけど オルタに分割しちゃってしかも長いこと出なかったのがなぁ
28 21/10/27(水)19:25:11 No.860687638
こんなめちゃくちゃ時間経ってから良さが認知されてきたの嬉しいけど困惑もする… 俺がハマってたの10年くらい昔だしパラドックスを味わっているところだ
29 21/10/27(水)19:25:22 No.860687698
まぁアンチが出るのも当然というか…
30 21/10/27(水)19:25:36 No.860687780
当初の予定ではたけるちゃん消えて終わりというのがもうなんていうか救いが無さ過ぎて好き
31 21/10/27(水)19:26:06 No.860687979
まりもちゃんはまあ…と思うけど個人的にはたまみたいな可愛らしい子でもびりびりぐえーするのがキツくて…カタルシス凄いんだけどさ
32 21/10/27(水)19:26:08 No.860687992
最後までやるのに体力を使う
33 21/10/27(水)19:26:23 No.860688087
どっちかといえば作品じゃなくて会社のアンチだから
34 21/10/27(水)19:26:40 No.860688175
>トータルイクリプスって美味しいの? >やったほうがいい? 戦術機が好きなら特に面白いと思うよ 後今どきPS版やる人もいないだろうけどPC版が完全版
35 21/10/27(水)19:27:26 No.860688415
マヴラブ唯一の癒しが 既に死んでる孝之と呼ばれていた時代の話する?
36 21/10/27(水)19:27:29 No.860688430
>まぁアンチが出るのも当然というか… あんま正当化した挙句こういうスレでずるずる言われるのも困るけどね
37 21/10/27(水)19:27:31 No.860688442
まりもちゃんはよく言われるけど個人的にはたまのAパーツもキツかった
38 21/10/27(水)19:27:35 No.860688478
大団円はオルタだけど話の纏まり方はアンリミの方がしんみりしてて好き
39 21/10/27(水)19:27:59 No.860688625
未来への咆哮もいいけどNAMEもいいんですよ…
40 21/10/27(水)19:27:59 No.860688630
名作だけどしゃぶり尽くそうと思うと事前にやっておくべきゲームが多い…他社ゲーム含めて
41 21/10/27(水)19:28:25 No.860688794
今のアニメみんな中の人違うのに声そっくりだな
42 21/10/27(水)19:29:01 No.860689041
アニメで動くラプター早く見たい
43 21/10/27(水)19:29:01 No.860689047
若い内にやっていたらどうにかなってしまっていたと思う
44 21/10/27(水)19:29:08 No.860689095
好きだったんだけど 間隔開いてなんかいろんなルートに分岐しておいきれなくなった…
45 21/10/27(水)19:29:08 No.860689096
始まりと情報だけで人類どうすんだよこれ でしかないからね…
46 21/10/27(水)19:29:16 No.860689154
>当初の予定ではたけるちゃん消えて終わりというのがもうなんていうか救いが無さ過ぎて好き でも「文字通り死ぬ気で頑張って最後の最後にちょっとだけ成長できたのに全部リセットされたのが本当に幸せなんですか?」ってこのオルタの終わり方の方がやっぱいいと思う
47 21/10/27(水)19:29:23 No.860689208
全然関係ないような作品までマブラヴ絡めて作っちゃったのは脳を焼かれた後遺症酷すぎる…
48 21/10/27(水)19:29:41 No.860689319
当時やりたかったけど未成年だったしラノベ版読んだんだけどそれでも脳を焼かれたよ…
49 21/10/27(水)19:29:49 No.860689355
頭食われたシーンしか知らないまま長編二次創作を全編読んだ知識しかないけど それでもめっちゃ面白かったから原作も面白いんだろうな…
50 21/10/27(水)19:29:54 No.860689379
>今のアニメみんな中の人違うのに声そっくりだな プロが寄せろって言われたらやっぱ寄せられるんだなって思った
51 21/10/27(水)19:30:27 No.860689569
やっぱり進撃はミカサが彩峰でアルミンがミコト過ぎる…
52 21/10/27(水)19:30:31 No.860689587
君いた君望やってたらダメージ倍増してただろうな
53 21/10/27(水)19:30:34 No.860689607
見てみたい作品だけど追うのが大変そうなのでアニメだけ見るつもりでいる
54 21/10/27(水)19:30:44 No.860689668
別世界の状況に合わせないと駄目とは言えストーカーがわざわざ精肉機で頭粉砕ってどんな状況だとは少し思った
55 21/10/27(水)19:31:15 No.860689869
いやまあ武ちゃんは帰還の時に死んだようなもんだよ それじゃ酷いから幸せだった世界でのご褒美があるだけさ
56 21/10/27(水)19:31:19 No.860689898
やってみたいけどSteamで出来るの?
57 21/10/27(水)19:31:33 No.860689985
この世界観の作品に制作側が囚われてる…
58 21/10/27(水)19:31:35 No.860689994
>別世界の状況に合わせないと駄目とは言えストーカーがわざわざ精肉機で頭粉砕ってどんな状況だとは少し思った 口を慎め世界の修正力さんの仕事だぞ
59 21/10/27(水)19:31:58 No.860690135
>全然関係ないような作品までマブラヴ絡めて作っちゃったのは脳を焼かれた後遺症酷すぎる… 原作者的にはマブラヴ関係ない作品を今作ってるって結構零してたりする デイアフターとかの製作から若干離れてきたのはそこらへんもあるかもしれない
60 21/10/27(水)19:32:24 No.860690276
流石にもうこんな滅茶苦茶揺さぶってくることないだろと思ったら後年リィズでガンガン揺さぶられましたよ私は
61 21/10/27(水)19:32:32 No.860690329
下手に若いうちに摂取すると性癖ねじ曲がって少年が絶望する姿でパンツガビガビにするようになるからな…
62 21/10/27(水)19:32:56 No.860690487
>この世界観の作品に制作側が囚われてる… もう社長以外元いた社員はいないんじゃなかったっけ?
63 21/10/27(水)19:33:01 No.860690520
シュタゲの制作陣もちょっと脳を焼かれてそう 大きな声で言えないけど
64 21/10/27(水)19:33:09 No.860690584
オルタクリア後のファンディスクみたいな奴は純粋に女の子とイチャイチャ出来るやつ?
65 <a href="mailto:諫山創">21/10/27(水)19:33:18</a> [諫山創] No.860690643
>若い内にやっていたらどうにかなってしまっていたと思う そうだね
66 21/10/27(水)19:33:19 No.860690654
>やってみたいけどSteamで出来るの? steamしかない
67 21/10/27(水)19:33:52 No.860690837
>やってみたいけどSteamで出来るの? 本編はある 外伝もほぼ全てあるんだけどDMMで出てるシュヴァルツェスマーケンはない トータル・イクリプスはないけど今度帝都燃ゆ以外が移植される あと年末に本編がスマホ移植される
68 21/10/27(水)19:33:54 No.860690851
>シュタゲの制作陣もちょっと脳を焼かれてそう >大きな声で言えないけど 別に隠すような事でもないだろ
69 21/10/27(水)19:33:54 No.860690855
>流石にもうこんな滅茶苦茶揺さぶってくることないだろと思ったら後年リィズでガンガン揺さぶられましたよ私は 処刑シーンいいよね…
70 21/10/27(水)19:34:15 No.860690978
>オルタクリア後のファンディスクみたいな奴は純粋に女の子とイチャイチャ出来るやつ? そうらしいけど一本道でシリアスもちょっとあるだったと思う
71 21/10/27(水)19:34:16 No.860690990
全部出し終わったら時系列並べた決定版出してくれ…
72 21/10/27(水)19:34:19 No.860691016
>シュタゲの制作陣もちょっと脳を焼かれてそう アニメのキャラデザの人が今でもイラスト描いてる…
73 21/10/27(水)19:34:29 No.860691079
俺は彩峰と柏木が好きだよ ありがとうオルタードフェイブル
74 21/10/27(水)19:34:50 No.860691188
マブラヴとfateとCLANNADがみんな2004年前後という特異点
75 21/10/27(水)19:35:19 No.860691375
暁遥かなりの1と2を合わせていい感じにしたものをsteamで売ってくれ
76 21/10/27(水)19:35:20 No.860691377
メカ本はいまだにバイブルだよ
77 21/10/27(水)19:35:40 No.860691508
もうすぐ出る戦術機ゲー買うつもりだけどPV見てると原作再現って感じではなさそうね BETAの大群相手に撤退戦みたいな事やりたい
78 21/10/27(水)19:35:48 No.860691550
どの辺が画期的な作品だったの
79 21/10/27(水)19:36:03 No.860691638
マブラブサプリやって24見始めた
80 21/10/27(水)19:36:05 No.860691655
>どの辺が画期的な作品だったの とりあえずやればわかるけどゲームエンジン
81 21/10/27(水)19:36:37 No.860691848
原作者というか社長は版権手放したから もう出せないのでは
82 21/10/27(水)19:36:59 No.860691968
傑作だけど長かったよ色々と 学生時代じゃなきゃやれなかった
83 21/10/27(水)19:37:06 No.860692034
タケルちゃん消えてなくなったと同義じゃねえかなこれ…
84 21/10/27(水)19:37:16 No.860692126
栗林みな実に一番ハマってた時期だったな…
85 21/10/27(水)19:37:32 No.860692241
>もうすぐ出る戦術機ゲー買うつもりだけどPV見てると原作再現って感じではなさそうね >BETAの大群相手に撤退戦みたいな事やりたい Switch版待ちなんだけどこの前出たロードマップにまだSwitch版リリースの予定とかが書いてないからちょっと気になってる イモータルの方が触れるの早くなりそう…
86 21/10/27(水)19:37:35 No.860692254
>大勢が脳を焼かれた >出した側も焼かれたので借金まみれになってもアニメ化とかする 美しい…
87 21/10/27(水)19:37:39 No.860692275
俺は脳をバットで殴られてバーナーで焼かれたよ
88 21/10/27(水)19:37:41 No.860692282
>傑作だけど長かったよ色々と >学生時代じゃなきゃやれなかった 社会人になってゼノブレも格ゲーも長々とやってるから多分いまでもやれる気がする
89 21/10/27(水)19:37:44 No.860692296
アニメのペース配分考えると将軍連れて逃げるお話を12話くらいまでやるのだろうか
90 21/10/27(水)19:37:50 No.860692336
>原作者というか社長は版権手放したから >もう出せないのでは 手放すことと作ることは別というか 権利元が作ってねって言えば作れるでしょう
91 21/10/27(水)19:37:58 No.860692382
恩師が目の前でぐちゃぐちゃになってPTSDになって逃げてきた先でユウコ先生に怒られるけど いやお前なあ…ってなる
92 21/10/27(水)19:38:14 No.860692493
win7版は出すとき柏木ルート追加するって言いましたよね?
93 21/10/27(水)19:38:29 No.860692591
>メカ本は>BETAの大群相手に撤退戦みたいな事やりたい ANUBISの荒野みたいなのやりたいって20年前くらいに言った覚えがある
94 21/10/27(水)19:38:35 No.860692631
>もうすぐ出る戦術機ゲー買うつもりだけどPV見てると原作再現って感じではなさそうね 原作再現だとクソゲーになりそうだな…
95 21/10/27(水)19:38:37 No.860692644
>栗林みな実に一番ハマってた時期だったな… 栗の子も今はもう栗林さんじゃなくなってしまった…
96 21/10/27(水)19:38:44 No.860692680
お話の作り方が上手過ぎるんだよ…
97 21/10/27(水)19:39:06 No.860692810
>タケルちゃん消えてなくなったと同義じゃねえかなこれ… 当時はやっと戻れたんだねって思ったけど そもそもあの世界で生きた人間だって本人も言ってるしありがとう救世主バイバイでしかないな…
98 21/10/27(水)19:39:08 No.860692821
原作再現だとサプリの暁のゲームシステムが好きだった ムズ過ぎだけど
99 21/10/27(水)19:39:12 No.860692845
>Switch版待ちなんだけどこの前出たロードマップにまだSwitch版リリースの予定とかが書いてないからちょっと気になってる スマホ版がなくなって急にSwitchでも出しますだから結構待つと思うよ
100 21/10/27(水)19:39:15 No.860692854
>原作者というか社長は版権手放したから >もう出せないのでは 今そこら辺管理してるのキーコーのいるアンカーでしょ? インテグレートはキーコーのはずだし
101 21/10/27(水)19:39:22 No.860692895
挿入歌も豪華だった JAMが歌ったらそりゃもうロボアニメだわ
102 21/10/27(水)19:39:44 No.860693060
ラストの霞いいよね…
103 21/10/27(水)19:39:57 No.860693152
なんというか今更だけどよくJam歌ったな…
104 21/10/27(水)19:40:22 No.860693304
ロボゲーの操作感を戦術機に取り入れる展開すごいワクワクして好き
105 21/10/27(水)19:40:35 No.860693387
>アニメのペース配分考えると将軍連れて逃げるお話を12話くらいまでやるのだろうか OPとかもクーデター編後の要素まるでないから多分そう 既にヴァルキリーズのキャラデザ上がってきてるのとかキービジュアルがあれなのとかBDのナンバリングとか見るに分割で2クール目やるだろうけど
106 21/10/27(水)19:40:38 No.860693407
オルタ世界のもともとの武ちゃんが画像の人にあっさりパックンちょされてるのが可哀想すぎる…
107 21/10/27(水)19:40:40 No.860693417
オペレーションチェリーブロッサムを名もなき衛士として参加するゲームとかいつかやってみたいと思っていた15年前
108 21/10/27(水)19:40:49 No.860693481
ロボゲー(バーチャロン)
109 21/10/27(水)19:40:56 No.860693528
闘士と兵士は苦しみながら死にそうだけど戦車級は数もいるし怪力だから一瞬でバラされて言うほど苦しまなさそうだよね
110 21/10/27(水)19:41:00 No.860693561
ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う…
111 21/10/27(水)19:41:10 No.860693623
>そもそもあの世界で生きた人間だって本人も言ってるしありがとう救世主バイバイでしかないな… xm3?俺らが自力で作ったもんですよ 訓練生のアイデアがベース?またまたフー・ファイターズを信じちゃうタイプですか? みたいな実績否定もきつい
112 21/10/27(水)19:41:24 No.860693731
>ラストの霞いいよね… オルタは霞ルートだったね…
113 21/10/27(水)19:41:29 No.860693762
>ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う… 柴犬めっちゃよくなかった?
114 21/10/27(水)19:41:34 No.860693796
>ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う… 原作が濃厚すぎるからアニメ化がむず過ぎる...
115 21/10/27(水)19:41:40 No.860693836
>まりもちゃんのアレで2chが糞荒れてたのは覚えてる >更に純夏でなお荒れた グロなのもそうだがあまりにも可哀想すぎるキャラが多すぎる… だからこそ展開が映えるんだけど!
116 21/10/27(水)19:41:44 No.860693863
>なんというか今更だけどよくJam歌ったな… ランティスの偉い人と仲良かったからね…
117 21/10/27(水)19:41:50 No.860693900
>ロボゲーの操作感を戦術機に取り入れる展開すごいワクワクして好き キャンセル効かない必ず受け身取ります!はかなりクソ操作だと思う
118 21/10/27(水)19:41:54 No.860693928
>ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う… 柴犬は最初すっとばしすぎじゃない?ってなったけどリィズ中心でやりたかったんだな…ってわかってからは滅茶苦茶楽しかったよ
119 21/10/27(水)19:42:10 No.860694016
漫画しか知らないけど漫画版は面白かった ただ国家論とかは古いよな
120 21/10/27(水)19:42:22 No.860694109
>まりもちゃんはよく言われるけど個人的にはたまのAパーツもキツかった 幼馴染の脳みそホルマリン漬けの方がきつい
121 21/10/27(水)19:42:39 No.860694234
>>まりもちゃんはよく言われるけど個人的にはたまのAパーツもキツかった >幼馴染の脳みそホルマリン漬けの方がきつい 全部キツいわ!!
122 21/10/27(水)19:42:56 No.860694348
たーちあがーれ
123 21/10/27(水)19:43:02 No.860694384
今回のアニメ化が微妙な感じに終わったらまたどっかがアニメ化しそう
124 21/10/27(水)19:43:04 No.860694395
進撃のユミルちゃんは霞と純夏が混ざってる気がする
125 21/10/27(水)19:43:13 No.860694465
>ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う… でも同じ場面で長々と葛藤したり状況説明されてもダレるだけだよ…
126 21/10/27(水)19:43:17 No.860694481
出た当時はとらのあなのエロゲコーナーでずっとJAMの声が響き渡ってて異様だった
127 21/10/27(水)19:43:22 No.860694505
期待するもんじゃないんだがエロシーンが尽くシコらせる気無いなって…いや状態変化系好きなら行けるんだろうが
128 21/10/27(水)19:43:33 No.860694561
というかオルタは所々で挿入されるアニメーションが当時からしてやけにレベルが高すぎるよあれ
129 21/10/27(水)19:43:34 No.860694563
>漫画しか知らないけど漫画版は面白かった >ただ国家論とかは古いよな 古い体制のまま日本が存続してるしアメリカやロシアも戦争入ってからそこら辺の成長のしようがないんだ ただシリーズ全部でキモになるのは国家って話よりも自分の立脚点の話だけど
130 21/10/27(水)19:43:38 No.860694588
諫山先生はどのキャラがお気に入りなんだろうか
131 21/10/27(水)19:43:50 No.860694649
脳みそシリンダーよりもその前段階の人体改造で汚れた身体にされる方が不可逆な感じがしておぞましい
132 21/10/27(水)19:43:52 No.860694668
話ちょこっと聞いたことある程度だけど無理では?色々無理では?ってなる 実際ハッピーエンドはあるんです?いや作者にとってのではなく
133 21/10/27(水)19:43:55 No.860694680
色々出てるけど話としては完結したの?
134 21/10/27(水)19:43:59 No.860694702
君望もやってたから遙と水月あたりもツライ…
135 21/10/27(水)19:44:00 No.860694713
teは当時としてはロボがよく動いていたと思う 他が割と悲惨だった気がするけど
136 21/10/27(水)19:44:06 No.860694755
アンリミの衝撃とOPがなんだかんだで一番好き
137 21/10/27(水)19:44:10 No.860694780
まあアニメがどう転んでもまだまだ続ける気ではいるだろうなとは思う
138 21/10/27(水)19:44:18 No.860694829
>既にヴァルキリーズのキャラデザ上がってきてるのとかキービジュアルがあれなのとかBDのナンバリングとか見るに分割で2クール目やるだろうけど ヴァルキリーズは漫画版のクーデター編やるために早めに出したんじゃないかな
139 21/10/27(水)19:44:23 No.860694857
>諫山先生はどのキャラがお気に入りなんだろうか 進撃のヒロイン枠を考えれば分かるだろう
140 21/10/27(水)19:44:31 No.860694908
>実際ハッピーエンドはあるんです?いや作者にとってのではなく ないが?
141 21/10/27(水)19:44:37 No.860694944
やっぱあのエロゲスーツデザインし直したほうがいいって!
142 21/10/27(水)19:44:40 No.860694968
>進撃のユミルちゃんは霞と純夏が混ざってる気がする 役割的にはエレンに純夏要素混ざっているって言われていたの思い出した
143 21/10/27(水)19:44:46 No.860695007
アニメですっ飛ばしてる段階はアンリミやってないと面白さわからないうえに戦術機が出ないからすっ飛ばすのは順当だと思うのでまだ判断がつかない プレイしてみるとまぁ二週目だからあそこらへんすごい全能感出るよね
144 21/10/27(水)19:44:51 No.860695035
>色々出てるけど話としては完結したの? 武ちゃんの物語としては完結してるんじゃない
145 21/10/27(水)19:44:53 No.860695051
オルタに関しては漫画版がなかなか良い出来だから アレを基準にやればいいと思う
146 21/10/27(水)19:44:57 No.860695076
教練課程で男も女もねぇんだと凄まじいセクハラを受け入れないと死滅する世界観好き
147 21/10/27(水)19:45:03 No.860695121
>諫山先生はどのキャラがお気に入りなんだろうか 昔の放送で言ってたけどそりゃもう主人公よ
148 21/10/27(水)19:45:03 No.860695122
エクストラから通しでやったオルタの感動を超える作品にはまだであったことがない
149 21/10/27(水)19:45:16 No.860695211
今やってるアニメは甲21号作戦がどういう映像になるかに全てがかかってると思う 訓練シーンや解説シーンすっとばしてるとかはこの際仕方ない
150 21/10/27(水)19:45:28 No.860695305
>諫山先生はどのキャラがお気に入りなんだろうか 綾峰推しじゃね? ミサカみるかぎり
151 21/10/27(水)19:45:34 No.860695344
>ただ正直今のとこアニメ化はどれも微妙だと思う… >今回のアニメ化が微妙な感じに終わったらまたどっかがアニメ化しそう マブラヴのスレっていっつもこういうのが湧くね
152 21/10/27(水)19:45:38 No.860695375
>ないが? ですよね…
153 21/10/27(水)19:45:47 No.860695439
今やってるのはキャラデザインは時代に合わせたってのはわかるけどなんで声優まで変えたんだろ 売れたらアニメも長いコンテンツにする為?
154 21/10/27(水)19:46:17 No.860695627
>今やってるのはキャラデザインは時代に合わせたってのはわかるけどなんで声優まで変えたんだろ 当時の声優が集められないからじゃないかな…
155 21/10/27(水)19:46:27 No.860695676
>今やってるのはキャラデザインは時代に合わせたってのはわかるけどなんで声優まで変えたんだろ >売れたらアニメも長いコンテンツにする為? 引退してる人多すぎるのはある
156 21/10/27(水)19:46:31 No.860695709
>マブラヴのスレっていっつもこういうのが湧くね 自分が気に入らないと出てくる君みたいなレスもね
157 21/10/27(水)19:46:34 No.860695727
今のアニメいまいちなの? 撮りためてまだ見てない
158 21/10/27(水)19:46:36 No.860695739
話が長すぎるのが地上波アニメに向かないんじゃない…?
159 21/10/27(水)19:46:37 No.860695746
>やっぱあのエロゲスーツデザインし直したほうがいいって! でもあのエロゲスーツ見たらマブラブだこれ!って脳が認識するから大事
160 21/10/27(水)19:46:37 No.860695747
やったことは無いけど戦術機の設定とか眺めてるだけで楽しい 飛びはするけどあくまで陸戦兵器なんだな
161 21/10/27(水)19:46:40 No.860695772
>今やってるのはキャラデザインは時代に合わせたってのはわかるけどなんで声優まで変えたんだろ >売れたらアニメも長いコンテンツにする為? 辞めてる声優がチラホラ居るから
162 21/10/27(水)19:46:51 No.860695845
早く甲21号作戦で単騎で要塞級狩りまくる武ちゃんの変態機動みたいんじゃあ~
163 21/10/27(水)19:46:59 No.860695906
>今やってるのはキャラデザインは時代に合わせたってのはわかるけどなんで声優まで変えたんだろ >売れたらアニメも長いコンテンツにする為? イベントやラジオやるなら若い人がいいだろうしそもそも今活動してるか怪しい人もちらほら
164 21/10/27(水)19:47:04 No.860695952
>今のアニメいまいちなの? >撮りためてまだ見てない イマイチって言いたいだけのがよく湧く
165 21/10/27(水)19:47:14 No.860696022
>君望もやってたから遙と水月あたりもツライ… ちょっと出てきたマナマナで失神した「」は多いと聞く…
166 21/10/27(水)19:47:21 No.860696069
>ヴァルキリーズは漫画版のクーデター編やるために早めに出したんじゃないかな 漫画のクーデター編ってみちる以外のヴァルキリーズ誰出てたっけ? 高原が死んで水月もいたのは覚えてるんだけど
167 21/10/27(水)19:47:35 No.860696174
20年前のエロゲ声優だからな 廃業してる人もそりゃいるよね
168 21/10/27(水)19:47:43 No.860696234
オリジナルハイヴ担当個体が宇宙に10の37乗いるってのは宇宙の広さ考えるとまだ少ないな
169 21/10/27(水)19:47:52 No.860696302
タイフーンめっちゃ好きなんだけどユーロってどうなったんだろうか
170 21/10/27(水)19:47:58 No.860696335
売れなくてもまた借金すればコンテンツは続くさぁ
171 21/10/27(水)19:47:59 No.860696344
GRANRODEOとかマブラヴと君望が無かったら結成されてないし業界にかなり影響与えてる
172 21/10/27(水)19:48:09 No.860696391
一部ゲームと同じ声が聴こえた気がする…
173 21/10/27(水)19:48:10 No.860696395
火星と月にもいるんだっけBETA
174 21/10/27(水)19:48:13 No.860696421
☆は現役なんだから続投して欲しかったって言うかなんか微妙に棒なんだよな 声の感じは意図して似せてる感じはするけど
175 21/10/27(水)19:48:43 No.860696612
https://dengekionline.com/articles/78512/ 声優変更の理由はちゃんと言ってるからあることないこと言わずに把握しようね…
176 21/10/27(水)19:48:44 No.860696614
>オリジナルハイヴ担当個体が宇宙に10の37乗いるってのは宇宙の広さ考えるとまだ少ないな 地球人は天文学的な確率で不運だったで済まされるのいいよね良くない
177 21/10/27(水)19:48:50 No.860696657
火星で観測月で接触って感じじゃなかったか
178 21/10/27(水)19:49:08 No.860696765
ラダビノット司令の声はそのままだったから演説まではやると予想 流石にワンシーズンでは無理だろうけど
179 21/10/27(水)19:49:13 No.860696796
たけるって星なの?
180 21/10/27(水)19:49:18 No.860696823
>今のアニメいまいちなの? >撮りためてまだ見てない これだよ!これが見たかった!とファンはなるんで今すぐ見なさる
181 21/10/27(水)19:49:27 No.860696876
>☆は現役なんだから続投して欲しかったって言うかなんか微妙に棒なんだよな >声の感じは意図して似せてる感じはするけど でも原作も主人公は声ついてない場面が殆どだったからそこまで声に思い入れないよ 全年齢版やCS版は声ついてたりしたの?
182 21/10/27(水)19:49:30 No.860696894
アニメ1話で伊隅大尉が出ただけで泣きそうになる位には脳焼かれてる
183 21/10/27(水)19:49:39 No.860696954
人類は生命体では無いヨシ!
184 21/10/27(水)19:50:01 No.860697100
>声優変更の理由はちゃんと言ってるからあることないこと言わずに把握しようね… スレで言ってる事とだいたい同じじゃん
185 21/10/27(水)19:50:02 No.860697109
デイアフターで久々に武ちゃん見れて嬉しかったよ…おつらいけど
186 21/10/27(水)19:50:07 No.860697127
>☆は現役なんだから続投して欲しかったって言うかなんか微妙に棒なんだよな >声の感じは意図して似せてる感じはするけど ☆は今もし声が出せても10年後は絶対出せないと思う…ひぐらしとかもなんだかんだで声は物凄く変わってたし 二代目はド新人だしインタビューとかで苦戦してるって言ってたからこれからかな
187 21/10/27(水)19:50:16 No.860697178
トータルイクリプスとシュヴァルツェアスマーケン?はマブラヴオルタより前?
188 21/10/27(水)19:50:21 No.860697226
分割クールで足りるのかなと思ったけれど後半になるほどハイペースになるしギリギリ足りそうな気もする
189 21/10/27(水)19:50:37 No.860697361
>これだよ!これが見たかった!とファンはなるんで今すぐ見なさる あんまアニメのスレカタログで見かけないから不安だったが見てみるよ
190 21/10/27(水)19:50:46 No.860697415
今のアニメ 絶対諫山先生全裸で見てると思う
191 21/10/27(水)19:50:52 No.860697448
CG班が脳みそ見つけた時のイーグルの突撃砲について解説してたりして こいつら何か重たい感情で仕事してない?ってなった
192 21/10/27(水)19:50:58 No.860697486
ブルレイだと練習兵のラップスーツ解禁なんです?
193 21/10/27(水)19:51:15 No.860697607
>実際ハッピーエンドはあるんです? アカネマニアクスルート
194 21/10/27(水)19:51:17 No.860697627
>今のアニメ >絶対諫山先生全裸で見てると思う パンツ汚れちゃうからね…
195 21/10/27(水)19:51:21 No.860697644
>トータルイクリプスとシュヴァルツェアスマーケン?はマブラヴオルタより前? TEはほぼ同年代柴犬は20年ほど前
196 21/10/27(水)19:51:25 No.860697668
アニメは漫画6巻とかまでだろうね もし7巻で終わったら酷すぎると思う
197 21/10/27(水)19:51:26 No.860697677
>トータルイクリプスとシュヴァルツェアスマーケン?はマブラヴオルタより前? トータルイクリプスはほぼ同時から後 シュヴァルツェスマーケンは10年以上前
198 21/10/27(水)19:51:26 No.860697680
>トータルイクリプスとシュヴァルツェアスマーケン?はマブラヴオルタより前? TEは大体同時期 柴犬はかなり前
199 21/10/27(水)19:51:33 No.860697719
>☆は今もし声が出せても10年後は絶対出せないと思う…ひぐらしとかもなんだかんだで声は物凄く変わってたし >二代目はド新人だしインタビューとかで苦戦してるって言ってたからこれからかな 説明的なセリフが多いから良くも悪くもそういうのが今後どう影響していくかって感じかね
200 21/10/27(水)19:51:38 No.860697747
プレイしたのがだいぶ前だからはっきり覚えてないんだけど 武がいなくなった後って生き残った人の記憶や記録からも消えるんだっけ?
201 21/10/27(水)19:52:05 No.860697915
いきなり2周目からスタートだから完全に既存のファン向けに舵切ってるとは思う
202 21/10/27(水)19:52:23 No.860698010
>デイアフターで久々に武ちゃん見れて嬉しかったよ…おつらいけど TDAのマッシブな武ちゃんいいよね…
203 21/10/27(水)19:52:24 No.860698012
霞以外は全消去じゃなかったっけ
204 21/10/27(水)19:52:30 No.860698059
>アカネマニアクスルート テックメンがいたらこんな事になってないからな…
205 21/10/27(水)19:52:30 No.860698060
神木くんは最初の方アフレコに5時間かかってたとか言ってたけど最近は慣れてきたみたいなこと言ってた イベントに出てきても毎回すげえ緊張してるなってなる…
206 21/10/27(水)19:52:33 No.860698080
ド新人なのか いきなり大変な仕事だな…
207 21/10/27(水)19:52:42 No.860698135
>今のアニメ >絶対諫山先生全裸で見てると思う https://muv-luv-alternative-anime.com/news/detail.php?id=1095007
208 21/10/27(水)19:52:47 No.860698162
>実際ハッピーエンドはあるんです? >アカネマニアクスルート というか人類がBETAに完全勝利できる条件が「その世界にテックメンがいる」なのでテックメンがいない世界では人類は必ず敗北する
209 21/10/27(水)19:52:48 No.860698172
人類を生命体と認識出来ないポンコツを他の惑星に送るな
210 21/10/27(水)19:52:52 No.860698205
漫画の最後劇場版08みたいになってたけどあれで本当に対話できるの? 殲滅する方向に行かない?
211 21/10/27(水)19:52:52 No.860698209
>プレイしたのがだいぶ前だからはっきり覚えてないんだけど >武がいなくなった後って生き残った人の記憶や記録からも消えるんだっけ? 本来居ないはずの人間で因果律を集約してた存在も成仏したのではい
212 21/10/27(水)19:53:01 No.860698260
>トータルイクリプスとシュヴァルツェアスマーケン?はマブラヴオルタより前? TEはだいたい同じくらいで桜花作戦の裏側をやる 柴犬ははい
213 21/10/27(水)19:53:05 No.860698283
大空寺登場は何話かな…
214 21/10/27(水)19:53:08 No.860698305
>武がいなくなった後って生き残った人の記憶や記録からも消えるんだっけ? 記録は残ったと思う出ないと持ち帰ったレコーダーの意味ないし
215 21/10/27(水)19:53:15 No.860698367
漫画版できいいよね
216 21/10/27(水)19:53:19 No.860698391
オルタ世界よりアンリミ世界の閉塞感が好きだったりもします
217 21/10/27(水)19:53:19 No.860698397
>プレイしたのがだいぶ前だからはっきり覚えてないんだけど >武がいなくなった後って生き残った人の記憶や記録からも消えるんだっけ? 記憶は消えるけど記録には残るよ
218 21/10/27(水)19:53:44 No.860698525
メインキャラはスパクロでCV全員いなかったっけ
219 21/10/27(水)19:53:54 No.860698597
>いきなり2周目からスタートだから完全に既存のファン向けに舵切ってるとは思う まあ全部やるのって現実的じゃないから…
220 21/10/27(水)19:54:00 No.860698650
アンリミの漫画読みたい今電子書籍にあるオルタに入ってたりするのかな
221 21/10/27(水)19:54:18 No.860698761
>漫画版できいいよね うn いまから追うの大変って人は漫画版が一番入りやすいと思う
222 21/10/27(水)19:54:26 No.860698831
エクストラのアニメが見たくなかったといえばうそになるが
223 21/10/27(水)19:54:28 No.860698845
>というか人類がBETAに完全勝利できる条件が「その世界にテックメンがいる」なのでテックメンがいない世界では人類は必ず敗北する まだこの世界テックメンが居ないと決まったわけじゃないから…
224 21/10/27(水)19:54:37 No.860698920
そういやプロジェクトミハイルは新声優だけどレゾネイティヴはどうすんだろうね タケル殿下(冥夜)まりも駒木とか既に声優変わってる人結構いるし響たちとかも変わるのかっていうのもあるし
225 21/10/27(水)19:54:51 No.860699026
漫画版読み返してるけど吹雪と一緒に紫タケミー搬入とか頭おかしい贈り物すぎる…
226 21/10/27(水)19:54:59 No.860699095
大空寺はオルタに居るのかな…
227 21/10/27(水)19:55:00 No.860699106
テックメンってそんな重要な存在なの…?
228 21/10/27(水)19:55:03 No.860699131
>今のアニメ >絶対諫山先生全裸で見てると思う >https://muv-luv-alternative-anime.com/news/detail.php?id=1095007 君望もやってたんだ… というかライナー先輩からマブラブ渡されたんじゃ無かったっぽいな
229 21/10/27(水)19:55:08 No.860699143
>エクストラのアニメが見たくなかったといえばうそになるが あっちは出来ても絵柄で隠せるノリじゃない過ぎる…
230 21/10/27(水)19:55:11 No.860699192
インテグレートは一体いつになるんだろう
231 21/10/27(水)19:55:12 No.860699202
>というか人類がBETAに完全勝利できる条件が「その世界にテックメンがいる」なのでテックメンがいない世界では人類は必ず敗北する ところがどっこい将来的に人類だけでBETAに勝利して母星まで殴り込みに行くんだぜ
232 21/10/27(水)19:55:14 No.860699226
>エクストラのアニメが見たくなかったといえばうそになるが BDのドラマCDでエクストラのエピソードはやるらしい
233 21/10/27(水)19:55:19 No.860699261
切羽詰まった世界だからかみんなが協力しなけりゃって意識より英雄が出てきて欲しいって願望強いよねあの世界の人達
234 21/10/27(水)19:55:32 No.860699356
桜花作戦の前段階の世界各国で一斉攻勢かけるところでらきだいしりのファンサービスとかしてくれたら本当に嬉しい 新種の超巨大レーザー属種と戦ってるアイツのワンカットとか見たい
235 21/10/27(水)19:55:33 No.860699368
アユマユオルタ欲しさにファンクラブに入ったけどもう記憶にない
236 21/10/27(水)19:55:44 No.860699481
>漫画版読み返してるけど吹雪と一緒に紫タケミー搬入とか頭おかしい贈り物すぎる… ジムの群れにZガンダム投げつけたような感じなのかな…って思うけど実際のスペック差どんなもんなんだろうか
237 21/10/27(水)19:55:45 No.860699486
>テックメンってそんな重要な存在なの…? はいとしか言い様がねぇ… 剛田はすげぇんだ
238 21/10/27(水)19:55:47 No.860699499
>大空寺はオルタに居るのかな… 外伝あったじゃん!
239 21/10/27(水)19:55:49 No.860699513
>メインキャラはスパクロでCV全員いなかったっけ 使いまわしでしょうアレ
240 21/10/27(水)19:55:59 No.860699585
>切羽詰まった世界だからかみんなが協力しなけりゃって意識より英雄が出てきて欲しいって願望強いよねあの世界の人達 もう色々やったあとだし…
241 21/10/27(水)19:56:01 No.860699596
第八世代型ってどんだけ強いの?
242 21/10/27(水)19:56:15 No.860699693
諫山創はゲイのサディストってよく言われてるけどマフィア梶田と彩峰の話やアトリエかぐやの話熱心にしてるってバラされてたりする
243 21/10/27(水)19:56:15 No.860699695
10周年の動画の冒頭で夕呼先生の語りがあったけどガキ臭い救世主さんがいた記録は残ってる感じだよね
244 21/10/27(水)19:56:26 No.860699770
>テックメンがいたらこんな事になってないからな… テッカマンみたいやな
245 21/10/27(水)19:56:40 No.860699873
カードゲームがそこそこ面白かった覚えがある 戦闘シミュレータといいスピンオフゲームも中々力入ってる
246 21/10/27(水)19:56:40 No.860699878
あのマフィア交友関係広すぎじゃない?
247 21/10/27(水)19:57:06 No.860700039
>テックメンってそんな重要な存在なの…? BETAに対して一番有効な攻撃が地球に到達した瞬間に被害無視で最大火力で叩くだったけどテックメンは宇宙にいる段階でBETA壊滅させれる
248 21/10/27(水)19:57:11 No.860700077
>諫山創はゲイのサディストってよく言われてるけどマフィア梶田と彩峰の話やアトリエかぐやの話熱心にしてるってバラされてたりする じゃあバイのサディストか
249 21/10/27(水)19:57:23 No.860700151
>新種の超巨大レーザー属種と戦ってるアイツのワンカットとか見たい PC版でも結局カットされちゃったからなぁあそこ 黎明作戦やってるよって漏れ聞くだけでも嬉しくなれそう
250 21/10/27(水)19:57:30 No.860700193
オルタ世界では真ゲの竜馬みたいになってる剛田
251 21/10/27(水)19:57:33 No.860700206
>カードゲームがそこそこ面白かった覚えがある あれ目玉の冥夜月詠さんだけ連戦なのずるくない?
252 21/10/27(水)19:57:37 No.860700229
18禁版またやりたいけど気づいた時には周年BOX買えなくなっててつらい
253 21/10/27(水)19:57:42 No.860700263
進撃の作者ってなんとなく若いイメージあったけど君望経て遊んだんだともしかして40前後ぐらいなんだろうか
254 21/10/27(水)19:57:49 No.860700302
記録が残るならヴァルキリーズの隊員としてのタケルちゃんとその戦果と経歴残ってそうなもんだが
255 21/10/27(水)19:58:07 No.860700417
>テックメンがいたらこんな事になってないからな… アユマユオルタではG-GUYのこともっと信用してやってもいいと思うの いやズルバスターがBETA関係のやつって作中誰も知らないから膨大な無限力を感じられてもBETAの本星まで攻め込んで惑星四つ木っ端みじんにしながら最終的に自爆のブラックホール爆弾に巻き込まれたとか荒唐無稽すぎる強さは信じられんけども
256 21/10/27(水)19:58:19 No.860700478
>18禁版またやりたいけど気づいた時には周年BOX買えなくなっててつらい いつの間にか再販2回もやってる…
257 21/10/27(水)19:58:40 No.860700628
>ジムの群れにZガンダム投げつけたような感じなのかな…って思うけど実際のスペック差どんなもんなんだろうか ジム1とジムスナイパー2位だと思う
258 21/10/27(水)19:58:45 No.860700660
>記録が残るならヴァルキリーズの隊員としてのタケルちゃんとその戦果と経歴残ってそうなもんだが 一応プラチナコードってのが残ってる
259 21/10/27(水)19:58:45 No.860700661
まず君のぞの時点で脳は破壊されている
260 21/10/27(水)19:58:53 No.860700713
>10周年の動画の冒頭で夕呼先生の語りがあったけどガキ臭い救世主さんがいた記録は残ってる感じだよね あの後先生なんで幼児退行?してるの…
261 21/10/27(水)19:58:57 No.860700737
>外伝あったじゃん! 平行世界でなく?
262 21/10/27(水)19:59:03 No.860700769
>>カードゲームがそこそこ面白かった覚えがある >あれ目玉の冥夜月詠さんだけ連戦なのずるくない? ハルーと致せるのいいよね…
263 21/10/27(水)19:59:11 No.860700824
>まず君のぞの時点で脳は破壊されている まああれは脳破壊ゲーだからな… たまに身体も破壊される
264 21/10/27(水)19:59:11 No.860700825
>まず君のぞの時点で脳は破壊されている 「」見るとよくわかる
265 21/10/27(水)19:59:16 No.860700859
このBETAさん達は宇宙から延々とハイヴなるものを降らせてくるんです?
266 21/10/27(水)19:59:35 No.860700962
原作ファンなんて桜花作戦で未来への咆哮2021流しとけば満足するだろ
267 21/10/27(水)19:59:38 No.860700987
>https://muv-luv-alternative-anime.com/news/detail.php?id=1095007 >漫画でも映画でも、物語を面白くする方法は同じです。 それは登場人物を追い詰めることです。 >マブラヴはそれを教えてくれました。是非、極上のストレスと極上の解放感を味わっていただきたいです。 でしょうね!
268 21/10/27(水)19:59:49 No.860701066
古の「」は緑髪のヒロインみるだけで発狂したらしいな
269 21/10/27(水)19:59:57 No.860701135
シュタゲやった後だと先生と助手がめっちゃダブる
270 21/10/27(水)20:00:06 No.860701190
>このBETAさん達は宇宙から延々とハイヴなるものを降らせてくるんです? お土産プレゼントしてるのに撃ち落とす人類酷いよね
271 21/10/27(水)20:00:19 No.860701262
全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い?
272 21/10/27(水)20:00:24 No.860701321
>このBETAさん達は宇宙から延々とハイヴなるものを降らせてくるんです? 月から送ってくる
273 21/10/27(水)20:00:25 No.860701340
>このBETAさん達は宇宙から延々とハイヴなるものを降らせてくるんです? ハイヴの元みたいなのはよく降ってくるけど宇宙軍が迎撃して防いでる
274 21/10/27(水)20:00:32 No.860701393
君望で脳焼かれたやつがホワイトアルバム2つくってまた焼かれた
275 21/10/27(水)20:00:34 No.860701410
マブラブオルタってやつをやってみたいと友達に話したら マブラブやるなら君のぞからやれと言われて 君のぞの緑に監禁されるとこで何でこんな話読んでるんだろうと投げかけたが 結果的にやっといてよかった
276 21/10/27(水)20:00:35 No.860701420
ゲームはどうあがいても絶望的な何分戦場で生き残れるかのスコアアタック系の方が向いていそうな
277 21/10/27(水)20:00:40 No.860701446
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? 最初から いや冗談抜きで
278 21/10/27(水)20:00:42 No.860701462
>記録が残るならヴァルキリーズの隊員としてのタケルちゃんとその戦果と経歴残ってそうなもんだが どの道A-01中隊のデータだから誰も触れられないんじゃないか
279 21/10/27(水)20:00:47 No.860701494
>このBETAさん達は宇宙から延々とハイヴなるものを降らせてくるんです? ハイヴの素はちょくちょく降ってくるけど人類はもう宇宙空間で撃墜するシステム実用化してる
280 21/10/27(水)20:01:10 No.860701630
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? そりゃもう古臭いエロゲのエクストラやってアンリミやってオルタやるやつ
281 21/10/27(水)20:01:10 No.860701633
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? 初代マブラヴをきっつ…って思いながらやる
282 21/10/27(水)20:01:11 No.860701634
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? エクストラとアンリミは全ルートやろうと思わなければすぐ済むからそっからじゃないだろうか
283 21/10/27(水)20:01:19 No.860701701
エクストラ今やるのキツイかな…と思うけど漫画ってどうなんだろう
284 21/10/27(水)20:01:20 No.860701708
ガビ山先生は自分が破壊されたように読者の脳を破壊したくてしたくてしょうがないからな
285 21/10/27(水)20:01:26 No.860701750
イモータルが結構面白そうで割と楽しみにしてる 響のエアインテーク消えててなんかダメだった
286 21/10/27(水)20:01:30 No.860701778
マブラヴをメインヒロインとセカンドヒロインだけやって あとは流れのままやればいいと思うよ
287 21/10/27(水)20:01:33 No.860701803
>どの道A-01中隊のデータだから誰も触れられないんじゃないか ゆーこ先生は!?
288 21/10/27(水)20:01:38 No.860701844
>まず君のぞの時点で脳は破壊されている 被害者氏名確認…涼宮遥…涼しいに宮…の時点でゲロ吐いたよ俺
289 21/10/27(水)20:01:42 No.860701874
今から全部見ようとするのは大変ではあるけど中途半端な所から見る方がもったいないしなぁ
290 21/10/27(水)20:01:43 No.860701883
EXからやってほしいけど今見ると超今風すぎる… いや当時からもうだいぶコッテコテだったな…
291 21/10/27(水)20:01:48 No.860701920
エクストラ世界に逃げ込んだ後に読むことになるすみかの健気すぎる日記で泣く泣いた
292 21/10/27(水)20:01:51 No.860701944
エクストラとアンリミは動画配信してるからあれで履修してもいいよ
293 21/10/27(水)20:01:53 No.860701954
>>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? >初代マブラヴをきっつ…って思いながらやる 令和の時代にドリルみるきぃはキツいっすわ…
294 21/10/27(水)20:01:57 No.860701986
でもギャルゲとしては丁寧だぞエクストラ かわいいよみんな
295 21/10/27(水)20:02:09 No.860702050
>原作ファンなんて桜花作戦で未来への咆哮2021流しとけば満足するだろ いいや桜花作戦前の演説もcarryon流しながらフルでやってもらう
296 21/10/27(水)20:02:09 No.860702053
君のぞは岡田麿里がマナマナなどのシナリオ担当してたんだよな そりゃあ狂ってるわけだよ
297 21/10/27(水)20:02:12 No.860702069
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? 迷ったらこれバイナウ! https://store.steampowered.com/bundle/11706/MuvLuv_MEGAVERSE/
298 21/10/27(水)20:02:16 No.860702090
>初代マブラヴをきっつ…って思いながらやる なんだったら当時の感覚で意図的にきつく作られてるんじゃないかとおもう
299 21/10/27(水)20:02:20 No.860702117
>>>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? >>初代マブラヴをきっつ…って思いながらやる >令和の時代にドリルみるきぃはキツいっすわ… 平成でもきつかったですよ!
300 21/10/27(水)20:02:39 No.860702237
君のぞは最低限水月と遥ルートやっておけばいいから…
301 21/10/27(水)20:02:48 No.860702315
エクストラは別の意味で脳は破壊されるけどあの日常の前振り凄い大事だからな
302 21/10/27(水)20:02:55 No.860702361
君が望む永遠はやんなくていい?
303 21/10/27(水)20:03:01 No.860702390
ソ連側のブリーフィングで本命のA-01はハイブ狩りのスペシャリストの精鋭だって説明されるシーンでオイオイオイってなった
304 21/10/27(水)20:03:09 No.860702437
>君のぞは最低限水月と遥ルートやっておけばいいから… 緑もオルタ本編に出てくるからやっとこうぜ
305 21/10/27(水)20:03:13 No.860702465
TE漫画版ブタミマンに帯書いてもらうセンス以外はいいと思うんだ
306 21/10/27(水)20:03:14 No.860702468
>君のぞは最低限水月と遥ルートやっておけばいいから… 辛くてアカネルートに逃げました…
307 21/10/27(水)20:03:14 No.860702474
タケルより彩峰のほうがバーチャロン強いんだよね…
308 21/10/27(水)20:03:17 No.860702492
まあ普通のギャルゲだなって思ってやるといい
309 21/10/27(水)20:03:19 No.860702500
>古の「」は緑髪のヒロインみるだけで発狂したらしいな ちょっと違う 古の「」もといとしあきはマナマナ様に敬礼!
310 21/10/27(水)20:03:35 No.860702594
>君が望む永遠はやんなくていい? やれ
311 21/10/27(水)20:03:39 No.860702629
というか今エクストラやったら大半のパロネタわかんなさそうだな
312 21/10/27(水)20:03:41 No.860702639
>君が望む永遠はやんなくていい? やる気があるなら是非やってほしいけど必須ではないくらい
313 21/10/27(水)20:03:41 No.860702644
>君が望む永遠はやんなくていい? そもそも今やる手段がだいぶ限られてるからなぁ…
314 21/10/27(水)20:03:42 No.860702648
>エクストラは別の意味で脳は破壊されるけどあの日常の前振り凄い大事だからな 退屈さや下らなさすら伏線になるんだから参るね…
315 21/10/27(水)20:03:44 No.860702666
>緑もオルタ本編に出てくるからやっとこうぜ SAN値チェック要素は避けておいたほうがよくなくない?
316 21/10/27(水)20:03:45 No.860702675
>君が望む永遠はやんなくていい? 時間があるならやってもいい 名作に違いはないから
317 21/10/27(水)20:03:48 No.860702697
>君が望む永遠はやんなくていい? キャラが気になるならやればいいし気にならないならやらなくていいみたいな感じ オルタ世界の君望キャラのお話って明星作戦で見れるしね
318 21/10/27(水)20:04:01 No.860702787
>エクストラは別の意味で脳は破壊されるけどあの日常の前振り凄い大事だからな 一本普通にギャルゲやったからタケルちゃんと心を同じくできる
319 21/10/27(水)20:04:03 No.860702801
>>君が望む永遠はやんなくていい? >やれ はい…
320 21/10/27(水)20:04:13 No.860702869
>というか今エクストラやったら大半のパロネタわかんなさそうだな そういやイニDパロとかあったな
321 21/10/27(水)20:04:18 No.860702910
そういやマブラヴの世界って水月エンドなんだよな…
322 21/10/27(水)20:04:24 No.860702949
>君が望む永遠はやんなくていい? マブラブやる前に脳破壊されそうだしやんなくていいかもしれん
323 21/10/27(水)20:04:27 No.860702964
君のぞは言わずもがな面白いんだけど面白さのベクトルがまぁSFロボットアドベンチャーとはまるで違う
324 21/10/27(水)20:04:27 No.860702972
君望でつらくなったら医者を目指すルートやればいいんだ
325 21/10/27(水)20:04:27 No.860702973
水月は当時プレイ断念したな…遥裏切るの無理だよって まあずっとあとに大丈夫になっただろって楽観してホワルバ2で大ダメージ食らうんだけども!
326 21/10/27(水)20:04:39 No.860703064
ガチンコファイトクラブとか今わかる人どれだけいるんだろ
327 21/10/27(水)20:04:51 No.860703148
大空寺危機一髪はまだ棚に入ってる
328 21/10/27(水)20:04:54 No.860703164
君のぞはそれこそアニメだけでもいいだろう
329 21/10/27(水)20:04:57 No.860703179
>でもギャルゲとしては丁寧だぞエクストラ >かわいいよみんな 滅茶苦茶面白いって訳でもないけど平均点はちゃんと出してるよね ただの前振りの為に適当に作られた訳ではなくちゃんとキャクター掘り下げてるし
330 21/10/27(水)20:05:19 No.860703340
マブラヴなのかマヴラブなのか
331 21/10/27(水)20:05:21 No.860703352
最初からやったほうがまりもちゃんにあってボロボロに泣くシーンの重みでるよね…
332 21/10/27(水)20:05:23 No.860703367
学生時代ぶりにエロゲをやるけれど昔の情熱を取り戻せるだろうか
333 21/10/27(水)20:05:33 No.860703439
君のぞはwin10じゃ動作するバージョン無くね?
334 21/10/27(水)20:05:40 No.860703490
脳を焼かれた「」多いな…
335 21/10/27(水)20:05:40 No.860703492
はるか昔にアニメは見てここでマナマナがどんなんなのか知った程度の知識しかないけど君望やってみるか…
336 21/10/27(水)20:05:41 No.860703493
私はパンを焼きましたは名言なので君望の大空寺あゆルートはやるんだぞ
337 21/10/27(水)20:05:47 No.860703524
エクストラは夕陽様かわいそう
338 21/10/27(水)20:05:55 No.860703577
>脳を焼かれた「」多いな… だって脳を焼くシーンばっかりなんだもの
339 21/10/27(水)20:05:56 No.860703580
なんで令和の時代に脳破壊者増やすような環境になってんの?
340 21/10/27(水)20:05:56 No.860703587
>全く知らない状態からやるとしたらどれからが良い? まず君望体験版をやる…そっからage沼に…は大変だから 手軽のなのは漫画版かなぁ アレでも十分焼かれる感じは伝わると思う
341 21/10/27(水)20:06:00 No.860703613
https://youtu.be/nMM1Ojr2pRs ストフロ勢くらいしか知らなそうだけどオペゼロ面白いよ 孝之たちがどう死んだかわかる
342 21/10/27(水)20:06:01 No.860703616
>脳を焼かれた「」多いな… 脳みそしか存在しないからな…
343 21/10/27(水)20:06:10 No.860703680
>エクストラは夕陽様かわいそう 死んでる…
344 21/10/27(水)20:06:21 No.860703741
>最初からやったほうがまりもちゃんにあってボロボロに泣くシーンの重みでるよね… まぁ少ししたらあんな事件が起こるんけどなブヘヘ
345 21/10/27(水)20:06:42 No.860703902
おはよう白銀くん!
346 21/10/27(水)20:06:46 No.860703938
>エクストラは夕陽様かわいそう でもオルタードフェイブルの殿下えっちだったでしょ?
347 21/10/27(水)20:06:53 No.860704005
>おはよう白銀くん! やめろ
348 21/10/27(水)20:07:07 No.860704112
オルタ漫画だけでも脳は焼けるけれどやっぱりゲームの演出は秀逸だから全年齢版でもいいからやろう
349 21/10/27(水)20:07:15 No.860704173
>おはよう白銀くん! 個人的にはまりもちゃんよりこれが一番きつかった 冥夜たちもああなっちゃうし
350 21/10/27(水)20:07:25 No.860704240
プレイヤーの脳も破壊される恐れがある君望よりはホワルバ2のが脳には優しいと思う 胃にはよりつらい
351 21/10/27(水)20:07:26 No.860704243
何かにつけまりもちゃんばっかり出てくるだけで基本的にあれくらいのレベルがゴロゴロ出てくるからそりゃ脳も焼かれる
352 21/10/27(水)20:07:42 No.860704346
>君のぞはそれこそアニメだけでもいいだろう アニメ版は何気に御禿の弟子アニメ監督デビュー作なんだよな… 閃光のストレインで監督引退しちゃったけど
353 21/10/27(水)20:07:42 No.860704348
殿下がサド寄りっていうのは解釈一致でとても有難かった
354 21/10/27(水)20:07:42 No.860704355
マヴラヴと君望で脳破壊される新参が!
355 21/10/27(水)20:08:00 No.860704507
漫画は絵が良いとは正直思わないけどエロゲ原作にしては極めて珍しく最後までやりきってくれたのと おまけの未来編的なのがわくわくしたから好き