21/10/27(水)18:43:13 宇宙と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)18:43:13 No.860673295
宇宙と地上どっちで始めるか決めた?
1 21/10/27(水)18:44:24 No.860673667
宇宙でザンネン5を追いかける
2 21/10/27(水)18:44:30 No.860673701
マジェプリ以外のリアル系キツそうなんで地上かな…
3 21/10/27(水)18:48:17 No.860674829
アムロやエルガイム組がどっちで出てくるかわからないんだよな… アムロは一応世にいない人だしエルガイム組はポセイダルがうんぬんで地上降りた後でも宇宙で遭遇しても問題なさそうだし
4 21/10/27(水)18:49:34 No.860675228
グリッドマン好きだけどまずは宇宙で ギアス初回が共通じゃなくて地上開始だと少し困る
5 21/10/27(水)18:49:36 No.860675241
宇宙で始めるつもりだから体験版地上でやったけど地上も面白そうでこれは…
6 21/10/27(水)18:49:54 No.860675342
地上エッジで分岐はずっと甲児に着いていくつもり
7 21/10/27(水)18:51:52 No.860675945
ナイツマはどっちが最短で合流するのかなぁ 宇宙だと4話の後即地上に降りるなら宇宙かなって気もするけど…
8 21/10/27(水)18:52:46 No.860676223
甲児くん結局40レベルくらいまでしかいかなかったな…「」は当たり前みたいに99にしすぎる…
9 21/10/27(水)18:52:53 No.860676261
マジェプリのおっぱい大きい子が強すぎる気がする作中でも強いの?
10 21/10/27(水)18:54:23 No.860676713
>マジェプリのおっぱい大きい子が強すぎる気がする作中でも強いの? 弱くはないけどあくまで引っ掻き回す役で攻撃力はそこまでじゃない(自分ではエースだと思っている)
11 21/10/27(水)18:55:01 No.860676899
ジェイデッカーとグリッドマンいる時点で抗えないのでピピニーデン君とは体験版限りの関係だ
12 21/10/27(水)18:55:19 No.860676994
そもそも合流とかそういう感じなの?
13 21/10/27(水)18:55:44 No.860677131
書き込みをした人によって削除されました
14 21/10/27(水)18:56:20 No.860677299
>弱くはないけどあくまで引っ掻き回す役で攻撃力はそこまでじゃない(自分ではエースだと思っている) でもなんだかんだ幹部級殺すトドメは割とローズ3だと思う
15 21/10/27(水)18:57:48 No.860677795
グリッドマンとマジェプリ目当てだからめっちゃ迷うけど宇宙から行くことにした
16 21/10/27(水)18:58:12 No.860677934
とりあえず日付変わるまで寝ることにする
17 21/10/27(水)18:59:23 No.860678304
5話以降で即合流するかもしれんし分からんな
18 21/10/27(水)18:59:34 No.860678353
原作でも撃墜王は多分ローズスリー
19 21/10/27(水)19:00:50 No.860678737
まだ発売もしてないのに事前ダウンロードしたやつにアップデートが来てたけどなんのアプデなんだろうか
20 21/10/27(水)19:01:20 No.860678901
>まだ発売もしてないのに事前ダウンロードしたやつにアップデートが来てたけどなんのアプデなんだろうか 基本は修正とかじゃない?
21 21/10/27(水)19:02:29 No.860679315
時間にパッチ当てて起動可能にするみたいなのはよくあったけどそういうのではないかな
22 21/10/27(水)19:04:21 No.860679966
Steamってこの表示だと朝6時発売?
23 21/10/27(水)19:04:29 No.860680016
カミーユやアムロって多分出るの序盤の分岐終わった中盤以降だよね…
24 21/10/27(水)19:06:20 No.860680702
ピピニーデン君の末路が見たいから宇宙かなあ
25 21/10/27(水)19:06:23 No.860680718
久しぶりのスポロボだから楽しみだ
26 21/10/27(水)19:10:12 No.860682119
Steamアンロックはともかく事前DLもできないのか
27 21/10/27(水)19:10:59 No.860682413
事前DLされたらあっという間に中身見られそう
28 21/10/27(水)19:11:01 No.860682433
>まだ発売もしてないのに事前ダウンロードしたやつにアップデートが来てたけどなんのアプデなんだろうか サイボーグ発言は修正されるだろう多分
29 21/10/27(水)19:11:18 No.860682535
分岐がスタート時だけって事はないと思うしやっぱ分岐あるんじゃないかな? 今回のシステムだと無くても不思議ではないけど
30 21/10/27(水)19:11:21 No.860682560
事前DLは仕方ないかと 時間に関しては表示に反することもたまにあるので期待せずに
31 21/10/27(水)19:11:25 No.860682587
ピピニーデンくんの名前だけで興奮しちゃった上やたらイケメンな立ち絵で更にダメだっな
32 21/10/27(水)19:11:58 No.860682780
他のゲームでもよくあることだよ事前DLにアプデ入るの
33 21/10/27(水)19:12:01 No.860682806
グリッドマンを追いたい
34 21/10/27(水)19:12:29 No.860682995
ずっと悩んでいたけどサイバスターとSRXのためにエディションを決めないといけない
35 21/10/27(水)19:12:40 No.860683053
グリッドマンの隠し何かな~
36 21/10/27(水)19:12:53 No.860683136
>ずっと悩んでいたけどサイバスターとSRXのためにエディションを決めないといけない もう五時間もないぞ!!
37 21/10/27(水)19:12:56 No.860683155
ひとまずデッカードと勇太を追いかけ続ける
38 21/10/27(水)19:13:22 No.860683315
宇宙勢のがいいんだけどエッジの兄貴分やってる甲児さんがなんか良くてなぁ
39 21/10/27(水)19:14:12 No.860683583
地上で始めようかな カットされたやつ見てみたいし
40 21/10/27(水)19:14:33 No.860683697
アンチ君の加入いつになるかな…
41 21/10/27(水)19:14:47 No.860683773
地上ならアルト先行宇宙ならヴァイス先行参戦しないかな
42 21/10/27(水)19:15:21 No.860683953
ダンクーガ来るの分かったけどDLCにせず普通にさんせんさせてくだち…
43 21/10/27(水)19:15:34 No.860684016
>ピピニーデンくんの名前だけで興奮しちゃった上やたらイケメンな立ち絵で更にダメだっな 声もやたらよくてお腹痛いぞ
44 21/10/27(水)19:16:30 No.860684350
エッジで地上かなあ… いや正直悩むんだよな…
45 21/10/27(水)19:17:05 No.860684542
>事前DLされたらあっという間に中身見られそう なんならもうネタバレが至るところに出回ってる カタログでもそういうのちらほらあった
46 21/10/27(水)19:17:51 No.860684839
ソフト早売りな所まだあるんだなって
47 21/10/27(水)19:18:10 No.860684959
BX以来のスパロボなんじゃgff…
48 21/10/27(水)19:18:13 No.860684973
容量ないし普通に明日パッケージ購入するぜ!
49 21/10/27(水)19:18:56 No.860685202
スパロボやんのV以来なんだよな Vも軽く1週しただけだから感覚的に相当久しぶりだわスパロボ
50 21/10/27(水)19:19:30 No.860685410
プレミアムサウンドが素晴らしいのはこれまででもさんざん分かっているけど それでも全部こみこみ18000円は買う時ちょっと真顔になる
51 21/10/27(水)19:19:36 No.860685442
地上から初めてナイツマ追うと決めてたけど今予習でマジェプリ観てたらザンネン5とマンザイ3が好きになってきてそっちも使いたくなってきた 整備班みんな良いやつだなこれ…
52 21/10/27(水)19:19:39 No.860685456
>BX以来のスパロボなんじゃgff… 二年ぶりくらいかあ
53 21/10/27(水)19:19:56 No.860685540
>>BX以来のスパロボなんじゃgff… >二年ぶりくらいかあ ワグナス!!
54 21/10/27(水)19:20:21 No.860685715
諸事情でパッケとDL番両方買ってしまったからとりあえずコード使えるかは試してみる まさかDL版の特典強化パーツが一番便利そうとか考慮しとらんよ…
55 21/10/27(水)19:20:25 No.860685744
>ソフト早売りな所まだあるんだなって 地元のところはリサイクルショップと一緒のゲームショップで プレミア価格って中古価格で3日前には倍近い値段で売ってたよ フラゲしたい奴狙ったんだろうけど死んでも買わねぇ…
56 21/10/27(水)19:20:45 No.860685885
>プレミアムサウンドが素晴らしいのはこれまででもさんざん分かっているけど >それでも全部こみこみ18000円は買う時ちょっと真顔になる 本体とプレミアムサウンドだけ買えばいいじゃん
57 21/10/27(水)19:20:58 No.860685965
>地上ならアルト先行宇宙ならヴァイス先行参戦しないかな 正直今回かなりボリュームあるとしてもDLC組が来る前に2周目も終わってモチベが下がってそう というかDLC組はシナリオ少し進めてから加入シナリオ解禁なのか1話終了後から解禁なのか公式に書いてほしい
58 21/10/27(水)19:21:09 No.860686035
>>ソフト早売りな所まだあるんだなって >地元のところはリサイクルショップと一緒のゲームショップで >プレミア価格って中古価格で3日前には倍近い値段で売ってたよ >フラゲしたい奴狙ったんだろうけど死んでも買わねぇ… 地獄すぎる…
59 21/10/27(水)19:21:13 No.860686061
ビルケなうがめっちゃぐりぐり動いてたら耐えられない自信ある
60 21/10/27(水)19:21:25 No.860686135
最速でエル君仲間にしてクロスオーバーを楽しむことにするよ俺は…
61 21/10/27(水)19:21:39 No.860686216
>声もやたらよくてお腹痛いぞ V見てないから今作で言うところのタマキみたいな口調かとずっと思ってたよ…
62 21/10/27(水)19:21:46 No.860686272
>>ソフト早売りな所まだあるんだなって >地元のところはリサイクルショップと一緒のゲームショップで >プレミア価格って中古価格で3日前には倍近い値段で売ってたよ >フラゲしたい奴狙ったんだろうけど死んでも買わねぇ… そんな地獄みたいな倫理観のショップ日本に実在するのか…
63 21/10/27(水)19:22:03 No.860686403
とりあえず200シナリオあるらしいけど本当ならインパクト再来過ぎる… 一年で一周するペースかな…
64 21/10/27(水)19:22:11 No.860686450
実は一番早い解析がピピニーデンくんの立ち絵だった
65 21/10/27(水)19:22:41 No.860686640
>実は一番早い解析がピピニーデンくんの立ち絵だった Zの時にジジイの絵が貼られてた時から何も進歩していない…!!
66 21/10/27(水)19:22:45 No.860686674
そんだけシナリオあるのは周回に仕掛けとかもあるんだろうか
67 21/10/27(水)19:22:47 No.860686684
ギアスとグリッドマン追いかけたいけど宇宙行きてぇなあ…
68 21/10/27(水)19:22:59 No.860686757
>実は一番早い解析がピピニーデンくんの立ち絵だった 「」かとしあきじゃねぇの解析したやつ…
69 21/10/27(水)19:23:06 No.860686796
>正直今回かなりボリュームあるとしてもDLC組が来る前に2周目も終わってモチベが下がってそう 発売日に買ったTを今年の夏に終わらせたから問題ないぜ! 他の日課あるゲームやってるとCSやる時間が少なくなるんじゃ…
70 21/10/27(水)19:23:31 No.860686964
ウッソとエッジの距離感が気に入ったので一周目は宇宙ルート行く!
71 21/10/27(水)19:23:36 No.860687002
>実は一番早い解析がピピニーデンくんの立ち絵だった ピピニーデン君とアカネ君の夢の共演は判明した?
72 21/10/27(水)19:23:40 No.860687024
俺は覇界王目当てだから地上かな… マジェプリも好きだから二週目は宇宙
73 21/10/27(水)19:23:43 No.860687049
宇宙行きたいがヘビーメタルとは戦いたくない!
74 21/10/27(水)19:23:47 No.860687071
>そんな地獄みたいな倫理観のショップ日本に実在するのか… 関東よ ただ24時間やってるのもあってかなかなかにアレ
75 21/10/27(水)19:24:03 No.860687171
>とりあえず200シナリオあるらしいけど本当ならインパクト再来過ぎる… >一年で一周するペースかな… インパクトとは処理速度が100倍くらい違うから…
76 21/10/27(水)19:24:09 No.860687223
>実は一番早い解析がピピニーデンくんの立ち絵だった 尻で椅子を磨くだけで終わるかよと解析ばれ1番乗りしたのか
77 21/10/27(水)19:24:13 No.860687251
>他の日課あるゲームやってるとCSやる時間が少なくなるんじゃ… ウマのスタミナ消化しながらスパロボやるためにもう1本手がほしい
78 21/10/27(水)19:24:55 No.860687527
オートでいいじゃん
79 21/10/27(水)19:24:57 No.860687544
ガオガイガーも地上なの?
80 21/10/27(水)19:25:11 No.860687640
体験版ってゲーム消してもセーブデータは残るんだよね?
81 21/10/27(水)19:25:33 No.860687764
>プレミア価格って中古価格で3日前には倍近い値段で売ってたよ そんなところ本社にチクっていいんじゃねえかな…
82 21/10/27(水)19:25:39 No.860687800
体験版終わらせた?
83 21/10/27(水)19:25:46 No.860687853
昔店長と仲良くなってその時はよく早売りしてもらったなぁ 個人でやってる店だからこそできたみたいだけど
84 21/10/27(水)19:25:59 No.860687931
書き込みをした人によって削除されました
85 21/10/27(水)19:26:02 No.860687943
そんだけシナリオあるとDLC来るたびにもう一週とかやってられんのじゃが? 一気に出てくれんじゃろうか
86 21/10/27(水)19:26:05 No.860687967
>とりあえず200シナリオあるらしいけど本当ならインパクト再来過ぎる… 話し半分で頭に入れておくけど流石に嘘だろ…? 200って1の200倍だぞ…
87 21/10/27(水)19:26:09 No.860687998
>体験版ってゲーム消してもセーブデータは残るんだよね? システムデータとかは残ると思うよ
88 21/10/27(水)19:26:18 No.860688044
勇者の帰還は宇宙行くけど共通ルートでやるのかな?
89 21/10/27(水)19:26:23 No.860688084
>インパクトとは処理速度が100倍くらい違うから… カーソル 向き合う Hit! クリティカル ディストーションフィールド ダメージ発生 爆発 で処理ごとに変な間があるのいいよねよくない…
90 21/10/27(水)19:26:28 No.860688111
「」ピピニーデン君好きすぎじゃない?
91 21/10/27(水)19:27:00 No.860688282
鉄血のMSとか実弾装備のみビーム無効でこれでHM倒してくださいと言わんばかりの性能してるのに来るの12月だしな…
92 21/10/27(水)19:27:22 No.860688399
200はあるとしてもサブミッションとか含めてじゃねえかな、下手するとDLC関連も込みでは キークエみたいなのだけやってそれだったら頭おかしいわ
93 21/10/27(水)19:27:25 No.860688411
>昔店長と仲良くなってその時はよく早売りしてもらったなぁ >個人でやってる店だからこそできたみたいだけど それで言わなければいいんだ 個人店は大切にしてあげろ…
94 21/10/27(水)19:27:28 No.860688422
>そんだけシナリオあるとDLC来るたびにもう一週とかやってられんのじゃが? キーミッションだけ追えば従来より話数少なめになるみたいだよ
95 21/10/27(水)19:27:38 No.860688495
やる時にシステムめちゃくちゃイジるからシステムデータ残るならありがたいな…
96 21/10/27(水)19:27:42 No.860688520
>「」ピピニーデン君好きすぎじゃない? V詳しくないけど何故か知ってるし…
97 21/10/27(水)19:27:48 No.860688543
>「」ピピニーデン君好きすぎじゃない? 定型なだけで原作は見た事ないしキャラも知らないと思う
98 21/10/27(水)19:27:51 No.860688569
今回はひたすらジェイデッカーを追うと決めている
99 21/10/27(水)19:28:13 No.860688704
書き込みをした人によって削除されました
100 21/10/27(水)19:28:20 No.860688759
>話し半分で頭に入れておくけど流石に嘘だろ…? >200って1の200倍だぞ… オートプレイとかあるしフリーマップ?とか入ってるのでは?
101 21/10/27(水)19:28:20 No.860688761
>宇宙行きたいがヘビーメタルとは戦いたくない! この前の公式配信見るに早いうちに共通ルートでも戦う事になるんだろうけどまあ宇宙ルートで初登場するだろうね ザンネン5以外が心許ない状況でポセイダル軍相手か…
102 21/10/27(水)19:28:38 No.860688890
キークエだけやるとは普段のスパロボより少なめになると寺田言ってたよ
103 21/10/27(水)19:28:44 No.860688927
>それで言わなければいいんだ >個人店は大切にしてあげろ… レシートも出せないって話だったからもちろんそのへんはこっそり楽しんでたよ 時代の波に負けて閉店しちゃったけど色々融通聞かせてくれて楽しかったなぁ
104 21/10/27(水)19:28:48 No.860688958
いつものおなじみの隠しルート条件が今回は150ミッションクリアとかなんとか
105 21/10/27(水)19:28:49 No.860688961
ビルケナウ出撃失敗したらどうしよう…
106 21/10/27(水)19:29:06 No.860689084
この世界観でのギアス組の反応が気になるから地上ルートかなぁ…
107 21/10/27(水)19:29:09 No.860689098
マクロスよりでかい戦艦だし地上と宇宙の行き来なんて簡単そうだけど分かれてるの?
108 21/10/27(水)19:29:23 No.860689210
>キークエだけやるとは普段のスパロボより少なめになると寺田言ってたよ これ考えたらミッション全体で200近くあるってことだよなやっぱ…
109 21/10/27(水)19:29:25 No.860689219
>レシートも出せないって話だったからもちろんそのへんはこっそり楽しんでたよ 偉い! >時代の波に負けて閉店しちゃったけど色々融通聞かせてくれて楽しかったなぁ つらい…やはり時勢がつらい…
110 21/10/27(水)19:29:28 No.860689235
あーなるほどメイン無関係のクエストもあるのか今回 まあ埋めるからたぶん全部攻略するけど…
111 21/10/27(水)19:30:07 No.860689462
>ビルケナウ出撃失敗したらどうしよう… (何故か反応するアカネ君)
112 21/10/27(水)19:30:34 No.860689604
200ってのは差分込みだと思うよ 今回だと地上ルートはどっちを先にするかで変わるから地上だけで2話カウントされるはず
113 21/10/27(水)19:31:13 No.860689854
つべとかでネタバレ踏むのびくびくしながら何日も警戒するの嫌だから寄り道はほどほどにして貯めたMxP130万をフル活用してとっととラスボスの顔は見ておく…
114 21/10/27(水)19:31:50 No.860690086
>貯めたMxP130万をフル活用 こわ…
115 21/10/27(水)19:31:50 No.860690088
俺もフラゲでお世話になってた店が去年閉店したの知った時は凹んだな…
116 21/10/27(水)19:31:53 No.860690108
体験版でも順番変えると別シナリオ扱いになったりしたから実質的には一周でその半分ぐらいにはなるんじゃないの 100話か……
117 21/10/27(水)19:32:06 No.860690179
でも差分で倍だとしても80~100話くらいだろうし相当サブミッションみたいなの多そう
118 21/10/27(水)19:32:21 No.860690258
あと4時間半なんだよな…
119 21/10/27(水)19:32:27 No.860690303
そういや最近のスパロボってスパクロとDDしかして無いから聞いていい? ダメージ軽減系のバリアを強化パーツとかで2種搭載したらその合計分軽減になるの?
120 21/10/27(水)19:32:33 No.860690341
>キークエだけやるとは普段のスパロボより少なめになると寺田言ってたよ 普通位はあるとは言ってたけど少ないとは言ってたかな…
121 21/10/27(水)19:32:44 No.860690407
今回はV再出演記念で宇宙以外ありえませんね… シュラク隊も全員生きてるときた
122 21/10/27(水)19:32:50 No.860690452
>あと4時間半なんだよな… 寝てるかちょっと悩む
123 21/10/27(水)19:32:57 No.860690492
ストーリーの無い稼ぎ用マップも多数含んでるだろうしな
124 21/10/27(水)19:33:04 No.860690534
>ダメージ軽減系のバリアを強化パーツとかで2種搭載したらその合計分軽減になるの? 片方だけ適用
125 21/10/27(水)19:33:10 No.860690587
>>あと4時間半なんだよな… >寝てるかちょっと悩む 寝ろ
126 21/10/27(水)19:33:10 No.860690593
キークエだけだと短いって聞くと本筋の話は割とうすあじなんじゃと思ってしまう
127 21/10/27(水)19:33:14 No.860690612
>普通位はあるとは言ってたけど少ないとは言ってたかな… そもそも普通ってどのシリーズを指すんだろ…
128 21/10/27(水)19:33:22 No.860690673
発売前の日にゲーム買いに行くの普通だったなあガキの頃は オーラ力な時代だった
129 21/10/27(水)19:33:27 No.860690702
キーミッションだけで従来のスパロボぐらいみたいな発言は聞いた覚えがある
130 21/10/27(水)19:33:29 No.860690708
>普通位はあるとは言ってたけど少ないとは言ってたかな… 俺もちょっと少なくなるっての聞いた覚えはあるよ 月曜の生放送だったかな
131 21/10/27(水)19:33:43 No.860690783
>オーラ力な時代だった 今回ダンバインいないよ!
132 21/10/27(水)19:33:49 No.860690814
>キークエだけだと短いって聞くと本筋の話は割とうすあじなんじゃと思ってしまう そう思うならサブクエやればいいんじゃないの
133 21/10/27(水)19:33:52 No.860690838
>ビルケナウ出撃失敗したらどうしよう… 出撃失敗→原作再現の通常ルートへ分岐 出撃成功→if展開が続く裏ルートへ分岐
134 21/10/27(水)19:33:59 No.860690893
>寝ろ しかし!
135 21/10/27(水)19:34:01 No.860690901
>>>あと4時間半なんだよな… >>寝てるかちょっと悩む >寝ろ 寝れません
136 21/10/27(水)19:34:05 No.860690925
>そもそも普通ってどのシリーズを指すんだろ… あれだろ…Zの前後編くらい…
137 21/10/27(水)19:34:18 No.860691000
>キークエだけだと短いって聞くと本筋の話は割とうすあじなんじゃと思ってしまう アレな情報だけどサブクエ抜きだと大体6~70話あるらしい 更に分岐がドーン
138 21/10/27(水)19:34:31 No.860691084
【オンライマニュアル公開】 『 #スーパーロボット大戦30 』発売に先駆けて、公式サイトで閲覧できるオンライマニュアルを公開いたしました。 https://twitter.com/srw_game/status/1453301339400937488?t=nrs2UlF2XE0mqbHVe5GZ1A&s=19 【お詫びと訂正】 先ほど投稿した内容に誤りがございました。 誤:【オンライマニュアル】 正:【オンラインマニュアル】
139 21/10/27(水)19:34:31 No.860691089
>寝ろ 寝れません!!
140 21/10/27(水)19:34:47 No.860691172
地球統一の目標聞いてると人類の敵ルートと大団円ルートみたいなのもあるのかなとちょっと期待しちゃう
141 21/10/27(水)19:35:06 No.860691288
>誤:【オンライマニュアル】 >正:【オンラインマニュアル】 そこかよ!
142 21/10/27(水)19:35:08 No.860691293
今回ナベクミいるからミズーギに声付けられるな…
143 21/10/27(水)19:35:17 No.860691362
>誤:【オンライマニュアル】 2回も間違えるなよ…
144 21/10/27(水)19:35:18 No.860691371
いいから寝ろ
145 21/10/27(水)19:35:19 No.860691372
>でもなんだかんだ幹部級殺すトドメは割とローズ3だと思う 引っかき回すけどトドメは刺してない CVゆかなのババアはゴールド4だし
146 21/10/27(水)19:35:31 No.860691437
サブクエあるのはGCとかXO思い出すな そしてそこであえて条件を満たさずバーニィを殺すとこの為に完全新規収録した バーニィのビデオレターがフルボイスで流れるっていう…スタッフめ…鬼か…
147 21/10/27(水)19:35:39 No.860691502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 21/10/27(水)19:35:44 No.860691531
>ひとまずデッカードと勇太を追いかけ続ける 艦長!?
149 21/10/27(水)19:36:03 No.860691640
>バーニィのビデオレターがフルボイスで流れるっていう…スタッフめ…鬼か… こだわり過ぎだろ…
150 21/10/27(水)19:36:06 No.860691660
>マクロスよりでかい戦艦だし地上と宇宙の行き来なんて簡単そうだけど分かれてるの? 体験版やれば秒で分かるよ というか行き来の不便さで部隊分けてたスパロボって殆ど無くない?
151 21/10/27(水)19:36:12 No.860691698
>そしてそこであえて条件を満たさずバーニィを殺すとこの為に完全新規収録した >バーニィのビデオレターがフルボイスで流れるっていう…スタッフめ…鬼か… あの気合の入りっぷりはまじで訳がわからなかった フォロー入れるのがブライガー組なのも訳が分からなかった
152 21/10/27(水)19:36:18 No.860691737
>バーニィのビデオレターがフルボイスで流れるっていう…スタッフめ…鬼か… バクシンガーもちゃんとビデオレターあったなそういえば
153 21/10/27(水)19:36:21 No.860691756
なんですか!少年を保護しつつ覇王を目指したらいけないとでも言うのですか!!
154 21/10/27(水)19:36:22 No.860691767
>1635330939150.png わからないけど多分ビルケナウ
155 21/10/27(水)19:36:32 No.860691829
携帯機だと結構少ない時あるよね40話ちょっととか
156 21/10/27(水)19:36:40 No.860691862
DBD? デッドバイデイライト?
157 21/10/27(水)19:36:43 No.860691880
>地球統一の目標聞いてると人類の敵ルートと大団円ルートみたいなのもあるのかなとちょっと期待しちゃう とは言ってもショタコンがやろうとしてる事って何時もの自軍がやってる事だしなぁ それを早期から明言してるのと何時もなら版権作品の艦長キャラが主体になって動くのに今回はオリキャラがそこ担当してるだけだし
158 21/10/27(水)19:36:44 No.860691891
ビルケナウの手描き初めて見た
159 21/10/27(水)19:37:20 No.860692162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 21/10/27(水)19:37:28 No.860692210
一時の伝統だった大気圏突入MAPと発射MAPはなくなっていってよかった
161 21/10/27(水)19:37:30 No.860692221
>それを早期から明言してるのと何時もなら版権作品の艦長キャラが主体になって動くのに今回はオリキャラがそこ担当してるだけだし やってることは初期のロンドベルとあんま変わらないよね
162 21/10/27(水)19:37:33 No.860692247
ビルケナウとコンキュデベヌスってなんか似てるね
163 21/10/27(水)19:37:36 No.860692261
ザムるなザムるな
164 21/10/27(水)19:37:45 No.860692304
ピピニーデン君!!!
165 21/10/27(水)19:37:56 No.860692369
ビルケナウがトランザムしてるの初めて見た
166 21/10/27(水)19:38:25 No.860692564
まぁ今回の作りだと細々した絡みはたくさん見れるけど本編でガッツリクロスオーバーしたのは無いんだろうなとは思ってる
167 21/10/27(水)19:38:36 No.860692639
松本幸四郎専用ビルケナウ別格仕様初めて見た
168 21/10/27(水)19:38:47 No.860692702
そもピピニーデンくん専用にMS用意されるわけないだろ!
169 21/10/27(水)19:39:19 No.860692878
ビルケナウみたいなダサい機体作ったところでピピニーデンくんかキゾ中尉しか乗らねえよ!
170 21/10/27(水)19:39:40 No.860693033
>一時の伝統だった大気圏突入MAPと発射MAPはなくなっていってよかった 前後編の話で前編出たやつの気力が後編で減るやつよりはいいかな
171 21/10/27(水)19:40:24 No.860693314
V見てなくてもピピニーデンくん知ってる奴が多すぎる…
172 21/10/27(水)19:40:34 No.860693384
謎の期待をかけられるピピニーデン君とビルケナウ
173 21/10/27(水)19:40:52 No.860693499
30に自爆があればピピニーデン君が最後に覚えたかもしれない
174 21/10/27(水)19:41:00 No.860693560
情けないピピニーデン君の椅子!
175 21/10/27(水)19:41:01 No.860693565
でもビルケナウ出せばアニメーションで動くビルケナウを最初に描いた作品になれるよ
176 21/10/27(水)19:41:23 No.860693728
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
177 21/10/27(水)19:41:37 No.860693815
>でもビルケナウ出せばアニメーションで動くビルケナウを最初に描いた作品になれるよ ビルドファイターズにいたような…いなかったような…
178 21/10/27(水)19:41:42 No.860693848
今更体験版始めるんだけどハードとかエキスパってどんな程度?
179 21/10/27(水)19:41:48 No.860693886
ベスパの士官で階級は大尉。o゚(^∀^)゚o.。 「ピピニーデン・サーカス」と呼ばれる精鋭部隊の隊長としてウッソ達を苦しめる。 後に部下のクロノクルが昇進したためその副官となり、しばらく艦艇の指揮に回ることになる。 ヒリング・ケアは小説版で胸パッドを入れてた設定にされてしまった。 最終決戦時には前衛のラステオ艦隊を任され、自身もモビルアーマー・ビルケナウで出撃しようとするものの、ウッソに撃破されたルペ・シノのブルッケングにとりつかれ、そのまま艦隊これくしょんごと消滅した。 卑劣な作戦を用いる野心家的一面もあるが、結局三葉[誰?]の言う「椅子を尻で磨く男」に終わってしまった。 部下は副長格のルペ・シノ、クワン・リー、ゴズ・バール、スパイダー・エミリーなど。 ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
180 21/10/27(水)19:42:05 No.860693985
>今更体験版始めるんだけどハードとかエキスパってどんな程度? 聞く必要はない やれ
181 21/10/27(水)19:42:12 No.860694030
合体攻撃未出撃でも使えるんだ…
182 21/10/27(水)19:42:14 No.860694043
>ヒリング・ケアは小説版で胸パッドを入れてた設定にされてしまった。 知らなかったそんなの…
183 21/10/27(水)19:42:31 No.860694164
ピピニーデンくんは出撃前にKOUSHIROUさんに脚おられたからな…