虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)18:32:21 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)18:32:21 No.860670024

https://youtu.be/T9dS3T8iVg0

1 21/10/27(水)18:37:08 No.860671428

語らねばなるまい…

2 21/10/27(水)18:37:57 No.860671663

#テイエムオペラオー #和田竜二

3 21/10/27(水)18:38:51 No.860671915

3分でいいのかいずん子!3分で語りつくせるのかい!?

4 21/10/27(水)18:50:21 No.860675486

優駿にて『史上初の秋古馬三冠を達成 今こそ知りたい! テイエムオペラオー』! バイナウ! https://www.prcenter.jp/yushun/detail/ NumberPLUSにて『テイエムオペラオー 2001「時が流れる、お城が見える」』! バイナウ! https://number.bunshun.jp/articles/-/850224

5 21/10/27(水)18:52:05 No.860676004

よく出来たリュージスターターキットすぎて駄目だった JRA公式だけあって本当によく出来てる…

6 21/10/27(水)18:54:03 No.860676617

和田竜二物語になってるじゃないですか!

7 21/10/27(水)18:55:05 No.860676923

3分でわかる和田竜二すぎて駄目だった

8 21/10/27(水)18:55:26 No.860677037

>和田竜二物語になってるじゃないですか! 並べて語りたくなるのは仕方ない

9 21/10/27(水)18:56:41 No.860677403

テイエムオペラオーと和田竜二は絶対にペアで語らねばなるまい…

10 21/10/27(水)18:56:59 No.860677510

動画でも言ってるようにオペラオーとリュージとの絆は切っても切り離せない関係だからな…

11 21/10/27(水)18:57:44 No.860677772

秋天週なので2000秋天貼る https://www.youtube.com/watch?v=Ms1h99jrgy0

12 21/10/27(水)18:57:52 No.860677821

和田竜二騎手を語る時にテイエムオペラオーは外せないしテイエムオペラオーを語る時に和田竜二騎手は外せない

13 21/10/27(水)18:59:42 No.860678397

テイエムオペラオー最終章は2018年宝塚というのが共通認識という

14 21/10/27(水)19:00:09 No.860678540

オペラオーとリュージの絆もあるが 竹園氏と岩元調教師の絆も忘れてはいけない

15 21/10/27(水)19:01:08 No.860678837

こっちの方が実況は好きですね さあこれはもう間違いないって断言するとこが https://youtu.be/fYxrYrICdMg

16 21/10/27(水)19:01:54 No.860679094

競馬が続く限りテイエムオペラオーと和田竜二騎手の名前は永遠に語り継がれそうですね…

17 21/10/27(水)19:02:35 No.860679336

後ろで流れてる歌はなんです…?

18 21/10/27(水)19:03:16 No.860679560

秋古馬三冠とグランドスラムする馬が毎年出たら忘れ去られるかもね

19 21/10/27(水)19:03:34 No.860679679

全盛期もいいが 幕引きと次世代へのバトンタッチも綺麗でそこまで含めて名馬 外伝が18年に来たが

20 21/10/27(水)19:04:22 No.860679978

3分じゃ足りなくない?

21 21/10/27(水)19:04:49 No.860680143

>秋古馬三冠とグランドスラムする馬が毎年出たら忘れ去られるかもね 出てきてたまるかすぎる…

22 21/10/27(水)19:04:53 No.860680174

>後ろで流れてる歌はなんです…? テイエムオペラオー⤴︎♫

23 21/10/27(水)19:05:59 No.860680557

まあ全レース5着以内ってふつうこういう戦績になるよな… なあカレンブーケドール

24 21/10/27(水)19:09:33 No.860681882

優駿の記事もよくまとまってましたけどそれほど目新しい内容はなかったですね 種付け大好きだったのをバラされてましたが

25 21/10/27(水)19:09:42 No.860681927

存命なうちにG1勝ってオージに会いに行けたら良かったのにね…

26 21/10/27(水)19:13:43 No.860683419

>存命なうちにG1勝ってオージに会いに行けたら良かったのにね… でもリュージ曰く亡くなってからは夢でオージに乗って勝つ夢ばかり見るようになったらしいから多分オージから会いに行ってるよ

27 21/10/27(水)19:14:03 No.860683538

>種付け大好きだったのをバラされてましたが つまりウマ娘のオージも実はフケたら凄い…?

28 21/10/27(水)19:14:15 No.860683607

引退して20年ですからあとは竹園さんが語らねばなるまい…でもしないと新しいネタは増えませんよね

29 21/10/27(水)19:16:33 No.860684357

鹿児島にオージの写真が飾ってある温泉があるらしいですね

30 21/10/27(水)19:25:01 No.860687572

2000年にあまりにもオージが勝ちすぎるんでオーナーが「反動で何かあるんじゃないか…?」と初めて人間ドック受けに行った話いいよね…

31 21/10/27(水)19:26:02 No.860687946

>>種付け大好きだったのをバラされてましたが >つまりウマ娘のオージも実はフケたら凄い…? 種付けし終わったあと何度も相手に振り返って見つめてたってメモが書いてたよ これはこれでウマ娘に置き換えるとむっ!ってなるなった

32 21/10/27(水)19:27:08 No.860688324

>競馬が続く限りテイエムオペラオーと和田竜二騎手の名前は永遠に語り継がれそうですね… それはそう

33 21/10/27(水)19:27:08 No.860688329

>これはこれでウマ娘に置き換えるとむっ!ってなるなった 絶対ピロートーク大好きなやつじゃん!

34 21/10/27(水)19:28:22 No.860688778

>>これはこれでウマ娘に置き換えるとむっ!ってなるなった >絶対ピロートーク大好きなやつじゃん! いい……

35 21/10/27(水)19:29:00 No.860689033

オペラオーなかった竹園氏の男気具合も違ったんじゃないでしょうか… 今年も農業高校の馬2000万で買ってましたけど

↑Top