虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/27(水)16:53:17 ただいま… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)16:53:17 No.860644704

ただいま…

1 21/10/27(水)16:53:52 No.860644820

これ宿屋なんだっけ?

2 21/10/27(水)16:53:57 No.860644841

きれいなドヤだな

3 21/10/27(水)16:54:40 No.860644991

仕事上がりに疲れて飲む時の俺の部屋のこんなかんじ ほかのスペース使わない

4 21/10/27(水)16:55:05 No.860645094

どこに梨隠したんだよ言え

5 21/10/27(水)16:55:11 No.860645109

ビジネスホテルだと思えばまあ エアコン付いてるし

6 21/10/27(水)16:55:30 No.860645204

西成

7 21/10/27(水)16:56:04 No.860645342

きれい…?

8 21/10/27(水)16:56:23 No.860645417

西成がこんな綺麗なわけないだろ…

9 21/10/27(水)17:03:56 No.860647205

雰囲気あっていいな

10 21/10/27(水)17:09:39 No.860648459

梨が…

11 21/10/27(水)17:10:48 No.860648708

こんな感じの部屋に住みてえなあ ネットは1Gbpsで風呂トイレはついてて欲しいんだけど…

12 21/10/27(水)17:14:54 No.860649717

布団とかにダニがいそうでやだなあ 広さ的には全然いいんだが

13 21/10/27(水)17:15:15 No.860649796

壁とか畳とかの具合は置いといてこれくらいのスペースの部屋も一つ欲しい

14 21/10/27(水)17:16:22 No.860650071

左下に写ってるトランクに何が入ってるんだ言ってみろ

15 21/10/27(水)17:19:32 No.860650913

4畳もあればかなりのもんだぞ

16 21/10/27(水)17:19:58 No.860651021

カタオシャレ個室居酒屋

17 21/10/27(水)17:21:44 No.860651495

これでブラウン管テレビじゃないの違和感あるな…

18 21/10/27(水)17:22:58 No.860651814

寝たりリラックスするだけだったらこれでも問題ないな

19 21/10/27(水)17:23:52 No.860652053

エアコンもあるのしっかりしてるな…

20 21/10/27(水)17:24:54 No.860652304

>布団とかにダニがいそうでやだなあ >広さ的には全然いいんだが 畳の角に南京虫が湧いてそうで怖い

21 21/10/27(水)17:25:45 No.860652516

畳と布団新品にして壁も塗り替えれば理想のお部屋だわ

22 21/10/27(水)17:25:55 No.860652551

エアコンが付いているので高級

23 21/10/27(水)17:26:44 No.860652763

これは1000円とか1300円とかのクラスだと思う 2000円出せばもっときれいなとこあるよ!!広さは同じだけど

24 21/10/27(水)17:26:46 No.860652772

一泊1500円以上かな…

25 21/10/27(水)17:27:23 No.860652922

ダニが居ないか確認しろよ

26 21/10/27(水)17:27:23 No.860652923

レオパレスより防音性能高そう

27 21/10/27(水)17:27:28 No.860652949

二千円は最早ビジネスホテルと言って良い

28 21/10/27(水)17:28:07 No.860653106

前に急に思い立って旅行行ったときは泊まれればいいでこういう素泊まりの使ったな

29 21/10/27(水)17:28:44 No.860653254

ドヤって宿のことだったの今知りました…

30 21/10/27(水)17:29:00 No.860653323

梨返せ

31 21/10/27(水)17:30:40 No.860653731

西成か北千住っぽい

32 21/10/27(水)17:30:41 No.860653739

ナシ隠したあと完全犯罪達成して帰る宿

33 21/10/27(水)17:30:54 No.860653794

>ドヤって宿のことだったの今知りました… ドヤを逆から読むのいいよね

34 21/10/27(水)17:31:40 No.860653989

南京虫がいそう

35 21/10/27(水)17:31:40 No.860653991

冷蔵庫か金庫かと思ったら下向き三角あるからコレ縄梯子?

36 21/10/27(水)17:31:53 No.860654032

畳汚えな

37 21/10/27(水)17:32:02 No.860654076

>ドヤって宿のことだったの今知りました… ネタ(種)とかと同じね

38 21/10/27(水)17:32:36 No.860654243

北千住は高い 西成なら同じクラスの部屋が半額くらいである

39 21/10/27(水)17:32:45 No.860654278

トコジラミみ食われるだろうから虫除けスプレーかけてから寝ろよ

40 21/10/27(水)17:33:39 No.860654499

下向き三角は火災とかではしご車かけるとこの指定窓

41 21/10/27(水)17:33:45 No.860654524

大阪行ったとき一日だけ泊まってみたけど非日常感あってなんか楽しかったな 住み着いてるっぽいおっさんとすれ違ったときはちょっと怖かったが

42 21/10/27(水)17:34:08 No.860654613

43 21/10/27(水)17:35:04 No.860654870

布団以外はまあ節約旅なら上等だなって感じだが 布団から凄いこう…地雷感がする

44 21/10/27(水)17:35:20 No.860654942

2トン=フトンってことか

45 21/10/27(水)17:35:29 No.860654981

長居すると病む壁の汚さ

46 21/10/27(水)17:35:48 No.860655066

もうちょい広ければいいねぇ 若いまんことの種付け部屋やな

47 21/10/27(水)17:36:49 No.860655354

俺の部屋より全然綺麗だな 森で穴ほって寝た事もあるし これくらいなら余裕で泊まれるわ

48 21/10/27(水)17:37:21 No.860655494

天井が高過ぎる

49 21/10/27(水)17:37:31 No.860655525

>俺の部屋より全然綺麗だな >森で穴ほって寝た事もあるし >これくらいなら余裕で泊まれるわ レンジャーの人かな…

50 21/10/27(水)17:37:31 No.860655529

こう言う部屋はダニとか湧くのがね… 刺すタイプは本当に厄介だし

51 21/10/27(水)17:38:27 No.860655758

バルサン焚きたい

52 21/10/27(水)17:38:43 No.860655830

>天井が高過ぎる 幅が狭いから天井が普通の高さでも高く見えるんだ…

53 21/10/27(水)17:39:26 No.860656020

壁とか清潔だったらこんぐらいが落ち着くわ

54 21/10/27(水)17:39:55 No.860656155

ネカフェとどっちがいいかな

55 21/10/27(水)17:40:42 No.860656352

宿として運営するには布団は手間がかかり過ぎる

56 21/10/27(水)17:40:51 No.860656383

4畳半と半畳しか違わないのに細長いと圧迫感すごいな

57 21/10/27(水)17:42:11 No.860656730

2000くらいならいける

58 21/10/27(水)17:42:22 No.860656779

懐かしいテーブルだ

59 21/10/27(水)17:42:43 No.860656873

インターネットあって清潔ならこれくらいでいいな

60 21/10/27(水)17:43:20 No.860657045

板張りなら全然住めるな

61 21/10/27(水)17:44:26 No.860657311

最近公園で寝るのも寒くなってきたしこれくらいで良いから泊まりたいな…

62 21/10/27(水)17:45:53 No.860657679

畳の維持って金かかるしな…

63 21/10/27(水)17:46:51 No.860657941

>ネカフェとどっちがいいかな ネット出来るPCとWiFiとマンガとあとドリンクのアドバンテージはかなりのもんだけど 根本的に寝る場所じゃないからなあっちは…

64 21/10/27(水)17:49:38 No.860658706

これで壁厚なら文句ないな…

65 21/10/27(水)17:49:53 No.860658780

最近の東京のビジホなら3000円くらいで止まれちゃうからドヤのアドバンテージがあんまりない

66 21/10/27(水)17:50:01 No.860658809

清川のあたりに一泊2000円ちょいの宿が並んでるけどこんな感じなのか

67 21/10/27(水)17:50:28 No.860658914

>集荷前の梨2トン盗まれる

68 21/10/27(水)17:52:01 No.860659318

最近はドミトリーがどこにでもあってめっちゃ綺麗だからな 雰囲気味わうとかじゃないと利用する理由が限られてくる

69 21/10/27(水)17:53:53 No.860659843

いらっしいませ! ここは宿屋でございます どの部屋にお泊りになりますか? 梅の間ですね!

70 21/10/27(水)17:55:36 No.860660275

山谷はこういうの無いの?

71 21/10/27(水)17:57:48 No.860660855

これは土方が長期宿泊する宿屋だろ

72 21/10/27(水)17:57:53 No.860660882

オリンピック終わったしコロナ禍で人が来にくいとはいえ 今そんな安いのなビジホ

73 21/10/27(水)18:04:32 No.860662598

>山谷はこういうの無いの? いっぱいある 一泊2800円くらい

74 21/10/27(水)18:06:26 No.860663108

>一泊2800円くらい 高っ…

75 21/10/27(水)18:06:50 No.860663201

昔西成でこういう宿に泊まったことある エアコンもあるから居心地は悪くなかったし別に変な人もいなかったから怖い思いもしなかった 最大の欠点は南京虫が出ることだった

↑Top