虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)15:28:11 黒歴史... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)15:28:11 No.860627084

黒歴史すらお達者だ https://twitter.com/kuroboshi/status/1453168800451350528/photo/1

1 21/10/27(水)15:29:33 No.860627345

アンタだったのか…

2 21/10/27(水)15:33:18 No.860628144

目付き悪っ

3 21/10/27(水)15:36:28 No.860628835

FEっぽい

4 21/10/27(水)15:39:04 No.860629416

ディスガイア先生…

5 21/10/27(水)15:40:33 No.860629758

時代を感じる…

6 21/10/27(水)15:41:43 No.860630012

めっちゃディードリット

7 21/10/27(水)15:43:57 No.860630442

ディスガイア先生なんで急に黒歴史発掘し始めたの…

8 21/10/27(水)15:44:52 No.860630625

後のディスガイアである

9 21/10/27(水)15:45:07 No.860630668

>ディスガイア先生なんで急に黒歴史発掘し始めたの… 実家の掃除命じられたみたいだから…

10 21/10/27(水)15:48:19 No.860631286

影の付け方とか構図とかただの黒歴史にない片鱗みたいなのはあるな

11 21/10/27(水)15:49:44 No.860631587

ディスガイア先生結構ベテランだけど40代くらいか…?

12 21/10/27(水)15:58:56 No.860633517

流行りが分かるな…

13 21/10/27(水)16:01:46 No.860634103

塗が上手い!

14 21/10/27(水)16:05:03 No.860634726

しっかり全身描いて色塗って背景も描いていて志が高い…

15 21/10/27(水)16:07:11 No.860635130

これはちゃんとマウンテンサイクルに埋葬されてるタイプの黒歴史

16 21/10/27(水)16:07:13 No.860635142

絵柄は当時の流行りとか定型みたいなもんだしそれ考えても上手くね…!?

17 21/10/27(水)16:07:59 No.860635286

このあと具合が悪くなってきててちょっと噴く 片付けがんばって欲しい

18 21/10/27(水)16:08:47 No.860635449

>黒歴史ノート 公開した分は まだ 見れるやつです びっちり設定が書いてあるやつとかは時空が歪んで写真撮れなかった まあそうだろうとは思う

19 21/10/27(水)16:10:14 No.860635744

>絵柄は当時の流行りとか定型みたいなもんだしそれ考えても上手くね…!? いや絵柄込にしても上手い

20 21/10/27(水)16:10:24 No.860635787

>>黒歴史ノート 公開した分は まだ 見れるやつです びっちり設定が書いてあるやつとかは時空が歪んで写真撮れなかった 自分の事じゃないのに胸が苦しくなった…

21 21/10/27(水)16:11:27 No.860635999

全身絵でいきなり画力上がりすぎだろ 今基準でもかっこいいだろこれ

22 21/10/27(水)16:11:30 No.860636005

日本一ソフトウェアは虚空聖戦RUNE FANTASYをゲーム化しろ

23 21/10/27(水)16:12:27 No.860636204

保管してるのもすごいが量がすごい

24 21/10/27(水)16:13:48 No.860636477

https://twitter.com/kuroboshi/status/1453245106639843335 アレだな 多分見る方もダメージ受けそうな予感

25 21/10/27(水)16:15:50 No.860636892

さすがに絵柄に年代を感じるな

26 21/10/27(水)16:18:06 No.860637348

https://twitter.com/kuroboshi/status/1453164943117717507?s=20 ラル帝国の将軍アイザック・バルダーシェナ・ツェントの絵も上手い

27 21/10/27(水)16:18:22 No.860637409

アラフィフだけどがんばって自分の力だけでバ美肉できる漢のバイタリティの根源

28 21/10/27(水)16:20:33 No.860637833

fu470278.png

29 21/10/27(水)16:20:47 No.860637877

>日本一ソフトウェアは虚空聖戦RUNE FANTASYをゲーム化しろ ミニゲームか劇中劇で実現しそう と思ったら日本一関係ねえ!

30 21/10/27(水)16:25:23 No.860638842

フライトプラン残党をかき集めろ!

31 21/10/27(水)16:25:24 No.860638846

上手いから悲壮感が薄い

32 21/10/27(水)16:25:28 No.860638854

まじで絵が上手いな 内容は黒歴史かもしれんが…

33 21/10/27(水)16:27:21 No.860639253

プロやな──

34 21/10/27(水)16:27:37 No.860639321

こんな頃から細かいとこまで手を抜いてないんだな…

35 21/10/27(水)16:29:28 No.860639696

全然ちゃんとしてんじゃん

36 21/10/27(水)16:29:39 No.860639735

>フライトプラン残党をかき集めろ! やめろスタッフ再集合はもういい…いいんだ…

37 21/10/27(水)16:30:57 No.860640001

>全然ちゃんとしてんじゃん ちゃんとしてるのをお出ししてるからな…

38 21/10/27(水)16:31:11 No.860640057

あの伝説の虚空聖戦RUNE FANTASYがいま語られるのか?

39 21/10/27(水)16:33:26 No.860640513

ちょっと纏めて同人誌で出して欲しい

40 21/10/27(水)16:38:47 No.860641615

いまだにこのこの頃の絵柄で描いてるアマがいるけど 当たり前だがその人達よりも上手い…

41 21/10/27(水)16:39:50 No.860641847

黒(星紅白の)歴史

42 21/10/27(水)16:41:58 No.860642262

虚空戦記ルーンファンタジー懐かしー

43 21/10/27(水)16:42:09 No.860642303

再構築されて売られないかな…

44 21/10/27(水)16:50:21 No.860644044

出淵み

45 21/10/27(水)16:55:15 No.860645126

>https://twitter.com/kuroboshi/status/1453164943117717507?s=20 >ラル帝国の将軍アイザック・バルダーシェナ・ツェントの絵も上手い 普通に好きな感じだわ将軍

46 21/10/27(水)16:59:50 No.860646269

将軍はなんならFSSに出てきてもおかしくない

47 21/10/27(水)17:00:08 No.860646338

体調悪くしてるの笑う

48 21/10/27(水)17:01:07 No.860646559

色使いが非凡なんだよなあ

49 21/10/27(水)17:02:05 No.860646791

黒星紅白画集 blanc ってそういう…

↑Top