ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/27(水)15:11:20 No.860623594
黒が復活しつつある 大会の結果にもちらほら出てきていい感じだ 詳しく分析してる記事 https://article.hareruyamtg.com/article/55926/
1 21/10/27(水)15:12:45 No.860623886
れる屋の攻略記事いいよね
2 21/10/27(水)15:14:27 No.860624222
攻略記事なら世界チャンプの連載記事とかも好きだぜ
3 21/10/27(水)15:14:51 No.860624312
セッジムーアとスカイクレイヴの影入れてる型が思ったよりやるみたいだな
4 21/10/27(水)15:15:13 No.860624389
新カード発表もそろそろ来るのかねぇ
5 21/10/27(水)15:15:31 No.860624443
黒が元気になったらターン系が復活して終わりだし 環境の隙間でほそぼそやるのが一番のあがりとしか思えない
6 21/10/27(水)15:15:55 No.860624540
イゼットも緑も多いけど勝率は一定っぽいの面白いな 良環境では?
7 21/10/27(水)15:16:11 No.860624589
環境が混沌としてきてるからこそではあるな 真紅でさらに混沌としたら黒のさらなる躍進もあるか
8 21/10/27(水)15:16:31 No.860624667
これアグロ…?
9 21/10/27(水)15:17:03 No.860624770
>イゼットも緑も多いけど勝率は一定っぽいの面白いな >良環境では? バランスがよくてもおまけ付きの追加ターン系は不快だから二度と刷らないでほしいと思った
10 21/10/27(水)15:17:04 No.860624773
>新カード発表もそろそろ来るのかねぇ 明日からだー楽しみ 黒と赤は強化されるだろうな
11 21/10/27(水)15:17:21 No.860624839
殴りに行くからアグロじゃない? サクリファイスってほど特化もしてない
12 21/10/27(水)15:17:23 No.860624846
このまま真夜中出るくらいまで戦績維持したら本物だろうね ただメタの隙間でちょっと出て消えていくのはいつものパターンだから様子見しよう
13 21/10/27(水)15:17:56 No.860624963
>これアグロ…? レッドブルでベスト8通過の人のはアグロじゃないかな普通に
14 21/10/27(水)15:18:15 No.860625028
>バランスがよくてもおまけ付きの追加ターン系は不快だから二度と刷らないでほしいと思った ハンデス耐性だけで充分なオマケなのになんだあの鳥は
15 21/10/27(水)15:18:25 No.860625069
偽パラディン入ってるのはアグロだと思うわ
16 21/10/27(水)15:18:28 No.860625077
これイゼットにどうやって勝つの?
17 21/10/27(水)15:19:58 No.860625387
ゾンビと吸血鬼もっと頑張れよ
18 21/10/27(水)15:20:43 No.860625532
だいたい大会メタで成果出すってだけだと初見殺しで有利になってることが多いから 研究されても残れるかっていうと全然話変わってくるんだよな 長期間成果だせるためには構造的に強くないと無理
19 21/10/27(水)15:21:09 No.860625614
セッジムーアが動き出せば地上はがっちり止まるから緑単白単には強そうね イゼットにはスカイクレイブで粘るのかね 圧が足りなそうだが
20 21/10/27(水)15:21:15 No.860625629
追加ターンの基本を五マナか六マナだと思ってるからな公式は 適正は九マナぐらいだろ追加ターン
21 21/10/27(水)15:21:35 No.860625695
この黒単は33-48位の第三グループの中で二日目勝ち上がったやつなのでこれをトップ8として紹介するのは駄目じゃねえかな晴れる屋
22 21/10/27(水)15:21:35 No.860625697
低マナの量からしてもアグロだろう ミッドの時間になっても戦いやすいけど
23 21/10/27(水)15:21:45 No.860625725
>適正は九マナぐらいだろ追加ターン 召し上げ唱えます
24 21/10/27(水)15:21:53 No.860625755
>セッジムーアとスカイクレイヴの影入れてる型が思ったよりやるみたいだな 地上止められるのと前のめりに行けるのがいいんだろうかな
25 21/10/27(水)15:22:10 No.860625805
>これイゼットにどうやって勝つの? 3~6ターンに2アクション以上してカウンターバウンス除去を掻い潜る… 間に合うかは知らない
26 21/10/27(水)15:22:42 No.860625921
>この黒単は33-48位の第三グループの中で二日目勝ち上がったやつなのでこれをトップ8として紹介するのは駄目じゃねえかな晴れる屋 この大会結果わかりづらいよね
27 21/10/27(水)15:22:49 No.860625947
ターンには勝てるけどドラゴンはキツそう
28 21/10/27(水)15:22:56 No.860625973
>>新カード発表もそろそろ来るのかねぇ >明日からだー楽しみ >黒と赤は強化されるだろうな あれもう明日だっけ!? 得した気分
29 21/10/27(水)15:23:03 No.860625994
緑の軽いランプ欲しい
30 21/10/27(水)15:23:38 No.860626116
つまり黒は復活していなかった…?
31 21/10/27(水)15:23:44 No.860626149
天啓は蜘蛛トークンと食肉で耐える感じなのかな…
32 21/10/27(水)15:23:45 No.860626156
黒入りでまじで環境残りそうなのはグリクシス天啓とジャンドアグロかな グリクシスは天啓側への裏切り者だから黒の希望はジャンドか
33 21/10/27(水)15:23:53 No.860626185
>召し上げ唱えます スタンで使えたことすらないドラフトと多人数戦専用セットのカード挙げられても…
34 21/10/27(水)15:24:10 No.860626250
プレビューは28日からだぜ 時差とかはよくわからないぜ
35 21/10/27(水)15:24:40 No.860626358
アヴァシンの巡礼者再録! はさすがに無いだろうな…
36 21/10/27(水)15:25:08 No.860626439
追加ターンは強いけど他に勝つための手段を用意する必要があってバランスが取れてたから 連発するだけで勝ててしまうようなオマケはちょっとまずいという学びできた
37 21/10/27(水)15:25:32 No.860626529
>つまり黒は復活していなかった…? まじで一人去るとき…してた頃よりは色自体はかなり使われるようになったよ 黒単も行弘プロのゾンビアグロとか上で出てる魔女使うやつとかぼちぼちやれてる
38 21/10/27(水)15:25:40 No.860626563
黒単履修デッキってbo1だとずっといた微妙なやつよね
39 21/10/27(水)15:25:42 No.860626566
>つまり黒は復活していなかった…? どうしようもないほど弱いわけではないけどこれだけで黒も強い!とはならないかなぁぐらい
40 21/10/27(水)15:25:55 [運命のきずな] No.860626627
>追加ターンは強いけど他に勝つための手段を用意する必要があってバランスが取れてたから >連発するだけで勝ててしまうようなオマケはちょっとまずいという学びできた オマケは控えめであるべきだよね
41 21/10/27(水)15:26:11 No.860626681
黒は結果残して無いけどフリーなら全然戦える力あるからね BO1でもつよい
42 21/10/27(水)15:26:48 No.860626811
>これイゼットにどうやって勝つの? 当たらない 白と緑をボコる
43 21/10/27(水)15:27:05 No.860626860
覚醒のやつくらいなら相応にかなり重かったんだけど天啓おまけのアタッカー付きにしては軽いんだよな…
44 21/10/27(水)15:27:16 No.860626887
上位中位下位グループの勝ち越したデッキを紹介してるだけだから黒が復活したってわけではないんだ
45 21/10/27(水)15:27:50 No.860627003
れる屋もショップだから黒のカード売りたいし…
46 21/10/27(水)15:28:04 No.860627055
マリガンしたイゼットに真っ白を叩き込めば勝てる
47 21/10/27(水)15:28:10 No.860627079
復活したではなく復活しつつあるだからセーフの東スポ的理論
48 21/10/27(水)15:28:52 No.860627213
>覚醒のやつくらいなら相応にかなり重かったんだけど天啓おまけのアタッカー付きにしては軽いんだよな… しかも予顕で更に軽くできる…
49 21/10/27(水)15:29:03 No.860627243
その感じだと運良くアグロに当たりまくれば確かに勝ち越しできるもんな… ジャンドミッドもアグロにはゲロ吐くほど強いけど天啓が無理筋すぎるし
50 21/10/27(水)15:29:16 No.860627285
アリーナBO1のメタには黒が刺さりやすいしな… と思っていたがちょっと前からイゼット増えてる気もするんだよな
51 21/10/27(水)15:29:21 No.860627303
tier2内で最強とかその程度
52 21/10/27(水)15:29:44 No.860627386
ジャンドもまぁ天啓きっついよね
53 21/10/27(水)15:29:55 No.860627435
黒単履修のいいところは使ってて楽しいところ
54 21/10/27(水)15:30:09 No.860627482
イゼットボコる為だけの黒単アグロ組んだけど白単がイゼットと同じぐらい無理ゲーになりました! この環境つらいよ!
55 21/10/27(水)15:30:16 No.860627507
ティムールミッドレンジでカウンター使いながら天啓で殴るぜ
56 21/10/27(水)15:30:46 No.860627601
まあジャンドの方は速攻成分も多少多いがどうなんだろうな
57 21/10/27(水)15:31:05 No.860627672
ジャンドは単色よりさらに出足遅いのに天啓に勝つとか無理無理 イマースタームもアグロには無敵の矛で盾だけどバウンスに死ぬほど弱いからな…
58 21/10/27(水)15:31:17 No.860627713
ビックスペルの弱点だったハンデスが効かないのがね… 青しか止められねー
59 21/10/27(水)15:32:03 No.860627886
イマースタームも緑にはいいが白の除去にはいまいち信頼性が
60 21/10/27(水)15:32:53 No.860628042
陰キャグループでイキリ散らす黒さん…
61 21/10/27(水)15:34:27 No.860628378
踊り食いでトロールを追放します
62 21/10/27(水)15:36:00 No.860628730
「」に教えてもらった神秘の反射コンボで相手の狼男(夜面)コピーして気持ちよくなれたよ! ありがとう!
63 21/10/27(水)15:36:01 No.860628735
サッシムーアの魔女は強いと思います
64 21/10/27(水)15:36:13 No.860628777
真紅のプレビューは明後日の1時からだよ 明日の深夜だよ
65 21/10/27(水)15:36:27 No.860628825
履修の除去…は入ってないか あれも追放だからトロールの相手がしやすめだが
66 21/10/27(水)15:38:27 No.860629261
セレズニアミッドだと… セレズニアランプをもっとビート的にした感じか…
67 21/10/27(水)15:41:25 No.860629944
メカニズムの紹介と目玉の吸血鬼は真っ先に紹介来そうね あとPW
68 21/10/27(水)15:41:49 No.860630032
Red Bull Untappedは緑単が圧倒的だな やはり単色は安定感あるよな
69 21/10/27(水)15:42:15 No.860630120
真紅の契りのPWといえばもちろん…
70 21/10/27(水)15:43:29 No.860630349
真夜中はレンと勇者からだっけ
71 21/10/27(水)15:45:19 No.860630711
プレオーダーまだか
72 21/10/27(水)15:46:22 No.860630908
ラクドスミッドでシコシコランクやってるけど久しぶりにダイヤいけそう ツールで戦績付けるとモチベ上がっていいね…
73 21/10/27(水)15:49:03 No.860631445
もう最近はサッカーしかしてないわ…
74 21/10/27(水)15:49:39 No.860631563
サッカー楽しいから紙で組もうと思ったけどもう次来ちゃうのか
75 21/10/27(水)15:50:07 No.860631664
色々あれどイゼット2種と白単緑単は数減らないのに勝率維持してること多いからここが不動のTier1なのはずっと変わってない
76 21/10/27(水)15:50:36 No.860631765
>真紅の契りのPWといえばもちろん… 闇の心は大体白黒PWなっちゃったしなぁ 青黒か赤黒の方がやれそうなのに
77 21/10/27(水)15:51:30 No.860631965
>>真紅の契りのPWといえばもちろん… >闇の心は大体白黒PWなっちゃったしなぁ >青黒か赤黒の方がやれそうなのに 性格的に白黒がぴったりすぎる…
78 21/10/27(水)15:51:43 No.860632019
今のイベント報酬で20ジェム引いちゃってちょうど3400溜まった マスタリーパス買おうかしらどうしようかしら…
79 21/10/27(水)15:52:09 No.860632090
やはり強いイゼット
80 21/10/27(水)15:52:15 No.860632114
真紅の契りでは青弱くしてくれ
81 21/10/27(水)15:52:15 No.860632120
環境のバランス的には白単(アグロ)緑単(ミッド)青赤(ロング)でスゲーバランス取れてる 他のデッキが参入しにくいだけで
82 21/10/27(水)15:52:27 No.860632177
>今のイベント報酬で20ジェム引いちゃってちょうど3400溜まった >マスタリーパス買おうかしらどうしようかしら… ここまで来たら真紅のマスタリーパス買おうぜ
83 21/10/27(水)15:53:12 No.860632325
上位がバランス取れてるから他のデッキが参入しづらいんだよな どれかに勝てても残りに勝てなかったり
84 21/10/27(水)15:54:17 No.860632541
ティムールやアゾリウスグリクシスも活躍してるのになんで無視するんだ…
85 21/10/27(水)15:54:51 No.860632651
>真紅の契りでは青弱くしてくれ これ以上強くするなって意味なら緑のほうかなぁ…むしろ青は天啓以外のフィニッシュ選択増やす意味で強くした方がいいかも 天啓禁止もしやすくなるし
86 21/10/27(水)15:55:30 No.860632787
食肉鉤虐殺事件がクソ高いしロルスや勇者や魔女も結構するのでお安く組めるというわけでもない黒単
87 21/10/27(水)15:55:35 No.860632801
ティムール(グルール)は特に一大勢力だよなマッチ数見ると https://mobile.twitter.com/mtg_data/status/1452624888683024388
88 21/10/27(水)15:55:38 No.860632805
上で大体バランス取れてくるとミッドレンジがタッチ青してコントロールの勝率よくしたり調整するんだけど アグロや同型の勝率が下がって見なくなる
89 21/10/27(水)15:55:52 No.860632853
>今のイベント報酬で20ジェム引いちゃってちょうど3400溜まった もう4枚揃ってるレアか神話レアが出たらジェムになるんだっけ そこはハネてほしい
90 21/10/27(水)15:57:18 No.860633178
>ティムールやアゾリウスグリクシスも活躍してるのになんで無視するんだ… 優勝以外はダメって人なんでしょ…
91 21/10/27(水)15:57:25 No.860633198
>ティムールやアゾリウスグリクシスも活躍してるのになんで無視するんだ… 後者は天啓系でまとめたほうがいいやつだし…
92 21/10/27(水)15:57:26 No.860633203
>ティムール(グルール)は特に一大勢力だよなマッチ数見ると >https://mobile.twitter.com/mtg_data/status/1452624888683024388 ティムールついにメタ勝率1位にまでなったのか凄いな
93 21/10/27(水)15:58:04 No.860633348
PWソリンは確定として後は誰がくるかね
94 21/10/27(水)15:58:14 No.860633384
ティムールは天啓とやってる感あまり変わらないし…
95 21/10/27(水)15:58:49 No.860633492
青いデッキに100%天啓入ってる現状何とかしろ
96 21/10/27(水)15:59:40 No.860633671
カードプール的に1番強いカードが天啓だから仕方ない…
97 21/10/27(水)15:59:44 No.860633688
多分沼より天啓と戦車の枚数が多い
98 21/10/27(水)15:59:53 No.860633723
>PWソリンは確定として後は誰がくるかね 新キャラじゃない?狩りの新PWがレンと7番の7番部分だけだったし
99 21/10/27(水)16:00:12 No.860633781
>緑のデッキに100%猫戦車入ってる現状何とかしろ
100 21/10/27(水)16:01:11 No.860633982
>青いデッキに100%天啓入ってる現状何とかしろ スレ文の記事で紹介されてるエスパーコンとか入ってないよ
101 21/10/27(水)16:01:22 No.860634011
>環境のバランス的には白単(アグロ)緑単(ミッド)青赤(ロング)でスゲーバランス取れてる >他のデッキが参入しにくいだけで セオリー的にはミッドはアグロに強い筈が緑がめっちゃ弱いのは白単というなにげに変則序列
102 21/10/27(水)16:01:27 No.860634037
真夜中で出てないチャンドラも来るでしょ ティボルトも来てほしいな
103 21/10/27(水)16:02:07 No.860634172
トップメタのデッキとかあまり興味ないタイプなんだけど 最近のトップメタ争いは聞いてるだけで面白い
104 21/10/27(水)16:02:32 No.860634255
天啓はディミコンとかアゾリウスアグロとか入ってないのもあるけど戦車入ってない緑のデッキはマジで見ない
105 21/10/27(水)16:02:46 No.860634299
>青いデッキに100%天啓入ってる現状何とかしろ 天啓入ってないイゼットですが天啓以外のパーツは丸かぶりなので形見が狭いです
106 21/10/27(水)16:02:49 No.860634303
ティボルトって今イニストラードにいるの?
107 21/10/27(水)16:02:50 No.860634309
まあ天啓入ってないのはリーア入ってたりするんだけどな…
108 21/10/27(水)16:03:40 No.860634475
緑使ってるのに猫戦車入れないのはガチの縛りプレイだからな
109 21/10/27(水)16:03:59 No.860634525
なんか知らんおっさんから3T目戦車やめろマジ
110 21/10/27(水)16:04:04 No.860634542
>ティボルトも来てほしいな >緑使ってるのに猫戦車入れないのはガチの縛りプレイだからな だって除去耐性はんぱないんだもの
111 21/10/27(水)16:04:04 No.860634543
>まあ天啓入ってないのはリーア入ってたりするんだけどな… なんか問題あるのかそれ
112 21/10/27(水)16:04:10 No.860634567
>セオリー的にはミッドはアグロに強い筈が緑がめっちゃ弱いのは白単というなにげに変則序列 そして中速な緑単は本来苦手なはずのより遅いイゼット組にだいたい有利を付けてるというねじれっぷり
113 21/10/27(水)16:04:28 No.860634621
>なんか知らんおっさんから3T目戦車やめろマジ コブラからとか冬彫るエルフからもだすぞ
114 21/10/27(水)16:04:33 No.860634632
天啓と猫戦車はつい最近名指しされたし真紅の契り追加されても変わらずtier1ならまあヤバいだろう
115 21/10/27(水)16:04:59 No.860634715
>なんか問題あるのかそれ そもそも天啓に問題がない
116 21/10/27(水)16:05:35 No.860634843
>なんか知らんおっさんから3T目戦車やめろマジ すまん許してくれ イゼットを轢き殺さないと…
117 21/10/27(水)16:05:57 No.860634914
>>セオリー的にはミッドはアグロに強い筈が緑がめっちゃ弱いのは白単というなにげに変則序列 >そして中速な緑単は本来苦手なはずのより遅いイゼット組にだいたい有利を付けてるというねじれっぷり 緑のクリーチャー片っ端から追放なりなんなりで押さえ込める充実さである
118 21/10/27(水)16:06:32 No.860635018
>なんか知らんおっさんから3T目戦車やめろマジ ティムールミッドレンジは3t猫戦車4t黄金架5t天啓だからな 頭おかしくなって死ぬ
119 21/10/27(水)16:06:39 No.860635040
天啓を殺せるのがアグロ系しかいないからな…
120 21/10/27(水)16:06:46 No.860635059
緑は2マナで3/3、3マナで4/4、4マナで2/2×2+4/4機体とマナ効率ぶっちぎってるよな
121 21/10/27(水)16:06:51 No.860635077
戦車は伝説のパーマネントなのに複数積みが問題にならないどころか重ね引いても困らないからな 機体にオマケを付ける調整も中々困難だぜ
122 21/10/27(水)16:07:33 No.860635200
猫ちゃんの追加だよ~(すでに場にあるのに再度猫戦車を出しながら
123 21/10/27(水)16:07:41 No.860635222
当たり前だけど戦車は横に並んだ方が強いよ 必死で除去して2枚目の戦車が出てくると心が折れる
124 21/10/27(水)16:07:42 No.860635224
盤面に生物がいないと何もできないか弱いアーティファクトなのにみんな酷いんぬ
125 21/10/27(水)16:07:56 No.860635275
>機体にオマケを付ける調整も中々困難だぜ 2/2出さないでクリーチャーのコピートークンにすればよかったか
126 21/10/27(水)16:08:11 No.860635330
戦車は前環境だとちょっと強いくらいだったのが躍進したな…
127 21/10/27(水)16:08:39 No.860635419
天啓自体は単なる追加ターンスペルだからな ちゃんと過度に再利用されない為の対策もされてるし
128 21/10/27(水)16:08:46 No.860635446
前は恋煩いいたから活躍できなかったというがそれだけかなあ
129 21/10/27(水)16:08:58 No.860635487
>戦車は前環境だとちょっと強いくらいだったのが躍進したな… 戦車止めてた野獣や巨人がいなくなったからな
130 21/10/27(水)16:09:07 No.860635525
>天啓自体は単なる追加ターンスペルだからな >ちゃんと過度に再利用されない為の対策もされてるし 追加ターンがトークンだすなよ
131 21/10/27(水)16:09:08 No.860635529
>緑は2マナで3/3、3マナで4/4、4マナで2/2×2+4/4機体とマナ効率ぶっちぎってるよな 群れ率いとトロールはシンプルにマナレシオの暴力で殴ってくる上に継戦能力にも貢献する堅牢さ シンボルの濃い緑はやばい
132 21/10/27(水)16:09:11 No.860635539
>当たり前だけど戦車は横に並んだ方が強いよ >必死で除去して2枚目の戦車が出てくると心が折れる ひたすら除去やらされたけど四枚引いちゃって悪いなと思って出した相手は爆発した
133 21/10/27(水)16:09:24 No.860635584
戦車を亡霊してもイリュージョントークンが4/4でピッタリなのがムカつく
134 21/10/27(水)16:09:28 No.860635599
>戦車は前環境だとちょっと強いくらいだったのが躍進したな… 5/5と4/3の壁がぬを止めてくるんぬ… あいつらおかしいんぬ
135 21/10/27(水)16:09:32 No.860635611
>戦車は前環境だとちょっと強いくらいだったのが躍進したな… 野獣先輩が完全に狂ったホモ野郎で蓋してたから…
136 21/10/27(水)16:09:39 No.860635641
>緑は2マナで3/3、3マナで4/4、4マナで2/2×2+4/4機体とマナ効率ぶっちぎってるよな マナカーブ出来上がってるからバウンスされると出す暇なくなるとは言われてもなぁ…単色でカードプール一番狭い時期の完成度かこれ…
137 21/10/27(水)16:10:03 No.860635721
>>天啓自体は単なる追加ターンスペルだからな >>ちゃんと過度に再利用されない為の対策もされてるし >追加ターンがトークンだすなよ それ含めてコスト調整されてるし…
138 21/10/27(水)16:10:21 No.860635776
恋煩いはイラストは好き 恋されてるお姉ちゃん美人だし
139 21/10/27(水)16:10:49 No.860635877
>真夜中で出てないチャンドラも来るでしょ 現地入りしてるけど色がソリンと被ってるケイヤは無理だろうな
140 21/10/27(水)16:10:53 No.860635889
別に緑単が圧倒してるわけじゃないくらい他もヤバイってこと
141 21/10/27(水)16:10:54 No.860635892
トロールも止められてたしバトルマンモスさんでさえ止められるからな…
142 21/10/27(水)16:11:01 No.860635909
3/5/5はまじで高い壁だったなトロールですら前環境じゃ全く使われなかったし
143 21/10/27(水)16:11:03 No.860635915
>恋煩いはイラストは好き >恋されてるお姉ちゃん美人だし まぁ良く亭主に恋してるんだけどな!
144 21/10/27(水)16:11:13 No.860635946
>恋煩いはイラストは好き >恋されてるお姉ちゃん美人だし 宿屋の親父に恋してるイメージしかもう湧かないのが酷い
145 21/10/27(水)16:11:17 No.860635957
>マナカーブ出来上がってるからバウンスされると出す暇なくなるとは言われてもなぁ…単色でカードプール一番狭い時期の完成度かこれ… ただある意味限界値に達してるからここから延びる芽がみえない
146 21/10/27(水)16:11:39 No.860636036
砕骨と相打ちするなんて
147 21/10/27(水)16:11:42 No.860636051
>恋されてる亭主カード引けるし
148 21/10/27(水)16:11:51 No.860636074
亭主ぐらいならいいけどキノコに欲情すんなやって思ってた
149 21/10/27(水)16:11:54 No.860636092
>戦車を亡霊してもイリュージョントークンが4/4でピッタリなのがムカつく 下手するとそれ増やし始めるからな
150 21/10/27(水)16:12:14 No.860636166
野獣は前の環境でも天啓のヒリにも興奮して打点上げてたからな…
151 21/10/27(水)16:12:15 No.860636171
野獣はハイドラにすら発情する文字通りの野獣だよ
152 21/10/27(水)16:12:36 No.860636248
あなたは私が好きなんじゃない… 私のパワーとタフネスが好きなんだわ!
153 21/10/27(水)16:13:08 No.860636353
そうか野獣は烏にも興奮するのか…
154 21/10/27(水)16:13:14 No.860636373
黒t白っぽいソリンと白t黒っぽいケイヤの対比は面白そうじゃあるけどまあ1セットじゃどっちかしか出せんよね
155 21/10/27(水)16:13:18 No.860636386
亭主→ヘンジ→ケモホモ→亭主の三角関係
156 21/10/27(水)16:13:43 No.860636465
1/1はよくて0/1だと興奮しないのがマニックな拘り感じてキモい野獣
157 21/10/27(水)16:14:01 No.860636513
猫トークン一気に消せるのがイベントのソリンデッキに入ってたなあ 対象生物に-5/-5修正or全トークンに-2/-2修正みたいなの
158 21/10/27(水)16:14:02 No.860636518
よくヤスペラの歩哨のケツもいやらしい目で見てたよな野獣
159 21/10/27(水)16:14:29 No.860636617
>猫トークン一気に消せるのがイベントのソリンデッキに入ってたなあ >対象生物に-5/-5修正or全トークンに-2/-2修正みたいなの あれダブシンなのがなぁ
160 21/10/27(水)16:15:21 No.860636782
>よくヤスペラの歩哨のケツもいやらしい目で見てたよな野獣 ?
161 21/10/27(水)16:15:30 No.860636823
>猫トークン一気に消せるのがイベントのソリンデッキに入ってたなあ >対象生物に-5/-5修正or全トークンに-2/-2修正みたいなの そいつで処理しても戦車は残るのがどうにもなんねえ
162 21/10/27(水)16:15:46 No.860636878
ここ最近ずっと言ってる気がするけど先攻ゲー激しく感じる
163 21/10/27(水)16:16:43 No.860637063
>ここ最近ずっと言ってる気がするけど先攻ゲー激しく感じる 勝率は露骨に先手どれだけ引くかに左右されてるわ
164 21/10/27(水)16:17:08 No.860637149
なんで猫2匹書いた…
165 21/10/27(水)16:17:44 No.860637271
プレイでは先攻求めて爆発し続けるやつらがいるらしいな デイリー勝数最短達成目指すなら合理的…ではあるのか?
166 21/10/27(水)16:18:02 No.860637331
>なんで猫2匹書いた… 筆がのっちゃったにゃん
167 21/10/27(水)16:19:01 No.860637547
緑なら先にクリーチャー出して格闘撃った方が強い青なら先に土地が天啓に届いた方が強い そもそもアグロなら先に殴れる方が強い
168 21/10/27(水)16:19:15 No.860637587
俺が先手引くと大体土地が微妙 一色しか出ないとか色マナ+無色とか
169 21/10/27(水)16:19:16 No.860637590
手札切れる前に終われば先手にデメリットないようなもんだし もうちょい天啓ターンに猶予があればなぁ
170 21/10/27(水)16:19:30 No.860637640
>プレイでは先攻求めて爆発し続けるやつらがいるらしいな >デイリー勝数最短達成目指すなら合理的…ではあるのか? 後手だったから間に合わなくて負けた!って気分になっちゃうと勝つも負けるも先手でってなるんじゃないの
171 21/10/27(水)16:20:11 No.860637771
アグロじゃなけりゃ天啓に勝てないし アグロは先行が強いからな
172 21/10/27(水)16:20:38 No.860637850
予顕ゾーンなければ黒単アグロもtier2ぐらいに居たと思う
173 21/10/27(水)16:20:57 No.860637918
後攻に宝物一個サービスして下さい
174 21/10/27(水)16:21:22 No.860638003
人の自由だし先手有利でかいのも事実だけどなんかやだな後手爆発
175 21/10/27(水)16:22:04 No.860638145
白同士はどっちが先にレーデインか精鋭を出すかって事もある
176 21/10/27(水)16:22:41 No.860638267
戦いたくてアリーナやってるのに即爆破はやめてほしい
177 21/10/27(水)16:23:01 No.860638324
>後攻に宝物一個サービスして下さい マナは危ないので手掛かりあげますね…
178 21/10/27(水)16:23:37 No.860638449
>戦いたくてアリーナやってるのに即爆破はやめてほしい ランクマ行こう
179 21/10/27(水)16:23:46 No.860638477
>戦いたくてアリーナやってるのに即爆破はやめてほしい 無法が嫌ならランクマやBO3に行くのがいいし…
180 21/10/27(水)16:23:57 No.860638508
>ここ最近ずっと言ってる気がするけど先攻ゲー激しく感じる あらゆるTCGが後攻で如何に勝つかを永遠のテーマにしてるから仕方ない面もある
181 21/10/27(水)16:24:16 No.860638572
プレイはマリガンしたくないのか先手求めてかはわからんがわりと初手で爆発はするな
182 21/10/27(水)16:24:55 No.860638711
でも後手番で想定したゲームプラン通りに勝ち拾えると嬉しい
183 21/10/27(水)16:24:56 No.860638718
>プレイはマリガンしたくないのか先手求めてかはわからんがわりと初手で爆発はするな 青と黒とやりあいたくないのは多いので…
184 21/10/27(水)16:25:16 No.860638811
やはり同時ターン制にするしかない…
185 21/10/27(水)16:25:31 No.860638867
プレイはデッキの評価でマッチングするからミラーになりやすいんだよな同じ評価だから ミラーは先行がそりゃ有利だしなあ
186 21/10/27(水)16:25:51 No.860638938
>プレイはマリガンしたくないのか先手求めてかはわからんがわりと初手で爆発はするな いいな 勝利数稼ぎたいから俺の相手も爆発して欲しい 負け確放置からの爆発みたいなクソはよく見るのに
187 21/10/27(水)16:25:54 No.860638946
アグロミラーは先手とったらほぼ勝ちだし…特に緑単は
188 21/10/27(水)16:26:10 No.860638998
緑単以上に白単ミラーの後攻がキツい 正直3ターン目くらいまで様子見て相手が事故って無かったら白単ミラーは後攻の負けと考えていいってくらい勝負がひっくり返らない
189 21/10/27(水)16:26:12 No.860639005
>やはり同時ターン制にするしかない… もはやカードの形態ではないけどクラロワとかはそんな感じだな
190 21/10/27(水)16:26:27 No.860639056
>>プレイはマリガンしたくないのか先手求めてかはわからんがわりと初手で爆発はするな >青と黒とやりあいたくないのは多いので… デルバー置いたら即爆発されたときは裏返るの見てからでも良くない…?となった
191 21/10/27(水)16:26:48 No.860639132
>プレイはデッキの評価でマッチングするからミラーになりやすいんだよな同じ評価だから >ミラーは先行がそりゃ有利だしなあ 素人単使うとマジで白単とばかり当たってつまらない… なので適当に作ったオリジナルデッキのみプレイで遊ぶ
192 21/10/27(水)16:28:24 No.860639473
>>プレイはデッキの評価でマッチングするからミラーになりやすいんだよな同じ評価だから >>ミラーは先行がそりゃ有利だしなあ >素人単使うとマジで白単とばかり当たってつまらない… >なので適当に作ったオリジナルデッキのみプレイで遊ぶ なぜかアリーナに強いデッキ認定されて天啓とか緑単とばかり戦うはめに
193 21/10/27(水)16:28:32 No.860639503
緑単ミラーは吹雪の乱闘の切り方次第でたまにひっくり返せたりするから勝負は捨てない方がいい 白単はマジ無理
194 21/10/27(水)16:28:43 No.860639548
>デルバー置いたら即爆発されたときは裏返るの見てからでも良くない…?となった だって青あるってことはカウンターあるから違うのいったほうがマシだし…
195 21/10/27(水)16:28:54 No.860639581
>>やはり同時ターン制にするしかない… >もはやカードの形態ではないけどクラロワとかはそんな感じだな フフフ…まさか同時ターン制DCG突破 Xinobi Championshipを知らないモグリがいるとはね…
196 21/10/27(水)16:28:55 No.860639583
緑ミラーはまあ先手後手の影響も大きいけどむしろ除去引いた枚数勝負みたいな感じもあるな
197 21/10/27(水)16:29:05 No.860639615
繊細すぎる…
198 21/10/27(水)16:29:34 No.860639723
>なぜかアリーナに強いデッキ認定されて天啓とか緑単とばかり戦うはめに 重めのデッキ作るとすぐ天啓とマッチングさせてくるよ アグロ気味なら色んなのと当たる
199 21/10/27(水)16:29:55 No.860639794
>繊細すぎる… 天啓アレルギー極まると感電使った瞬間に爆発するやついるぞ
200 21/10/27(水)16:30:53 No.860639981
白系の優良カードは採用される数がものすごいのかコモンアンコモンだらけでも評価爆上がりで強いやつと当てさせられるぞ
201 21/10/27(水)16:30:59 No.860640008
アグロ同士なら後攻引いても相手より除去が多ければ案外勝てるし…
202 21/10/27(水)16:31:13 No.860640067
>緑ミラーはまあ先手後手の影響も大きいけどむしろ除去引いた枚数勝負みたいな感じもあるな Bo3になると接死エルフとかいろいろ入れたりやりようあるんだな感
203 21/10/27(水)16:31:59 No.860640214
試合完遂率でフィルタリングしてほしいわ…
204 21/10/27(水)16:32:46 No.860640371
白単ミラー先置きの方がカウンターで育ったり育てたいのが追放されたり手札から抜かれたり先攻が有利すぎるよね
205 21/10/27(水)16:33:01 No.860640430
亡霊聖戦士PVでこっちの手全部潰しながら頭数増やしてくるのおかしいだろ!って言いたくなる白単ミラー後手
206 21/10/27(水)16:33:23 No.860640504
>試合完遂率でフィルタリングしてほしいわ… 即爆発する奴はそいつら同士でマッチングさせればみんな幸せではあるな…
207 21/10/27(水)16:33:25 No.860640508
緑ミラーは後半戦で豊穣の碑文による逆転とか結構派手な事が起こるしな… パワータフ2倍エンチャもうまくいくと逆転力高いし
208 21/10/27(水)16:33:51 No.860640588
低マナ域のインフレが先行有利を更に加速させてるからね…
209 21/10/27(水)16:34:03 No.860640628
>>試合完遂率でフィルタリングしてほしいわ… >即爆発する奴はそいつら同士でマッチングさせればみんな幸せではあるな… 後手爆発でデイリー勝数ラクチン解決で天国だな
210 21/10/27(水)16:34:10 No.860640652
>パワータフ2倍エンチャもうまくいくと逆転力高いし 警戒で立ってる茨トラッカーが守護神すぎる
211 21/10/27(水)16:34:22 No.860640698
>亡霊聖戦士PVでこっちの手全部潰しながら頭数増やしてくるのおかしいだろ!って言いたくなる白単ミラー後手 同じデッキ握っておいてそれ言う方がおかしいわ!
212 21/10/27(水)16:34:24 No.860640701
白はタフネス低くすれば頭でっかちでもいいでしょって感じで殴って来る
213 21/10/27(水)16:35:12 No.860640857
アリーナは自分で作ったデッキをスパーキーに使わせて対戦させるみたいな遊び方してみたい
214 21/10/27(水)16:36:12 No.860641080
>アリーナは自分で作ったデッキをスパーキーに使わせて対戦させるみたいな遊び方してみたい アリーナの前身のデュエルズの前身のマジックオブプレインズウォーカーだかにはあったんだよなその機能 対戦前によく調整してたわ
215 21/10/27(水)16:37:55 No.860641446
>パワータフ2倍エンチャもうまくいくと逆転力高いし 色的に難しいけど絆魂生物と合わせたらライフレースぶっ壊れるんじゃないの?って思う
216 21/10/27(水)16:37:57 No.860641449
白単ミラーは先行が順当にマナ伸ばしてエーデリンか敵対者をハンマーで飛ばした次点で後攻は追っかけで同じ事やっても負けるだけだからな 後攻意識するならポータブルホールやら運命的不在を厚めに積むとかするしかないがそうすると攻め手が弱くなりジレンマ
217 21/10/27(水)16:38:48 No.860641624
お互い先攻で始めればいいだけでしょ
218 21/10/27(水)16:38:55 No.860641648
>色的に難しいけど絆魂生物と合わせたらライフレースぶっ壊れるんじゃないの?って思う 実際動いたらぶっ壊れると思うよ色的にないけど
219 21/10/27(水)16:39:30 No.860641788
>後攻意識するならポータブルホールやら運命的不在を厚めに積むとかするしかないがそうすると攻め手が弱くなりジレンマ 先行と同じように動いたら負けるだろうが!というのは全くその通りだから…
220 21/10/27(水)16:41:17 No.860642119
>白はタフネス低くすれば頭でっかちでもいいでしょって感じで殴って来る エーデリンなんでタフ4あるの…
221 21/10/27(水)16:42:14 No.860642323
>エーデリンなんでタフ4あるの… トロールと並んでタフ4はエグい
222 21/10/27(水)16:42:18 No.860642336
>>白はタフネス低くすれば頭でっかちでもいいでしょって感じで殴って来る >エーデリンなんでタフ4あるの… 単体ならパワー1と言い張ってるから
223 21/10/27(水)16:42:53 No.860642453
>エーデリンなんでタフ4あるの… パワーは1からだし…
224 21/10/27(水)16:43:24 No.860642574
エーデリンのタフ4は凄いな…強い
225 21/10/27(水)16:47:05 No.860643375
単体でも自分で殴った瞬間に2じゃないですか!
226 21/10/27(水)16:47:44 No.860643517
>単体でも自分で殴った瞬間に2じゃないですか! えらいのはじぶんが殴らなくてもトークン沸いてくるんだよな…