21/10/27(水)15:02:30 恐竜帝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)15:02:30 No.860621728
恐竜帝国のカムイが乗る最終兵器バグと同時に宇宙から飛来したドラクターとBETAとNERVとギアーデ帝国とネルガルの侵攻により 火星に脱出した一部の人類を除き地球に残留した人類の99.9%は死滅しシェルターの中で辛うじて生き延びた カムイは覚醒した聖ドラゴンにより倒されて火星に幽閉されたが 地球はドラクターと聖ドラゴンとBETAとエヴァインフィニティとレギオンとネルガルが睨み合うこの世の地獄と化した テラフォーミングより火星には在りし日の国家を再現された都市が建造されたが 日本は様々な責任を問われ地下に追いやられ大国により分割統治され、傀儡政権として真国に改名されたのであった… そして、キカイトピア王朝トジテンドによる侵攻も開始されるのであった
1 21/10/27(水)15:04:39 No.860622166
だがしかし 引き下がるわけにはいかない!
2 21/10/27(水)15:05:35 No.860622366
だからメガトン級定形使うのはずるいって!
3 21/10/27(水)15:05:51 No.860622418
あいつがあいつが
4 21/10/27(水)15:06:58 No.860622663
どうでもいいけどBETAが初めて発見されたの火星だぞ
5 21/10/27(水)15:07:34 No.860622798
カムイだけ名指し過ぎる…
6 21/10/27(水)15:08:17 No.860622959
>どうでもいいけどBETAが初めて発見されたの火星だぞ つまり火星に飛んでった真ゲッターとかち会うことになるな
7 21/10/27(水)15:08:24 No.860622995
カムイはどんな顔して自軍に加われば良いんだ
8 21/10/27(水)15:08:29 No.860623012
ゲッターとゼンカイジャーがどうにかしてくれるからへーきへーき
9 21/10/27(水)15:08:43 No.860623059
カムイ最低だな
10 21/10/27(水)15:10:13 No.860623370
そしてその裏では百年後のAI暴走を止める為に歌姫AIが暗躍していた
11 21/10/27(水)15:10:14 No.860623373
>>どうでもいいけどBETAが初めて発見されたの火星だぞ >つまり火星に飛んでった真ゲッターとかち会うことになるな あ…BETA駆逐されるわ…
12 21/10/27(水)15:10:15 No.860623379
>どうでもいいけどBETAが初めて発見されたの火星だぞ スパロボだからまあ
13 21/10/27(水)15:10:28 No.860623423
>あ…BETA駆逐されるわ… 合体した
14 21/10/27(水)15:10:29 No.860623429
そして腐敗した政権に反省を促す為マフティーがテロリズムを実行するのだった
15 21/10/27(水)15:10:58 No.860623529
どんなに追い込まれててもメガトン級定型使うだけで反撃の狼煙上げられるのは強すぎる
16 21/10/27(水)15:11:11 No.860623565
>>どうでもいいけどBETAが初めて発見されたの火星だぞ >つまり火星に飛んでった真ゲッターとかち会うことになるな BETA火星から撤退して代わりに地球に来てない?
17 21/10/27(水)15:12:50 No.860623905
>そしてその裏では百年後のAI暴走を止める為に歌姫AIが暗躍していた 百年は安泰だな!奴らに仕返ししてやるか!
18 21/10/27(水)15:13:26 No.860624025
>そしてその裏では百年後のAI暴走を止める為に歌姫AIが暗躍していた 忘れがちだがそういやロボだったなVivyちゃん…
19 21/10/27(水)15:13:57 No.860624114
もう適当なワルドに侵略してもらってそのまま放置がいいんじゃないかな…
20 21/10/27(水)15:14:11 No.860624170
火星都市国家のスラムで鉄華団も結成させよう
21 21/10/27(水)15:14:16 No.860624187
バカンスワルド早く来てくれ~!
22 21/10/27(水)15:15:14 No.860624392
なんならBETAは太陽系内の地表がある惑星・衛星には全部いる勢いなので…
23 21/10/27(水)15:15:25 No.860624429
ゲッターの暴走を止めるため百年頑張るvivy
24 21/10/27(水)15:15:37 No.860624464
>バカンスワルド早く来てくれ~! (上司に殺されるバカンスワルド)
25 21/10/27(水)15:15:51 No.860624524
その頃ハサウェイは暗殺予定の高官を間近で見るためにシャトルへ乗っていた…
26 21/10/27(水)15:15:51 No.860624525
この状況で争ってる人類なんなのって思うけどまあガンダムX混ぜればいいか
27 21/10/27(水)15:17:02 No.860624768
八咫烏が国を取り戻すレジスタンスというより日本人保護組織みたいになってそう
28 21/10/27(水)15:17:49 No.860624935
やられたらやり返す
29 21/10/27(水)15:17:54 No.860624953
>そして、キカイトピア王朝トジテンドによる侵攻も開始されるのであった 気軽に1番の劇薬を混ぜるんじゃあない
30 21/10/27(水)15:17:58 No.860624974
宇宙の果てリンガリンドという世界から地球生まれの赤ん坊を届けに来たという バックアロウと仲間達は地球人類に赤ん坊は託せないと判断するのだった…
31 21/10/27(水)15:18:19 No.860625043
こんな世界でテロやってられるとか暇過ぎるだろマフティー…
32 21/10/27(水)15:18:22 No.860625054
まあ収集がつかなくなったらバックアロウの一、リンドという事にすればなんとでもならぁ!
33 21/10/27(水)15:19:19 No.860625247
進化の秘宝=ゲッター聖ドラゴン
34 21/10/27(水)15:19:58 No.860625388
DLC:シドニアの騎士
35 21/10/27(水)15:23:32 No.860626090
ここにガンパレを混ぜて更に人口を減らす
36 21/10/27(水)15:23:37 No.860626109
>進化の秘宝=ゲッター聖ドラゴン =ゴジラ
37 21/10/27(水)15:24:02 No.860626222
まだ来月エウレカが控えてるんだよな
38 21/10/27(水)15:24:08 No.860626244
範囲が広くてまずどこから引き下がるわけには行かなくなっているのか…
39 21/10/27(水)15:25:03 No.860626428
えっ!この状況からでも最終的にゲッペラー率いるゲッター艦隊で宇宙を荒らし回れるんですか!?
40 21/10/27(水)15:26:40 No.860626784
クロムウェル蜂起もするぞ
41 21/10/27(水)15:27:23 No.860626902
>えっ!この状況からでも最終的にゲッペラー率いるゲッター艦隊で宇宙を荒らし回れるんですか!? バッドエンドルートきたな…
42 21/10/27(水)15:28:04 No.860627057
ゲッターワルド
43 21/10/27(水)15:28:51 No.860627210
来月は竜宮島とアルタイルミールが浮上するぞ
44 21/10/27(水)15:31:12 No.860627693
>こんな世界でテロやってられるとか暇過ぎるだろマフティー… 仮にテロで0.1%が半分になってももう誤差の範囲だし…
45 21/10/27(水)15:33:09 No.860628102
こんだけやられてるけど裏ではガンプラバトルもやってもらおう
46 21/10/27(水)15:33:13 No.860628124
あちこちの陣営に司馬懿デスティニーガンダムが紛れ込んでいる
47 21/10/27(水)15:35:22 No.860628590
>クロムウェル蜂起もするぞ レギオン見てるとやっぱり無人機はダメだなってなるし 武蔵司令官見てるとクローン禁止するレディMはやはり正しい…
48 21/10/27(水)15:42:12 No.860630106
>宇宙の果てリンガリンドという世界から地球生まれの赤ん坊を届けに来たという >バックアロウと仲間達は地球人類に赤ん坊は託せないと判断するのだった… なんか申し訳なくなるな…
49 21/10/27(水)15:50:39 No.860631776
親父殿 もしかして今はかつてないぐらいのロボット作品ブームにござるか
50 21/10/27(水)15:55:33 No.860632795
こんな世界で民間人やるとかそりゃあアモウくんみたいな夢も希望もない虚無ボーイになるわ
51 21/10/27(水)15:58:31 No.860633425
>親父殿 >もしかして今はかつてないぐらいのロボット作品ブームにござるか これクラスの密度だと本当に前にマジェプリやってた頃ぐらいじゃないか
52 21/10/27(水)16:05:30 No.860634820
こんな世界にもホストクラブあるんだね
53 21/10/27(水)16:05:39 No.860634854
今季は本当にめちゃくちゃロボアニメ多いよね 再構成版だし映画だけどGレコもあるしちょっと前はエヴァもあったし…
54 21/10/27(水)16:09:40 No.860635644
>DLC:シドニアの騎士 ヤマトも新作映画やったし混ぜようぜ!
55 21/10/27(水)16:11:27 No.860635997
今季だけなんで急にこんなにいっぱいロボやってるんだ
56 21/10/27(水)16:12:35 No.860636237
人類の99%滅ぼした右上の敵戦力だけがちょっと過剰過ぎる…
57 21/10/27(水)16:15:16 No.860636773
ジーズフレームちゃんハブられてない?
58 21/10/27(水)16:15:31 No.860636825
>今季だけなんで急にこんなにいっぱいロボやってるんだ なんかこう…あるじゃん?あれを見てうちもそういうの作りたいってなったけど時期的に他の会社も同じように考えてるみたいなこと 多分武蔵とマブラヴに関しては完全にタイムスケジュールの妙だと思うけど
59 21/10/27(水)16:16:22 No.860636993
というか今期に合わせて作ったやつがそんなにいない気がする…何らかの形で公開しようと思ってた通りにならなかったやつとかなんで今この時代に?みたいなやつが多いな今季
60 21/10/27(水)16:16:39 No.860637050
あいつとあいつとあいつとあいつがあいつが立ち上がる!!
61 21/10/27(水)16:16:45 No.860637072
そう言えば今年のウルトラマンも火星発でロボが出てくるな…
62 21/10/27(水)16:17:09 No.860637153
>DLC:シンカリオンZ
63 21/10/27(水)16:18:15 No.860637372
前のクールなんか令和にゲッターロボが復活したからな…
64 21/10/27(水)16:19:58 No.860637733
>>あ…BETA駆逐されるわ… >合体した 真BEッターロボ
65 21/10/27(水)16:20:13 No.860637775
>人類の99%滅ぼした右上の敵戦力だけがちょっと過剰過ぎる… ムサシの作中だと人類の戦力が足りないだけなんだけどクロスオーバーさせるとドラクターの戦力がとんでもないことになりそう
66 21/10/27(水)16:21:01 No.860637928
>前のクールなんか令和にゲッターロボが復活したからな… 地球滅びたところで終わってくれたおかげで今期の地球ボロボロスタートのロボアニメがスッと配布
67 21/10/27(水)16:23:15 No.860638377
>前のクールなんか令和にゲッターロボが復活したからな… なんで令和に閃ハサとアークがアニメ化されてるんだろう… しかもどっちも好評みたいだし…
68 21/10/27(水)16:24:16 No.860638573
>ムサシの作中だと人類の戦力が足りないだけなんだけどクロスオーバーさせるとドラクターの戦力がとんでもないことになりそう 初回威力偵察から99.9%まで10年ぐらい間があったはずだから他の作品混ぜた場合結構トンデモ兵器出来上がってるはずだもんな…
69 21/10/27(水)16:24:52 No.860638699
米中露欧 地球開拓宇宙人 文化禁止宇宙人 怪獣? 宇宙の作業重機 何気に宇宙戦力多いな…
70 21/10/27(水)16:25:40 No.860638887
>>前のクールなんか令和にゲッターロボが復活したからな… >なんで令和に閃ハサとアークがアニメ化されてるんだろう… >しかもどっちも好評みたいだし… 平成の終わりにマジンガーやったからな
71 21/10/27(水)16:26:38 No.860639101
86の4足歩行ロボも混ぜよう
72 21/10/27(水)16:27:43 No.860639336
もしかして アンドロメダ流国大女王メルドウサと ドラクターの支配者クロウゼード・ライアは 同一人物 じゃないんスか?
73 21/10/27(水)16:29:08 No.860639622
ガンダムブレイカーはどうやって混ざるんだろうかこれ…
74 21/10/27(水)16:32:45 No.860640369
86の共和国は欧州
75 21/10/27(水)16:35:56 No.860641024
僕の名は皆城総士 君がこれを聴く時もう僕はこの世にいないだろう 22世紀は人類にとって戦いの時代となった 遠い宇宙から来た未知の存在、フェストゥム、BETA、ドラクター、ネルガル、奇居子、コーラリアン、アンドロメダ流国 人類の理解を越えた力を持つ彼らがこの星に現れてから40年、世界の大半が戦場と化した
76 21/10/27(水)16:38:21 No.860641521
死闘の時代すぎる