21/10/27(水)14:25:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)14:25:00 No.860614218
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/27(水)14:28:08 No.860614842
やってない…
2 21/10/27(水)14:29:14 No.860615060
リリース直後にちょっとだけ…
3 21/10/27(水)14:32:04 No.860615652
飽きた
4 21/10/27(水)14:35:58 No.860616449
動画とか配信見てる分で満足しちゃって…
5 21/10/27(水)14:38:28 No.860616962
一緒にやる友達がいなくて…
6 21/10/27(水)14:38:28 No.860616963
開発が仕様を把握しきってないのがね…
7 21/10/27(水)14:44:20 No.860618141
なんか初期は凄い注目集めてたけど最近まったく見ないな…
8 21/10/27(水)14:48:01 No.860618894
もうお嬢もやってないじゃん…
9 21/10/27(水)14:49:06 No.860619126
そういえばそんなのもあったな…
10 21/10/27(水)14:50:17 No.860619367
作りかけで別のゲーム作り始めてるのがマジでダメ
11 21/10/27(水)15:06:08 No.860622483
開発飽きてるだろ
12 21/10/27(水)15:08:18 No.860622960
クラフトビール?
13 21/10/27(水)15:11:25 No.860623616
>もうお嬢もやってないじゃん… 原神さいこー!
14 21/10/27(水)15:12:00 No.860623727
実際すぐやることなくなるとは言われてからな
15 21/10/27(水)15:12:28 No.860623818
そんなVR対応もしたってのに…
16 21/10/27(水)15:13:07 No.860623953
あったなそんなゲーム…
17 21/10/27(水)15:16:22 No.860624632
なろうでエタるやつと同じ動きしてるから信用ならない
18 21/10/27(水)15:17:17 No.860624819
コンベアが3D酔い生成器過ぎて無理だった
19 21/10/27(水)15:17:30 No.860624867
ちゃんとリリースされるのか?
20 21/10/27(水)15:17:55 No.860624959
>ちゃんとリリースされるのか? されないと思う
21 21/10/27(水)15:19:25 No.860625274
サンドボックスゲームを作りかけで放置するな
22 21/10/27(水)15:20:13 No.860625437
うるせえ~7dtdだって完成してねえだろ
23 21/10/27(水)15:20:35 No.860625506
適当なところで完成扱いにして終わりでしょ
24 21/10/27(水)15:21:18 No.860625636
完成扱いにすると不具合対応しなきゃいけなくなるからβ版で放置だよこういうのは
25 21/10/27(水)15:21:27 No.860625664
>うるせえ~7dtdだって完成してねえだろ アレはまぁあんだけ遊べたら完成扱いでもいい気がする
26 21/10/27(水)15:23:55 No.860626192
次何か大言吐いたゲーム作っても信じないぞ
27 21/10/27(水)15:25:15 No.860626472
>うるせえ~7dtdだって完成してねえだろ はい!今回こそアルファ終わりますよ!
28 21/10/27(水)15:25:40 No.860626561
>サンドボックスゲームを作りかけで放置するな 毎月アップデートしているのを放置していると君の国では言うのか?
29 21/10/27(水)15:26:08 No.860626671
実際初期からどんだけ変わったのかわからん 1年くらい塩漬けしちゃったから実際触ってみるのもいいけど
30 21/10/27(水)15:29:17 No.860627290
>次何か大言吐いたゲーム作っても信じないぞ 作ってる しかも似たようなゲームを
31 21/10/27(水)15:30:06 No.860627475
ぶっちゃけサンドボックスゲーなんて年単位でチマチマアプデしながら未完成なの普通じゃない?
32 21/10/27(水)15:30:22 No.860627533
初期にコンベアいっぱい置いたらクソ重くなってやめた
33 21/10/27(水)15:30:25 No.860627538
7dtdもraftもvalheimもまだアプデやってる もうアプデは終わり!終わりです!って言ってたterrariaですらまだアプデすると来た
34 21/10/27(水)15:31:57 No.860627863
Valheimみたいな初動で結構完成してるゲームも現れちゃったしなぁ
35 21/10/27(水)15:32:07 No.860627896
初期に少し触ったあと正式リリースまで放置でいいかと思ってたけど今どれくらい変わってるんだろ
36 21/10/27(水)15:32:44 No.860628001
>7dtdもraftもvalheimもまだアプデやってる うn >もうアプデは終わり!終わりです!って言ってたterrariaですらまだアプデすると来た まだやんの…?
37 21/10/27(水)15:33:48 No.860628233
テラリア結構前にもう本当に終わりです全部出しきりますパッチ出してなかったっけ…まだやるのか…
38 21/10/27(水)15:34:40 No.860628430
ラフトはとりあえずストーリー終わらせてくれ
39 21/10/27(水)15:35:10 No.860628542
クラフトピアはマルチしようとするとマップ移動全員でしなきゃが致命的にマルチにあってない
40 21/10/27(水)15:36:04 No.860628746
7dtdはまだアルファ版だから製品版になるまではアプデするでしょ
41 21/10/27(水)15:37:19 No.860629008
アウターワールド頓挫でオープンソース化した要素の逆輸入とエンジンとパイプとのゴタゴタが終了したんでせっかくなら本家に輸入するって感じだと思う
42 21/10/27(水)15:38:23 No.860629240
テラリアは「私達は毎回コンテンツ追加するのはこれで終わりだって言ってるけど…」って言ってるあたりわかってやってる
43 21/10/27(水)15:38:56 No.860629386
7d2dとか何年か前に早期で流行ってたし正式リリースされたからまた出てきたのかと思ってた
44 21/10/27(水)15:39:18 No.860629468
>Valheimみたいな初動で結構完成してるゲームも現れちゃったしなぁ 新エリア更新したらやりたいなーってずっと思ってる 正直ロードマップがちゃんとしてるから全然待てるわ
45 21/10/27(水)15:39:46 No.860629575
7dtdはこれでα版だっていうならβで何するのって思っちゃう
46 21/10/27(水)15:40:51 No.860629815
そんなに先行き不安定なのクラフトピア
47 21/10/27(水)15:41:15 No.860629906
7dtdは素材めちゃくちゃいいんだけどなんか足りない
48 21/10/27(水)15:42:51 No.860630232
>そんなに先行き不安定なのクラフトピア ケチ付けたい人がいるだけだと思う
49 21/10/27(水)15:43:10 No.860630286
7DTDはなんか同じところぐるぐるぐるぐる回って 時代にあわせてグラフィックだけあがっていってる
50 21/10/27(水)15:43:43 No.860630392
>そんなに先行き不安定なのクラフトピア 開発がライブ感で生き過ぎなので完成しねぇだろうな感がすごい オバDですらスタックバグの積み残しとか山ほどあるのに いまポケモンとモンハンとFPSまぜたような謎ゲーに全力注いでるし
51 21/10/27(水)15:44:27 No.860630540
元からそんな期待するようなゲームだっけ…?
52 21/10/27(水)15:44:57 No.860630642
まあロードマップ的にはあと1~2年くらい見てどうなるかじゃないかねぇ
53 21/10/27(水)15:45:18 No.860630705
何かマップ全部繋げるとか言ってたよね
54 21/10/27(水)15:46:30 No.860630935
ユーザーからの提案や目新しさ優先で動いてるって聞いたけどそれしか知らん
55 21/10/27(水)15:47:32 No.860631127
基本的に人気がなくなったβってのは完成しないもんだ
56 21/10/27(水)15:47:47 No.860631186
元の自由度の高さとフットワークの軽さから期待値自体は高かったと思う いつの間にか雲散霧消したけど
57 21/10/27(水)15:51:57 No.860632056
5年くらいは早期アクセス取れないだろうなあとは思ってる
58 21/10/27(水)15:52:22 No.860632154
なんでもできるけど全部中途半端な器用貧乏なゲームってかんじ
59 21/10/27(水)15:52:35 No.860632205
クラフトピアはDevの情報配信すんな宣言からの→Palのテストさせてたってのが解って海外ストリーマーの大規模アンチが会社についちゃったので 作りたいもの作ってる会社だからもう作りたいものではなくなった感じがする
60 21/10/27(水)15:54:06 No.860632507
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
61 21/10/27(水)15:54:10 No.860632521
初めて触れたときはワクワクしたもんだ
62 21/10/27(水)15:54:24 No.860632558
サンドボックスゲーはまず10年待ってからでしょ
63 21/10/27(水)15:54:58 No.860632679
>サンドボックスゲーはまず10年待ってからでしょ マイクラがまあそんな感じだったか まともにゲームになるまで結構時間かかったな
64 21/10/27(水)15:57:01 No.860633118
>サンドボックスゲーはまず10年待ってからでしょ 気の長いジャンルだなあ
65 21/10/27(水)15:57:53 No.860633301
ある程度の完成まで持っていったのはforestとかかなぁ…
66 21/10/27(水)16:00:05 No.860633757
今は改善されたけどリリースされた時のポート開放するのは昨今中々ないね
67 21/10/27(水)16:00:36 No.860633858
10年も待ったらアラサー通り越してアラフォーに足を踏み入れちまう…
68 21/10/27(水)16:01:43 No.860634091
マイクラは2009年に開発開始して製品版が確か2011年だからかなりスピード製作されてる そんで今でもアップデート続けてるわけだから凄い