虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)14:18:26 絶対生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)14:18:26 No.860612883

絶対生きてるだろ…って思ってたらそのまま再登場せずに終わったキャラの何とも言えないモヤモヤ感

1 21/10/27(水)14:21:05 No.860613423

こいつラスボスだろ…って設定のキャラがあっさり消化されるのはある意味逆転裁判らしかったから…

2 21/10/27(水)14:22:40 No.860613739

死神は本当にいたけど 本編で死ぬ悪人はみんな死神ではなく自分の因果応報でやられてるという

3 21/10/27(水)14:22:58 No.860613804

こいつはただ金持ちなだけの小悪党じゃない?

4 21/10/27(水)14:29:25 No.860615110

別に勝手に期待した自分が悪いだけの話なんだけどモヤモヤはするんだよな…

5 21/10/27(水)14:44:33 No.860618194

>こいつはただ金持ちなだけの小悪党じゃない? 裁判やってた内容が可愛いく思えるぐらいには裏でヤバいことしてたよ

6 21/10/27(水)14:48:57 No.860619099

死に方もめっちゃ裏ある感じだし期待するのは仕方ない

7 21/10/27(水)14:57:12 No.860620721

法曹界に食い込むレベルの悪党でも死神には勝てないのやばいって印象付けだからむしろ死んでて当然だと思った 死神裏で絡んでるんだろうな…と思ってたらまったく関係なくて個人に先越されてた

8 21/10/27(水)14:58:28 No.860620930

中尾隆聖の声で脳内再生してた

9 21/10/27(水)15:00:34 No.860621358

なるほどくん相手に1,2回暴言吐いたくらいであとはずっと紳士然とした態度崩さなかったから大物感がある

10 21/10/27(水)15:05:57 No.860622443

なるほどくん視点ではしてやられっぱなしだからな…

11 21/10/27(水)15:09:12 No.860623163

最初はすごい名前の印象が強すぎて良い人なのか悪い人なのか分からなかったけど闇がどんどん出てきた

12 21/10/27(水)15:13:19 No.860624005

プレイ当時はこいつ多分黒だからってことであんまり気にしてなかったけど 黒だろうが白だろうが弁護士が自分の無罪ひっくり返す発言し始めるのはキレてもいいよな…って

13 21/10/27(水)15:16:06 No.860624569

イギリスのコナカ

14 21/10/27(水)15:17:01 No.860624764

>イギリスのコナカ 随分とレベルが高いコナカだな…

15 21/10/27(水)15:30:14 No.860627502

>プレイ当時はこいつ多分黒だからってことであんまり気にしてなかったけど >黒だろうが白だろうが弁護士が自分の無罪ひっくり返す発言し始めるのはキレてもいいよな…って 1&2の時に再プレイしたけれど弁護士として考えるとすり替えの有無があったかなんてわかりません無罪求刑しますしか選びようがないな…ってなった

16 21/10/27(水)15:31:22 No.860627732

ご先祖は依頼人を信じることが弁護士の武器って言ってたのに最初の弁護がよりによってその信条を揺るがしてくるこいつなのひどい

17 21/10/27(水)15:32:51 No.860628034

>プレイ当時はこいつ多分黒だからってことであんまり気にしてなかったけど >黒だろうが白だろうが弁護士が自分の無罪ひっくり返す発言し始めるのはキレてもいいよな…って 自分の弁護士が被告人が証拠に細工をした可能性を指摘し始めるとか誰でもキレるわ

18 21/10/27(水)15:33:42 No.860628217

そんなに買収もしてないし割と立ち回りで勝ってる…

19 21/10/27(水)15:34:57 No.860628501

馬車が燃えてる時のバロックの辛気臭い顔を今見ると笑ってしまう

20 21/10/27(水)15:35:18 No.860628575

1話も大概だけど 2・3話とクソみたいな状況でクソみたいに報われない話が続いてしんどい!

21 21/10/27(水)15:35:44 No.860628673

死んでるとは思ってたけど 実は本当にコイツが殺したんじゃ無かったんだろうなぁと思ってたら 普通に犯人だった

22 21/10/27(水)15:36:54 No.860628926

>馬車が燃えてる時のバロックの辛気臭い顔を今見ると笑ってしまう ぜってぇゆるさねぇかんな!夜道に気をつけろよ!(負け犬の捨て台詞) →し、死んでる…

23 21/10/27(水)15:37:07 No.860628970

>馬車が燃えてる時のバロックの辛気臭い顔を今見ると笑ってしまう (なんかえらいことになってるな…)

24 21/10/27(水)15:37:35 No.860629069

ラスボスはこのぐらいでいい

25 21/10/27(水)15:37:48 No.860629118

(またかよ…ほんとやめてくれよ…)

26 21/10/27(水)15:37:56 No.860629142

ロンドン買える金持ってるのにディスクの報酬渋ってたっぽいのが小物臭くてダメ ていうか殺す方がリスク高くない?

27 21/10/27(水)15:38:08 No.860629191

死神サイドからしてもなんか死んでる…

28 21/10/27(水)15:38:09 No.860629198

馬車が燃えたとき死神の頭脳であるグレグソンは何を思ったんだろう

29 21/10/27(水)15:41:00 No.860629850

>ロンドン買える金持ってるのにディスクの報酬渋ってたっぽいのが小物臭くてダメ >ていうか殺す方がリスク高くない? 逆じゃない?いくらこれだけ出しますよって言ってもパパが折れなかったから殺したんでしょ

30 21/10/27(水)15:41:27 No.860629954

>馬車が燃えたとき死神の頭脳であるグレグソンは何を思ったんだろう し、死んでる

31 21/10/27(水)15:41:28 No.860629956

こいつがなんか知らんけどいきなり燃えて死んだとき絶対いろんな連中が混乱したよね…

32 21/10/27(水)15:41:53 No.860630044

死神ヤバいと思わせといていかなる死神ともあんまり関係なかったっていう

33 21/10/27(水)15:43:33 No.860630365

>随分とレベルが高いコナカだな… 大中小も裏でやってる事は結構レベル高くてマヨイオンザチヒロ!してなかったら勝てなかった大悪党だった筈なんだがな… なんか普通に自力でチヒロさん殺して普通にノコノコ法廷に出て来て普通にポンコツ証言してる…

34 21/10/27(水)15:44:18 No.860630514

>>ロンドン買える金持ってるのにディスクの報酬渋ってたっぽいのが小物臭くてダメ >>ていうか殺す方がリスク高くない? >逆じゃない?いくらこれだけ出しますよって言ってもパパが折れなかったから殺したんでしょ 正義感のある人がけじめとして自分に交渉させろって向かったんだから絶対金の問題じゃないいざこざだよね

35 21/10/27(水)15:44:37 No.860630573

よりによって機密情報の中でも一番やばいやつ手に入れてるんだよな…

36 21/10/27(水)15:46:39 No.860630966

>こいつがなんか知らんけどいきなり燃えて死んだとき絶対いろんな連中が混乱したよね… グレグソン「なんで…?」 ラスボス「し、しんでる…」 バンジークス「えらいことになってるな」

37 21/10/27(水)15:47:17 No.860631091

>なんか普通に自力でチヒロさん殺して普通にノコノコ法廷に出て来て普通にポンコツ証言してる… 初見でガッバガバな証言を何の罠だ…と警戒したプレイヤーは多い

38 21/10/27(水)15:47:41 No.860631165

バンジークス検事は終始振り回されっぱなしだな…

39 21/10/27(水)15:49:02 No.860631440

バンジークスは拳銃をどこかにしまっておいたらどこかにいってしまったかわいいやつだよ

40 21/10/27(水)15:52:59 No.860632284

ヴォルテックスもグレグゾンも多分本気でコイツ始末しようって思ってたとは思うよあの事件で え…嘘でしょ…?

41 21/10/27(水)15:55:53 No.860632856

ディスクを材料に政府と交渉しようとしてたならどの道暗殺されてそうだよなメグンダル

↑Top