ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/27(水)14:16:29 No.860612502
絵面は軽いけどおつらい話なの良いよね
1 21/10/27(水)14:20:05 No.860613205
よくねーよ!
2 21/10/27(水)14:20:22 No.860613267
良くねえよ!
3 21/10/27(水)14:22:25 No.860613697
アスラン… キラ…
4 21/10/27(水)14:22:44 No.860613753
おつらいってレベルじゃねえ! 空気に触れてすらいないのに感染って止める手段わかんなすぎて文明の危機じゃん 電磁波とかそういうので罹ってんのかな
5 21/10/27(水)14:24:23 No.860614100
船医も笑ってるのが不穏だ
6 21/10/27(水)14:25:24 No.860614304
>アスラン… >キラ… キラ・イレブンナインは惑星アスランが登場する前の 前作品から登場してるキャラだから偶然!これは偶然です!
7 21/10/27(水)14:25:47 No.860614396
電磁波由来なら脳の特定箇所を麻痺させてるとか?
8 21/10/27(水)14:33:39 No.860615977
>船医も笑ってるのが不穏だ こいつ先生だけど船医じゃないよ 宇宙風水師
9 21/10/27(水)14:34:00 No.860616054
おつらい…話?
10 21/10/27(水)14:38:50 No.860617042
SMILEじゃん
11 21/10/27(水)14:39:13 No.860617117
カーラ君の作品好きだけどこれ読んだこと無かったな…
12 21/10/27(水)14:39:54 No.860617268
自分で言っといてなんだけど宇宙服貫通しちゃってることになるから電磁波はなしだなこれ 何だろうねこれ
13 21/10/27(水)14:39:57 No.860617274
アンドロイドはミスティブルーの夢を見るか?は読んだことあるけど スレ画を読んだことはないって人そこそこいると思う
14 21/10/27(水)14:40:59 No.860617462
>電磁波由来なら脳の特定箇所を麻痺させてるとか? スレ画に全く書かれてないからアレなんだが ここには最近アスランの衛星になった惑星があって、そこから宇宙空間にも胞子を飛ばすコケが自生しててそれがアスランの近くにも漂ってるので宇宙ステーションの出入りでも感染してる 最終的に特効薬が出来る どうも生物兵器らしいことは別の章で語られるけどその辺の真相はわからん感じ
15 21/10/27(水)14:41:45 No.860617610
近くの衛星に付着した宇宙コケの胞子が原因らしいよ
16 21/10/27(水)14:44:38 No.860618219
宇宙空間だから病原体いても死ぬだろって油断して洗浄怠ったりでもしたんかな
17 21/10/27(水)14:45:50 No.860618433
届くように計算して範囲外から射出したら駄目なんだろうか
18 21/10/27(水)14:46:38 No.860618597
どことなく川原泉っぽい
19 21/10/27(水)14:46:56 No.860618657
最低だなシン・アスカ
20 21/10/27(水)14:47:12 No.860618712
>どことなく川原泉っぽい 川原泉だよ!
21 21/10/27(水)14:47:34 No.860618795
バイオメガの寄生生物みたいなのが人為的に送り込まれてきたのか?
22 21/10/27(水)14:48:58 No.860619103
そもそも宇宙風水の相的に最高のアスランがその衛星のおかげで最悪に変わって 経済と国政事情めちゃくちゃになった所にスレ画なので諸々やばい
23 21/10/27(水)14:51:40 No.860619628
パーキンソン病みたいだな…
24 21/10/27(水)14:53:39 No.860619971
アスランと相性が最悪……やはりシンか
25 21/10/27(水)14:53:57 No.860620033
ブレーメン2って24時間テレビの中のアニメでやってブラックジャック先生がゲストで出てきた…
26 21/10/27(水)14:58:27 No.860620928
>そもそも宇宙風水の相的に最高のアスランがその衛星のおかげで最悪に変わって >経済と国政事情めちゃくちゃになった所にスレ画なので諸々やばい 宇宙風水のパワーワード
27 21/10/27(水)14:58:31 No.860620940
ぜひ
28 21/10/27(水)15:03:33 No.860621944
ゾナハ病…は逆だったか
29 21/10/27(水)15:06:32 No.860622560
船医が特効薬作ったのに「お宅の船医って遺伝子改造したカンガルーでしょう?」 って言われてキレたキラ船長が自分に病原体ぶち込んで人体実験したり色々あったけど 最終的に衛星にロケットつけて太陽にシューッ!ってしたら 宇宙風水的相性が元に戻ってアスランの経済問題とかが全部解決した
30 21/10/27(水)15:07:07 No.860622696
>ゾナハ病…は逆だったか でも筋肉が衰えて死ぬとこはそっくりだ
31 21/10/27(水)15:07:14 No.860622724
宇宙風水ってなんなの…
32 21/10/27(水)15:08:05 No.860622915
宇宙風水の字面が間抜けすぎるけど人間が宇宙に進出したらそういう宇宙版疑似科学は流行りそうだな…
33 21/10/27(水)15:08:30 No.860623016
>宇宙風水ってなんなの… どこが新規開拓すると良いとかどこの新規航路が採算取れるとか占う 何でかよくわからんけど当たる
34 21/10/27(水)15:09:37 No.860623242
>船医が特効薬作ったのに「お宅の船医って遺伝子改造したカンガルーでしょう?」 ホラ来た!
35 21/10/27(水)15:12:39 No.860623863
今カーラ君何か連載してるのかな
36 21/10/27(水)15:13:27 No.860624031
面白そうだから詳細教えて来んない?
37 21/10/27(水)15:13:28 No.860624035
俺が船長なら危険は冒せないから荷主に事情を説明して引き返すか宇宙に放棄するから自分で拾ってくれしかできない
38 21/10/27(水)15:15:16 No.860624400
これから私は武士になる が途中のまま休載中だったか
39 21/10/27(水)15:16:07 [ブレーメンⅡ/川原泉] No.860624575
>面白そうだから詳細教えて来んない? 美獣R
40 21/10/27(水)15:16:32 No.860624671
>面白そうだから詳細教えて来んない? ブレーメン
41 21/10/27(水)15:17:08 No.860624789
>>面白そうだから詳細教えて来んない? >ブレーメン 類似作品めちゃくちゃありそうなタイトルだな!
42 21/10/27(水)15:17:22 No.860624840
スレ画の前日談であるアンドロイドはミスティブルーの夢を見るか?は 空の食欲魔人という短編集に収録されてるのでそちらもオススメだ
43 21/10/27(水)15:17:23 No.860624847
花粉団子だけやたら覚えてる
44 21/10/27(水)15:17:40 No.860624897
>>>面白そうだから詳細教えて来んない? >>ブレーメン >類似作品めちゃくちゃありそうなタイトルだな! 正式名称はブレーメンⅡだから大丈夫だ
45 21/10/27(水)15:17:41 No.860624901
やべーぞ!
46 21/10/27(水)15:17:46 No.860624924
無頼男(ブレーメン)
47 21/10/27(水)15:18:26 No.860625073
ブレーメン5ってのが出てきて関連作品かなと思ったが 全然違う作品だった
48 21/10/27(水)15:18:45 No.860625140
>スレ画の前日談であるアンドロイドはミスティブルーの夢を見るか? スレ画までめっちゃ間が空いててだめだった 絵柄全然違う
49 21/10/27(水)15:19:53 No.860625369
そういやバビロンまで何マイル?が文庫の方で完結してたな
50 21/10/27(水)15:19:59 No.860625392
最後に一緒にリンゴ食ってる兄ちゃんも船のオーナーで大企業の社長だけど 仕事嫌いで自分のレプリカントに仕事押し付けてサボって 主人公の船に密航するダメなやつだからな…
51 21/10/27(水)15:20:38 No.860625512
>ブレーメン2って24時間テレビの中のアニメでやってブラックジャック先生がゲストで出てきた… ブレーメン4!
52 21/10/27(水)15:20:47 No.860625544
お前カッコいいぜ…
53 21/10/27(水)15:20:52 No.860625555
>スレ画までめっちゃ間が空いててだめだった 14年経ってる!
54 21/10/27(水)15:20:57 No.860625576
今なにしてるんだろう川原泉
55 21/10/27(水)15:21:26 No.860625661
>そういやバビロンまで何マイル?が文庫の方で完結してたな バビロン全く関係ない話になってあれプロットからおかしいわ
56 21/10/27(水)15:23:13 No.860626017
>バビロン全く関係ない話になってあれプロットからおかしいわ でもあれのおかげでボルジア家知ってチェーザレ読もうって気になったよ
57 21/10/27(水)15:25:30 No.860626524
子どもが笑顔のまま死んでいくってつらすぎてあたまおかしくなるな…
58 21/10/27(水)15:25:39 No.860626555
>>そういやバビロンまで何マイル?が文庫の方で完結してたな >バビロン全く関係ない話になってあれプロットからおかしいわ あれほんとはいろんな時代珍道中になる予定だったんだろうな… やっぱヒロインが全く脈ありません設定はつらいと思う
59 21/10/27(水)15:26:14 No.860626695
>子どもが笑顔のまま死んでいくってつらすぎてあたまおかしくなるな… オレはしろがねになる
60 21/10/27(水)15:27:27 No.860626913
>今なにしてるんだろう川原泉 もう4~5年ぐらい音沙汰ないんだよね ふくだもとこのヒを見る限り生きてはいるようだが
61 21/10/27(水)15:28:28 No.860627146
この作品面白いよね
62 21/10/27(水)15:28:38 No.860627179
顔の作りだいたい近いとはいえ船長のビジュアル既視感強いと思ったら短編集に載ってたやつか
63 21/10/27(水)15:29:15 No.860627281
おつらいけど特効薬できたのか良かった…と思ったら宇宙風水的に解決するって何なの…
64 21/10/27(水)15:29:36 No.860627360
ブレーメンのスレ初めて見た 精子枯れる鉱山病の話とかあって面白いよね
65 21/10/27(水)15:30:05 No.860627468
お年寄りや子どもが笑顔のまま弱って先に死んでいくのを見るのはキツいな
66 21/10/27(水)15:30:14 No.860627503
>おつらいけど特効薬できたのか良かった…と思ったら宇宙風水的に解決するって何なの… 病原菌の原因になってた衛星がいるせいで宇宙風水最悪になったので 特効薬で治療しつつ原因をぶっこわしたら宇宙風水も良くなってめでたしめでたし
67 21/10/27(水)15:30:37 No.860627583
>顔の作りだいたい近いとはいえ船長のビジュアル既視感強いと思ったら短編集に載ってたやつか 短編集だと茶髪だったけど親に怒られたので黒髪にしたらしい
68 21/10/27(水)15:31:15 No.860627705
超高級アンドロイドのアリスのお話とか好きだったわ
69 21/10/27(水)15:32:52 No.860628038
2週間で500万人は死んでるのか この世の終わりでは?
70 21/10/27(水)15:33:26 No.860628169
>2週間で500万人は死んでるのか >この世の終わりでは? 宇宙規模で考えると微々たる物なのだろう…
71 21/10/27(水)15:33:35 No.860628193
川原先生の世界はフロイトの幽霊が小田原で提灯作ってエニックスの社長に売りつけるような世界だから宇宙風水くらいで動じるな
72 21/10/27(水)15:35:41 No.860628661
なんだっけこれ問題の衛星がブルーチーズみたいなやつだっけ?
73 21/10/27(水)15:36:29 No.860628836
後にも先にも1ページ丸々使って 爽やかな青年と怪獣のきぐるみ着たお姉さんが森の中を歩くエンディングを描く少女漫画はないだろう わしは心底痺れたよ
74 21/10/27(水)15:36:46 No.860628888
少女漫画って意外とSFモノ多いよな…
75 21/10/27(水)15:37:08 No.860628972
>宇宙規模で考えると微々たる物なのだろう… 宇宙規模だとしても死亡率10%~15%っていう割合計算だと 更に数字が跳ね上がるだけなのでは…?
76 21/10/27(水)15:37:15 No.860628995
お嬢様学校に平民入れたら怪力になるとか テンプレなんだか時代の先行ってんだか分からんよな
77 21/10/27(水)15:37:58 No.860629151
>少女漫画って意外とSFモノ多いよな… 萩尾望都っていう先人がいるからな…
78 21/10/27(水)15:38:20 No.860629230
少女漫画なんだけど少女漫画っぽくはないよね…
79 21/10/27(水)15:39:03 No.860629413
>少女漫画って意外とSFモノ多いよな… 24年組がそこら辺やりつくしてる…
80 21/10/27(水)15:39:15 No.860629457
描いてる本人が「銀のロマンチック…わはは」とか照れてるくせに 泣ける話描きやがってチクショウが
81 21/10/27(水)15:40:01 No.860629632
たぶん『っポイ!』が一番有名なやまざき貴子先生だけど アカデメイアの冒険者とかいいよね…
82 21/10/27(水)15:40:25 No.860629726
いいから魚河岸あげを食え https://www.kibun.co.jp/brand/uogashiage/manga/index.html
83 21/10/27(水)15:42:04 No.860630075
くつくつ笑う火星人だか金星人だかが好きだったな
84 21/10/27(水)15:42:06 No.860630082
実家に置いてあったな…なんか久しぶりに読み返したくなってきた
85 21/10/27(水)15:42:38 No.860630195
>くつくつ笑う火星人だか金星人だかが好きだったな 最新シリーズの○○があるシリーズにも出てくるよ火星人 しかも翻訳機能が生きてる時代の
86 21/10/27(水)15:43:07 No.860630278
この人のゆるい宇宙時代の話好きなんだ しっかり悪党もいるのがいい
87 21/10/27(水)15:44:26 No.860630537
>この人のゆるい江戸時代の話好きなんだ >しっかり悪党もいるのがいい
88 21/10/27(水)15:45:20 No.860630715
剣道でおねショタな話あったよねあれ好き
89 21/10/27(水)15:45:54 No.860630822
作風広いよね…
90 21/10/27(水)15:46:19 No.860630897
>https://www.kibun.co.jp/brand/uogashiage/manga/index.html OL世代の絶大人気というキャッチコピーの超今風感
91 21/10/27(水)15:46:44 No.860630982
>剣道でおねショタな話あったよねあれ好き 教授の作品は年齢差カップルが多いんだよな
92 21/10/27(水)15:47:23 No.860631103
>https://www.kibun.co.jp/brand/uogashiage/manga/index.html キ…ブン…
93 21/10/27(水)15:48:06 No.860631243
>『っポイ!』が一番有名なやまざき貴子先生だけど 電子化して…
94 21/10/27(水)15:48:13 No.860631266
真面目な話でどーゆー種類のとか書くな
95 21/10/27(水)15:48:37 No.860631342
宇宙まで広がる胞子って怖ぁ…
96 21/10/27(水)15:48:47 No.860631390
ここでけっこう貼られるアンジェリークのプレイレポもカーラ君だ
97 21/10/27(水)15:48:58 No.860631426
っポイ!完結してたんだ…知らなかった…
98 21/10/27(水)15:49:28 No.860631517
>少女漫画って意外とSFモノ多いよな… どこかで聞いた話だと設定や考証をガチガチに詰めなくても 未来ファンタジーとして受け取ってくれる読者が多いので書きやすいそうな
99 21/10/27(水)15:51:18 No.860631917
この宇宙だとそのへんの街路樹に パンダがいる
100 21/10/27(水)15:52:18 No.860632131
設定ふわっとしてても大丈夫みたいなところあるよな少女漫画 めんどくさい設定厨が沸かないというか
101 21/10/27(水)15:52:40 No.860632220
>この宇宙だとそのへんの街路樹に >パンダがいる 保護の結果増えすぎて困っててダメだった