虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/27(水)14:16:27 俺の唯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)14:16:27 No.860612497

俺の唯一の味方はる

1 <a href="mailto:胃腸">21/10/27(水)14:18:42</a> [胃腸] No.860612933

こんな奴味方じゃない

2 21/10/27(水)14:19:02 No.860612983

俺を理解してくれるのはロキソニンだけだよ…

3 21/10/27(水)14:22:22 No.860613687

スレ画使いすぎてるから頭痛きてもすぐ飲まずにちょっと我慢してみたけどそこから治ったことなくて結局スレ画に頼る

4 21/10/27(水)14:24:49 No.860614185

いまいち白いのより効いた経験がない スレ画使うのはドチャクソ痛い時だけだから比較するのもアレだけど

5 21/10/27(水)14:27:01 No.860614640

ロキソニンとかは有効範囲広過ぎ

6 21/10/27(水)14:29:37 No.860615150

>いまいち白いのより効いた経験がない >スレ画使うのはドチャクソ痛い時だけだから比較するのもアレだけど クィック効き悪いよね?

7 21/10/27(水)14:30:56 No.860615410

ロキソプレミアムを2錠じゃなく1錠づつ飲むのがいい

8 21/10/27(水)14:31:21 No.860615509

鎮痛剤使いすぎると依存症になるらしいし気を付けて

9 21/10/27(水)14:32:50 No.860615800

クイックから普通のA錠に変えても体感変わらなかったから安い方にしてる

10 21/10/27(水)14:34:07 No.860616077

なんか金ピカなのでDXの方を使ってる

11 21/10/27(水)14:35:13 No.860616298

>クイックから普通のA錠に変えても体感変わらなかったから安い方にしてる 有効成分に量も同じってジェネリック医薬品買うと全く効かなかったりする… なんなんだ…

12 21/10/27(水)14:35:45 No.860616397

クイックDXだとかどんどん豪華になってくけど効き目も違うもん?

13 21/10/27(水)14:36:42 No.860616594

最近傷を縫合した時にロキソニン使ったけど マジで痛みが消えて驚いた

14 21/10/27(水)14:36:48 No.860616611

>鎮痛剤使いすぎると依存症になるらしいし気を付けて なあに なんでもなる

15 21/10/27(水)14:37:04 No.860616671

>有効成分に量も同じってジェネリック医薬品買うと全く効かなかったりする… >なんなんだ… 有効成分以外で効果が変わるものもあるってどこかの薬剤師が言ってた気がする

16 21/10/27(水)14:37:48 No.860616815

こいつと正露丸を旅行の時いつも持ち歩いてる

17 21/10/27(水)14:38:44 No.860617017

アダムはクソ安いしちゃんと効くからオススメ

18 21/10/27(水)14:38:56 No.860617059

ロキソニンは正直中身知れてるからジェネリックでもそんな変わらない

19 21/10/27(水)14:39:44 No.860617225

バファリンプレミアムDXの60錠入りがいつ見ても売り切れてる

20 21/10/27(水)14:43:31 No.860617959

副反応対策にこいつ買ったけどなんも反応なかったから持て余してるんだけどどういう時に飲むのこれ

21 21/10/27(水)14:44:16 No.860618129

>副反応対策にこいつ買ったけどなんも反応なかったから持て余してるんだけどどういう時に飲むのこれ 頭が痛いとき

22 21/10/27(水)14:44:22 No.860618149

処方でザルトプロフェンがいくらでも出てくる

23 21/10/27(水)14:46:11 No.860618490

>副反応対策にこいつ買ったけどなんも反応なかったから持て余してるんだけどどういう時に飲むのこれ 落ち着きたいとき

24 21/10/27(水)14:46:29 No.860618544

書き込みをした人によって削除されました

25 21/10/27(水)14:47:34 No.860618792

自分の頭痛の種類がわからなくてどれが効くのかよくわからない 全部使ってみたけど全部効かなかったりする

26 21/10/27(水)14:55:57 No.860620453

>スレ画使いすぎてるから頭痛きてもすぐ飲まずにちょっと我慢してみたけどそこから治ったことなくて結局スレ画に頼る 薬が原因で頭痛が酷くなってる可能性もあるぞ https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_495.html

27 21/10/27(水)14:57:42 No.860620808

イブのパチモン商品の名前がアダムなの好き

28 21/10/27(水)14:58:39 No.860620969

俺なんか安いやつで充分よ…(スグナIB)

29 21/10/27(水)15:00:44 No.860621389

>月に10日以上の使用 薬の使いすぎによる頭痛って結構ハードルが高いんだな 3日に1回って相当だろうし

30 21/10/27(水)15:00:46 No.860621397

ケツにボルタレンが最強よ

31 21/10/27(水)15:01:29 No.860621525

クイックは味方ではない 素イブは嫁

32 21/10/27(水)15:04:26 No.860622127

入念な首肩のストレッチと過剰にも思える水分補給がこれを遠ざける だがこれからの季節朝の冷え込みに立ち向かう術はこれしかない

33 21/10/27(水)15:09:31 No.860623226

>>月に10日以上の使用 >薬の使いすぎによる頭痛って結構ハードルが高いんだな >3日に1回って相当だろうし え…そのハードル簡単に超えちゃってる…

34 21/10/27(水)15:09:32 No.860623229

イブプロフェンは痛みを感じなくしてロキソニンは痛み物質そのものが出ないんだっけ? ちょっと怖いな

35 21/10/27(水)15:10:17 No.860623381

イブプロフェンも ロキソニンも 同じよ

36 21/10/27(水)15:10:27 No.860623422

使いすぎて耐性ついちゃったら怖いからあんま使えない

37 21/10/27(水)15:10:52 No.860623505

>クイックDXだとかどんどん豪華になってくけど効き目も違うもん? DXはイブプロフェンが200mg入ってるからクイックやノーマルよりは効く 自分の場合は緊張型頭痛ならDXで大抵収まる(片頭痛は無理)

38 21/10/27(水)15:12:02 No.860623734

肩こりからの頭痛(予想)なのでよく使う 効く

39 21/10/27(水)15:12:19 No.860623786

片頭痛は今丁度新薬いっぱい出てるからもう無理!ってなったら素直に病院行きなされ

40 21/10/27(水)15:12:35 No.860623847

ロキソニンは足の靭帯やっても数時間なら効くからおすすめだぞ!

41 21/10/27(水)15:12:46 No.860623891

>>>月に10日以上の使用 >>薬の使いすぎによる頭痛って結構ハードルが高いんだな >>3日に1回って相当だろうし >え…そのハードル簡単に超えちゃってる… 頭痛で飲んでるなら頭痛外来行った方がいいやつ

42 21/10/27(水)15:13:38 No.860624063

頭痛って傍から見ると痛みが一切わかんないくせに なってる本人はクソ辛いから本当嫌い お医者さん行っても外科的な要因じゃない限り原因わかんないのも嫌い 痛みの尺度を表現しずらいのも嫌い

43 21/10/27(水)15:13:47 No.860624085

バファリンプレミアムが俺の味方

44 21/10/27(水)15:15:37 No.860624466

基本はブファリン ガチでやばくなったらロキソプロフェン飲む ロキソの方が5倍くらい高いけど高い価値はあるから好き

45 21/10/27(水)15:16:13 No.860624596

モデルナ二回目の後はロキソニンを用意しなかった自分を心の底から罵倒してやりたかった

46 21/10/27(水)15:16:16 No.860624604

頭痛薬のみ過ぎで引き起こされる頭痛もあるから普通に頭痛外来とか行ったほうがいいよ 漢方薬が効く頭痛だったり高血圧から来てるヤバいやつの可能性もあるし

47 21/10/27(水)15:17:12 No.860624803

頭痛って少し頭に違和感あるな~レベルの段階で飲んでおかないと地獄のような痛みに変わるよね…

48 21/10/27(水)15:17:34 No.860624878

片頭痛がひどいときにロキソニン飲んだら痛みはすっきり消えたけど 頭の中で血流だけはドクンドクン感じ続けてちょっと怖かった

49 21/10/27(水)15:18:00 No.860624986

>頭痛って少し頭に違和感あるな~レベルの段階で飲んでおかないと地獄のような痛みに変わるよね… 効くまでにもロキソニンですら多少は時間かかるから早めに対処しないと飲んでも死ぬよね

50 21/10/27(水)15:18:42 No.860625126

おでこあたりが痛いのと 頭の本当に天辺が痛いのと 側面が痛いのと 耳の下あたりが痛いのと で色々あって辛い とりあえずバファリン飲む

51 21/10/27(水)15:19:24 No.860625272

ワクチン打ったときクイックDX使ったけどまあまあ効いた

52 21/10/27(水)15:19:46 No.860625348

>痛みの尺度を表現しずらいのも嫌い 俺の頭痛はどれだ?ってネットで調べるけど症状の比較表見てもどれだ…?ってなる

53 21/10/27(水)15:21:03 No.860625593

血流が悪いからくる頭痛と血流が良すぎる(ように感じる)からくる頭痛の二種類があって辛い

54 21/10/27(水)15:21:17 No.860625635

ロキソニンだけなんであんなに強いの?

55 21/10/27(水)15:21:44 No.860625724

>ロキソニンだけなんであんなに強いの? まあ伊達に1類じゃないからな…

56 21/10/27(水)15:21:47 No.860625734

なんだったら頭痛って自分でもどこ痛いのかわからん場合あるよね 脈拍というかリズムに合わせて痛くなってるのはわかるんだけど

57 21/10/27(水)15:22:47 No.860625939

ロキソニン系って普通のドラックストアじゃ買えないんだっけ 鍵ついた棚に入ってる系だよね?

58 21/10/27(水)15:22:50 No.860625951

子供の頃から頭痛持ちだけど頭痛で叫んで吐いたのは去年救急車で運ばれたときだけだな…

59 21/10/27(水)15:23:37 No.860626108

ロキソニンはマジで速効性あるから常備はしてるけど普段使いはしないようにしてる もしこれが効かない体になったりしたら怖いし 依存性もありそうだし

60 21/10/27(水)15:24:05 No.860626234

>ロキソニン系って普通のドラックストアじゃ買えないんだっけ >鍵ついた棚に入ってる系だよね? 別に普通のドラッグストアで買える 買えるけど一類だから薬剤師居ないと売ってくれない 居てもどっか痛いんですか?ぐらいしか聞いてこないのにね ただ妊婦や腎臓やってるやつが使うとやばいからそれは買う前に止めたい

61 21/10/27(水)15:24:12 No.860626258

確かに一時の安寧は得られるけど 胃がやられると更につらい

62 21/10/27(水)15:24:23 No.860626294

普通に頭痛かったら緊張型頭痛 吐き気もして目の前チカチカしたら偏頭痛 くらいの区別しかつかないし偏頭痛だと自覚した時にはもう手遅れ

63 21/10/27(水)15:24:43 No.860626369

頭痛持ちで使いすぎて耐性付いちゃって イヴEXとかロキソニンプレミアムとか仰々しい名前のじゃないと効かなくなった 出費が痛い…

64 21/10/27(水)15:25:13 No.860626460

よくない麻の葉っぱの解禁は嫌だけど 頭痛に使うっていうのだけは本当によくわかる 地獄の苦しみだよね

65 21/10/27(水)15:25:15 No.860626471

頭痛はしょっちゅうだけどそもそも極度の冷え性からの貧血コンボからの頭痛が多い

66 21/10/27(水)15:25:20 No.860626487

>頭痛持ちで使いすぎて耐性付いちゃって >イヴEXとかロキソニンプレミアムとか仰々しい名前のじゃないと効かなくなった >出費が痛い… 医者に行け

67 21/10/27(水)15:26:59 No.860626842

ロキソニンで抑えられないって即検査入院コースをお勧めする

68 21/10/27(水)15:27:04 No.860626855

>頭痛持ちで使いすぎて耐性付いちゃって >イヴEXとかロキソニンプレミアムとか仰々しい名前のじゃないと効かなくなった >出費が痛い… エムガルディ打とう

69 21/10/27(水)15:27:40 No.860626967

>頭痛はしょっちゅうだけどそもそも極度の冷え性からの貧血コンボからの頭痛が多い もうすでに試してるかもしれないけど俺は朝一の暖かいコーヒーが結構効く ブラックだと胃にくるから牛乳と半々にして砂糖も入れないのがいいよ 砂糖も何気に胃と腸にくるから

70 21/10/27(水)15:27:42 No.860626976

タルコフだと異常に強いやつ

71 21/10/27(水)15:28:11 No.860627085

左目の奥だけ痛いんだけど蓄膿症が原因な気がしてきた

72 21/10/27(水)15:28:15 No.860627093

昔は痛み止めなんて軟弱なものつかわん!って指の骨折れてもそんなもんいらねえ!って言ってたけど 一度虫歯で泣きわめいても使った後はもうズブズブよ

73 21/10/27(水)15:28:35 No.860627166

ロキソニンは成分残らないので依存性はないと効く

74 21/10/27(水)15:29:20 No.860627299

>もうすでに試してるかもしれないけど俺は朝一の暖かいコーヒーが結構効く >ブラックだと胃にくるから牛乳と半々にして砂糖も入れないのがいいよ >砂糖も何気に胃と腸にくるから そもそもカフェイン自体が痛みに効くからな 俺は入院したとき離脱症状で苦しんだからもうやめた! ガブガブコーヒーとエナドリ飲みまくってたのが悪いが…

75 21/10/27(水)15:29:40 No.860627375

バファリンプレミアムが一番美味しい

76 21/10/27(水)15:31:22 No.860627730

イヴっていくらの味しない?

77 21/10/27(水)15:31:55 No.860627852

>イヴっていくらの味しない? しないかな…

78 21/10/27(水)15:33:25 No.860628162

都会はわからんが田舎はロキソニン扱ってる店が少ないから困る

79 21/10/27(水)15:33:59 No.860628270

バファリンAが安いので普段そっち使ってる

80 21/10/27(水)15:34:10 No.860628308

>都会はわからんが田舎はロキソニン扱ってる店が少ないから困る ロキソニンというか多分薬剤師いなくて1類がないか少ないんじゃないかな…

81 21/10/27(水)15:34:13 No.860628328

>都会はわからんが田舎はロキソニン扱ってる店が少ないから困る amazon!

82 21/10/27(水)15:34:46 No.860628458

ロキソニンはジェネリックが楽天で引くような値段で売ってる 10箱セットなんて多分頭痛持ちぐらいじゃないと使いきれんだろうけど

83 21/10/27(水)15:35:30 No.860628625

ドラックストアで白衣着てる人にクスリについて聞いたら別に薬剤師でもなんでもないの良いよね 良くない ロキソニンよこせ

84 21/10/27(水)15:35:58 No.860628719

オナニーすると頭痛がして辛いんだけど薬飲めばいいのかな ちんちんいじってる段階からめっちゃ痛むせいでシコりきれなくて凄い欲求不満溜まる…

85 21/10/27(水)15:36:16 No.860628790

一類は高いだけあって効くよね でも高い

86 21/10/27(水)15:37:36 No.860629073

>オナニーすると頭痛がして辛いんだけど薬飲めばいいのかな マジレスするけどそれ高血圧の気があるから太ってるなら注意 ウンコでいきんでるとき頭の血管きれるのと同じ症状

87 21/10/27(水)15:38:18 No.860629222

バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B00F9S0D14

88 21/10/27(水)15:38:20 No.860629231

アマゾンセールの時とか馬鹿やすかった気がする

89 21/10/27(水)15:38:26 No.860629256

>オナニーすると頭痛がして辛いんだけど薬飲めばいいのかな >ちんちんいじってる段階からめっちゃ痛むせいでシコりきれなくて凄い欲求不満溜まる… 血圧か何かがヤバくなってないそれ? 頭痛外来より循環器科の範疇かもしれん

90 21/10/27(水)15:40:07 No.860629655

オナニー死はマジで孤独死の要因だからな…… セックス中にしぬと原理は同じ

91 21/10/27(水)15:40:58 No.860629840

こいつが胃にダイレクトアタックした時は生涯1の痛みだったな これ飲まないで苦しんだ方がまだマシだ

92 21/10/27(水)15:41:33 No.860629971

オナニー中に頭痛くなる「」は一度本気スクワットしてみろ それで頭痛始まったら病院行った方がいい 今なら薬飲むだけでなんとかなる 一度ぷっつん行くと体に麻痺のこったりするよ

93 21/10/27(水)15:44:48 No.860630613

即死できたらいいけどマヒとか寝たきりとかはね…

94 21/10/27(水)15:45:46 No.860630796

金ぴかでリッチ値段もリッチだけど効果もリッチだからすき

95 21/10/27(水)15:49:15 No.860631484

これ飲みすぎて頭痛の頻度上がったから我慢したら少しマシになった

96 21/10/27(水)15:49:40 No.860631569

身内に頭痛持ちが何人かいるけど全員医者行きたがらないんだよな…

97 21/10/27(水)15:51:29 No.860631962

昔酷かった時医者行ってctだかなんだか撮ったけど特に何もなかったから今もバッチリイブ飲んで抑えてる

98 21/10/27(水)15:52:48 No.860632238

頭痛でも一度医者に行くのはアリだよ CT撮られると高く付くけど

99 21/10/27(水)15:53:26 No.860632380

単なる偏頭痛なら問題ないんだけどね 緊張型頭痛は高血圧から来てる場合もあるから一度病院行ったほうがいい

↑Top