21/10/27(水)13:34:17 長距離... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)13:34:17 No.860604191
長距離でめちゃ強いやつ貼る
1 21/10/27(水)13:34:37 No.860604245
長距離界のマルゼンスキー
2 21/10/27(水)13:35:06 No.860604334
スタミナを無礼無礼してるやつをころす
3 21/10/27(水)13:35:23 No.860604382
長距離以外でも使えそうならもっと良かったんだが
4 21/10/27(水)13:36:47 No.860604670
中距離なら差しで勝負してきそう
5 21/10/27(水)13:37:35 No.860604806
固有が理不尽に強くて育成難度も低いからなんか普通にやれそうな気はする
6 21/10/27(水)13:37:37 No.860604817
>長距離界のマルゼンスキー そこまで環境クラスでもないよ
7 21/10/27(水)13:38:36 No.860605008
こんなに儚そうなのにスタミナお化けなのなんなの…
8 21/10/27(水)13:41:04 No.860605503
>こんなに儚そうなのにスタミナお化けなのなんなの… トレーナーさんの爪ケアの賜物ですね
9 21/10/27(水)13:42:16 No.860605738
今回の勝率1位はスタミナグリードの力が大きいとは思うけどスタミナ30は中距離でも使えるよね
10 21/10/27(水)13:51:22 No.860607593
カフェで1位もぎ取れて本当に嬉しい
11 21/10/27(水)13:52:25 No.860607806
むしろポンコツだったんだけどスタミナ不足だったのかな
12 21/10/27(水)13:53:17 No.860608001
この子にスタミナ減らせれてまけたのかの判断はできないが 効いてたのかなぁ
13 21/10/27(水)13:57:17 No.860608812
金1とグリードでいいから大分楽になる
14 21/10/27(水)13:57:40 No.860608898
>今回の勝率1位はスタミナグリードの力が大きいとは思うけどスタミナ30は中距離でも使えるよね 少ないスタサポで目標スタミナ確保できるのは本当に大きい
15 21/10/27(水)14:04:05 No.860610047
グリードとマエストロだけでスタミナ足りんのかな…って心配だったけど案外足りた
16 21/10/27(水)14:04:07 No.860610054
長距離特化すぎてフラッシュが意味不明な文句つけてくるイベント笑っちゃう
17 21/10/27(水)14:06:01 No.860610406
>長距離特化すぎてフラッシュが意味不明な文句つけてくるイベント笑っちゃう ポテンシャル通りに願います
18 21/10/27(水)14:06:29 No.860610499
見た目全振りでも気にしないし 引けただけでもありがたいし…
19 21/10/27(水)14:07:43 No.860610761
タキオン目当てで引いたけど予測以上に活躍してくれた…ありがたい…
20 21/10/27(水)14:09:10 No.860611062
固有かなり強いし中距離でも行けそう
21 21/10/27(水)14:17:25 No.860612695
そういえば育成だが長距離なのに大差とかで勝つの多かったな
22 21/10/27(水)14:18:12 No.860612841
この子のおかげで即席育成でもほぼ諦めかけてたグレードBだけど1位取れた
23 21/10/27(水)14:19:33 No.860613102
単純にゴルシの上位互換な固有なのずるくない?
24 21/10/27(水)14:19:35 No.860613110
>長距離以外でも使えそうならもっと良かったんだが 逃げが多めの条件なら先行位置でも固有使えるからむしろ固有は中距離とかの方が本領発揮出来そう
25 21/10/27(水)14:20:40 No.860613333
>単純にゴルシの上位互換な固有なのずるくない? ゴルシが☆2のくせに強すぎるんだ
26 21/10/27(水)14:22:07 No.860613634
ウンスメタの水着マルゼン出たし ゴルシメタに出したのだろう…性質似てるから入れ替わっただけだわ
27 21/10/27(水)14:26:28 No.860614527
130連分の石くだち!
28 21/10/27(水)14:27:09 No.860614666
着外になったばっかだったわ
29 21/10/27(水)14:27:21 No.860614704
>この子のおかげで即席育成でもほぼ諦めかけてたグレードBだけど1位取れた どんなの?
30 21/10/27(水)14:29:04 No.860615026
中距離でもスタパワ育成でチカラめし入れておけばマエス込みでスタミナ完備ってわけよ
31 21/10/27(水)14:30:19 No.860615278
固有がちゃんと出てくれるからそれだけでえらい まあスタ無礼潰せてたのはスタミナグリードのおかげだとは思うけど
32 21/10/27(水)14:30:55 No.860615408
こいつとハロライスでスタミナを削りきる戦術やりたいけど持ってない
33 21/10/27(水)14:31:49 No.860615603
長距離ならフルアーマーフクの方が強くね?
34 21/10/27(水)14:32:32 No.860615738
>長距離ならフルアーマーフクの方が強くね? 完成形に持っていけるのは一握りだけだよ 仕上がった個体を見たら死を覚悟するけど
35 21/10/27(水)14:33:14 No.860615893
固有自体が発動距離猶予がゴルシよりはるかに広いから 中距離も普通に使えるよ アナボリはいいけど乗り換えは噛み合ないけど
36 21/10/27(水)14:33:37 No.860615968
>こいつとハロライスでスタミナを削りきる戦術やりたいけど持ってない 持ってたけどクソ弱いからサポカとURA揃ってないと無理だわ
37 21/10/27(水)14:33:41 No.860615984
>長距離界のマルゼンスキー 長距離のマルゼンは今回もマルゼンだったよ
38 21/10/27(水)14:34:25 No.860616138
マルゼンさんどこでも顔出してくるな…
39 21/10/27(水)14:34:35 No.860616168
チャンミ石で天井たまったけど回すか割と悩む キタちゃんピックまで貯めときたい感じはあるんだが・・・
40 21/10/27(水)14:34:41 No.860616188
>長距離ならフルアーマーフクの方が強くね? 長距離にも2500から3600まであるからなあ コースによってはFAFのほうが上のこともあるだろう
41 21/10/27(水)14:35:20 No.860616314
完全に仕上がってればFAフクが勝つかもだけど補正を考えると仕上がる可能性が全然違うからなぁ…
42 21/10/27(水)14:35:51 No.860616413
固有が出遅れてもデバフサポート出来るのが本当に助かる
43 21/10/27(水)14:36:05 No.860616463
今回も雑にマックイーンの蓋してたしなマルゼン…勝ちはしないけど仕事はしてた
44 21/10/27(水)14:36:11 No.860616481
>ウンスメタの水着マルゼン出たし >ゴルシメタに出したのだろう…性質似てるから入れ替わっただけだわ チャンミに限った話すると他人が逃げ出すか信頼できないからウンスと水マブは基本的に並べるよね
45 21/10/27(水)14:36:48 No.860616613
フルアーマーフクは理論上は超強い でも超強いいくまでの育成が大変
46 21/10/27(水)14:38:06 No.860616882
明日がラストチャンス… 明日がラストチャンス…
47 21/10/27(水)14:38:45 No.860617021
ここまで有用だとハッキリすると12月チャンミはおそらく有馬だから引いてはおきたいよね
48 21/10/27(水)14:39:16 No.860617127
>チャンミに限った話すると他人が逃げ出すか信頼できないからウンスと水マブは基本的に並べるよね ウンス流石に勝たなすぎてダスカでいい気してきた
49 21/10/27(水)14:39:33 No.860617191
死にやすかったのがタイシンかなあ 金2のうち片方が不安定過ぎる
50 21/10/27(水)14:40:35 No.860617390
マイルで名を馳せたのにゲーム内ではマイル弱いとか平気でやるゲームで真っ当に長距離で強くて驚いた
51 21/10/27(水)14:41:00 No.860617467
タイシンはゴルシの尻追いたがるんだよなぁ… 中距離のほうが安定してた感ある
52 21/10/27(水)14:42:28 No.860617751
ゴルシタイシン並べてるのがいてうげえってなったけど 最終的に全部沈んで三位になってたな…俺も沈んだけど
53 21/10/27(水)14:45:19 No.860618336
FAフクってそんなに強いの? 固有微妙だと思ってた
54 21/10/27(水)14:45:44 No.860618416
>ウンス流石に勝たなすぎてダスカでいい気してきた 今回はどっちもチャンスあったと思うよ
55 21/10/27(水)14:49:23 No.860619193
FAFが強いのはSS水マブが全てを薙ぎ倒すぞみたいなもんだから気にしなくていい ポテンシャルは感じる
56 21/10/27(水)14:49:56 No.860619315
>固有微妙だと思ってた 覚醒が本体だよ
57 21/10/27(水)14:50:38 No.860619432
>FAフクってそんなに強いの? >固有微妙だと思ってた むしろスキルの方じゃない?怒涛の追い上げと内的体験に京都レース場に右回りって自前で持ってるスキル全てが今回と噛み合ってる
58 21/10/27(水)14:50:50 No.860619470
FAは金がどっちも強いからじゃなかったっけ 特に内的は話題になってたけどスタミナ余裕なさ過ぎてほとんど完成しなかったと思う
59 21/10/27(水)14:50:53 No.860619479
FAフク強く作れる人はもっと簡単にスレ画とかゴルシとか逃げ2を作れるよ FAフクが強いのは確かだが
60 21/10/27(水)14:51:49 No.860619658
ステ盛っても強くない不遇ではないけど もっと強いのは沢山いるって感じ
61 21/10/27(水)14:52:26 No.860619761
フクは有馬だとそんなに強くないかもしれない ただ菊と天皇賞春が京都内定してるのが今後も強さを約束されてる感じ 有馬もまあ京都レース場取れないだけで2500になるからスタミナ楽になるし
62 21/10/27(水)14:53:25 No.860619935
素フクの成長補正ならめっちゃ推されてたよ
63 21/10/27(水)14:54:27 No.860620144
FAフクは強くするのがちょっと大変過ぎる… カフェとFAフクの補正を比べてみれば初心者とか微課金にFAフクはキツいよ…
64 21/10/27(水)14:54:37 No.860620188
有馬は直線一気最速だけどアンスキアナボリも誤差の範囲だから割とどの脚質にもチャンスありそう
65 21/10/27(水)14:54:43 No.860620204
FAフクは根性10%がスピードかスタミナに付いてれば相当強かった そもそものシナリオの難易度も高めというか下振れしやすいから難しいし金鯱賞のスズカさんが強すぎる
66 21/10/27(水)14:55:23 No.860620329
FAフクでプラチナ取れたけどゴルシのSランク作れたことないよ
67 21/10/27(水)14:56:46 No.860620636
スタ30のインチキさを思い知る
68 21/10/27(水)14:57:05 No.860620699
>有馬は直線一気最速だけどアンスキアナボリも誤差の範囲だから割とどの脚質にもチャンスありそう まあ逃げ2追込1か逃げ1追込2のどっちかだろうけど
69 21/10/27(水)14:57:47 No.860620825
次も長距離来るんかね
70 21/10/27(水)14:58:53 No.860621011
>スタ30のインチキさを思い知る ぶっちゃけゴルシの補正の方が良いかなって…
71 21/10/27(水)14:59:51 No.860621209
だからこうしてゴルシと並べる
72 21/10/27(水)15:01:46 No.860621576
カフェスタミナガンガン上がるし実質金回復も持ってるからサポカの選定がすごい楽ではある
73 21/10/27(水)15:03:39 No.860621972
パワー練習でパワーとスタミナが同じだけ増えるからスタミナ育成が楽でいいよね あんまりパワーばっかり踏んでると根性なしになるけど
74 21/10/27(水)15:04:41 No.860622177
グリードでスタミナ無礼てるの足切りして自分も勝ち狙えるのめっちゃ強い…
75 21/10/27(水)15:06:21 No.860622524
同じ長距離でも今回3000と有馬2500で終盤長さ1000と833なら逃げは勝負になるかな? もうゴルシが4角先頭で押し切ってる光景見るの飽きた
76 21/10/27(水)15:08:55 No.860623098
今回追いで使ってたらゴルシの群れの後ろを走って固有発動が遅れる場面が多くて差しで育てたのを出した方が本人が勝つ率は上がった まあ追いカフェも他の子のサポートで勝たせる役は果たしてたんだが…
77 21/10/27(水)15:11:44 No.860623669
チムレでどこに置くか迷う 長距離追い込みだとゴルシと被るし