虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/27(水)13:13:31 グッバイ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/27(水)13:13:31 No.860599977

グッバイ

1 21/10/27(水)13:14:08 No.860600088

ありがとう

2 21/10/27(水)13:15:05 No.860600310

さよなら

3 21/10/27(水)13:15:06 No.860600314

このダンボールみたいなデザイン好きだったのに… 店頭では使わないけど

4 21/10/27(水)13:16:05 No.860600497

Amazonでしか使わないから台紙から剥がしてすらないことを思い出した

5 21/10/27(水)13:19:08 No.860601107

>Amazonでしか使わないから台紙から剥がしてすらないことを思い出した セキュリティコード確認しなくて いいのか仮カードのやつがあるからか

6 21/10/27(水)13:19:27 No.860601162

はやく新デザインちょうだいよ

7 21/10/27(水)13:19:48 No.860601230

ゴールド死んだからまさかこっちも死ぬのかと思ったわ デザイン変わるだけか

8 21/10/27(水)13:20:39 No.860601409

次の更新まではまだ使えるから…

9 21/10/27(水)13:25:19 No.860602346

紛らわしい矢印デザインやめちゃうのか…

10 21/10/27(水)13:26:06 No.860602512

>紛らわしい矢印デザインやめちゃうのか… たしかに紛らわしいな…

11 21/10/27(水)13:27:20 No.860602780

結構好きだったんだけどなこのデザイン…

12 21/10/27(水)13:29:53 No.860603319

これはいいけどゴールドまでこれなのはちょっとって思ってた

13 21/10/27(水)13:31:46 No.860603711

何にでも1%つくから日常的に使ってたな 毎日いくスーパーだけもっと得な別のカードにしたけど

14 21/10/27(水)13:32:42 No.860603887

これ毎日のように使ってる デザイン変わるん?

15 21/10/27(水)13:33:07 No.860603965

正直ポイント1%もそこまで魅力的な方でもないし 肝心のカードとしてのサービスは最悪な部類だから当たり前かな…

16 21/10/27(水)13:33:11 No.860603982

>これはいいけどゴールドまでこれなのはちょっとって思ってた ゴールドの色が下品だなって思ってた…

17 21/10/27(水)13:34:03 No.860604148

アメリカであるらしいプラチナカード来てくれりゃいいのに

18 21/10/27(水)13:34:50 No.860604292

昔はAmazonの買い物で3%とかついてた気がする

19 21/10/27(水)13:36:35 No.860604625

>正直ポイント1%もそこまで魅力的な方でもないし 今だいたいのクレカは1%あるからなぁ 次の尼クレカのデザイン嫌いじゃないし普段使いで作ろうかな

20 21/10/27(水)13:39:42 No.860605239

年会費有料! カード自体の付帯サービスほとんどナシ! 分割手数料有力!(高め) ゴミ

21 21/10/27(水)13:42:34 No.860605800

楽天スレ画JCBWで3社制覇!ってやりたかったのに

22 21/10/27(水)13:43:46 No.860606015

無料カードで長めのショッピング保険はまぁまぁいいんじゃないか

23 21/10/27(水)13:43:47 No.860606017

>年会費有料! 一回使えば一年無料だよ!

24 21/10/27(水)13:44:47 No.860606235

新しいカードのほうはまともそうだからそっちは作る

25 21/10/27(水)13:45:23 No.860606361

年会費は無料じゃね?

26 21/10/27(水)13:46:28 No.860606589

カードの付帯サービスって使ったことないな

27 21/10/27(水)13:46:48 No.860606655

>年会費有料! >カード自体の付帯サービスほとんどナシ! >分割手数料有力!(高め) >ゴミ 情報調べることもまともに出来ない頭でクレカ持つべきじゃないよね

28 21/10/27(水)13:47:04 No.860606709

新しい方は1年に1回使おうが使うまいが無料なんだよね

29 21/10/27(水)13:47:18 No.860606759

有力(高め)

30 21/10/27(水)13:47:23 No.860606778

年イチ使えば須く無料

31 21/10/27(水)13:47:41 No.860606846

尼で買い物を頻繁にするんだったらまぁこれでいいし 尼以外でもポイントつくんだから別にゴミでもなんでもない

32 21/10/27(水)13:47:56 No.860606906

デザインだけダンボール選べるようにして

33 21/10/27(水)13:48:30 No.860607007

このデザインいいんだけど差し込む方向と逆向きに矢印ついてるから時々間違える

34 21/10/27(水)13:49:04 No.860607130

ダンボールデザインが女子ウケよかったのに…

35 21/10/27(水)13:49:11 No.860607165

通常ユーザーはコンビニ払いが1.5%になるから一応改善 ゴールドユーザーは尼2.5%→2.0%になるから改悪 だけどそもそも尼でしか使わないカードだからまあ改悪かな…

36 21/10/27(水)13:49:24 No.860607204

なんで嘘ついてゴミ扱いしたの? 海外企業に儲けさせたくない国士様かなにか?

37 21/10/27(水)13:49:45 No.860607270

やっぱ矢印分かりにくいってクレーム多かったんだろうか

38 21/10/27(水)13:50:00 No.860607331

最近アマゾン自体が劣化激しくて前よりあんま利用しなくなったし個人的には年会費分損はしないかなー多分

39 21/10/27(水)13:50:15 No.860607383

異常な憎悪

40 21/10/27(水)13:50:35 No.860607434

アマプラゴールドの民だったけど俺どのくらい損するの?

41 21/10/27(水)13:52:59 No.860607930

>アマプラゴールドの民だったけど俺どのくらい損するの? プライム付帯がなくなる…

42 21/10/27(水)13:53:20 No.860608011

あとゴールドだとプライム会費割引とカード年会費相殺で最終的に4400円支払いだったのがプライム会費のみ4900円になるからそこも改悪だな

43 21/10/27(水)13:53:26 No.860608038

>アマプラゴールドの民だったけど俺どのくらい損するの? プライムを普通に払わないといけないので数百円 プライムのページ無料期間表示されてるから見ると良い 還元率は新しいカード届くまでは2.5%で届いたら2%かな? ここらへんはよくわかってない

44 21/10/27(水)13:53:27 No.860608044

デザインよりも柄が好きで使ってたのがあるからこんなのじゃだめだったのかなって…

45 21/10/27(水)13:53:37 No.860608070

しかしプライムなんて1ヶ月単位でありなし切り替えることできるのにそれでカードデザイン変わるってどういうことだろうね

46 21/10/27(水)13:54:02 No.860608161

>しかしプライムなんて1ヶ月単位でありなし切り替えることできるのにそれでカードデザイン変わるってどういうことだろうね 切り替えまくってたら大量にカード送られてくるのかなぁ

47 21/10/27(水)13:54:31 No.860608250

プライム会員維持し続けるなら現行ゴールドは2.5%のままだよ

48 21/10/27(水)13:54:38 No.860608277

火であぶると色が変わる

49 21/10/27(水)13:56:27 No.860608647

プライム付かないなら止めるしかないな

50 21/10/27(水)13:58:57 No.860609166

プライム目当てでゴールドだったしさよならだな…

51 21/10/27(水)14:01:10 No.860609558

>>しかしプライムなんて1ヶ月単位でありなし切り替えることできるのにそれでカードデザイン変わるってどういうことだろうね >切り替えまくってたら大量にカード送られてくるのかなぁ 切り替えのタイミングでプライムはいってるかどうかでデザインは決まって 特典に関してはデザインに関わらずその時点でプライムに入ってるかどうかで変わるらしい

52 21/10/27(水)14:01:55 No.860609676

プライムカード(プライム会員じゃない)

53 21/10/27(水)14:02:00 No.860609696

>>アマプラゴールドの民だったけど俺どのくらい損するの? >プライム付帯がなくなる… 空港のゴールド専用ラウンジが使えない

54 21/10/27(水)14:02:12 No.860609716

コンビニでポイントアップって言っても三井住友カードに負けてる

55 21/10/27(水)14:02:58 No.860609844

なんかロクに調べずデマ撒いてるやついるな

56 21/10/27(水)14:03:24 No.860609915

番号付いてないの好きだから新デザイン割とすき

57 21/10/27(水)14:03:29 No.860609931

マジで特に持つメリットなかったなこれ

58 21/10/27(水)14:03:54 No.860610007

>空港のゴールド専用ラウンジが使えない えっこれマジ?

59 21/10/27(水)14:03:58 No.860610019

>なんかロクに調べずデマ撒いてるやついるな いもげらしいじゃないか

60 21/10/27(水)14:04:10 No.860610058

Amazonカードの審査落とされたやつがけおってるんだろう

61 21/10/27(水)14:04:11 No.860610061

ゴミとか強い言葉使う奴は何やらせてもダメ

62 21/10/27(水)14:04:16 No.860610077

>マジで特に持つメリットなかったなこれ ただでポイント貰えるんだからメリットあったけど

63 21/10/27(水)14:04:20 No.860610088

>>>アマプラゴールドの民だったけど俺どのくらい損するの? >>プライム付帯がなくなる… >空港のゴールド専用ラウンジが使えない 旅行保険が半額くらいになる

64 21/10/27(水)14:04:54 No.860610189

>Amazonカードの審査落とされたやつがけおってるんだろう 審査ゆるゆるなのにそんな奴いるの…?

65 21/10/27(水)14:05:10 No.860610243

>ゴミとか強い言葉使うゴミは何やらせてもダメ

66 21/10/27(水)14:05:24 No.860610283

流石にdelしとくわ

67 21/10/27(水)14:06:00 No.860610405

作るだけで6000ポイント貰えてポイントアップキャンペーンのポイント増えるんだからメリットないことはないでしょ

68 21/10/27(水)14:07:36 No.860610726

ゴールドじゃなかったからセーフ

69 21/10/27(水)14:08:54 No.860610990

Amazon会員なんてもうガッツリ確保してるし いまさらカードで優遇する必要もないだろうからなぁ 昔は3%だ5%だついてたけどそれは会員確保目的だろうし

70 21/10/27(水)14:09:05 No.860611034

メリット無いって人はセール何で払ってたんだろう

71 21/10/27(水)14:09:30 No.860611116

>>空港のゴールド専用ラウンジが使えない >えっこれマジ? 今ゴールドの人は22年10月末までは使えるっぽい

72 21/10/27(水)14:10:06 No.860611253

>メリット無いって人はセール何で払ってたんだろう 他のカードとか着払いとかじゃないの

73 21/10/27(水)14:11:29 No.860611514

>審査ゆるゆるなのにそんな奴いるの…? 「」だぞ?

74 21/10/27(水)14:12:27 No.860611719

限度額10万で来て使いようがなかったわ

75 21/10/27(水)14:12:53 No.860611809

現ゴールド会員が2.5%継続ってのがプライム会員のままならずっとそうなのか次の更新までなのかがわからん

76 21/10/27(水)14:13:21 No.860611896

>現ゴールド会員が2.5%継続ってのがプライム会員のままならずっとそうなのか次の更新までなのかがわからん プライム会員のままならずっとそうだよ

77 21/10/27(水)14:14:25 No.860612095

2.5%が無くなるとd払いで良くなるな… プライム継続ちゃんとされるんだろうな

78 21/10/27(水)14:15:54 No.860612394

>プライム会員のままならずっとそうだよ なるほど 今のとこそのつもりはないけど辞めづらくなるな…

79 21/10/27(水)14:16:05 No.860612426

カードや電子マネーをお得に使う人が増えれば増えるほどお得なサービスが消えていく…

80 21/10/27(水)14:17:55 No.860612786

回避法あるとはいえクソうっとうしかった強制リボつけなくてよくなるのか

81 21/10/27(水)14:20:17 No.860613253

プライム継続は自動でやってくれるんだろうか

82 21/10/27(水)14:20:44 No.860613347

>プライム目当てでゴールドだったしさよならだな… 俺もこれだからさよならするかはちょっと迷ってる…

83 21/10/27(水)14:22:03 No.860613622

プライムのサービスほぼ全く使って無くてポイントアップ分のためにゴールドにしてたけど だんだんamazonで買うこと減ってきてるからプライム解約にちょうどいいタイミングだな

84 21/10/27(水)14:22:35 No.860613726

最近アマゾンで買うこと減ったしプライム維持する必要性薄くなってきたんだよな…

85 21/10/27(水)14:23:11 No.860613843

2.5%が残るんなら解約まではいいや どの道プライム外す気ないし

86 21/10/27(水)14:23:11 No.860613845

>限度額10万で来て使いようがなかったわ 何をしたら限度額10万で来るんだ…

87 21/10/27(水)14:25:05 No.860614237

>何をしたら限度額10万で来るんだ… 10万のカードは学生の時分だけだったな… とはいえAmazonで普段使いする分にはそこまで不自由しなさそうだけど

88 21/10/27(水)14:25:32 No.860614334

fu470024.png ここ嘘ついてない?ずっと1%しかついてないよ

89 21/10/27(水)14:26:15 No.860614480

リボ使ってないからじゃねえの

90 21/10/27(水)14:26:44 No.860614571

俺は2.5%だけど貴様は?

91 21/10/27(水)14:27:09 No.860614665

>リボ使ってないからじゃねえの ゴールドの会員費半額にするためにリボつけてるけど リボの支払額満額にして毎回一括と変わらなくしてるからそのせいか? 実質ないも同然じゃん…

92 21/10/27(水)14:28:15 No.860614859

セールのポイントアップキャンペーンのためだけのカードからなんか変わるのだろうか

93 21/10/27(水)14:30:40 No.860615370

https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/amazon_revolving.jsp >※ご利用代金のご請求月に「リボ払い手数料」のご請求があることが条件となります。 一括と変わらなくして手数料回避してると付かないみたいだな

94 21/10/27(水)14:31:02 No.860615439

>>※ご利用代金のご請求月に「リボ払い手数料」のご請求があることが条件となります。 >一括と変わらなくして手数料回避してると付かないみたいだな あーやっぱそうなんだ ありがとう

95 21/10/27(水)14:31:30 No.860615536

今後プライム価格が更に上がるんじゃないかな

96 21/10/27(水)14:31:40 No.860615579

俺は普段からamazonでよく買い物してるからスレ画使ってるけど「」はどんなカード使ってる?

97 21/10/27(水)14:33:04 No.860615860

楽天カード

98 21/10/27(水)14:33:43 No.860615992

ポイントアップキャンペーンのポイント差がどうなるか次第ではプライム解約だな

99 21/10/27(水)14:34:21 No.860616121

ヨドバシゴールド

100 21/10/27(水)14:34:25 No.860616139

だいたいこいつで支払いしてたからデザイン変わるの寂しいな

101 21/10/27(水)14:34:46 No.860616202

昔はなんでもamazonで買ってたのに購入先が増えて管理が面倒だ

102 21/10/27(水)14:34:53 No.860616226

>俺は普段からamazonでよく買い物してるからスレ画使ってるけど「」はどんなカード使ってる? ヨドバシカード!

103 21/10/27(水)14:35:46 No.860616398

そういやカード自体のサービスではないからかもしれんがカード紹介にポイントアップキャンペーンで毎度ポイント増加してくれるの書いてないんだな

104 21/10/27(水)14:36:01 No.860616458

強制リボが嫌でゴールドやめたし似たような人多かったんだろうな

105 21/10/27(水)14:38:40 No.860617001

プライムやめるかあと思ったけど今お届け日時指定便ってプライムやめると有料なのかよ まあロッカー使えば済む話か…

106 21/10/27(水)14:39:07 No.860617096

唯一作ってたゴールドだから別のどこで新しいゴールド作るか悩む…

107 21/10/27(水)14:39:32 No.860617190

期限切れたカードはバラバラにして捨ててたけど今回は取っておこうかな…

108 21/10/27(水)14:41:59 No.860617655

ポイントアップキャンペーン時にのプライム会員と非会員のポイント差が今と同じく3%だとしたら 年間163,334円使えば会員費の元は取れるから制度変わった後のここで判断しよう

109 21/10/27(水)14:43:02 No.860617865

>年間163,334円使えば会員費の元は取れるから制度変わった後のここで判断しよう 余裕だわ…

110 21/10/27(水)14:46:38 No.860618594

>唯一作ってたゴールドだから別のどこで新しいゴールド作るか悩む… 三井住友カードの作ったけど色々と面白いよ

111 21/10/27(水)14:49:33 No.860619226

>唯一作ってたゴールドだから別のどこで新しいゴールド作るか悩む… 年会費無料のゴールドならエポスカード 家賃支払とかに使えればすぐインビテーションが来るぞ

↑Top