21/10/27(水)12:59:44 急に左... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/27(水)12:59:44 No.860596825
急に左腰が痛くなって立ち上がることも寝返り打つことも辛くなって病院行ったら入院になった 原因不明ってのが怖すぎてつらい
1 21/10/27(水)13:01:07 No.860597169
盲腸?ってあれは右か
2 21/10/27(水)13:02:26 No.860597469
最近の「」は病院行けてえらいな…
3 21/10/27(水)13:03:02 No.860597612
ベタな所で結石とか
4 21/10/27(水)13:03:51 No.860597796
病院行った上で原因不明なの怖…
5 21/10/27(水)13:04:46 No.860597995
CTとった?
6 21/10/27(水)13:08:43 No.860598943
石かな?
7 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:09:39</a> [s] No.860599168
MRI、レントゲンに異常なし 腰を後ろから触ってもらってぎゃーいてー!ってところに痛み止め打ってもらって立上ろうとしたらやっぱり痛くて じゃ「」さん入院しようか!帰れないでしょ? はい…ってなったよ
8 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:10:06</a> [s] No.860599268
石も言われたけどおしっこ出るのよね…
9 21/10/27(水)13:10:34 No.860599365
救急車呼んだ?
10 21/10/27(水)13:10:46 No.860599406
俺も3つくらい病院を転々としてようやく病名わかったことあるなぁ
11 21/10/27(水)13:10:51 No.860599422
>石も言われたけどおしっこ出るのよね… 石はおしっこ自体は普通に出るよ
12 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:12:03</a> [s] No.860599663
初救急車だった これが噂のハイエース…
13 21/10/27(水)13:13:04 No.860599875
>初救急車だった >これが噂のハイエース… ほんとに偉い「」初めて見たかもしれん
14 21/10/27(水)13:13:27 No.860599962
神経か? 左腰だけ痛いのはなんだ?別部位か
15 21/10/27(水)13:14:00 No.860600053
俺も去年初救急車乗ったけど乗り心地悪いよね 発熱あったからコロナでかなり遠くに連れてかれたのが余計に悪かったけど
16 21/10/27(水)13:14:01 No.860600060
ドクターK効果すごいな
17 21/10/27(水)13:14:51 No.860600260
たぶん検査して内臓のどっかかな?
18 21/10/27(水)13:14:54 No.860600270
入院すっか!って言われるといや帰るわ…って言いづらいよね 実際家帰ってものたうち回るだけだけし
19 21/10/27(水)13:15:53 No.860600467
内臓じゃね? 背中痛い!って病院行ったら内臓の病気だったりするし
20 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:16:19</a> [s] No.860600545
ベッドのリクライニング上げすぎると腰痛い! 目の前に悟飯置いてあるのにこれ新手の拷問!?
21 21/10/27(水)13:16:35 No.860600591
後ろ側が痛むなら膵臓かな
22 21/10/27(水)13:16:55 No.860600668
多発性骨髄腫とか癌の骨転移とか
23 21/10/27(水)13:16:57 No.860600684
骨髄系?
24 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:17:06</a> [s] No.860600704
今日院長先生お休みだからってことで明日精密検査って言われたようふふふ 内臓だったら怖いなぁ
25 21/10/27(水)13:17:27 No.860600770
俺頭痛すぎでのたうち回って吐き散らかした結果虫垂炎だったことあるよ 腹水溜まって白血球が驚きの数値になってた 腹微塵も痛くなかったのに…
26 21/10/27(水)13:18:00 No.860600884
どっか押されて痛かったりした?
27 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:21:28</a> [s] No.860601562
左尻の真ん中?あたりから左太ももの外側にかけてぐえーっ!ってなるような痛みがあったよ
28 21/10/27(水)13:21:36 No.860601592
今は入院グッズ多分直接受け渡しさせてくれないから早めに預けてもらった方がいいよ とだけ言っておく 大部屋でもカーテン必須になってるから暮らしはまあ気楽なもんだ
29 21/10/27(水)13:22:04 No.860601687
「」は病院嫌いだしな…特に歯医者
30 21/10/27(水)13:22:26 No.860601759
腎臓ぶっ壊れたな
31 21/10/27(水)13:22:30 No.860601774
筋肉痛じゃない?
32 21/10/27(水)13:23:09 No.860601905
左の腎結石?
33 21/10/27(水)13:23:21 No.860601954
実際入院する前ももう家で大人しく寝て対処しようとするよね 独りだとあっ駄目だわこれ…ってなった時は本当通報するのも無理になるから 誰かいてくれるとマジで助かる
34 21/10/27(水)13:24:19 No.860602129
立ち上がれないような筋肉痛ってある…?
35 21/10/27(水)13:24:34 No.860602186
お大事に
36 21/10/27(水)13:24:35 No.860602188
普段白血球数やら炎症の数値なんて気にしないから 結果お医者さんに教えられてやべえぞ!って言われてもピンとこないよね 後から少し元気になって検索したらやべえわ!ってなる
37 21/10/27(水)13:24:48 No.860602239
範囲が広いから神経痛かもしれないな
38 21/10/27(水)13:25:32 No.860602395
>とだけ言っておく なんで普通にアドバイスできないの?
39 21/10/27(水)13:26:17 No.860602563
そもそも「だけ」ってそこから先なにがあるんだ
40 21/10/27(水)13:26:31 No.860602606
>多発性骨髄腫とか癌の骨転移とか 漢字の文字数多い+画数多いと怖そうな病気感が増す…
41 21/10/27(水)13:26:43 No.860602650
明確にここが悪いよ!ってなるケースばっかりじゃないからな メンタルから来るやつとか全身検査しても出てこない事ザラだし
42 21/10/27(水)13:27:16 No.860602760
ただのぎっくり腰なら良いんだけどそれはそれで良くねえ
43 21/10/27(水)13:27:45 No.860602874
今の時期コロナで面会も禁止だから寂しくても泣くなよなー!
44 21/10/27(水)13:27:47 No.860602881
神経かな
45 21/10/27(水)13:28:26 No.860603014
>そもそも「だけ」ってそこから先なにがあるんだ コロナだからなんもない… ベッドで寝転がるぐらいしかすることない…
46 21/10/27(水)13:28:28 No.860603020
お尻や腰の筋肉内で出血とか
47 21/10/27(水)13:28:52 No.860603107
>ベッドで寝転がるぐらいしかすることない… 病人の仕事は休養することだよう!
48 21/10/27(水)13:29:07 No.860603176
ちゃんと入院するなんて最近の「」はレベル高いな…
49 21/10/27(水)13:29:22 No.860603219
>今の時期コロナで面会も禁止だから寂しくても泣くなよなー! 発熱伴うとどこなの?ここどこなの?みたいな病院に連れてかれたりするし 帰り誰か来てくれないとマジで悲しい
50 21/10/27(水)13:30:25 No.860603446
正直救急車ってタンカでの乗り心地悪いよね
51 21/10/27(水)13:30:37 No.860603482
入院中ってオナニーどうするの?
52 21/10/27(水)13:30:54 No.860603543
オナニーは!?オナニーはできるの!?
53 21/10/27(水)13:31:15 No.860603607
オナニーできないけど看護婦さんが夜の見回りの時にセックスしてくれる
54 21/10/27(水)13:31:19 No.860603625
>正直救急車ってタンカでの乗り心地悪いよね 専用のベッドついてるもんだと思ってたから乗り心地の悪さにはびっくりしたな… 冷静に考えたらそりゃ担架運び込むんだからそんなもんついてるはずないんだが…
55 21/10/27(水)13:31:49 No.860603725
16歳の頃入院2週間したときは10日目位で差入れのドリームキャストマガジンに乗ってた女の子の絵を用いてトイレでシコりました
56 21/10/27(水)13:31:59 No.860603757
>入院中ってオナニーどうするの? 夜中にトイレでしてた
57 21/10/27(水)13:32:05 No.860603779
消灯22時で点滴変えに来るのが24時だったりで起こされるけど嫌な顔はしちゃだめだぞ!
58 21/10/27(水)13:32:10 No.860603787
>正直救急車ってタンカでの乗り心地悪いよね めちゃくちゃ揺れるよね
59 21/10/27(水)13:32:15 No.860603807
スレ「」がこれから受ける恐ろしい検査の様子 fu469902.jpg
60 21/10/27(水)13:32:38 No.860603878
今年入院した時ちょうど「」が上海飯店作品の同時再生やってて辛かった‥ちんちんが
61 21/10/27(水)13:33:09 No.860603971
できれば検査結果もスレ立てて報告してほしい 心配だ
62 21/10/27(水)13:33:47 No.860604097
坐骨神経痛じゃないの
63 21/10/27(水)13:33:48 No.860604101
>できれば検査結果もスレ立てて報告してほしい あの世から?
64 21/10/27(水)13:34:34 No.860604236
>あの世から? リモートワークさ
65 21/10/27(水)13:35:26 No.860604391
病院ちゃんと行ったからかみんな優しいな…
66 21/10/27(水)13:35:41 No.860604453
今はコロナでマジですることないからスマホで動画ぐらいは見られるようにしといた方がいい 俺は楽天モバイルのエリアに病院が入ってなかったら暇さで死んでた
67 21/10/27(水)13:36:05 No.860604526
>坐骨神経痛じゃないの 坐骨神経痛って痛みというより痺れのイメージ
68 21/10/27(水)13:36:27 No.860604605
尻の片方が痛いっていうと帯状疱疹かもしれんね 神経痛みたいな激痛あるから
69 21/10/27(水)13:36:40 No.860604639
>病院ちゃんと行ったからかみんな優しいな… どうしたら良いんぬ?ってスレ立てしたいだけで アドバイスとか求めてないんだろうな…って「」多いからな…
70 21/10/27(水)13:37:04 No.860604724
ここで「」が思いつくようなのならお医者さんは気づいてるだろうと思う
71 21/10/27(水)13:37:18 No.860604759
>坐骨神経痛って痛みというより痺れのイメージ 歩けなくなるほど痛くなる時もあるからこれだと思ったけどMRIもレントゲンも異常なしなんだよね…
72 21/10/27(水)13:37:51 No.860604873
まあ炎症なんかなら炎症数値や白血球見りゃわかるし 明日精密検査したらだいたいは判明するだろう ゆっくり寝てまて
73 21/10/27(水)13:38:14 No.860604946
iPad持っていったけどほとんど使わなかった スマホが手軽でいいんぬなー
74 21/10/27(水)13:38:19 No.860604957
>坐骨神経痛って痛みというより痺れのイメージ 痛みもあるし痺れもあるし両方セットで来ることもある さらに坐骨神経痛患ってる人は背中が曲がってるから肋間神経痛もセットになったり 前かがみになるせいで逆流性食道炎患ってたり…
75 21/10/27(水)13:38:25 No.860604971
>ここで「」が思いつくようなのならお医者さんは気づいてるだろうと思う 精密検査って言ってるもんな 数値異常か細かく診察して動かして損傷位置探って… K先生!
76 21/10/27(水)13:38:31 No.860604994
>歩けなくなるほど痛くなる時もあるからこれだと思ったけどMRIもレントゲンも異常なしなんだよね… よくある
77 21/10/27(水)13:38:50 No.860605063
具体的な症状名がわからないから経験済「」と大したことなかったってイキる「」が出てこなくて穏やかな流れだ
78 21/10/27(水)13:38:57 No.860605084
飯が食えるタイプの病気なら取り敢えず入院生活も悪くない 食えないタイプなら割と辛い
79 21/10/27(水)13:39:07 No.860605123
>尻の片方が痛いっていうと帯状疱疹かもしれんね 最近叔父さんがこれになってた
80 21/10/27(水)13:39:33 No.860605214
触って痛いなら内臓じゃないんじゃないの?いや断言はできないが 筋肉か神経だと思うな
81 21/10/27(水)13:39:48 No.860605258
これは病気では無い…… 子宮外妊娠だ!!
82 21/10/27(水)13:39:58 No.860605293
ワクチン2回目いつ打った?
83 21/10/27(水)13:40:04 No.860605317
>これは病気では無い…… >子宮外妊娠だ!! シュワちゃんだったか…
84 21/10/27(水)13:40:43 No.860605432
お尻になんか入れた?
85 21/10/27(水)13:41:18 No.860605549
>お尻になんか入れた? いや入れたっていうか偶然…
86 21/10/27(水)13:41:31 No.860605597
明らかに症状があるのに病院でも原因がわからないってなるのすごい嫌だよね
87 21/10/27(水)13:41:40 No.860605613
>具体的な症状名がわからないから経験済「」と大したことなかったってイキる「」が出てこなくて穏やかな流れだ そんな「」が病院の待合室で病気ケガ自慢するジジイみたいな…
88 21/10/27(水)13:41:45 No.860605631
>初救急車だった >これが噂のハイエース… 救急車めっちゃ揺れる…寝てるからめっちゃ酔った具合悪いのにより一層具合悪くなった 若い救急隊員のお兄ちゃん脈触れません…てベテランさんに小声で言うのやめて…生きてるから…
89 21/10/27(水)13:41:53 No.860605653
俺も坐骨神経痛とかヘルニアだと思ってたら首の神経ボロボロだったからほんとどこにくるかわからんよね…
90 21/10/27(水)13:42:00 No.860605688
いきなり入院になると初日は調整待ちでたまにやばい患者だけの部屋に突っ込まれるけど 夜中横のやつが死にかけてもあまり気にせず寝てた方がいいぞ
91 21/10/27(水)13:42:26 No.860605774
検査受けても何も出てこない事もよくあるんぬ それを大丈夫のサインと受け取って痛み消える人もいるし 「じゃあどこかにヤバいものがあるのでは…?」と不安と不調が増幅する人もいるんぬ 後者はドクターショッピングになりやすいから 検査受ける時に今のお医者さんに色々質問しとくと良いんぬ
92 21/10/27(水)13:42:59 No.860605865
>若い救急隊員のお兄ちゃん脈触れません…てベテランさんに小声で言うのやめて…生きてるから… 成仏しろ
93 21/10/27(水)13:43:27 No.860605959
>夜中横のやつが死にかけてもあまり気にせず寝てた方がいいぞ できねえ!
94 21/10/27(水)13:43:36 No.860605982
発熱してないならいいんだけど発熱してると搬送先決めるのに今は時間かなりとられるのが辛い
95 21/10/27(水)13:44:24 No.860606166
美人で巨乳の眼鏡看護師さんがいたら写真アップしてね
96 21/10/27(水)13:44:44 No.860606227
>明らかに症状があるのに病院でも原因がわからないってなるのすごい嫌だよね 現代医学は明確な異常がないと手を付けられないからぬ… 漢方ありがてぇんぬ…
97 21/10/27(水)13:44:54 No.860606261
>若い救急隊員のお兄ちゃん脈触れません…てベテランさんに小声で言うのやめて…生きてるから… こいつまだ気づいてないのか…
98 21/10/27(水)13:45:19 No.860606350
とりあえずモルヒネ500mlいっとくか
99 21/10/27(水)13:45:22 No.860606358
>美人で巨乳の眼鏡看護師さんがいたら写真アップしてね 出てけされるからダメよ
100 <a href="mailto:s">21/10/27(水)13:45:47</a> [s] No.860606448
なんとか中途半端な姿勢でご飯食べれた! え、思ったより味付け濃いめでこのチキンのマスタード和え好みです… やったよ「」ちゃん!ベッド2つあるけど俺だけだ! …そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない 換気してるから扉全開だから近所の爺婆様のあーとかうーとか聴こえてきてつらい
101 21/10/27(水)13:46:28 No.860606592
手術で腹切る事になったら剃毛するけど 自分で出来るくらい元気なら自分でやるよ 自分で出来ないくらいだと恥ずかしいとか興奮とか言ってられないよ
102 21/10/27(水)13:46:32 No.860606605
救急車は案外揺れがダイレクトに伝わるというか あまり乗り心地はよくないよね
103 21/10/27(水)13:46:42 No.860606631
他のやつのことなんて気にするな 死にかけていようとも心を無にしておけ
104 21/10/27(水)13:47:05 No.860606714
>…そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない 行かないと漏れる!ってなる前に相談しなさいな
105 21/10/27(水)13:47:23 No.860606782
>>具体的な症状名がわからないから経験済「」と大したことなかったってイキる「」が出てこなくて穏やかな流れだ >そんな「」が病院の待合室で病気ケガ自慢するジジイみたいな… ちょっと話逸れるけどああいう集まるジジババって俺たちがimgで喋るのと同じ感覚なのかな… そう思うとなんとなく理解できる気がしてきた
106 21/10/27(水)13:47:30 No.860606805
>手術で腹切る事になったら剃毛するけど >自分で出来るくらい元気なら自分でやるよ >自分で出来ないくらいだと恥ずかしいとか興奮とか言ってられないよ 何されようともなんでもいいからはよ楽にしてくれ…ってなるよね…
107 21/10/27(水)13:47:34 No.860606821
>…そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない ナースコール押しなされ
108 21/10/27(水)13:47:37 No.860606827
>換気してるから扉全開だから近所の爺婆様のあーとかうーとか聴こえてきてつらい 耳栓必須だよ
109 21/10/27(水)13:47:59 No.860606909
>…そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない 30分後 fu469939.jpg
110 21/10/27(水)13:48:10 No.860606947
>>…そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない >ナースコール押しなされ ひょっとして看護師さんがおちんちんつまんで尿瓶に出してくれるのか
111 21/10/27(水)13:48:31 No.860607011
「」いいか 涼子さんみたいな人はいない いないんだ
112 21/10/27(水)13:48:42 No.860607048
飯食えるんだからちんちんぐらい自分で摘め
113 21/10/27(水)13:48:42 No.860607049
>ひょっとして看護師さんがおちんちんつまんで尿瓶に出してくれるのか マジで身動きできないならそうなるよ それすら困難ならカテーテルコースだ
114 21/10/27(水)13:48:51 No.860607081
>なんとか中途半端な姿勢でご飯食べれた! >え、思ったより味付け濃いめでこのチキンのマスタード和え好みです… >やったよ「」ちゃん!ベッド2つあるけど俺だけだ! >…そういえばトイレどうしようマジで痛くて動けない >換気してるから扉全開だから近所の爺婆様のあーとかうーとか聴こえてきてつらい ご飯美味しく食べれてよかったよかった 家族や友達に差し入れ頼めたら100均で耳栓買ってきてもらうといいよじゃないと辛いよ
115 21/10/27(水)13:49:15 No.860607178
点滴スタンドに体任せるうちはいいんだけだ あれ持ち上げられるぐらいに元気になってくると途端に暇の潰し方に悩むようになる
116 21/10/27(水)13:49:25 No.860607205
おめでとうございます この病気にあなたの名前が付きます
117 21/10/27(水)13:49:38 No.860607243
石だったら我慢してればそのうち落ちてすっと痛み無くなるから頑張れ… 痛い間はマジで泣きそうになるけど
118 21/10/27(水)13:50:06 No.860607347
>>ひょっとして看護師さんがおちんちんつまんで尿瓶に出してくれるのか >マジで身動きできないならそうなるよ >それすら困難ならカテーテルコースだ 勃起して出しにくい場合はどうなる…?
119 21/10/27(水)13:50:06 No.860607353
落ちるかどうかは大きさなどによるんじゃないのか?
120 21/10/27(水)13:50:23 No.860607399
明確に内臓おかしいみたいなのじゃなきゃ飯は出るからまだいいぞ 飯食えないと本当に人間病んでくる
121 21/10/27(水)13:50:28 No.860607414
>この病気にあなたの名前が付きます 急性「」腰痛症…
122 21/10/27(水)13:50:29 No.860607422
ナスおまがいかにファンタジーかわかるよね現実…
123 21/10/27(水)13:50:31 No.860607425
昔の壺みたいなスレで懐かしい雰囲気
124 21/10/27(水)13:50:46 No.860607474
>勃起して出しにくい場合はどうなる…? 相手は気にしないよ
125 21/10/27(水)13:51:01 No.860607523
>「」いいか >涼子さんみたいな人はいない >いないんだ (いる病院に入院しなかったんだな…)
126 21/10/27(水)13:51:03 No.860607530
>勃起して出しにくい場合はどうなる…? カテーテルはそういう状態になったら痛い
127 21/10/27(水)13:51:12 No.860607565
>>この病気にあなたの名前が付きます >急性「」腰痛症… すみませんこれどう読むんです…?
128 21/10/27(水)13:51:49 No.860607676
>>>この病気にあなたの名前が付きます >>急性「」腰痛症… >すみませんこれどう読むんです…? きゅうせい「」ようつうしょうだろ?
129 21/10/27(水)13:52:14 No.860607765
腰が痛いと思ったら熱が出て下がらなくて検査したら白血病だったというケースもあるから気をつけてくれ
130 21/10/27(水)13:52:32 No.860607828
血液検査して炎症出てるか調べたりすると思う お大事にね
131 21/10/27(水)13:53:10 No.860607973
>腰が痛いと思ったら熱が出て下がらなくて検査したら白血病だったというケースもあるから気をつけてくれ 怖…
132 21/10/27(水)13:54:04 No.860608170
>この病気にあなたの名前が付きます 高安病…
133 21/10/27(水)13:54:48 No.860608307
白血病って髪の毛抜けるんだっけ…
134 21/10/27(水)13:54:51 No.860608317
白血球は多分最初に数値見てるから大丈夫だろうまぁ でもあれただの内臓のどっかの炎症でも普通に白血病と同じぐらいには上がるんだよな 俺なんてことなかったのに30000いったもん
135 21/10/27(水)13:55:13 No.860608394
>ここで「」が思いつくようなのならお医者さんは気づいてるだろうと思う 結石ならもっと簡単にわかるものな 今まで無自覚だったけど腫瘍があったとか、その腫瘍が陽性か悪性かとか調べたいんだと思う
136 21/10/27(水)13:55:32 No.860608472
とりあえず何事もないといいね…
137 21/10/27(水)13:55:44 No.860608515
>白血病って髪の毛抜けるんだっけ… それは治療の際の副作用じゃねえかな… あと白血病は今なら結構寛解するから昔ほど怯えなくてもいいぞ
138 21/10/27(水)13:56:01 No.860608563
多分盲腸だな
139 21/10/27(水)13:56:23 No.860608635
>腰が痛いと思ったら熱が出て下がらなくて検査したら白血病だったというケースもあるから気をつけてくれ 友達は悪性リンパ腫だったけど寛解した!痛い痛い言いながら病院行かなくて食べられなくなって渋々行ってわかったから寛解まで時間がかかった 早く病院行ったスレ「」ちゃんえらい!
140 21/10/27(水)13:56:45 No.860608708
筋肉痛だと思う
141 21/10/27(水)13:56:57 No.860608745
>多分盲腸だな それなら多分最初に血液検査してる段階で炎症と白血球数の数値が異常示してるんじゃないかな まあ明日の精検待ちだな何にせよ
142 21/10/27(水)13:57:37 No.860608883
>筋肉痛だと思う 筋肉痛は痛いからな…
143 21/10/27(水)13:57:42 No.860608903
スマホかタブレットで延々と暇つぶしできるから今は楽よね
144 21/10/27(水)13:58:00 No.860608962
筋肉痛だったら笑い話で済むからいいじゃん!
145 21/10/27(水)13:59:14 No.860609206
ドクター「」は見る目があるな…
146 21/10/27(水)13:59:32 No.860609266
スレも立てず救急車呼んで入院とか天才か?
147 21/10/27(水)13:59:38 No.860609283
救急車で運ばれて入院するほどの筋肉痛は笑い話にはなるな
148 21/10/27(水)13:59:50 No.860609323
尿瓶でおしっここぼそうぜー!
149 21/10/27(水)14:00:40 No.860609467
盲腸なら飯抜きになってるだろうから現時点での見立ては虫垂炎じゃないんだろうきっと
150 21/10/27(水)14:01:07 No.860609549
サルコイドーシスだ
151 21/10/27(水)14:02:24 No.860609751
ベット空いてたしとりあえずいれとけ!ってなったのかもしれない 変な病気じゃないといいね
152 21/10/27(水)14:03:21 No.860609902
>盲腸なら飯抜きになってるだろうから現時点での見立ては虫垂炎じゃないんだろうきっと そもそも痛いのは左と言ってる 盲腸は右
153 21/10/27(水)14:04:49 No.860610170
>>盲腸なら飯抜きになってるだろうから現時点での見立ては虫垂炎じゃないんだろうきっと >そもそも痛いのは左と言ってる >盲腸は右 進行するとどこでも痛くなるよ そもそも別に押しても痛くないこともあるから厄介なんだが…
154 21/10/27(水)14:04:57 No.860610194
話だけ聞くと坐骨神経とかそのあたりなのかな? って思うけど素人だから思うだけ
155 21/10/27(水)14:05:24 No.860610282
体内が左右反転してる体質なんじゃない?
156 21/10/27(水)14:05:55 No.860610387
>体内が左右反転してる体質なんじゃない? ということは右の玉が左の玉に…
157 21/10/27(水)14:05:59 No.860610402
「」!ここの看護師さん男女どっちも若くて強い! 女の人髪を後ろで結っててkawaii! なんで俺腰やっちゃったんだろう…避難訓練とかいきなり鳴ってびっくりした… 尿瓶コースとなりました…なすおましたいよお
158 21/10/27(水)14:06:03 No.860610414
>体内が左右反転してる体質なんじゃない? そのことがレントゲンでもMRIでもわからないないなんてことある?
159 21/10/27(水)14:06:24 No.860610479
それなりに元気そうではあるな
160 21/10/27(水)14:06:44 No.860610552
体内が左右同じなHIRAKI体質なのかもしれない
161 21/10/27(水)14:06:44 No.860610553
>「」!ここの看護師さん男女どっちも若くて強い! >女の人髪を後ろで結っててkawaii! >なんで俺腰やっちゃったんだろう…避難訓練とかいきなり鳴ってびっくりした… >尿瓶コースとなりました…なすおましたいよお 突然の避難訓練すぎる…
162 21/10/27(水)14:07:11 No.860610651
尿カテじゃなくてよかったじゃん!
163 21/10/27(水)14:07:44 No.860610762
いいなあ…俺も看護師さんにおちんちんつままれたい…
164 21/10/27(水)14:07:54 No.860610788
>体内が左右同じなHIRAKI体質なのかもしれない すげえ!肺と腎臓が二つある!
165 21/10/27(水)14:08:16 No.860610869
>急に左腰が痛くなって立ち上がることも寝返り打つことも辛くなって病院行ったら入院になった >原因不明ってのが怖すぎてつらい それ痛みのピークが突然なくなることあるよ そのあと皮膚感覚とか永続的になくなったりする した
166 21/10/27(水)14:08:38 No.860610941
>>急に左腰が痛くなって立ち上がることも寝返り打つことも辛くなって病院行ったら入院になった >>原因不明ってのが怖すぎてつらい >それ痛みのピークが突然なくなることあるよ >そのあと皮膚感覚とか永続的になくなったりする >した 虫歯放置した末路みたいだな
167 21/10/27(水)14:09:15 No.860611074
偉すぎて早く治るといいねしか言えない!
168 21/10/27(水)14:09:44 No.860611166
「」ってそこまで馬鹿だっけ…
169 21/10/27(水)14:09:47 No.860611179
退院したあとのナスおまは良いぞ 楽しみにしておけ
170 21/10/27(水)14:10:07 No.860611256
明日特に問題なかったらいいねと言いたいけど なかったらなかったでこの痛み何?ってなるから 判明した上で軽かったらいいね…
171 21/10/27(水)14:10:08 No.860611260
>体内が左右反転してる体質なんじゃない? それだと珍しがって入院させる理由にもなるな
172 21/10/27(水)14:11:04 No.860611437
入院するとお金が増えるの良いよね
173 21/10/27(水)14:11:05 No.860611440
どうする?夜勤病棟する?
174 21/10/27(水)14:11:20 No.860611483
スマホ持ち込めて良かったな 充電器ある?
175 21/10/27(水)14:11:56 No.860611610
>体内が左右反転してる体質なんじゃない? 心臓刺して死んだフリできるからお得
176 21/10/27(水)14:12:00 No.860611630
>入院するとお金が増えるの良いよね 限度額考えた人はマジで銅像でも立てたげたい
177 21/10/27(水)14:12:07 No.860611651
>どうする?夜勤病棟する? 昨今は搾精病棟かもしれん
178 21/10/27(水)14:14:32 No.860612122
>どうする?夜勤病棟する? 糞汁の距離競うのは勘弁して下さい
179 21/10/27(水)14:14:50 No.860612195
すぐにこうやって病気を診断しようとする… ドクターK症候群!!
180 21/10/27(水)14:15:31 No.860612331
ご飯美味しく食べられてるなら多少は安心かな 精密検査結果次第だけど
181 <a href="mailto:s">21/10/27(水)14:16:49</a> [s] No.860612572
あ゛ー!!!痛み止めの点滴天井に繋がれたー! 動けないー!いや動けないけど!動くなってことだけど!!! 採血も点滴も全然痛くない!すごい!
182 21/10/27(水)14:17:32 No.860612717
順調に病室の一部に同化されてる
183 21/10/27(水)14:17:40 No.860612737
病因も比較的忙しくない?時期でよかったね
184 21/10/27(水)14:17:43 No.860612745
おおかた筋肉痛でしょ
185 21/10/27(水)14:25:47 No.860614388
スマホいじれる分大昔の入院よりはマシだと前向きに考えよう
186 21/10/27(水)14:27:51 No.860614777
今から手術の俺にタイムリーなスレ
187 21/10/27(水)14:28:48 No.860614973
今のテレビもカード買って見るやつなのかな
188 21/10/27(水)14:30:39 No.860615368
初めて入院したとき隣の部屋の人がご臨終になってしんどかった
189 21/10/27(水)14:33:50 No.860616017
>「」ってそこまで馬鹿だっけ… うぬぼれるな